RoundTable

【準決勝】チーム異ノーマル vs チームキラキラネーム

68 コメント
views
51 フォロー

チーム紹介

  • チーム異ノーマル(霧雨ナチュラル)
  • チームキラキラネーム(廴部迦唯)

試合形式

  • トーナメント形式の勝ち抜き戦になります。
  • エントリー組数の都合によって展開が不規則になる可能性がありますが予めご了承ください。
  • レスバトルは2対2で試合を行い、判定の多数決を制したチームが勝ち上がりとなります。
  • レスバトルの終了のタイミングは各自の判断に委ねますが、目安としてどれだけ多くてもレス数100前後としてください。やりとりが長すぎると読み飛ばされるリスクもありますのでそのあたりの見やすさにも配慮しましょう。

判定について

  • 試合当事者以外の大会の参加者による多数決判定。賛否同票になった場合は延長を行います。
KANAME
作成: 2020/04/18 (土) 17:35:22
最終更新: 2020/04/18 (土) 19:08:50
通報 ...
  • 最新
  •  
26
削除されました
33

まって笑
最初のところ、

かゆいちゃんが同じ屋根の下で、

ここ"が"じゃなくて"と"じゃない?
それか同じ屋根の下で過ごすとなると、

ごめんね。こんなくだらないところで指摘しちゃって笑
ちょっと気になっちゃったからさ笑

あー、もう明かしちゃいますけど一応付き合ってるじゃないですか。
私の中ではそこで結ばれていると思っているのですが…。
別れる可能性もありますが…(苦笑)

でも、正直こんな場所で私はいちゃつこうとも思いませんし、いちゃついたところで喧嘩に発展しますか?

ただ、これだけは言えます。
霧雨のことはよくわからない。
会いたいと思うときもあるし、会いたくないと思うときもある。
付き合うのはまだ早い気がしたけど付き合っちゃったし…。
正直時々別れたいと思うときもあるんですよ?
こちらも色々と忙しくなりますし(もうなってますけど)、互いに喧嘩をしてるとなるとこうやってぶつかるとき愛というものが邪魔になったりすると思います。
私はないですけどね。
霧雨さんはもう喧嘩から愛を伝えるになってるじゃないですか。こういうときにちょっと困るんです。

あと、霧雨さんが言う結ばれるは結婚のことかなと思うんですが、私達が結婚したところでコロナはどうにもなりません笑
第一結婚するとしてももっと後になりますしね。

前向きに検討できるかどうかはわかりませんが、私はとりあえず独り身になりたいです。
正直喧嘩をする上で気を使ってしまいそうなので。

38

なんか疲れてきたー。

んー。ちょっと体調悪い中喧嘩してるから判断がな…
別れるかもしれないくらいの認識で大丈夫だよ。

度合いが不足してるかどうかはわからないよ。
あと結婚はまだ年齢的に無理だから何を言おうが無理。

30
廴部 2020/04/18 (土) 20:22:18 修正

>> 12
ええ、ええw
喧嘩の火種として発言することは確かに悪くない、悪くないよ...現に今こうして喧嘩に突入しようとしてる訳だし...うん...

いや火種のレベルゥ!

画像

火種を撒くにしても、もうちょっと豚に真珠の様に出来なかったのかな。要と比べると誰かがピーピー泣いちゃいそうだけど、続けさせてくれ。

いいかお前ら。俺はな、折角良い雰囲気をおにぎりが作ったのに、それを唐突になごむがぶち壊していく地獄みてえなスレにしたかねえんだよ...いや、したかなかった...なのにおめえ(きりさめ)はやっちまった。高揚としていた俺の気持ちはお前のくだらないコピペに一気に削がれ、ああ結局こうなるんやな と色々諦めさせられたよ。

マジで死ね

>> 13

うん、俺も見てたからほぼコピペでできてるなとは思ったけど、だから?
引用って言葉添えて自分の発言を無効にできるんならそれチートじゃね?
それだったら俺も都合悪くなったら引用って言葉連呼しちゃうけどそれでいい?わけないよな?
自分の発言には責任を持ってくださいね^^
というわけで、どうしてそちらが2ポイント制してることになるんですか?

