艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

24724349 views
7 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,561 - 1,600 件目を表示しています。
12648
名無し提督 2025/03/31 (月) 01:53:18 aaf2f@be7ed >> 12602

ラ級マジでだれだよ

12647
名無し提督 2025/03/31 (月) 01:49:49 aaf2f@be7ed >> 12618

その前に「どこ行くの?」と聞いてくるやつは何なんだよ?

12646
名無し提督 2025/03/31 (月) 01:47:38 8014f@dac7a >> 12617

あれはあまりに総スカンだったからもう誰かの寵愛を失ったんじゃろ
ほら、早くドロップさせても歯ぎしりとかしなくていいし

12645
名無し提督 2025/03/31 (月) 01:29:49 17105@3eed5 >> 12634

難易度でユーザーの棲み分けできてるんだとか言う奴いるけど
実際は手持ちの装備で分断されてるだけだよな、そもそも上への挑戦権が無いわけだし

12644
名無し提督 2025/03/31 (月) 01:24:00 0767b@a9447 >> 12634

入手手段無しの装備を持ってないと基地0.6倍を既にやってるからもうなんでもあり

33896
名無し提督 2025/03/31 (月) 01:15:09 b3d34@63488 >> 33858

あれ?そんな表現してたんだ。知らなかったー

33895

ボスマスでは制空権喪失にはなってないぐらいかな?

33894
名無し提督 2025/03/31 (月) 01:09:02 b3d34@63488 >> 33857

ぐあー!今日も出なかったぞー!

33893
名無し提督 2025/03/31 (月) 01:06:17 0767b@a9447 >> 33858

でも運営Xさんが「初心者用の丁難易度」って言っちゃったんだよね。運営さんが嘘つくわけないし()

33892
正夢 2025/03/31 (月) 01:04:30 6d8b5@5cff9

一回の出撃で燃料と弾薬とボーキサイトや高速修理が大量に無駄になるのが辛い

33891
名無し提督 2025/03/31 (月) 01:01:41 b3d34@63488 >> 33887

シミュレータ系を使って、提示できない場合、致命的な間違いとか有っても、誰も指摘できないと思う。例えば、1マス目の潜水艦でS勝利とらないって事は、出撃時のキラ状態に左右されるわけだけど、道中撤退率がどのくらいになっているのか、とか。

33890

これだけやって何が足りないだ?

33889

制空シミュレーター使ってもよく解らん

12643
名無し提督 2025/03/31 (月) 00:52:44 d6129@e3e6b >> 12639

輸送艦(ワ級)で対空して戦艦を守る戦術があるらしいっスよ

33888

決戦支援 金剛型×4 駆逐×2

33887
名無し提督 2025/03/31 (月) 00:50:21 b3d34@63488 >> 33882

2つ上の木で枝主が指摘している内容は、制空シュミレータとかの結果を張った方が良いのでは?と言う意味合いだけど、別にアドバイスが貰いたいわけじゃないんだよね?

33886

雷巡と軽巡 甲標的 魚雷×2 駆逐 対潜特化

33885

第二艦隊 雷巡×3 軽巡 駆逐×2

33884

戦艦はテンプレで 空母はf4u-Dと緑の奴を二つと寒冷装備 球磨は対空特化 多摩は索敵特化

33883

第一艦隊 長門改二97 陸奥改二97 Colorado改92 サラトガMk.ΙΙ 96 球磨改二91 多摩改二91    

33882
正夢 2025/03/31 (月) 00:30:09 6d8b5@5cff9

やっぱ無理だわ、e3乙のラストゲージ、全力を尽くしても無理だったぜ

12642
名無し提督 2025/03/31 (月) 00:26:46 a5ce6@affff

今E4終えたところなんだけど、E3-1で沼ったのと榧or杉掘りでハマったから先行の人の資源配分から3万位差がついて少なくなってしまった。備蓄切れて発狂するのが目に見えるからその値まで戻さなきゃな。あー腹立つ

