ライブ・ア・ヒーロー!

views
1 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,761 - 1,800 件目を表示しています。
10843
名前なし 2023/10/22 (日) 10:39:44 f3816@ce51d

ギアンサルをホームに置いてると、身体を探っても何も…って言うたびに心のおじさんが「そんな事ないよ情報の塊だよ…こことk(略)」って囁いてきてキモくて泣く

17
名前なし 2023/10/22 (日) 07:52:03 1d662@da385

限定ハロンライキたまたま持っててめっちゃ周回早くて強いなって思ってたんだけど意外と話題上がらない…評価あまりよろしくない?

10842
名前なし 2023/10/20 (金) 15:10:34 92a0f@b0180

ギアンサル、下手に更生してヒーローとしてやっていきます!って言うのは勿体無い気がする…ヒーローが裁けないヴィランを裁くダークヒーロー的なポジションだと美味しい気がする…🤤ヒーロー社会と言っても所詮人が作ったルールだし完璧ではないよね。今回のお話でヒーローとは何かもう一度見つめ直しつつ自分にしかできないことを求めるというのが好きかも(個人の意見です)

10841
名前なし 2023/10/20 (金) 12:20:20 c3f5e@f27d4

どんなキャラか気になって過去イベ見てみたけどギアンサル君有能だったし、今回のイベストで予想以上の前歴とそれに見合う志でびっくりした..その立場になるからにはずっと努力し続けて何より信条を曲げなかったこそ何だろうけど、だからこそ精神的ショックは半端無かったんだと思う...これからどうなるんだラブヒロよ

10840
名前なし 2023/10/20 (金) 11:50:29 bdc43@bc77d >> 10839

残り話数も少ないけどギアンサル可哀想、仕方ない!じゃなくてその辺りの事ともちゃんと向き合って解決してほしいよね、それはそれとして最後しれっとセクハラ妄想ぶちまけるのは草、いいぞもっとやれ

10839
名前なし 2023/10/20 (金) 08:56:28 e05ef@39c39

ギアンサルにはすごい同情するし気持ちも分かるんだけど、やっぱ実際にヴィランとして活躍してる辺りは援護できない。なまじ才能があり努力もできる分、根っこが【プライドの高いエリート】たがら正義感よりも自分のプライド優先して「自分は悪くない」ってなってしまう。そう思うだけならともかく、実際にヴィランとして多大な事件を起こす辺り、ヴィランとしての素質も高かったと思う。だから僕がギアンサルの身体を触って煽りまくって赤面させる妄想をするのも仕方のないことなんだ。

10838
名前なし 2023/10/20 (金) 00:57:33 30e40@5a09c >> 10829

思えばこの変身させた人ってその後どうなったんだろうか?
ギアンサルは何で俺ばっか!!ってなってるけど成り行き変身させたこの人も実は観測者とバレた事で酷い目に遭っててとかでキャラクエか限定変身するイベでこの人に再会してお前を変身させたせいでこっちは散々だ!と言われる展開もあるかもしれない?

10837
名前なし 2023/10/20 (金) 00:53:18 修正 30e40@5a09c >> 10834

その3人とギアンサルの最大の違いはフォローしてくれる人達が側にいたか否かだからなぁ。
事務所の人達と合流出来てないまま見ず知らずの成り行きの観測者に変身させて貰ったの時点で詰んでたのかもしれない。実際あの場で無事に人質解放できてたとしても今度は自分らが標的になってた可能性はかなり高いしな