責任?持たないよ????
逆になんで持たにゃならんの?2ポイントに関しては俺が直接考えて発言したものじゃねーじゃん。つか れれれ の部分を 霧雨 に変更しただけのノリで書き込んだほぼコピペの文章になんでセキニンなんて持たなきゃなんねーわけ?マジで意味わかめなんですけど?w
それになんで チートだ! って考えになるのかもホントわかんねーな。お前って淫夢ネタではしゃぎあってるガキが 草に草生やすなw つってたら は?なんで生やしたらあかんの?テンプレ文つって逃げんなよ、発言には責任モテ とか言っちゃう人なんだ。ノリも理解できないガチレスラーなんだ...悲しすぎワロエナイ...
まあ別に良いんじゃね?コレは引用ダー!とか言っても。ソースはもちろん求めるがな。

31
霧雨 2020/04/18 (土) 20:24:16 修正 c8747@46a9e

廴部の名前を見た時点で諦めた俺はなんなんだろう;;;

36
削除されました
37

見を落としてたわ。

39
霧雨 2020/04/18 (土) 20:45:38 修正 c8747@46a9e

>> 5の内容って、別にいいとか悪いとかじゃなくて廴部が独りよがりにディスってるだけだよね?

なんの中身もないし、ディスるなら何がどういう理屈で悪いのか説明してもらっていい?

43
廴部 2020/04/18 (土) 23:54:33 修正 >> 39

大して面白くも無い引用ネタを初っ端ぶち込んで来たこと。そして最悪な事に、それが火種となって喧嘩が勃発してしまった事。もっとちゃんとした火種があったろ...
っつー理屈ぞ。

40
削除されました
41

ごめんね。

喧嘩依存症の私には喧嘩をやめるというのは無理だね。
君たちが折れたら今日は休めるよ。

ふぁぁ…ねみ。

45
霧雨 2020/04/19 (日) 00:24:19 修正 c8747@46a9e

ちゃ、ちゃ、ちゃんとした火種っっ???
文句ばっかり言ってるけど現状では水に浮かぶちんこを火種としてかゆいちゃんと展開してきたしな。
どんな状況を想定していたのかは知らないけど、盤面を制御できなかった自分を悔いろ。

んで、よく分からんけどナチュラルが言いたいのって、ノリやコピペなら間違っててもいいわけではないって話じゃないの?

ただのコピペじゃなくて、名前とか廴部だったり霧雨だったりに変えてるわけでしょ?それ自体はお前もできてることだけどね。

俺はもっとちゃんとやってるぞ。
元々のなごむのログには

うーん?
ポイントとかよくわかんないです…

の部分があるけど、これを入れてしまうと流れに合わないからカットした。
俺はお前と違って伊達や酔狂でコピペしてるわけじゃないからね。
コピペした上で流れに合う部分を取捨選択してる。コピペによって自分の発言に致命的なミスが出たら元も子もない。

お前のやってることは責任逃れ。自分の身を自分で守らないカスは消えてくれ。

46
ナチュラル 2020/04/19 (日) 07:33:53 b3117@151c2

>> 27

私にはそれは「自分じゃわからない。けど、れれれさんに聞いたらわかるんじゃないかな?」という廴部さんの解答だと思うんですけどね。

うん、見たら分かる。ていうか最初から分かってるけど?
いや、あのさ。一言でまとめると「俺は答えられない」ってことだけど、それ「俺は負けです」ってのと同義だよね。
だって「こちらが2ポイント制している」ことの理由を聞かれて、その理由を答えられなかったのなら論理破綻と言わずしてなんて呼ぶわけ?

喧嘩とは関係ないということでしょうね。
癒やしと喧嘩…どのような関係があるのか私にはわかりません。そこを教えてもらえませんか?

何で?関係があるなんて誰が言ったの?
何に関係がないのか聞いただけで「何」の正体が明らかにされてないのに、関係性の有無について判断できるわけないでしょ。俺を勝手にそっちサイドに置くな。

それで、そもそも「喧嘩との関係性」って何?
発生した論点と全く別の話題だとかなら分かるけど、「喧嘩」そのものと関係があるとかないとか、まずそれ事態が漠然としてるので答えてもらえる?

