艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

24693707 views
7 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,321 - 1,360 件目を表示しています。
12615
名無し提督 2025/03/30 (日) 21:17:03 b958d@9b676 >> 12590

一週間調べたけどE5-1輸送、やっぱやまむさ輸送が正解っぽいな。軽量輸送は全然ダメ見たいだ。E6-2とかE6-3破砕にも大和がいるとか聞いたから怖い。もう時間稼ぐならサブ大和が1人いないとやってられないじゃないか…

33872
正夢 2025/03/30 (日) 21:16:55 6d8b5@5cff9

E3-3乙のラストゲージが突破が出来ません。装甲破壊ギミックもやり決戦支援艦隊も出したのにボス撃破出来ないです。長門改二と陸奥改二を連れて特殊攻撃しても随伴艦が強すぎて倒しきれない。基地航空隊がクソすぎる。フル稼働で1~2の雑魚しか堕とせないゴミ。遊軍艦隊が来ないと無理だろ。

12614
名無し提督 2025/03/30 (日) 21:16:23 690b4@cb186 >> 12527

ギミック解除のテキストを表示したりキラをもっと見やすい色と形に変えてもゲーム性には何も影響を及ぼさないから改変してはいけない理由はない。
「え、俺は別に困ってないんだけど?」って感じで作ってる本人はプレイヤーの立場でプレイすることがないからなぜこんなに不満が出てるのかと言う事すら理解してないんだと思う。

12613
名無し提督 2025/03/30 (日) 21:13:13 b958d@9b676 >> 12602

ラ級の先制雷撃がミスって同士討ちになんないかなぁ?

33871
名無し提督 2025/03/30 (日) 21:04:57 4ac69@31986

清霜に誤札つけてしまった… イベ海域より4-5ボスの方がドロ率高そうですかね…

19175
名無し提督 2025/03/30 (日) 21:01:56 fa67f@d4112

榧と杉ドロップ祈願、ほんまお願いします!

12611
名無し提督 2025/03/30 (日) 20:53:04 c2973@29ebb >> 12602

ラ級3階級特進しろ

12609
名無し提督 2025/03/30 (日) 20:51:46 28ebf@fce4d >> 12602

ラ王が悪い

12608
名無し提督 2025/03/30 (日) 20:51:28 a841b@a3ec0 >> 12602

ラ級便秘になれ

12607
名無し提督 2025/03/30 (日) 20:47:05 1200a@840d7 >> 12602

ラ級退役しろ

12606
名無し提督 2025/03/30 (日) 20:42:05 b8256@e60f9 >> 12602

ラ級転職しろ

12604
名無し提督 2025/03/30 (日) 20:32:54 e5c42@23bf6 >> 12579

コンプリートボックス…懐かしい…艦これの話題から外れすぎると色々とありそうなので最後に返信すると、その後やったDC版αでバランス調整されてるなと思った昔の思い出…周りはPSだったから借りて他シリーズプレイするとかも当時出来なかったなぁ…

7430
名無し提督 2025/03/30 (日) 20:31:17 55854@ca361 >> 7429

ボスマスが最終編成になると、基本的に道中マスも一番強い編成で固定されますね。諦めましょう、仕様です。

12603
名無し提督 2025/03/30 (日) 20:25:54 2bf83@3407a >> 12602

ただの暴言はアウト

12602
名無し提督 2025/03/30 (日) 20:21:06 96251@40df4

ラ級マジで〇ねよ。

12601
名無し提督 2025/03/30 (日) 20:20:52 39d0b@52623

雑談板で、他人への嫌がらせとか攻撃する為だけに書き込みする奴って、どうやったらアク禁にしてもらえるんだろう。ちなみに自分、三式弾君とやらは全く知らないんだが、勝手に決め付けられて迷惑してる。とにかく、書き込んだ話題と全く関係無い事で嫌がらせされるのは不愉快で困る。自分が気に入らなければ放置すれば良いのに、何でそれが出来んのか。

12600

なんと奇遇な!自分の初スパロボもそれだよ。ちなみにその次やったのがPS版コンプリートボックス
いやーバランス調整ってほんと大事だなってしみじみするわ、なあ艦隊これくしょんとか言うゲームよぉ?

