絵について練習したり教え合ったりするスレです
画像直接張れるこっちの方が便利なので輸出
一応、向こうのこれのスレ主です。
元の名前:けものフレンズの初心者絵描きをベテランが教育するスレNEO支店
絵について練習したり教え合ったりするスレです
画像直接張れるこっちの方が便利なので輸出
一応、向こうのこれのスレ主です。
元の名前:けものフレンズの初心者絵描きをベテランが教育するスレNEO支店
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=minmi%2F132&h=350&size=10)
タイトル背景・アイコン募集中
週間フレンズ+月刊けものを統合し、総合ファンスレとしてリニューアル
詳しい事はスレで
2025/2/19
本日、子どもが生まれました。ここまでこれたのはけもフレとけもねおのお陰だと思います。暫く夜泣き、お風呂、食事があるので大変ですがこれからも宜しくお願いします。
トラたぬより
2025/03/20
夜中にウインナー焼いて食べたら寝れなくなってた
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
完全に持論だけどすげぇうめぇ人のを模写しまくって体の構造を把握したら上手くなるのではと。上手い人といっても長年のキャリア積んで安定して食っていけてるくらいのじゃないと言い方変だけど目指してるものが得られないのではと。
上手い人のまねは嫌がる人も結構いるけど上達の上ではとても重要だと聞いてます
自分の好きな絵柄の人を参考にしつつ独自のものを育てていきたい
スケッチは腕を上げるのに有効だとおもいます
ただ、下手にイラストを模写すると「イラストだから許される嘘」と「現実に即した描写」が
まぜこぜになって結局遠回りになるリスクもあるので
ポーズ写真集とかの方が無難かも?
絵の完成形を保存してレイヤーの上の方に張り付けて


明度とコントラストを少し上げ透明度を薄くしてから加算にするといい感じにいい感じになる気がする
昔の絵だけど例 ←が普通の→が上記のをやったの
ちょっと光が強い表現になった気がするのだ
肌の色どんなでしょうか

良い感じなのだ♪
ほー、レンブラントライトとな?
機会が有ったら試してみようかな
半年ぶりのお絵描き、とりあえずここまで進んだ。

なんだか違和感
左右のモミアゲの長さかなぁ
なんとなく違和感を感じるというのはなんとなくわかるんですが
私の方が技量が低いのでどこに違和感がるのかわからん…
この線画だと後ろ髪が肩や首より前に来てるように見えます
あとは右腕の曲がり方が逆にも見えるかも?、肩周りが少し華奢に感じるのは私の好みの問題かなというくらい
腰回りとかスカートが丁寧に描かれてて好き
アッほんとだ!
違和感の正体ソレだ。
髪のカタチ確認のために別レイヤーであえてそうしてるのかと思ってたのだ
レイヤーは別だんだけどね……
当時の自分が何を思って後ろ髪が方より前に来るって考えたんだろう。
やっぱ半年の間に感覚かなり鈍ってるなぁ…。
フレンズは首周りモフモフしてる子多いしイエイヌちゃんsも首は厚着してますからパッと見あまり違和感ないんだと思います、実際私もなかなか気づきませんでした…w
ここまで進んだ。

やっぱり拭えない違和感!
ケモミミが少し小さいかな……?
ケモ耳はこのぐらいでも大丈夫ではないかと思います
違和感があるとすれば右肩が首の側にズレている&体の内側に入りすぎているかもしれませんね…
お疲れ様です。自分も小蜂さんと同意見で、肩周りの位置が気になりました。それと、足もどっちが上になってるかわかりにくいのが気になったところです。
こんなもんかな……?

