ライブ・ア・ヒーロー!

views
1 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,521 - 1,560 件目を表示しています。
11045
名前なし 2023/11/22 (水) 02:34:05 8c87b@d7c11 >> 11037

クライマックスバトルに会話が入るのは度々あった(最新クリイベや洛祭)けどバトルの進行度でここまでセリフが挟まるのはなかった。シナリオ力入ってる~。

11044
名前なし 2023/11/22 (水) 02:31:46 8c87b@d7c11

去年までのラブヒロって良くも悪くもわかりやすいシナリオがほとんどで深読みせずに素直に読んでたからかなり意表を突かれた。確かに犯罪ドラマやサスペンスだと割とある構造だったけどギャップがすごくて震えちゃった。本当に今年のシナリオは当たりが多い。

11043
名前なし 2023/11/22 (水) 00:46:31 b8495@2fd92

アカン。受け入れがたい。

だから◯◯◯◯◯◯◯◯!
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯!
◯◯◯◯◯で◯◯◯◯◯◯◯!
ホント◯◯◯◯◯◯◯◯!?
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯は◯◯!
(悪口しかないので伏せ字)

11042
名前なし 2023/11/21 (火) 23:24:26 6d350@ebb19

最後まで誰かに尽くすアストシスさんめっちゃ好きになった

11041
名前なし 2023/11/21 (火) 23:03:47 e05ef@39c39

割と今「アストシスさん。一緒にダンスして惚れた僕の純情を返せ」という恨みと「ハァハァっでも悪い顔のアストシスさんも中々っハァハァ」という欲情が僕の中で喧嘩してる。クソ、顔がイケメンだからいけないんだ←

11040
名前なし 2023/11/21 (火) 22:47:02 099c2@822df

バトル演出めっちゃ熱いなーかっこいい

11039
名前なし 2023/11/21 (火) 22:04:40 0a062@04319

無事〇亡しました💀アストシスさん…!

11038
名前なし 2023/11/21 (火) 20:25:42 b494d@11af0

アストシスは前の人も言ってるように悪役演じて自分は消えるつもりで、ヨハックの両親を守れなかったことへの贖罪というか自分を責める気持ちとかもあるのかな……

11037
名前なし 2023/11/21 (火) 20:19:18 c3f5e@3d64d

こういう演出今まであったっけ?個人的にはとても熱いので好きだわ

11036
名前なし 2023/11/21 (火) 20:09:14 b494d@11af0

すごい続きが気になるんだけど木曜日祝日だからもしかして来週…?

11035
名前なし 2023/11/21 (火) 20:08:55 1cfca@91ba2 >> 11032

勘違いかもしれないけど、戦闘中の会話でシャサールを強調しているように感じた

11034
名前なし 2023/11/21 (火) 19:02:25 55e41@405a3 >> 11032

リージョン制限を取っ払われたのに気付かないはずがないですものね、なんなら取っ払った側の方でしょう(これで素で気付いてなかったら流石に怒る)

11033
名前なし 2023/11/21 (火) 18:48:30 010df@af7ed

イベ最新話こんなことになるとは……

11032
名前なし 2023/11/21 (火) 18:27:01 43c3e@6347b

アストシスの最後の発言から、悪役を演じて自分もろともシャサールの黒歴史を清算しようとしているのが真相?

11031
名前なし 2023/11/21 (火) 11:13:21 8c87b@d7c11

読み物としてシンプルにおもしろい。特にキャラ感の繋がりがいいね。主人公が囚われの姫なのもあるけど、ヨハックとネッセンみたいにキャラ達が独自の関係性を作っていくところがいい。仕方ないけど、どうしても主人公中心の描写になりがちだから。今回のイベチームも好き。

7
名前なし 2023/11/20 (月) 14:59:57 636ac@668be

なかなか良い性能してるけど、それよりとにかく可愛いので速攻開花させたわ。可愛いは正義。

5
名前なし 2023/11/19 (日) 02:44:09 5eb6c@0e3c6

弱体抵抗はかなりボスが持ってるからデバフ不安定よなあ、ATKダウン付けたら逆に上がるような奴まで出てきてるし

41
名前なし 2023/11/17 (金) 16:12:06 eef9d@8d86f >> 40

検証した感じ不具合っぽかったので報告しておきました。修正されるまでは気をつけたほうがいいかもしれません。

11030
名前なし 2023/11/17 (金) 10:56:01 3886a@848c3

会場荒らされた時にも黒幕が内部の人間ならそもそも祭り大切にしてるんじゃねーのかよと思ったけどヨハック家の件見てるとなるほど、職人はほんと大切にしてるけどそうじゃない一部との温度差がすげーのなってなったわ、現実でも稀によく見る話だから余計に許しがたいというか、ヨハック家のことが本当なら過激派は相当な胸糞連中だなこれ…