10836
名前なし 2023/10/20 (金) 00:46:37 修正 30e40@5a09c >> 10835

まぁ民間人からしたら当時のギアンサルってヒーローですらない誰?状態だからなぁ。真相の記憶取り戻した所で擁護する人はいないだろうし、あくまで護衛用の銃が暴発な以上ヒーロー側もその原因作った人を責める事も出来ない訳であの場でまだライセンスもないギアンサルが指示に従わず勝手な行動を取った(それによって結果的に場が混乱したのは変えようがない事実)事は残ってしまうから何らかの禊は必要だったんだろう。
でそれに不貞腐れて真摯に対応しなかった結果(怒り方的にこの時の事を直接か文面で聞かれても俺は間違ってない!とか返してそうだし)、いつまで経ってもライセンス会得出来なくて更に拗らせちゃったと。
初登場イベ以外でも色々やらかしてはいるようだが、主人公はそれを知らないしヒーロー願望はしっかりあるから限定の限定時にはヒーローになって欲しいね。結局は限定変身だから一時的でしかないんだけどかつて願ってた一時の夢を噛み締めて欲しい。

131
名前なし 2023/10/19 (木) 22:16:32 e7f5c@117b9

623024023 ログイン頻度の高い方であれば初心者でも、そうでなくても歓迎です。お気軽にどうぞー

10835
名前なし 2023/10/19 (木) 21:15:20 e7f5c@117b9

ギアンサル……😢確かに規則を破ったことは良くなかったけど、色んな不幸が重なった結果なのにそれが分かった後も全てがギアンサルの責任かのようにして彼を糾弾したから拗らせてるわけで…。勿論、反省すべき部分は反省しなきゃいけないけど、やり直す道すら奪った形になってるのは…あまりにも可哀想で……。二つ名付きの限定化の時にはヒーローにしてあげたいなぁ

10834
名前なし 2023/10/19 (木) 20:26:30 92a0f@1b4c0 >> 10830

主人公とかアカシ、モクダイ、スイなどの現場でたての人の成功ストーリーを今までえがいていたのに、その場の勢いで助けに入ったギアンサルを最大の不運としてえがくのエグいて…主人公とかギアンサルより無茶しまくってて成功をえがいてるのにギアンサルとの成功と失敗のコントラストエグいて…(ストーリー好き)

10833
名前なし 2023/10/19 (木) 20:12:00 8c87b@d7c11 >> 10829

ギアンサルと出会ったのが主人公で無認可変身により解雇。お互いにどん底スタートのIFストーリー!?なにそれ読みたい。ギアンサルってギャグシリアス両方で2次創作のし甲斐があるわ。

10832
名前なし 2023/10/19 (木) 20:02:43 dcc88@5a09c >> 10829

支えてくれる人がいなかったってのがほんと不運だったな。最高ランク到達時のセリフを見ても成り行きで変身させた人が主人公のような人物でこのカイブツ騒動後もギアンサルと交流続けてたら真っ直ぐヒーローの道を見据える事が出来てたのかもしれないな。

10831
名前なし 2023/10/19 (木) 19:58:47 dcc88@5a09c

というか元はピストルだったって下りがある辺り、シャフトパターンって事なのかねギアンサル。
話的に人質や障害物とかがあろうがカイブツに(のみ?)必ず当たる攻撃とかヒーローになれてたら大成しただろうに。そこから捻くれてヒーロー願望の強さで今のヒーロー姿及びパラレルウエポンになったって事なんだろうか?
でヒーロー姿が変わったって事は過去を捨ててるようなもんだからそれでウルペクラが目をつけ接触してきたって流れなのかね。

10830
名前なし 2023/10/19 (木) 19:50:58 修正 dcc88@5a09c

ギアンサルのライセンス絡み、やっぱりヒーローの行動を阻害するような行動を取ってしまった(と思われてしまった)展開だったか。
元々初登場イベからヒーローへの想いが強すぎるからこんな感じだろうと思ってはいたが運が悪すぎるにつきるな。
ただ実戦経験ゼロの子がいきなり戦場、しかも大型カイブツの元に報連相もなく駆けつけるは普通に邪魔になってしまうパターンの方が圧倒的に多いだろうし指導者達の反応が妥当っていうのがね。せめて指導者達に合流出来てたらまた違ってたろうな。
そして今のギアンサルは、この件を僻み過ぎてて他ヒーローを俺より下と思うようになってしまってるからいつまでも罪を償ってない、反省してないと思われてその後もライセンスがおりないという悪循環になってるって感じなんだろうなぁ。

