RoundTable

延長とか軽はずみに言い出すやつは死ね

74 コメント
views
51 フォロー

延長ってのはやむを得ずなってしまうものであって、面白いもの見たさだったり興味本位で延長させたりするのは冗談抜きでウザったい
しかもそれが自分の身にふりかかった日にはブチギレるわ
1個1個の喧嘩に魂込めてやってるのを冒涜しないでもらいたい
だからこそ俺はkain VS 梱煉の決勝戦で、それぞれが書いた判定を俺だけが確認できるようにメールで送るように言ったのに、詠み人知らずもKANAMEも無視しやがった。
んで案の定、詠み人知らずが7:3にして、KANAMEが3:7にして、延長戦にもつれ込みやがった。

ほんとクソすぎるわこのムーブ。絶対わざとだろ。
死んでほしい

キャスフィからのコピペだけどお前らに伝わらないと意味ないからこっちに載せておくぞ

霧雨
作成: 2020/04/19 (日) 00:44:25
通報 ...
1
霧雨 2020/04/19 (日) 00:54:27 c8747@46a9e

はやくなごむ死んでくれねーかな
本当に見苦しい
気持ち悪すぎんだろコイツ…
喧嘩と銘打った場所に存在する意義がわからん

しょーもない出来レースを展開するKANAMEも意味不明だけど、なごむがいつ見ても気色悪い
なんなんだこいつ

2
なごむ 2020/04/19 (日) 10:48:33

霧雨さんの言ってることもわかりますけど、どっちの勝ちかなんて、正直、どっちも勝ちだと思います
わたしの延長は単なる一票にすぎません

わたしだって、魂をこめて喧嘩をしてます
だからこそ、お互いが誇りを持って勝ちだと思っているということも知ってます

そもそも、喧嘩の評価が、中身だけではないことは、あなたにもわかってるはずです

読みやすさ、手に取りやすさ、フレーズのおもしろさ…
そういった面でも、評価されるべきだと思います

つまり、わたしの中で、この喧嘩をチームで見た時に、強さが同じという結果になっただけです

3
霧雨 2020/04/19 (日) 11:47:05 c8747@46a9e

見極めるのが判定人の仕事だろ。