11029
名前なし 2023/11/17 (金) 07:39:57 c4d9d@cd19e

ヨハックくんとネッセンさんコンビかわいいな。適度にゆるゆるしてる。

11028
名前なし 2023/11/17 (金) 05:16:51 修正 bd906@82ba9 >> 11027

そのキャラの在り方否定や、味方側が相手全否定と、押し付けがましいと思ったお話もあったので、ヨハックがこのセリフを言った場面を見て、良かったと素直に思いました。
押し付けは良くないけどその気持ちを否定はしない。純粋なヨハックがそう言ってくれたのが大きかったです。

40
名前なし 2023/11/17 (金) 04:50:05 49f90@d7aea

やっぱ限ネッセン限スハイルコンビは高難度でめっちゃ安定感あるわぁ
所で説明と違ってSKスキル使用時もスキル1が誘発される事があるんだけど、何か条件あるのかな?

11027
名前なし 2023/11/17 (金) 00:26:55 5f4d4@822df

ヨハックの「誰かを好きになるのも嫌いになるのもその気持ちはその人だけのもの」ってせりふ、このゲームをよく表してると思うな…

11026
名前なし 2023/11/16 (木) 22:59:07 bdc43@4830c

今まで黒幕誰かの話で話題にすら出せなかったけど衣服絡みでのマクラータさんだもの、あなたなら絶対守り通してくれると信じてた!!!

11025
名前なし 2023/11/16 (木) 21:54:55 0a062@04319 >> 11024

仕方ないよ。今回、いかにも完璧で清廉潔白に見える外面に「人を信じるのが怖い」という一面、アストシス側で起こっていた事実を隠すシナリオ、その上で偽の証拠品を仕込めるタイミングで接近させる展開…と、前話まで読者が疑ってくれるように揺さぶっていたもの。まぁヒーローもので職業弁護士のヒーローが黒幕とかほぼ猛毒の劇薬というか禁じ手だし?私はずっと信じていたからね!(今だからどうとでも言える)

11024
名前なし 2023/11/16 (木) 18:27:27 43c3e@b2147

アストシスさん、散々うさんくさいとか黒幕だとか、腹黒弁護士とか言ってごめんなさい(_ _;)

11023
名前なし 2023/11/16 (木) 18:24:31 43c3e@b2147 >> 11022

間違えました。マクラータさんは、盗まれたドレスを奪い返しに行った感じなのかな。

11022
名前なし 2023/11/16 (木) 18:21:43 43c3e@b2147

とりあえず6話まで見て、事件の真相としてはアストシスが自警団の罪を暴くためにマクラータさんにドレスの持ち去りと修繕を依頼。自警団が暴走している間に冤罪の証拠を掴み、VIPや貴賓客がいる場で断罪しようとしたという感じ?

11021
名前なし 2023/11/16 (木) 16:49:30 bdc43@b1d74 >> 11013

あ〜、人を信じる云々に関しては自分はたらい回しの結果受けてくれた人だから〜の件の話でそういうとこあるよっての出したのかなと解釈してた、ただまぁ今回の話でシャサールが言ってた話が気になるのは確かではあるし善悪の判断はアストシスに依存しているとか罪人とか気になる要素がないわけではない、自分はそれでも現状の描写じゃ動機が思いつかないし違うだろうと思っただけで疑うの自体はわかるんだよね
ただまぁライターがどこまでそういった要素を考えてるかがわからない以上なんともだけど放サモのイベ時空はあくまで過去ループの話だし言っちゃえば何かに理由つけて今は違うからで無かったことに出来なくはないけどラブヒロはギアンサルがしつこく言われたみたいに無かったことにできないからね…作中内でのの評価落とすと今後の影響も大きそうだしそういう意味でもやるかどうかはなんともかなぁ

11020
名前なし 2023/11/15 (水) 23:23:04 4e4c8@7838d

しかし今回は新ヴィランのガイセイがいるからないだろうけど、職人さん達は切磋琢磨の起点にしてるとはいえ閉鎖的な星&ポーデルナ及びその慣習っていかにもウルペクラが否定して破壊しようと目論見そうな代物だよなぁ。
これで今回の騒動がカイブツの仕業やポーデルナがカイブツ化してポーデルナ自身でその場からいなくなってましたとかなオチだったら拍子抜けにも程があるからそれだけはやめてほしいな。

