艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

24656559 views
7 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,201 - 1,240 件目を表示しています。
3974
名無し提督 2025/03/29 (土) 20:00:58 aa416@70950 >> 3973

開催します リンク

12466
名無し提督 2025/03/29 (土) 19:33:43 a6e8c@20cd4 >> 12429

後段は乙ですら攻略が難しいので難易度落として次へ行くのは正解かもしれない

19157
名無し提督 2025/03/29 (土) 19:33:02 24133@59c98

杉としまね丸おいでくださいお願いします

33841
名無し提督 2025/03/29 (土) 19:16:51 36987@63488

E4-3から出られない(E6チケットが出ない)

12461
名無し提督 2025/03/29 (土) 19:03:42 a3444@e2248

艦種が左と右でデバフとバフになってるのがなぁ
駆逐艦、巡洋艦(戦艦越)
輸送艦(防空艦)
徹甲弾補正無し
これはアホだわ
戦艦の砲撃に耐える駆逐艦とは?

12460
名無し提督 2025/03/29 (土) 18:45:55 17105@3eed5 >> 12458

艦これの舞台一人で5回も6回も見てる人とかいるし実際に見た人凄い少なそう
売った座席数の半分以下じゃないかな

12459
名無し提督 2025/03/29 (土) 18:43:23 e1baf@bca8e >> 12456

ゲームには触れずにキャラクターが可愛い、は艦これと一番いい付き合いだと思う

12458
名無し提督 2025/03/29 (土) 18:33:14 3fbfb@cb186 >> 12424

ほとんどのプレイヤーからしたら何の思い入れも無くて理不尽に厄介な雑魚敵でしかないからな。
アニメにねじ込んでおくか、舞台を無料配信しておくか、ラ級が登場するショートストーリーでも公開しておくかぐらいは最低限やらないといけなかった。実際のところ現役プレイヤーで舞台を見に行った人なんて数%しかいないだろうしな。予算つけて拡散させなくてもSNSで勝手に広まってくれるとでも思ったのか、この辺の運営力がマジで杜撰すぎる。

12457
名無し提督 2025/03/29 (土) 18:30:48 b2310@224eb >> 12432

E4-2は何というか仕事が下手な部下を見る上司みたいな気分になるね...
ここプレイした大体の提督さんが「これ何が面白いの?」ってなるのも分かるわ。

12456
名無し提督 2025/03/29 (土) 18:27:21 d6129@e3e6b >> 12454

いっそ軽巡のセリフをもじって「ゲームがつまらなくっても〇ナカちゃんの事は嫌いにならないで下さい」って言ってくれ

12455
名無し提督 2025/03/29 (土) 18:08:28 b8256@e60f9

めんどくさすぎてE3-1丁攻略までして止まってるわ。ギミック解除めんどくせー

12454
名無し提督 2025/03/29 (土) 17:55:56 ee0ce@60e19

金剛のセリフをもじって「丙!提督!」と難易度を下げた提督をいじるミームが昔あったけど、まさか公式がそれを引き継ぐとは思わなかった

19156
名無し提督 2025/03/29 (土) 17:54:13 52187@8a369

しまねまるぅ

12453
名無し提督 2025/03/29 (土) 17:51:55 d6129@e3e6b >> 12441

ぶっちゃけた話、2期以降は攻撃対象に選んだ相手を続けて攻撃する傾向が強くなったとは思うよ(初撃から夜戦まで同じ艦を攻撃し続ける等)。味方は強い艦は攻撃をばら撒いて欲しい(中破させた空母にそれ以上かまうな等)し、敵は1隻でも大破に持ち込めば良いので「敵側に有利なAI」って俗説になってると思う。正直AIなんて高尚な物を導入できる技術力は無いよ(そんなリソースあるなら別に廻せと思う)

12452
名無し提督 2025/03/29 (土) 17:51:44 ee0ce@60e19 >> 12424

過去に存在だけは示唆されて満を持して登場、みたいなストーリーがあれば多少は理解できる。でも現実は何のバックグラウンドも無いし、その上意味不明な強さ。嫌われるのも納得よ (舞台に出てたでしょって?そんなおゆうぎ会の事言われても)

12451
名無し提督 2025/03/29 (土) 17:51:02 01213@3c95b >> 12446

よほどの暇人か承認欲求満たしたい奴でもない限りは友軍待つだろうからその条件だと5%くらいかな

12448
名無し提督 2025/03/29 (土) 17:36:48 d6129@e3e6b >> 12420

ようやく榧が掘れたが、今度はLv46まで上げなきゃならんのか…弾薬が7万切ったからE6に行けるか判らんが

12447
名無し提督 2025/03/29 (土) 17:36:01 65869@fb234 >> 12441

ChatGPTやGeminiのAIに任せたらランダム性が失われて常に最適解(出来るだけ無傷を大破にするのを優先する)なAIに変えたのがバレたというオチ?