51

うん、見たら分かる。ていうか最初から分かってるけど?
いや、あのさ。一言でまとめると「俺は答えられない」ってことだけど、それ「俺は負けです」ってのと同義だよね。
だって「こちらが2ポイント制している」ことの理由を聞かれて、その理由を答えられなかったのなら論理破綻と言わずしてなんて呼ぶわけ?

"俺は答えれない=俺の負け"?
いや謎。
そりゃ、言えるわけがないじゃん?れれれさんの思ってることなんてわからないもん。

まあ廴部くんは流れに合わせたんだろうけど…。

何で?関係があるなんて誰が言ったの?
何に関係がないのか聞いただけで「何」の正体が明らかにされてないのに、関係性の有無について判断できるわけないでしょ。俺を勝手にそっちサイドに置くな。

関係があるかどうかは私から見て思ったことです。
関係がない話だなと思うことはあるでしょう?その状況なんですよ。

それで、そもそも「喧嘩との関係性」って何?
発生した論点と全く別の話題だとかなら分かるけど、「喧嘩」そのものと関係があるとかないとか、まずそれ事態が漠然としてるので答えてもらえる?

癒やしと喧嘩がどう繋がるのかの話なのですが、これがどう繋がるのかがわからないんです。

47
ナチュラル 2020/04/19 (日) 07:40:27 b3117@151c2

>> 30
うん.....で、霧雨が不要(俺一人で十分)とする理由は何?
火種のレベル(ってなんだよw)がどうとか聞いてもないことベラベラ喋って何がしたいの?

責任?持たないよ????
逆になんで持たにゃならんの?2ポイントに関しては俺が直接考えて発言したものじゃねーじゃん。

48
ナチュラル 2020/04/19 (日) 07:44:14 b3117@151c2

ああ!!もう!!またミスった!!

ちゃうねん、聞いて聞いて?
プレビューと送信を間違えて押してまうねん!!

責任?持たないよ????
逆になんで持たにゃならんの?2ポイントに関しては俺が直接考えて発言したものじゃねーじゃん。

あのさ、今これ喧嘩大会やってるわけじゃん。
自分の主張の正当性を説いたり相手の論理の瑕疵を指摘したりして、自分と相手の言ってることのうちどちらが正しそうに見えるかを競ってるわけだよ。
その過程で詭弁を使う、本当はそんな思ってないけど相手を言いくるめるためにわざとおかしなことを言うだなんてことは日常茶飯事よね。

そんな場所で自分の発言をなかったことにできたら都合の悪いレスは全部消せちゃうことになるわけだけども、そんなことしたらこの大会が成り立たなくなるよ?

だから本人がそう思っていようが思っていまいが、「2ポイント制している」と発言したからにはこれを廴部の主張としてカウントされるのは当たり前なんだよな。

まぁ、責任をほっぽりだしたいのなら好きにすれば?
ただお前が負けるだけで俺にはな~んのデメリットにもなりゃしないし、むしろお前らが早々に負けてくれればそれはそれで助かっちゃうわけだけどもね(笑)

49
ナチュラル 2020/04/19 (日) 07:59:34 b3117@151c2

>> 43
面白いとか面白くないとかって全部お前の主観じゃん。
仮に面白くないとしてそれが何なんだ?

わけの分からない感想の上に意味の分からない理屈塗り立てられてもこっちはダメージ0なんだけど、何がしたいの?

>> 44
人によっては俺が霧雨についていけなかった。なんて捉え方をする人もいそうだけど、その時点でただのお前の感想文でしかなくそれ以上の効果を何ら発揮していないことに気づかないの?まじ?

というかここの喧嘩大会って発展力とやらも審査対象になるらしいじゃん?
実力があれば持ち前の展開力で火種のレベルに左右されずちゃんと展開できるってことでしょ?
裏を返せば火種の程度が低いだのもっとちゃんとした火種があればだの、それって自分の展開力がないってアピールしてるのに他ならないよね。

お前ら総じてさっきから自分の首締めてばっかりだけど、勝つ気あるの?(笑)

