RoundTable

延長とか軽はずみに言い出すやつは死ね

74 コメント
views
50 フォロー

延長ってのはやむを得ずなってしまうものであって、面白いもの見たさだったり興味本位で延長させたりするのは冗談抜きでウザったい
しかもそれが自分の身にふりかかった日にはブチギレるわ
1個1個の喧嘩に魂込めてやってるのを冒涜しないでもらいたい
だからこそ俺はkain VS 梱煉の決勝戦で、それぞれが書いた判定を俺だけが確認できるようにメールで送るように言ったのに、詠み人知らずもKANAMEも無視しやがった。
んで案の定、詠み人知らずが7:3にして、KANAMEが3:7にして、延長戦にもつれ込みやがった。

ほんとクソすぎるわこのムーブ。絶対わざとだろ。
死んでほしい

キャスフィからのコピペだけどお前らに伝わらないと意味ないからこっちに載せておくぞ

霧雨
作成: 2020/04/19 (日) 00:44:25
通報 ...
4
なごむ 2020/04/19 (日) 12:06:47 修正

>> 3

じゃあ、なんのための多数決なんですか…
見極められないっていうのも評価じゃないんですか

そもそも、わたしは、喧嘩師です
誰が強い、誰が弱いを評価するような評論家じゃない

それでも、判断してもらいたいなら、せめてそういう文章を書くべきだと思います

無駄に長い、荒らしみたいな文章見せつけられて、中身で評価しろっていう方が横暴だと思いませんか
読み手をなんだと思ってるんですか

5
りおし 2020/04/19 (日) 12:33:36 33c3e@c8edf

多数決機能してないしまともな判定できるやつがいないし最初から破綻してんじゃないの。強いやつは判定も出来るもんなんだがね。判定できるやつがいないからそれだけレベルが低いって事だな。多数決~なんて結局はただの人気取りだしな。個人の好き嫌いが反映されやすいのだから強さとか関係ないんじゃないの

6
霧雨 2020/04/19 (日) 12:41:16 c8747@2bf73

>> 4
もう死んじまえよ、お前。

7
なごむ 2020/04/19 (日) 13:02:42

>> 6

そうやって罵倒に逃げてないで、純粋に言いたいことを文章化したらどうなんですか

理屈屁理屈、罵り合いは喧嘩だから仕方ないとは思いますけど、あなたの思想は言われないとわかりません

あなたのやってることが、昔の喧嘩界に戻したいのかもわかりません
なにがしたいのかもわかりません

ただ、あなたが、わたしのことを嫌いだってことくらいしかわからないです

ずっとグダグダ言われて気持ち悪いのはこっちなんですよ?

8
りおし 2020/04/19 (日) 13:02:46 33c3e@c8edf

「無駄に長い、荒らしみたいな文章」読みながら喧嘩をする場合もあるだろwそしてお前は喧嘩しなんだろw

喧嘩中に「無駄に長い~荒らしみたい~」なんて言っちゃうのwただの感情論だからw中身を見れないバカだからw

9
霧雨 2020/04/19 (日) 13:33:15 c8747@2bf73

だって、本当に死んでほしいんだから仕方ないじゃないですかあ…w

俺はもう見極めるのが判定人の仕事だっていう当たり前のことを言ったからな
こんなことも分からないやつに思想を言うなんて時間の無駄なんだが

10
詠み人知らず 2020/04/19 (日) 16:35:35

kain vs 梱煉に関しては
俺は自分なりの目利きで7:3って答えを独自に出しただけだぞ?
そのあとKANAMEが3:7をわざと重ねてきたのかどうかは知らん。

そしてメール判定の件について
改めてその時のトピックを確認してみたけど
「先に片方が判定を書き込んだら、後から判定する人の判断に影響を与えかねない」って理由で提案されたものだったろ。
で、モデレーター用のトピックで「そこまでしなくてよくね?」ってかたちで話は収まった記憶があるんだが。
そもそも、審判が口裏あわせてわざと延長戦を~ってとこまで勘ぐるならメール判定も予防策として機能しないぞ。

俺もなるべく引き分けにならないためのアイディアを出したりして、お前の企画が成功するようそれなりに協力してたつもりだったんだけど
八百長の嫌疑をかけられるなんてマジ心外だわ。