12446
名無し提督 2025/03/29 (土) 17:33:22 a6e8c@20cd4

今回ALL甲(友軍なし)の突破数どのくらいだろう。過去最悪なのではないだろうか・・・途中乙に落としてE6だけ甲というのもはっきりいって無理なんじゃないかと思った。後段E4E5乙で状況次第でE6だけでも甲ろ思っていたけどE4-2で沼り過ぎてイベント飽きた。もう丁でいいや、正直やってられん。

12445
名無し提督 2025/03/29 (土) 17:28:32 a6e8c@20cd4 >> 12431

戦果で装備と交換とかは良いアイデアな気がする。甲レベルの報酬は無理としてもそこそこ最低限の装備がもらえるなら通常海域とかで戦果コツコツ貯めてイベントやる気になるかもしれない。

12444
名無し提督 2025/03/29 (土) 17:24:36 a6e8c@20cd4 >> 12433

1隻で開幕雷撃、昼戦、閉幕雷撃で3隻大破にできるからなあ。双方に戦艦とかいたらさらに言うまでもない。単縦で出てくるから命中が高すぎて回避もできない。2度とイベントに出さないでほしい。

12443
名無し提督 2025/03/29 (土) 17:22:04 a6e8c@20cd4 >> 12432

乙でも道中もだけどボスマスがおかしいね。A取りこぼすことが異常に多い。あと1隻倒せばA勝利なのに絶対に倒せない旗艦ボスとかラ級狙い始めて負けることが多すぎ。倒せる敵が急に見えなくなるんだろうね。

12441
名無し提督 2025/03/29 (土) 17:18:27 a6e8c@20cd4

E4-2ボス明らかに敵の挙動おかしいな。なんて味方大破すると以降全く狙わないの?昼戦で全員1人ずつ狙われて大破とか初めて見たわ。ちなみに味方は倒せる敵の駆逐艦は1度も狙わずにラ級と空母姫ばかり狙ったりとか行動の意味が分からない。もちろんC敗北。運営は裏で操作するにしてもランダムに見えるようにはした方がいいぞw

12440
名無し提督 2025/03/29 (土) 17:18:10 d0d6a@b4330

道中一隻でも大破するだけで支援含めたキラ付け消えるから辛い

33840
名無し提督 2025/03/29 (土) 17:16:20 55854@ca361 >> 33828

E6で甲勲章が減ってる人もいるからね(ちょっと何いってるかわかりません)

33839
名無し提督 2025/03/29 (土) 17:15:25 55854@ca361 >> 33836

なおスロット数に気を付けないとあっさり枯らされて涙を飲む模様

12439
名無し提督 2025/03/29 (土) 17:02:56 e3497@1dcc7 >> 12413

新規は画面真っ白の時点で辞めると言うか、始めないだろ

33838
名無し提督 2025/03/29 (土) 17:00:04 f7a11@778f2 >> 33830

突破できやした… 基地が叩き落とされまくったり、何回も刺さらなかったりで ちょっと燃料とボーキ集めをしますぅ

19155
名無し提督 2025/03/29 (土) 16:46:21 b6c49@db4a4

榧ドロップ祈願!どうぞ宜しくお願いいたします!

12436
名無し提督 2025/03/29 (土) 16:44:41 fd505@32eb6

E5-3、旗艦は集積地だけど随伴はPT・ラ級・闇ホノルルのガッチガチ水上艦なので、101号未所持だと一気に旗艦スナイプ運ゲーになるね…
ここまでどうにか頑張ってきたけど流石にギブアップ…

12435
名無し提督 2025/03/29 (土) 16:16:53 9d7f3@0474f >> 12416

第二次礼号作戦なんて史実にないのに史実艦とは

12434
名無し提督 2025/03/29 (土) 16:15:51 a3444@c8e1e >> 12433

ネ改とかもそうだけど一隻で中破にできる数が多いんだよな
相手だけインフレしてるから中破した時点でこちらの火力に期待できない
今回のイベントは大破より中破の方が多い気がする

19154
名無し提督 2025/03/29 (土) 16:10:32 186ca@fdb14

いい加減にE3-3榧さん出てきてください先に進めません

12433
名無し提督 2025/03/29 (土) 16:08:46 72025@bca8e >> 12424

まぁこれだけ大暴れしてたらね…敵役としては合ってるのかもしれんけど

19153
名無し提督 2025/03/29 (土) 15:57:06 55854@ca361 >> 19142

杉来ました。あざます!ザスザス!!

12432
名無し提督 2025/03/29 (土) 15:53:51 cd5ed@1edfa

E4-2輸送。甲は無理ゲーと理解し乙に落としたけれども何にも変わらなくてもう、乾いた笑いしか出ない。数%ボスマス到達率が上がっただけで、90%くらい道中大破するから、凄まじい勢いでダメコンが消えていく

12431
名無し提督 2025/03/29 (土) 15:49:06 9a80f@c97e0 >> 12410

他と競う要素がほぼないからこそ課金で時間買える部分増やすべきなのになぁ、あとは戦果で過去装備とか交換できるようにすればプレイヤーも増えるだろうに、ランカー以外戦果は意味なしなのアホすぎる

12429
名無し提督 2025/03/29 (土) 15:24:44 a2850@19788

E3掘りで弾と油を6万スったので泣く泣く次へ行く。やっぱり乙じゃ出るもんも出んか、甲に比べたら無抵抗の相手を倒してるだけだもんな

12428
名無し提督 2025/03/29 (土) 15:16:38 65869@fb234 >> 12384

自由度なんてものはない

12427
名無し提督 2025/03/29 (土) 15:14:59 65869@fb234 >> 12413

新規といっても「そういや艦これ第1期でやめたけど今どんなんになったかなー、ちょっと久々入ってみるか、でも優先タスクは限りなく落として無課金でついででな」ってことで、金は一切落とさないスタンス 無駄に時間を掛けるようになりだしたらやめる 序盤のまだ右も左も分からなかった頃が懐かしいわ