変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
4・5・6月の予定
<隔月になったらしいぜェ、くーっくっくっく
・4/6日:犬!イヌ科、ネコ科、クマ科などの食肉目の話
※4/8は忠犬ハチ公の日、4月の最終水曜日は国際盲導犬の日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・5/4:バードウィーク!鳥類や飛ぶ動物の話
※5月10日から16日までの1週間は愛鳥週間
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・6/1:夏は目前!虫の話
※6月4日は虫の日
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
見てますよぉ… (一応)
本編をここまで見てからまた「趣味のアニメ」版を見直すと、物語の深みがマシマシになりました。
さらに自主制作版も久々に見直すとぬおおおおおってなりました。(語彙貧弱)
なんでリク生きているの???(歓喜と困惑)
何度考察しても分からない…
趣味の動画・旧作の視聴者向けのミスリードにしてやられたのかと。
アニメ本編からしか観ていないお客様との整合性を取るために・・・
つまり元々死んでなかったんじゃないかと…
あくまで個人の見解です。
死んだところを見ていないですからね。
全ての情報が伝聞かつ回想シーンなしなので視聴者が死んだと断定できる要素は実はないんですよ。
ついでに情報で旧作ケムリクサのパンフには死んだことが明記されています。
旧作とテレビアニメ版の設定が全く一緒とは限らないんですよね。
(完全にミスリードしていたテル)
僕も旧作から観てたし、考察班や特定班の情報も追ってたので、
てっきり死んだものと思ってましたよ?
まあ、6話を観てみないと、
本当に生きてたのか?
生き返ったのか?
実は幽霊や投影装着の映像か、分かりませんけどねw