11019
名前なし 2023/11/15 (水) 23:05:11 修正 4e4c8@7838d >> 11013

ただなぁ、アストシスの最大リレーション台詞を聞いちゃうとイベント中の彼の主人公らへの好意的な台詞をそのまま受け取っていいのかってなるという。
伝統を疎んじてる節もあったし、シャサールが言ったあの時云々と過去に弁護に関わる事?で伝統か異星人関係で何かあって人を信じきる事が出来なくなってるとかはありそうという。
何よりヨハックのパラレルウエポンの説明がいかにも劇中で使われるフラグ凄いしそれを使うとしたら赤の他人のシャサールより幼馴染のアストシスに使う方が合うしなぁ。
後最初は主人公の味方役として行動してたけど実は黒幕でしたは、新キャラではなくて限定姿だけど放サモのあるイベントでやった事あったからなぁ。

11018
名前なし 2023/11/15 (水) 21:59:58 cd3f9@e3b6c

アストシスが怪しいのはミスリードなのかな…?疑いの目を掛けなければ普通に正義感があって優し人に見えるけど、何か怪しく見えちゃうんだよね…

11017
名前なし 2023/11/15 (水) 16:58:04 e26d5@28ccb >> 11016

ガイセイは単に無所属だからノーカウントなだけじゃないかな

11016
名前なし 2023/11/15 (水) 16:53:14 be538@c01a3 >> 11012

ガイセイの所属って新葦原社なのかね。デート衣装の人らは3つの所属って括りだしツネアキさんもそこに潜入しているけど実際どうなんだろなぁ…

11015
名前なし 2023/11/15 (水) 11:15:56 修正 4de4a@b3576

木曜日にアストシスの目的(または企み)がハッキリするのかな。

11014
名前なし 2023/11/14 (火) 23:59:44 bdc43@4830c >> 11013

メタい話をするならぶっちゃけガチャ輩出キャラが最初敵方だけど最後協力するからーってのならまだしも逆に味方のふりして実は敵方の黒幕でしたってのは流石にね、それこそ味方でいい人だと思ったから弾いたのにとか言われたら厄介だし
まぁ元から排他的とは言えシャサールのゴリ押し具合の酷さが加速してるし異星人を排斥することに加えて協力を仰いだアストシスもついでに失脚させれれば内部だけで完結させやすくなると考えれば動機も充分、隠し扉と全員の立ち位置から考えても内部班なら尚のこと感はあるけどどうなるやら

11013
名前なし 2023/11/14 (火) 23:26:56 修正 0a062@04319 >> 11011

逆にアストシスが犯人側だったとしたら、ヒントを与えたうえでヨハックたちを自由にさせる意味がわからないよね。観測者がいないから大した戦力にならないにしても、本人たちの希望通り主人公のそばにいさせた方が障害にならないはずだし…
あとこれはメタ読みだけど、キャラクターの信頼性に関わるから実は黒幕的なキャラはツネアキさんくらいにあからさまに怪しくしてくると思うんだ。そんな意地悪なシナリオはまだ書いてこないはず…こんな顔のいいイケメンに騙して悪いがされたら情緒が壊れてますます好きになっちゃうからやめてくれぇ… 

11012
名前なし 2023/11/14 (火) 22:43:13 2182f@66012

異星人排斥派の自作自演感が凄いけど、どこかに似たような連中がいたよなー。そこに繋がってきたりするのかな

11011
名前なし 2023/11/14 (火) 21:37:36 修正 23730@7838d

うーん、結局アストシスだけがまた別行動とアストシスは今のところまだグレーかなぁ。
主人公の持ち物の中に一部があったのは選択肢関係なく確定ダンスをしたアストシスか最初にシャサールが検査した際に忍ばされたのどちらかとしか思えないし。
しかし今回を機にシャサールは異星人排除行動に動き出したか、上で言われてるけど動揺一切なしに突入してきていきなり拘束や盗まれた事を国民に大々的に発表したりとこいつらはこいつらで胡散臭いんだよなぁ。
アストシスが善玉だった場合は別行動中は彼らの後ろ暗い所を調査してたとか、今回の事件を異星人達である主人公らに解決させて星に根付いてる異星人嫌悪を拭わせたいとかなのかね。

11010
名前なし 2023/11/14 (火) 21:15:24 b494d@11af0

シャサールがこういうでっち上げしてでも異星人排斥したかったって感じは分かった。あとはアストシスさんの狙いというか居ない間の行動とか、マクラータさんがどこ行ったかとか続き気になる