50
ナチュラル 2020/04/19 (日) 08:14:51 b3117@151c2

>> 45

ノリやコピペなら間違っててもいいわけではない

そうね。誤変換やタップミスの類ならまだ理解できるけど、例え冗談でも発言をなかったことにするのは度が過ぎてると思うよ。

それに対して霧雨は巷ではネタ喧嘩師なんてささやかれてる(のかどうか知らないけどw)けど、それでもちゃんと後先のこと考えてるんだね。
それを聞いて安心した。

53
エンペ 2020/04/19 (日) 14:59:16

はーい、どうも判定です。

こっちに関しても少々早すぎる気がするかもしれませんが、審査するにあたってこの後の展開をみても多分結論とか解説に大きな違いはあらわれないだろうなぁと思い、もう書いちゃうことにしました。

論争的側面にも少し触れているので、この後の流れを左右する可能性はあるかもです。
このタイミングでこの内容の書き込みをするのが不適切だと判断した場合には
管理人のKANAMEさん、お手数をおかけして大変申し訳ないですが、この書き込みを非表示にして頂きたく思います。

一応僕のおおまかな審査基準としては、内実が"本当に"正しいかどうかって部分よりも、相手に対して優位に立ち回れているかというような部分を大きいものとして、(僕なりに)頑張って審査するつもりです。よろしくおねがいします!

判定結果:異ノーマルの勝ち

最初になごむとれれれのコピペをそれぞれ
霧雨と(それに呼応する形で) 廴部が貼り付けます。

ここでナチュラルが廴部に反応。

このまま中身がなく完全に関係のない話だったのならば、この話も私たちのポイントになります。
現時点で2ポイント先取となり、逆転は難しい差となりました

この部分に対する

①中身とはそもそも何で、なぜそれがないと言えるのか
②関係ないとは何に関係がないのか

この2点の指摘ですね。
それに対して廴部は「コピペなんだから(コピペ元である)れれれに言ってこい」と返します。

それに対してナチュラルは

俺にはこれが、「2ポイント制していることが飛躍だという指摘」から逃れようとしている風に見えるんだけど?

というように話を展開していくわけですが、
これはかなりの有効打ではないでしょうか。

一応ここで迦唯もナチュラルに返しはするんですが、その内容の

まあ、れれれさんがどういう思いで書いたのかは私達じゃわかりませんよね?
れれれさんじゃないわけですし。
あくまでも推測でしか言えません。

そりゃ、言えるわけがないじゃん?れれれさんの思ってることなんてわからないもん。

は、後に霧雨が述べる

んで、よく分からんけどナチュラルが言いたいのって、ノリやコピペなら間違っててもいいわけではないって話じゃないの?

↑これを、ナチュラルが肯定したということで、この論点における異ノーマルの言説を覆せるものではなかったと(わかりやすく)判断できます。

この喧嘩において、ナチュラルの"突破口を切り開く優秀な嗅覚"を
霧雨がサポートによって見ている側にもわかりやすく飾りつけたといったところでしょうか。
更に霧雨も追い討ちをかけるように

ただのコピペじゃなくて、名前とか廴部だったり霧雨だったりに変えてるわけでしょ?それ自体はお前もできてることだけどね。

(うーん?よくわかんないです)の部分があるけど、これを入れてしまうと流れに合わないからカットした。
俺はお前と違って伊達や酔狂でコピペしてるわけじゃないからね。

と刺し返していきます。
実際、霧雨のコピペ内容をみていくと

そんなことより、この、水に浮かぶチンコ
かわいくないですか?!
これ、わたしのお気に入りなんですよね〜
コロナで自粛してるあいだ、友達とこういうのばっかり見てるんです!
みんなもむずかしいこととか考えないで、こういう動画を共有して、のんびり癒され合うのはどうでしょう?
特に、廴部さんの癒される動画とか気になります!
意外にかわいいの好きそう!

(状況に適したものかは置いといて)確かに、一見するとマジレスをしようにも状況的に攻めづらいようなものになっているようにみえます。
実際、霧雨のコピペ内容に対して、ナチュラルがしたような論争チックの指摘は(僕が確認する限り)見受けられなかったと思います。

少し時間を戻すと、一応廴部は

逆になんで持たにゃならんの?2ポイントに関しては俺が直接考えて発言したものじゃねーじゃん。つか れれれ の部分を 霧雨 に変更しただけのノリで書き込んだほぼコピペの文章になんでセキニンなんて持たなきゃなんねーわけ?