脚の上下は輪郭ずらして力技でなんとか……
うーんまだ肩が内側すぎる気もする……
もう少し(胸の所の線に被るぐらい?)ずらしても大丈夫そうですね
あと右腕(肘から先)と右足(ひざ下から先)が
他の部位と比べて二回り位小さく見える気がします
右の膝から下を、少し上にずらすと膝とちゃんとつながると思います。
しんちょく

こんな感じかな?
腕の長さの加減って難しい
ポーズが複雑だから余計むずかしそうなのだ
いい感じだとおもいますのだ
腕が細すぎる気がしてきた
背景描くのむっっっっっっっず
写真を見ながら練習するしかないのだ・・・!?
今思案中のオリフレの下描きの下描き

これでもメーテルっぽさ削ったつもり
尻尾はなかなか納得行く形に仕上がらなくてまだ描けてない
違和感は感じるけどどこが原因なのか分からない(いつもの)
左ひざが内側に入りすぎているとかですかね?
ただそこまでおかしい部分はないような気もします…
青で大まかな影を…

わーお
サンキューイナリ
水風船鷲掴みにしてるイメージなんすけど……

やっぱり手描くのは難しいですねぇ
右手の薬指が開き過ぎかな
普通にうまいと思います
しいて言うならばちょっと右手の手首が太い目…?私よりも全然うまい人にダメ出しするのも気が引ける
胸が見える… 見えるぞぉー!(末期)
こほん、指に違和感があるようには見えませんけどね
今日描いた普通の漫画のテスト兼備忘録


一応漫画風のモノクロ版も
コマの順序はネットにあった個人的にいいと思ったものです。2番煎じ
背景は白だと寂しい気はしたけど真面目に描く気は起きず…(というかスペースがないのもある)
どうでもいいけど右上のまだらさん低めの頭身だけどかなり上手くいったような
ふむふむ…参考になります
問題は、漫画を描くとなるとコマ数だけの絵を描くことになるので
途中で飽きてしまう可能性が高いということ…w
そうですよねーw一瞬が勝負の場合もあるけどどうあがいても延長戦になってしまうという…
私自身はよほどの大作でない限りは飽きる前にできる気がしなくもないけど合間に落書きたくはなるでしょうし
純粋に腕が疲れて描けなくなる可能性も
個人的にうまくいったと思った普通な3くらい頭身のプロポーション

ただ小さいと手がつぶれて指が描けなくなってしまうような気も…描けたところでド下手だけど
本家の頭身もこのくらいの感じ?
とあるサイトの記事を見て真似たアニメ塗りらしいもの

影2色はいいかもしれない
厚みが出る感じしますね
わりと斜めケモ顔それっぽく見えるようにはなったかもしれない

画像は白黒で分かりづらいかもしれないけどスマトラトラちゃん
けも娘タイガー!
描きかけジャガケツ
色合いどんなでしょうかねぇ…
コンテンツ
---]
素晴らしいおしり…
尻の質感すごい
相変わらずのグレートな質感
ちょっと暗め?な気もするけど、
出来上がって全体で見ないとなんとも言えないかなぁ
尻もすごいけどスカートとかシャツの皺質感もすげぇ…憧れの塗り…
ニホンジケェチェン…
顔、バランス難しい…
塗りに憧れる…
かわかっこいいのだ
マ
ーゲイ
どるちゃ

カラドル!
カートゥーン風(自称)、大した構図じゃないなら(まだ未発達で描けないが正しいが)1時間ほどでできあがってしまう
←今日描いたの

今日のの全身はあれなのなのでサンプル
なんかわざと簡素なんだけどただ時間かけてないだけな気もしてしまうが…
よければなんか感想やらアドバイスくれたら薬味立つかも
顔パーツがキマらないでござるなぁ

ジョフの顔が怖い気がする…
コンテンツ
---]
おパン…
ハイライトが入れば違うかも…?
あ、そうか…
いつもハイライト忘れて怖がってる気がする
とりあえずパン……ハイライトを
コンテンツ
---]
うーむどうなんだろ、キツさが和らいだ気もしますが…何処を見てるのだろう?
かわいい
もうちょっとで完成

主要部はイナリガード以外で隠したい所存
うーむため息のでる緻密さと美しい塗りですね
口に含みたい…
スカンクちゃんズ wip!
コンテンツ
---]
HIPのWIP
発射秒読みか!
ケツーーーー!!!
描く過程が見られるのとても貴重なのだ