10829
名前なし 2023/10/19 (木) 19:50:19 8c87b@d7c11 >> 10827

ヴィランに堕ちるだけの説得力ある回想だった。登場キャラ全員が輝いてて、添え物のようなキャラがいない。こういうシナリオが読みたいのよ、ほんと最高だわ。

10828
名前なし 2023/10/19 (木) 19:43:09 e05ef@39c39

ギアンサルの過去が思った以上に辛かった・・・。どうしよう、なんかもう煽りづらいよ。煽るけど。

10827
名前なし 2023/10/19 (木) 19:25:05 92a0f@1b4c0

ギアンサルどちらかといえば規律を守る側で苦悩しそうなイメージだったけど体が動いちゃったのが裏目にでたかー…不幸な事故で信頼を失ったけど誤解を解くことができるようになっても周りの目は変わらずヒーローとは何かを見失ったと…もう一度掬い上げてくれるような人がいれば変わっていただろうなー。ヒーロー拗らせヴィランになったのも納得

10826
名前なし 2023/10/18 (水) 23:45:52 c8214@ec4cd >> 10805

ギャグシーンに過剰反応しすぎだよ

10825
名前なし 2023/10/18 (水) 21:16:30 07bce@66bac >> 10813

サダヨシに「ヴィランになるしかない境遇の人間」の説明をするパート絡みの人なんだよなベンケ君。
観測者補正が機能するなら「生還する」と思う。

251
名前なし 2023/10/18 (水) 17:24:35 40a95@547a9 >> 250

回答ありがとうございます。フォーム、フィジカルに変更します。

10824
名前なし 2023/10/18 (水) 17:17:27 2182f@3107e

営業帰還通知がずっと死んでたけど復活してくれたようで助かる

250
名前なし 2023/10/18 (水) 15:35:54 6c997@e17f6 >> 249

隠蔽効果で被弾少ないキャラだから全体攻撃や効果切れた時の事故を避けるためにもフィジカル一択かなと思います。

249
名前なし 2023/10/18 (水) 15:21:36 40a95@547a9

ギアンサルのフォーム変えるなら、やっぱりフィジカルがいいですか?

10823
名前なし 2023/10/18 (水) 14:37:40 8c87b@d7c11 >> 10821

AGF以外では公式供給なかったのにここ最近の盛り上がりは洛西祭に迫る勢い。ツネアキにオブシディウスと今年はケモノ大当たりね。

10822
名前なし 2023/10/18 (水) 08:55:27 f3816@2df2c >> 10771

何かを取り返しのつかない状態にする、ってなんでそんな設定にしちゃったんだろうなとは思う。

10821
名前なし 2023/10/18 (水) 08:16:36 22339@85456

AGF書き下ろしデート衣装→担当絵師による前髪下ろしver.(非公式)→担当絵師による後ろ髪(非公式)。ツネアキおじさんの萌え属性供給が多すぎる…!!

10820
名前なし 2023/10/17 (火) 20:49:39 8c87b@d7c11 >> 10817

担当絵師ツイからの情報ね。ギアンサルを代表する表情差分だったからかなり意外だった。たぶんシナリオの本文までは読んでいない状態での納品だろうから設定文からギャン泣きが似合うと思ってたのか……。逆にギャン泣き顔からギアンサル部分を書いた可能性もあるけど。なんにせよあれのおかげでヘイトがだいぶ和らいだのは否めないよね。

10819
名前なし 2023/10/17 (火) 20:38:42 61777@631d5

思いがけず時間が空いたので、後まわしにするつもりだったバトルアリーナ進めてしまった。まだ全然難易度高くないのね。ミニシナリオは楽しめたわ。ペクラいやピエロ?さん馴染んでるなあw