そういう態度で出るなら、主催者のお前が事前にしっかりルール決めとけよと言いたくもなる。
「俺はお前に頭下げられたから、言われた通り動いただけだが?」って話になってくるぞ。

延長ってのはやむを得ずなってしまうものであって、面白いもの見たさだったり興味本位で延長させたりするのは冗談抜きでウザったい

この部分には同意だけど、俺に八つ当たりするのは筋がちげーだろ

11
なごむ 2020/04/19 (日) 16:48:57

>> 9

たしかに、霧雨さんの言う通りだと思います
常識的に考えて、勝ち負けを決めるのが判定人の役割です

ただ、こういう考え方もあるんだ!ということを、わたしなりに伝えたつもりなんです

自分の常識が正しいとは限らないです
喧嘩のやり方や勝ち負けは人それぞれです

杞憂だったらごめんなさい…

12
霧雨 2020/04/19 (日) 16:50:03 修正 c8747@2bf73

モデレーター用のトピックでまとまったのは、
モデレーターのトピックに2人が判定文を書くことによって、外野から見られないようにする…っていう訳の分からん話な?これに関しては全くと言っていいほど意味がないしKANAMEの的外れすぎる提案に呆れ果てたよ。
もう何言っても無駄だと思って普通に試合トピックに判定書いていいよって言ったけど。

KANAMEは詠み人知らずとは連絡を取り合ってないって言ってたから、連絡を取り合ってるかどうかの真偽はともかく少なくとも八百長が起こる確率は下がる算段だった。
意味がないとか言い出したら八百長が起こるまいとする全ての行為に意味がなくなるだろ。何かしらの方法で、八百長なんて巧妙にいくらでもできるんだから。俺がしたかったのは八百長の危険性を減らすことだからはき違えるな。

まあともかく、簡単に八百長ができる状況のままゴーサインを出したのは確かに俺のミスだったわ…。まんまとしてやられた。当時の俺は、あなた方の手腕を信じます!!とか言ってた気がするわ。半分は余計なトラブルを起こしたくなかったからだけど、なごむのおかげでこのモヤモヤを思い出すことができて本当によかったよ。

ああ死んでほしい…

13
霧雨 2020/04/19 (日) 16:53:42 c8747@2bf73

詠み人知らずはこの件に関して当時、一言も発さずスルーしてたよな。

スルーは、同罪まではいかずとも半分くらいの罪はあるからね

14
りおし 2020/04/19 (日) 17:22:30 33c3e@c8edf

参加者判定って弱いやつを勝ち上がらせようとバイアス働くよね。だって自分が対戦する時弱い方が楽だもんな。やっぱ弱いやつ決定戦だったんだな。

15
詠み人知らず 2020/04/19 (日) 17:25:43

審判2名が裏で連絡を取りあって八百長するかもしれない、ってところまで想定するのであれば
仮にメール制を導入したところで「7:3と3:7で延長させようぜ」と画策することは普通にできちゃうんだから
それ何の抑止力にもなってねーぞって話だ。

つーかもう1回言うけど
メール制は「先に片方が判定を書き込んだら、後から判定する人の判断に影響を与えかねない」って理由で提案されたものだったろ。
八百長対策がしたかったなら、ちゃんとその時に言え?
その時に言ってれば「霧雨がそこまで気にするなら...」って俺の考えも変わってたかもしれんけど
「バイアスかかるかもしれないから」としか言われてない身としてはスルー案件ってだけだぞ。

いずれにせよ、俺から言えるのは
「俺は普通に判定しただけ、KANAMEの3:7が作為的なものなのかは知らん、裏で連絡を取り合ったりはしてない」
これだけだぞ。

連絡取ってないことを証明することはできないけど
審判する際しっかり理由を添えて判定を書き込んでるわけで
判定の内容と照らし合わせたうえで「7:3ってのは不自然だ!」とかそういう八百長疑惑につながるような違和感とか不信感が俺の判定文の中にあったのか?

