ライブ・ア・ヒーロー!についての雑談目的でご利用ください。
密かな願望なんだけど、観測者が殺された別世界のアカシとか登場したりしないかな…?
絶対闇堕ちしてる…でもそれがイイ!
新キャラは3人。左はもしかして観測者キャラなのかな。中央は何かコートっぽいの着てそうだし右のはフード被ってる?
中央が木属性、右が光属性とすると左は……?と思ったけど、観測者ならSKのみで属性なし、ありそう
2周年までにお話未登場組どうなるだろうと思ったけど、スケジュール的に猶予が無さそうかな。1周年以降で未登場から脱出できたのがゴロウだけなのが。 お話でちゃんとした出番貰えるまで4年以上待つなんてならないと良いけど。
PF社で次に誰が限定になるか気になる。個人的にはそろそろスイが限定として来てもいいんじゃないかと思うけどな…
話の中心になるPF社&ツルむことの多いUEHAやエデュケーターズの限定化は早めなんだよね
今年は復刻&メイン更新ペースの影響で新キャラが少ないし、なおさら確実に売れるキャラが限定化されそう
今回、クォーツ消化を引いた自然回復分のスタミナだとバンドとEXP交換する余裕ないな。むしろモブセット交換するのでもギリギリ足りないまである。
追加情報来たね。なんか見た目も中身もスバル先生っぽい人が…
みんな。セイイチロウさんだけはお迎えしようね。星4サイドキックもかなり出にくいから。ここでお迎えできなかったら、多分バレンタインの特殊見れないかも
初の☆5サイドキックだったりして(ボソ)
ちゃんと星4だったからある意味一安心だわ(出るとは言ってない)
ロイカーくんかわいい!
分かる、立場的に偉いキャラだし愛想良くないとの事なんだけど見た目の小動物感や設定の家庭的云々とかが可愛らしさを感じさせて良い!バレンタインの特殊が楽しみだわ。
最初シルエット的に他ゲーだと人キャラだよな〜ってテンション下がってたけどやっぱりLW!ショタハイエナ獣人でしかも次郎さん!かわいいわー
すでに二回天井経験した どうにも引きが悪いから貯めに入ってる どうしても欲しい限定が夏イベントかクリスマスに来る気がしてならないから、その時に三回目の天井目指す
しっかり貯めてた時ほどエクシオやヒーローハックルやサダヨシがすり抜けで来たし
タイトルや新キャラ説明的に、5章の件を踏まえて異界から新たに何かやってくるやらついに主人公の異常な観測能力が政府や軍にバレて色んな勢力が主人公に接触してきて云々とかな話になるのかな?
営業が色々と改善されたのけっこううれしいな。更新ごとに4枠分のヒーローポチポチは地味に面倒だった。時間が増えるのもうれしいけど、24時間にするとスタミナ消化忘れとかやらかしそうだから12時間ループを基本にしよ。
24時間営業…ありがたいがブラック企業すぎる
月末恒例のお知らせ定期 月ごとに購入・交換数がリセットされるアイテムの入手をお忘れなく レジェンド交換忘れてないか?忘れてた人はストアへGO!
明日14時からメンテだから出来ることはメンテ前に済ませてな 新キャラを無事お迎え出来るよう願ってます
新章読んできた。予想外のNINJAに驚かされ、本格的に介在者との戦いが予測されてる中、すんげぇ嫌な予感がするんだよ。絶対将来メインシナリオで闇堕ちした「彼」と戦うんでしょもう。
闇堕ちした「彼」と戦うなら、主人公の真実についても知ってしまう地獄もセットになりそう。
また記憶なくしただけと思ってるけどそもそもその記憶を持ってない同じ姿した別人(時折この世界の記憶が流れ込んでるかたまたま同じ記憶を持ってて思い出して共有してる時もあったが)だからなぁ。 知った時のショックは半端ないだろうしヒーローにまたなれなくなる所じゃ済まない双方の地獄が待ってそう。 これで闇堕ちした彼が今の主人公の中身と同じ世界出身とかだったら更に地獄確定だよなぁ。
ところであのいかした方プロデューサーはいつ実装されますかね?