10818
名前なし 2023/10/17 (火) 20:33:56 92a0f@1b4c0

ギアンサル不憫かわいい🤤

10817
名前なし 2023/10/17 (火) 20:29:01 6c997@e17f6

ギアンサルの泣き顔差分が絵師提案で生まれたものなのにシナリオ内でしっかり多用されてるの面白いな。これが無かったギアンサルは多分もっとトゲトゲした雰囲気になってただろうね。

10816
名前なし 2023/10/17 (火) 20:19:28 bdc43@4830c >> 10813

むしろ状況が状況な上にカイブツが出て安全とも限らないのに頼まれたからって伝えるの遅くないかい!?って思ったけどまぁ話の展開とかただでさえ組み合わせ的にややこしいメンバーで前話までの状態じゃさらに情報いれれんわな〜…
話を跨いだってことはすぐにはといかない感じなんだろうがザニア大丈夫かいね…

10815
名前なし 2023/10/17 (火) 20:15:56 7423a@5a09c >> 10808

通常じゃない限定変身の観測はタイミング逃すとまた間が開くからなぁ(どっかのイベントで完全覚醒の前だったとはいえ反応に気付いたけど押す前に消えるとかがあった筈)
まぁどちらにしろギアンサルは遊びに云々で言うくらいで気にしてないし(ザニアに至ってはその反応に呆れてた)そこまでとやかく言う所ではないんじゃない?

17
名前なし 2023/10/17 (火) 20:15:02 5eb6c@0e3c6

たまに二人目の陛下のパッシヴが詰まる。その場合他のキャラが攻撃してもコンボが増えず詰まった陛下が通常攻撃するとパッシヴが噴き出し通常攻撃するという変な挙動に

10814
名前なし 2023/10/17 (火) 20:00:47 da151@78ff1

サダヨシ一佐のびいちばれえと聞いてH×Hのドッジボールとかテニプリみたいな絵面になることを危惧してたけど、思ったより穏やかでよかった(それはそれとして吹き飛ぶギアンサルは見たかった)

10813
名前なし 2023/10/17 (火) 19:57:37 7423a@5a09c

1号と2号の事、あっザニアに普通に話すんだと思ったがサバイバルしてる状況考えたら当たり前か。
で速攻で回収されて2号がカイブツに海に引き摺り込まれたけどここからどうするんだろう?
イサリビが救うにしても1人ではキツそうだし今度は2号を救うタイムリミットが生じる展開なのかな。それとも貝から出てきた物が海での行動に使える代物とかなんだろうか?

10812
名前なし 2023/10/17 (火) 19:53:36 ac40f@4067f >> 10808

アレについては遊びに変身させる主人公が悪いとしか…
一応観測するチャンスを逃す訳にはいけないんだけどさ

10811
名前なし 2023/10/17 (火) 19:52:03 8c87b@d7c11 >> 10810

スポーツというフィルターを通すことでサダヨシとギアンサルの本音をぶつけ合う良質なスポコン展開だった。毎回主人公への打ち明け話や回想オンリーじゃあね。いやー本当にシナリオがおもしろい。毎回、引きを作ってくれるから次回が気になるしクオリティ上がったなぁ。それにまた新コンテンツを持ってきてくれるとは。本当に開発が積極的だよね。

10810
名前なし 2023/10/17 (火) 19:48:47 7423a@5a09c

サダヨシほんと天然すぎるし、ギアンサルとのやり取りが刺々しさが消えてきて面白かったわ。
最近まで湯呑みに茶葉を入れると思ってたって微笑ましいような、でもこの人こう見えて40代なんだよなと思いが半々に起きてしまうなw(種族的にはまだまだ若い扱いなのかもだけど)
ギアンサルがビーチバレーの最中に感情吐露してたけど、巻き込まれた事件で勝手に判断して行動した結果洒落にならない失敗した(又は側からはそう見られても仕方がない)とかなのかな?