33881
名無し提督 2025/03/31 (月) 00:23:13 d35b4@e4a92 >> 33877

違う、そうじゃない

19179
名無し提督 2025/03/31 (月) 00:20:49 6353a@3d7ef

榧としまね丸ドロップ祈願

12640
名無し提督 2025/03/31 (月) 00:01:54 ee082@953dc >> 12598

おかしいよね、12時間でE6まで行けるはずなのに・・

12639
名無し提督 2025/03/30 (日) 23:59:32 ee082@953dc >> 12618

敵を倒してから、輸送作戦始めろw

12638
名無し提督 2025/03/30 (日) 23:55:11 9c8d8@d925b

16年冬の礼号作戦は本当に面白い神イベントだったのにね…どこでどうとち狂ったんだか

12637
名無し提督 2025/03/30 (日) 23:49:43 e26a8@2be41 >> 12634

次の欧州は泥艦いないと与ダメ0.6倍とかやってくるんだろうな。下手したら複数全部揃えてやっと1倍かな?

33880

第二航空隊 一式陸攻×3 一式陸攻(二二型甲)

33879

第一航空隊 一式陸攻×2 一式陸攻(三四) 一式陸攻(ニニ型甲)  

12634
名無し提督 2025/03/30 (日) 23:24:51 01213@3c95b >> 12628

堀り艦に強特効乗せて最短ルート制御のためには必須にしてる時点でプレイヤーへの嫌がらせのギアはまた上がった感じするね。資源上限とか当然考えてない

19178
名無し提督 2025/03/30 (日) 23:02:47 d3f52@6b031

榧が出ますように。

12629
名無し提督 2025/03/30 (日) 23:01:28 b59e0@573ad >> 12628

備蓄量は少し増えたけど収入はサ開時とほとんど変わらないのに消費だけ激増してるからねぇ。ちょっと沼ったらあっという間に満タンの資源が消し飛ぶってどういうことよ…

19177
名無し提督 2025/03/30 (日) 22:51:07 b4371@e87bc

榧ちゃんがでますように!

33878
名無し提督 2025/03/30 (日) 22:47:58 b3d34@63488 >> 33873

それな。後段見てから始めたら、難易度落としてた気がする。

33877
名無し提督 2025/03/30 (日) 22:47:25 efe63@a7541 >> 33872

破砕有りなら甲でもタッチ無しで勝てるくらい。96陸攻では辛いとか、劣勢調整ミスとかありそう。「何を見落としているか自分で気づく」ことは不可能なので、一式さらすしかない。

33876
名無し提督 2025/03/30 (日) 22:43:14 efe63@a7541 >> 33861

声をあげることは大事。(特に無記名系の)アンケートでは「編成の札フィルタが使いやすくて助かる。札の色が見分けやすくなるとさらに良い」のように褒めて書くとよい。文句系の書き方だと悪質クレームと区別がつかないおそれがある。UIは良くなってきてる(昔がひどすぎたともいう)。

12628
名無し提督 2025/03/30 (日) 22:07:36 b958d@9b676

今回さ、正直燃料弾薬35万貯めてても攻略途中で尽きるよね?イベであわてたくないから貯めてたのに無理やりイベ中に資源稼ぎさせるなんてどうかしてる

12627
名無し提督 2025/03/30 (日) 22:04:59 690b4@cb186 >> 12625

カタパルトなんてもういつでも手軽に手に入るくらいでいいと思うんだがな、何年前のアイテムだよって感じ。常設任務もあるけどカタパルト任務をクリアするにはカタパルト艦が必要みたいな頭悪いことになってたりするしさ。

33874
名無し提督 2025/03/30 (日) 22:04:30 c2ced@e4a92 >> 33872

こういう時にみんなが決まっていうセリフがあるんです。いいから黙って編成とケツを晒せよと