新葦原社、簡単に言えば日本解放戦線的な薄汚いイレブン共という認識でok?
まだ、危険思想の人しかいないヤバい組織と決まったわけじゃないし、将来的に仲間になったり魅力のある敵が出てくるかもしれません。話は広がりそうで楽しみです。
宇宙人排斥運動やってそう。へたすると日本人以外の地球人も排斥してそう
NINJAカッコイイ
放サモはコタロウで、ラブヒロはダンゾーときたか。てか忍者だとガンメイさんがすでにいるけど、あの人はけつ毛の魅力があるから人気の差別化は容易だな。
新章、最初からクライマックス過ぎだし忍者のダンゾーカッコ良くて早く実装されて欲しいし、やっぱり5章の件で主人公が政府も絡んだ色んな組織から狙われるようになってると一気にきな臭さ全開と先が気になって仕方ないな。 そしてウヘェ、振り返り的に統合された主人公はこの世界の主人公ではなく別世界の主人公で形成されてると再アピールが来ての主人公を求めてる異世界から来てる?闇堕ち状態の彼が現れるフラグが立ちまくってると色々やばいわ。 そして案の定サダヨシを見下しのミサイルぶっ放した奴ら真っ黒確定かい。
新しく実装されたロイカー。役割は攻撃になってるけど、通常攻撃でバフ消し、必殺で攻撃しつつ回復と、色々と器用な感じで面白い性能に感じる。
隠蔽無視も地味に有用そうだよね。
新葦原社、サダヨシの近くにいる上層部もガッツリ絡んでるのは5章での台詞やリークしたのが軍の時点で確定だけど、 日本の象徴の一つの富士山復活させた際に即座に接触や主人公達やサダヨシに物言いを言いに来なかったのは主人公の存在を知って利用あるいは神輿にしようと画策しだしてたからなのかな?
モブ忍者はアロハウルフマンみたいなもんかな。さすがに実装されるとしてもスキン扱いやろ。でも股間はトレイニーを使いまわしてないのこだわりを感じる。ダンゾーは安定のダイエクスト氏。フルフェイスといったらこの人だけど、灰濁クロム氏もそのうち担当するのかな。なんにせよ続きが楽しみ。
サンテツの通常攻撃エルレテキント、キャラページの通常攻撃の記述と下の解説で条件が逆なんだけどどっちが正解?記述の書き方通りなら通常攻撃しなければ2回行動だけど解説だと通常攻撃しないと2回行動しないで全然キャラ性能違ってきちゃうな...
結論から言うと「通常攻撃するともう1回行動」できます。 スキル説明の書き方がややこしいんですが、①通常攻撃を行う→②このターン①の行動以外で通常攻撃していないなら→③もう1度行動する、って感じですね。 大抵の場合SPDダウン付与→別の行動(orもう1回SPDダウン付与)って立ち回りになると思います。
Spd操作ってまぁ言っちゃうと割と不遇なポジションだった。敵の行動順を変えること自体はかなり有効だけど、それに1キャラ割くほどでもなかった。ただ無条件で敵1体にSpd↓をかけつつ再行動はさすがに強いわ。☆5なだけはある。
今更だけど、新規の大阪の背景に富士山の看板があって笑った。早速広告に使われてる。
早速というかヒーロー(ヴィラン)や観測者適正ない人達は最初からそこにあったって認識だし客寄せに使うぜ!という思考すらなさそう。 この商品?は富士山に合うな!って感じでナチュラルに採用してそう。
看板の話題が出て思ったがダンゾーがデカデカと映ってる看板の次に大きい看板で、開店案内されてるダイヤモンドジムは今後でそこの所属や通ってるヒーローが出てくるとかなフラグになってそうかも?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ (WIKIWIKIでは実際の埋め込み時に、Wikiのスキンに合わせて表示が調整されます)
ここからもあなたのコンテンツ
密かな願望なんだけど、観測者が殺された別世界のアカシとか登場したりしないかな…?