19174
名無し提督 2025/03/30 (日) 20:09:22 24133@59c98 >> 19151

しまね丸さんきました 後はおすぎさんお願いします

12598
名無し提督 2025/03/30 (日) 20:07:38 e1baf@bca8e >> 12596

掘り終わらないからE4終わってるのに先に進めないのほんまヤバい・・・

12597
名無し提督 2025/03/30 (日) 20:06:32 e5c42@23bf6 >> 12579

自分もFが初めて自分で買った初スパロボ(サターン版)あれが基準になるとね…

19173
名無し提督 2025/03/30 (日) 20:04:09 d9baa@ce56a

榧、大泊ドロップ祈願。

12596
名無し提督 2025/03/30 (日) 20:03:14 2978e@636ff

礼号関連艦イベント開始前で5隻しかいないのに6隻ルート考案したやつは絶対性格ひねくれてると思う

12595
名無し提督 2025/03/30 (日) 20:01:13 eebbb@4516d

5-1半日かけてやっと終わった…なにがやばいって?これ乙という事実がやばい…

19172
名無し提督 2025/03/30 (日) 19:50:48 e6051@d9af3

しまね丸ドロップお願いします!!

12594
名無し提督 2025/03/30 (日) 19:44:40 9c8d8@d925b >> 12593

真打のミネアポリスにたどり着くまでも至難の技だからな

12593
名無し提督 2025/03/30 (日) 19:39:35 9bca3@f800d

しまね丸は悪くないと思うんだけど、クソイベっぷりやワフー騒動で全然話題にならんな。

12592
名無し提督 2025/03/30 (日) 19:32:05 3e54f@a6933 >> 12527

我等が艦これは大破時には進撃決定時に確認させてくれっていう声さえ無視してるからな?逆に潔いだろう?

33870
名無し提督 2025/03/30 (日) 19:22:45 b8b0f@9c755 >> 33835

スリガオまでよかった、というよりそこまでしかアニメとしての最低限のクオリティーがなかったような...

33869
名無し提督 2025/03/30 (日) 19:18:14 b8b0f@9c755 >> 33833

映画は存在を認める程度には出来よかったんだけどなあ。いつになったらアニメ化してくれるのか() 

12591
名無し提督 2025/03/30 (日) 19:13:13 9c8d8@d925b >> 12590

4-3の増設課金とタービン開発もきつかったよ

7429
名無し提督 2025/03/30 (日) 19:08:16 22e01@b1524

E3丙最終破砕ギミック中なんですが、Kマス(連合vs潜水)での敵が強編成に固定される様に変わってるっぽいんですけど他の方はどうなんでしょうか?開幕雷撃しないパターンが出なくなってる様に感じてるんですけど...

12590
名無し提督 2025/03/30 (日) 18:58:15 93c7b@73a23 >> 12586

あの輸送で資源尽きた人も多そう
自分も費用対効果考えて途中でやめた

12589
名無し提督 2025/03/30 (日) 18:51:11 08ed4@4aea3 >> 12586

そりゃあ特定の新実装艦をイベ海域で掘って即席投入しないと著しく不利になるなんていう意味不明な海域作ったらこうもなろう

12588
名無し提督 2025/03/30 (日) 18:48:56 cc635@ac9ae >> 12579

あれが初スパロボだった自分としては色々思うところはある
その後他の作品やってFが異常だったことがわかったんだが・・・

12586
名無し提督 2025/03/30 (日) 18:41:46 66028@64a1e

E5-2以降の個別コメント欄全然コメント無いのね…E6本当に開放されてるのよね?

33868
名無し提督 2025/03/30 (日) 18:33:05 e58c0@f1784 >> 33861

運営様がそのような配慮をしてくださるとお思いで?

33867
名無し提督 2025/03/30 (日) 18:25:33 f7a11@ae56d >> 33832

竜巻作戦も、量産駆逐のせいでわりとキツイ!って思ったけどどう?(胃液)出そう?

12585
名無し提督 2025/03/30 (日) 18:20:17 55854@ca361 >> 12515

メダリスト「見なよ、俺の司を……」 艦これ「見なよ、俺の蜜柑を……」

12584
名無し提督 2025/03/30 (日) 17:23:40 76610@46073 >> 12526

航空隊や先制対潜、煙幕とか強化要素に対してかならずプレイヤー側に不利な選択を強いるようにアップデートされていくのがインフレの原因だよな。 航空隊には鬼対空、特殊砲撃には敵随伴を超耐久&装甲の姫級を並べる、とか。煙幕は電探持ちや先制雷撃(ナやラや闇ヘイウッド)配置とかな。

12583
名無し提督 2025/03/30 (日) 17:05:08 17105@3eed5 >> 12515

舞台は一つの海戦に絞ったのが良かったんだと思う。
いつ海やゲームイベみたいにこの前の海戦勝ったよねなんで史実通り追い詰められてんの?って謎展開にならないから。