って切り返してるんですが、これは

ただのコピペじゃなくて、名前とか廴部だったり霧雨だったりに変えてるわけでしょ?それ自体はお前もできてることだけどね。

このくだりで対応できてるかなーと思いました。
ナチュラルも

あのさ、今これ喧嘩大会やってるわけじゃん。
自分の主張の正当性を説いたり相手の論理の瑕疵を指摘したりして、自分と相手の言ってることのうちどちらが正しそうに見えるかを競ってるわけだよ。
その過程で詭弁を使う、本当はそんな思ってないけど相手を言いくるめるためにわざとおかしなことを言うだなんてことは日常茶飯事よね。

このように返していきます。
個人的には、

そんな場所で自分の発言をなかったことにできたら都合の悪いレスは全部消せちゃうことになるわけだけども、そんなことしたらこの大会が成り立たなくなるよ?
だから本人がそう思っていようが思っていまいが、「2ポイント制している」と発言したからにはこれを廴部の主張としてカウントされるのは当たり前なんだよな。

この部分はなかなかのパンチラインであると感じました。「コピペにマジレスされてもw」という風にされていた構図を、
"真意的解釈vs字義的解釈"に似たような形に作り変えることが出来たのではないでしょうか。

最強喧嘩師の一角ともされるルイジ氏はこう語ります。

「喧嘩はアスペの方が強い。」

これは意訳すると、"真意的解釈をある程度放棄して字義的解釈に徹した方が(立ち回りとして)喧嘩においては強力だ"というような意味合いになってくると思います。

ナチュラルさんの"論理的側面で相手を上回るうえで確実な選択肢を取っていく"というような喧嘩スタイルは正直他の参加者にとっては正直かなりの脅威なのではないでしょうか。好感が持てます。
ある意味、"ロシュ限界"など多くの論争巧者が君臨していたキャスフィ喧嘩板の喧嘩師らしい喧嘩なのかもしれません。

>> 49もかなり印象が良いレスで、
"面白いかどうか"というような不確かな部分で攻められれば、カウンターとして

面白いとか面白くないとかって全部お前の主観じゃん。仮に面白くないとしてそれが何なんだ?

わけの分からない感想の上に意味の分からない理屈塗り立てられてもこっちはダメージ0なんだけど、何がしたいの?

と、論争的側面の土俵に相手を縛り付けるようなムーブで返す。感性的な部分は正直審査がむずかしいところですが、ナチュラルのような論理的優劣を押し付けるムーブはみてて痛快であるとともに、かなり票を入れやすいと(個人的に)思います。

タッグマッチの特色を活かし、論争において堅実ながらアグレッシブな相方の強みをはっきりとさせた霧雨さんの力もあるのかもしれませんが、
この試合のmvpは個人的にナチュラルさんかなーと思いました。えんどろ賞あげます。

負け判定をくだすことになってしまいましたが、この喧嘩においては廴部さんも良い戦いをしていたと思います。組む相手によってはもっと先まで駒を進められたであろう喧嘩師であるだけに、負け判定をくだすのはあまり良い気がしませんが、まぁそれを含めてのタッグ喧嘩大会ということで...

>> 30のようなユーモアを感じさせるレスは雰囲気作りの側面において有効に働いており、"相手によっては"感性的な批判も優位に働いたのではないかと思います。僕以外の審査では、廴部さんのユーモア溢れる戦い方が気に入った(優勢に映った)からキラキラネームにあげるという人もいるのではないでしょうか?

何はともあれ、両雄お見事でした。
異ノーマルに旗をあげさせていただきます。
おつかれさまでした。

54
ナチュラル 2020/04/19 (日) 14:59:53 fcac2@151c2

>> 51

"俺は答えれない=俺の負け"?
いや謎。
そりゃ、言えるわけがないじゃん?