絶対闇堕ちしてる…でもそれがイイ!
新キャラは3人。左はもしかして観測者キャラなのかな。中央は何かコートっぽいの着てそうだし右のはフード被ってる?
中央が木属性、右が光属性とすると左は……?と思ったけど、観測者ならSKのみで属性なし、ありそう
2周年までにお話未登場組どうなるだろうと思ったけど、スケジュール的に猶予が無さそうかな。1周年以降で未登場から脱出できたのがゴロウだけなのが。
お話でちゃんとした出番貰えるまで4年以上待つなんてならないと良いけど。
PF社で次に誰が限定になるか気になる。個人的にはそろそろスイが限定として来てもいいんじゃないかと思うけどな…
話の中心になるPF社&ツルむことの多いUEHAやエデュケーターズの限定化は早めなんだよね
今年は復刻&メイン更新ペースの影響で新キャラが少ないし、なおさら確実に売れるキャラが限定化されそう
今回、クォーツ消化を引いた自然回復分のスタミナだとバンドとEXP交換する余裕ないな。むしろモブセット交換するのでもギリギリ足りないまである。
追加情報来たね。なんか見た目も中身もスバル先生っぽい人が…
みんな。セイイチロウさんだけはお迎えしようね。星4サイドキックもかなり出にくいから。ここでお迎えできなかったら、多分バレンタインの特殊見れないかも
初の☆5サイドキックだったりして(ボソ)
ちゃんと星4だったからある意味一安心だわ(出るとは言ってない)
ロイカーくんかわいい!
分かる、立場的に偉いキャラだし愛想良くないとの事なんだけど見た目の小動物感や設定の家庭的云々とかが可愛らしさを感じさせて良い!バレンタインの特殊が楽しみだわ。
最初シルエット的に他ゲーだと人キャラだよな〜ってテンション下がってたけどやっぱりLW!ショタハイエナ獣人でしかも次郎さん!かわいいわー
すでに二回天井経験した
どうにも引きが悪いから貯めに入ってる
どうしても欲しい限定が夏イベントかクリスマスに来る気がしてならないから、その時に三回目の天井目指す
しっかり貯めてた時ほどエクシオやヒーローハックルやサダヨシがすり抜けで来たし
タイトルや新キャラ説明的に、5章の件を踏まえて異界から新たに何かやってくるやらついに主人公の異常な観測能力が政府や軍にバレて色んな勢力が主人公に接触してきて云々とかな話になるのかな?
営業が色々と改善されたのけっこううれしいな。更新ごとに4枠分のヒーローポチポチは地味に面倒だった。時間が増えるのもうれしいけど、24時間にするとスタミナ消化忘れとかやらかしそうだから12時間ループを基本にしよ。
24時間営業…ありがたいがブラック企業すぎる
月末恒例のお知らせ定期
月ごとに購入・交換数がリセットされるアイテムの入手をお忘れなく
レジェンド交換忘れてないか?忘れてた人はストアへGO!
明日14時からメンテだから出来ることはメンテ前に済ませてな
新キャラを無事お迎え出来るよう願ってます
新章読んできた。予想外のNINJAに驚かされ、本格的に介在者との戦いが予測されてる中、すんげぇ嫌な予感がするんだよ。絶対将来メインシナリオで闇堕ちした「彼」と戦うんでしょもう。
闇堕ちした「彼」と戦うなら、主人公の真実についても知ってしまう地獄もセットになりそう。
また記憶なくしただけと思ってるけどそもそもその記憶を持ってない同じ姿した別人(時折この世界の記憶が流れ込んでるかたまたま同じ記憶を持ってて思い出して共有してる時もあったが)だからなぁ。
知った時のショックは半端ないだろうしヒーローにまたなれなくなる所じゃ済まない双方の地獄が待ってそう。
これで闇堕ちした彼が今の主人公の中身と同じ世界出身とかだったら更に地獄確定だよなぁ。
ところであのいかした方プロデューサーはいつ実装されますかね?