俺に罪を問うなら、まず八百長だったのかどうかもうちょい精査しろよ。

16
りおし 2020/04/19 (日) 17:35:02 33c3e@c8edf

八百長って言うか恣意的なジャッジしたのはどう見ても要だろ。格差ありすぎるのに無理やりドローにしてんだからな。だから要主催はダメなんだよ。

18
KANAME 2020/04/19 (日) 17:44:55 修正

フツーに煮え切らない状態での試合だったし、あんなもん延長に決まってるだろ。
霧雨にとっては試合トピに労力使うから一発で決めてくれってことなのかもしれないけど。
一発で決めきれないのは有効打が足らないからだよ。
自分の実力のなさを判定に責任転嫁すなって感じだけど。
大会なんて遊びなんだからもっと気軽にやれや。
キレポイント謎すぎて笑うわ。


りおしの言う

  • 人気取りだしな
  • 個人の好き嫌いが反映されやすい

ってのも含めて今回多数決にしてるわけだ。
人気や好き嫌いを重視する判定が多いならそれまでだけど、実際そこまでそれらが目立つような判定あったか?
もっとラフにやれよ。

21
KANAME 2020/04/19 (日) 18:00:05 修正

>> 19

判定結果に文句をつけるクレーマー。
そこまで言うならお前がすべての判定をすればいいんじゃないか?
自分で喧嘩サイトでも作ってやればよくない?

>> 20

どう考えても八百長じゃないだろ。
俺は詠み人知らずと示し合わせたわけでもないし、俺が思った通りの判定を下しただけ。
延長という判定結果の何が八百長になるんだ?
そのあとkainが完膚なきまでに勝ってるんだから文句ないだろ。
kainが文句つけてくるならまだわかるよ。
でもお前、いち主催者でしかないし、最後の試合で延長になった、ただそれだけのことに何をそんなに怒ってるの?
もう一度言うけどキレポイント謎。
そこまで問題視することなのか?

22
りおし 2020/04/19 (日) 18:01:48 33c3e@c8edf

恣意的なジャッジという意味での八百長なら霧雨に賛同

23
エンペ 2020/04/19 (日) 18:04:03

俺のヴァルハラと異ノーマルへの勝ち判定に関してはシンプルに勝った方に投票した(ある程度しっかり考えて理由も書いた)つもりなんだけどなぁ...

まぁ、色々あって霧雨が今ストレス溜まってそうな状態なのをワイは知ってるし、「喧嘩界」でこんなこと言うのもアレだけどあんまり追い詰めないでやってほしいンゴ。
正しいことを言うな、とまではいうつもりないけど。

24
KANAME 2020/04/19 (日) 18:08:51 修正

>> 22

そりゃある程度は恣意性が含まれるよ。
俺が詠み人知らずとまったく同じ価値観ならわざわざ二人を準備する必要がない。
あいつ一人で十分じゃねーか。

判定するのにも多様性があるし、今更終わった話を掘り上げて俺にクレームをつけてくる意味がわからない。
結局のところ何が言いたいのかわからないんだが。
ストレス溜まってて八つ当たりしてるだけなら納得。
情緒不安定なら喧嘩云々の前に自立した精神を養うことをおすすめするぞ。

27
りおし 2020/04/19 (日) 18:40:45 33c3e@c8edf

ある程度じゃねーだろw明らかに引き分け狙いで明確な意思がある。自分の都合でジャッジを歪めるだなんてお前ほんっとくっだらねーなw自分に嘘ついてんじゃねえよw

28
りおし 2020/04/19 (日) 18:44:14 33c3e@c8edf

あ。ひょっとしたら分からないかもしれないから説明しとくね。要には真のジャッジがあったはずなんだよね。つまりこれが要の本心ね。しかし要は別の思惑があったからわざと引き分けになるようにジャッジを歪めた。これが偽のジャッジね。偽のジャッジで真のジャッジを邪魔したわけだ。これが要が自分に嘘をついたってとこね。

つまり要は根暗だってことだ。自分に正直に生きられない。自分に嘘をつき続ける人生。要は一生根暗のまま。しょーもな。

29
詠み人知らず 2020/04/19 (日) 18:45:20

仮にKANAMEが俺より先に3:7の判定を出してたら、俺は8:2の評価下してkain勝たせてたと思う。
判定文を改めて読んでもらえれば理解できると思うんだけど
「〇〇だから1ポイント」みたいな内訳書いてないだろ?
ぶっちゃけ7:3っていう数値はかなり恣意的なものだよ。そこは普通に認める。