>> 9の疑問が残ることを理由に飛躍だと言っていて、どんな理由があろうとそれに答えられないのであれば論理破綻以外の何でもないよね。

何回も言ってるけどれれれからの引用だから何なんだ?
本人が本気でそう思っていようがいまいがそれは本人の主張として扱われるべき(詳しくは>> 48)だよ。

関係があるかどうかは私から見て思ったことです。
関係がない話だなと思うことはあるでしょう?その状況なんですよ。

は?お前何の話してんの?
「何」と関係あるかないかの話してんのか理解できてない俺に「関係あること」を聞き出そうとするのが頭おかしいって言ってるの。

癒やしと喧嘩がどう繋がるのかの話なのですが、これがどう繋がるのかがわからないんです。

だからそもそも関係あるとかないとかその意味が理解できてないっつーのwwwww
お前がまんま同じ表現繰り返してるせいで会話が一歩も進んでないよwwwww

60

上に関してはそうですねー。
本人の意見とカウントされる可能性のほうが高確率でしょうね。
でも、本人の意見ではなく他人の意見とわかっている場合、まあここで喧嘩をしている人たちはわかっているので私はカウントはされないと思うんですけどねー。

「何」と関係あるかないかの話

こちらの方答えさせていただきますね。
癒やしと喧嘩は関係があるのかないのかです。

55
廴部 2020/04/19 (日) 15:38:49 修正

お前らお疲れちゃんでした👍

56
りおし 2020/04/19 (日) 15:48:59 33c3e@c8edf

キラキラの勝ちで

58
ナチュラル 2020/04/19 (日) 17:43:40 fcac2@151c2

次の迦唯の反論次第では俺も終わりでいいよ。

61

一応返させていただきました。

62
ナチュラル 2020/04/19 (日) 18:11:53 fcac2@151c2

はい。
>> 60を確認したところこれ以上の反駁は話のループになるだけだと判断したので、霧雨には申し訳ないけど判定に入ってください。

63
廴部 2020/04/19 (日) 18:55:28 修正

結構言う事あったんすけど、ナチュラルと同じくループになると思うのでジャッジよろりん

64
りおし 2020/04/19 (日) 19:19:20 33c3e@c8edf

まあなんだ。

①下品な書き込みは見るだけでバカに見えるから面白味がない
②他からの転載は誰もが知っているわけで、意思主義から誰もが表意者が真意ではないと分かるのだから、心裡留保により表意者には帰責性が生じず、この点を責めようとしても全くの的外れ

とゆーわけでキラキラの勝ちね。転載を知らなかったのなら善意の当事者を保護する必要があるから表意者に帰責性は生じるけどね。

65
エンペ 2020/04/19 (日) 19:24:39

一応言っておくと最後まで読んでも判定内容変わらず、解説内容も変わらずでーす

66
れれれ 2020/04/19 (日) 19:29:36

判定結果:異ノーマルの勝ち
理由は>> 53でエンペ君の言っている内容と全く同じなので省略させていただきます。
エンペ君は準決勝の試合に参加しましょう。

67
詠み人知らず 2020/04/19 (日) 19:42:16

判定です

俺はお前と違って伊達や酔狂でコピペしてるわけじゃないからね。
コピペした上で流れに合う部分を取捨選択してる。コピペによって自分の発言に致命的なミスが出たら元も子もない。

この部分が良かった。それまでのゴチャゴチャした会話に1本の背骨を与えるような発言です。
じっさい>> 5は伊達や酔狂そのものなのに、巧みな言葉で>> 7との差別化を示せている。
ノリやコピペでも流れに合うようにアレンジしてミスが生じないようにするべきだ。

・・・ということはつまり
例えば「霧雨と迦唯が結ばれたらコロナで地球が滅びる運命を変えられる」とかいう発言も
なぜ地球が救われるのか、なぜ他の人では愛の力が足りないのか、愛の力とは何なのか・・・などをネタやジョークで済ませずに責任もって説明できなきゃいけないことになるんだけど
キラキラチーム側からそのへんの追及が無かったので、命拾いしたな~って感じです。

人体の急所むき出しでサイコパスなダンスを踊ってる霧雨のちんちんが
ナチュラルの冷静で淡々とした切り込みによって救われたのかな、と感じました。

異ノーマルの勝利

68
KANAME 2020/04/19 (日) 20:08:05 修正

>> 33のカミングアウトが衝撃的すぎてあんまり内容が頭に入ってこなかったけどチーム異ノーマルの勝利で。
他の奴が書いてることとおおむね同じなので説明は割愛させてもらう。