新葦原社、簡単に言えば日本解放戦線的な薄汚いイレブン共という認識でok?
まだ、危険思想の人しかいないヤバい組織と決まったわけじゃないし、将来的に仲間になったり魅力のある敵が出てくるかもしれません。話は広がりそうで楽しみです。
宇宙人排斥運動やってそう。へたすると日本人以外の地球人も排斥してそう
NINJAカッコイイ
放サモはコタロウで、ラブヒロはダンゾーときたか。てか忍者だとガンメイさんがすでにいるけど、あの人はけつ毛の魅力があるから人気の差別化は容易だな。
新章、最初からクライマックス過ぎだし忍者のダンゾーカッコ良くて早く実装されて欲しいし、やっぱり5章の件で主人公が政府も絡んだ色んな組織から狙われるようになってると一気にきな臭さ全開と先が気になって仕方ないな。
そしてウヘェ、振り返り的に統合された主人公はこの世界の主人公ではなく別世界の主人公で形成されてると再アピールが来ての主人公を求めてる異世界から来てる?闇堕ち状態の彼が現れるフラグが立ちまくってると色々やばいわ。
そして案の定サダヨシを見下しのミサイルぶっ放した奴ら真っ黒確定かい。
新しく実装されたロイカー。役割は攻撃になってるけど、通常攻撃でバフ消し、必殺で攻撃しつつ回復と、色々と器用な感じで面白い性能に感じる。
隠蔽無視も地味に有用そうだよね。
新葦原社、サダヨシの近くにいる上層部もガッツリ絡んでるのは5章での台詞やリークしたのが軍の時点で確定だけど、
日本の象徴の一つの富士山復活させた際に即座に接触や主人公達やサダヨシに物言いを言いに来なかったのは主人公の存在を知って利用あるいは神輿にしようと画策しだしてたからなのかな?
モブ忍者はアロハウルフマンみたいなもんかな。さすがに実装されるとしてもスキン扱いやろ。でも股間はトレイニーを使いまわしてないのこだわりを感じる。ダンゾーは安定のダイエクスト氏。フルフェイスといったらこの人だけど、灰濁クロム氏もそのうち担当するのかな。なんにせよ続きが楽しみ。
サンテツの通常攻撃エルレテキント、キャラページの通常攻撃の記述と下の解説で条件が逆なんだけどどっちが正解?記述の書き方通りなら通常攻撃しなければ2回行動だけど解説だと通常攻撃しないと2回行動しないで全然キャラ性能違ってきちゃうな...
結論から言うと「通常攻撃するともう1回行動」できます。
スキル説明の書き方がややこしいんですが、①通常攻撃を行う→②このターン①の行動以外で通常攻撃していないなら→③もう1度行動する、って感じですね。
大抵の場合SPDダウン付与→別の行動(orもう1回SPDダウン付与)って立ち回りになると思います。
Spd操作ってまぁ言っちゃうと割と不遇なポジションだった。敵の行動順を変えること自体はかなり有効だけど、それに1キャラ割くほどでもなかった。ただ無条件で敵1体にSpd↓をかけつつ再行動はさすがに強いわ。☆5なだけはある。
今更だけど、新規の大阪の背景に富士山の看板があって笑った。早速広告に使われてる。
早速というかヒーロー(ヴィラン)や観測者適正ない人達は最初からそこにあったって認識だし客寄せに使うぜ!という思考すらなさそう。
この商品?は富士山に合うな!って感じでナチュラルに採用してそう。
看板の話題が出て思ったがダンゾーがデカデカと映ってる看板の次に大きい看板で、開店案内されてるダイヤモンドジムは今後でそこの所属や通ってるヒーローが出てくるとかなフラグになってそうかも?