つーか、むしろ俺的にはそういう恣意的に微調整できる形式のほうが引き分けを回避しやすいだろうってのも含めて10ポイント制を提案したんだけどな。

31
りおし 2020/04/19 (日) 18:46:39 33c3e@c8edf >> 29

100ポイントにしようが1000ポイントにしようが同じ結果でしたよ

30
りおし 2020/04/19 (日) 18:45:56 33c3e@c8edf

霧雨は下品だが嘘がないはずなんだよね。だって嘘つき要を批判してるからね。つまり霧雨は嘘が無い分、要よりは信用に値するわけ。要は霧雨に劣後した。人生の格付けが決まっちゃったねえ~

32
KANAME 2020/04/19 (日) 18:49:58 修正

偶然とかじゃなくて俺の恣意性も含めて延長にしたって言ってるんだが。
逆にお互いが大して活躍できてない状態で終わらせることのほうが俺としては決勝としてあまりに微妙だと思ったから延長にしたんだぞ。
もしあの試合で両者のいずれかが決定打を与えていると判断したなら、俺はそんな判定は下していない。
で、それに文句があるってことか?
なぜに?
この際だから言わせてもらうけど、持ち点10点ってのも意味わからねーし、俺の中じゃあの試合の1ラウンド目はどっちもマイナス査定だよ。
それまで負けてきた奴のことも鑑みて「もっと決勝にふさわしい喧嘩をしてもらわないと優勝者の箔が落ちるし周囲は納得しない」と思ったからこそ延長にしたんだが?
なぜ批判されなければならないのかちょっと意味わからねーわ。

お前の大会を少しでも意義のあるものにしようっていう計らいのつもりがまさかこんな批判を受けることになるとはな。
とまあ、俺も俺なりに考えての判定だぞ。
お前は延長にするかどうかばかり問題視してるが、俺はちゃんと試合として成立してるのかどうかを問題視してたってことだぞ。
こちとらただ適当に延長って言ったわけじゃねーの。
俺から言いたいことはすべて言ったがまだなんかあるか?

34
KANAME 2020/04/19 (日) 19:30:08 修正

>> 33

kainが梱煉の遅さに巻き込まれて、有効打を出そうにもそれが難しい状況だった

ここもひっくるめて俺は判定してるが。
意図的かどうか知らんがそういう状況に対応できていないと俺は判断したわけだけど。

決勝の舞台で全然技を出し合わない格闘選手を見て、「こっちの勝ちでーす」って俺からすればナニコレ珍百景なわけだが。
引き分け回避のために準備してくれたポイント制、逆に引き分けにするために使わせてもらったよ。
判定の順番が前後してればkainのストレート勝ちだったろうな。
しかし、引き分けを回避することがそんなに重要かね。

もし俺がいち参加者で、自分に勝った相手が決勝で不甲斐ない姿晒してたら何してんだコイツ?とか思っちゃうけどね。
決勝のやりとりのレベルの低さについて、主催者としてどう考えてるんだ?
お前も「霧雨が主催しただけあってしょうもない終わり方になったな」とか言われたくないだろ。

ほとんど話が何も進展しないまま終わるより今こそ延長させるべきだ(勝ち進んできた両者にはもうちょっと頑張ってもらわなければ困る)と俺は判断したわけ。
もちろん霧雨の言ってることもわかるよ。
1レス1レスに精魂込めて入稿しとんねん、と。
ならばあの決勝戦にそれを感じたのか?と俺は言いたい。
俺はまったくそれを感じなかった。
どちらも不完全燃焼だと俺は思った。

逆にそれを感じた試合なら微妙な誤差からでもしっかり甲乙つけようって気にもなるが。

35
りおし 2020/04/19 (日) 19:36:09 33c3e@c8edf

どーみても困の不作為だろ。不完全~じゃなくて牛歩戦術でしかねーよ。
要は困を勝ち進めさせて掲示板の燃料にでもしようとしてたんだろ。でなきゃあんな意味不明な判定しないもんな。でも困のやついなくなったよね。要の思惑が駄々滑りしちゃったよね。結果として要の根暗な行為だけが残ってしまったわけだ。お前の努力は無駄でした。ははは