艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

愚痴掲示板 ログ4 / 12279

13806 コメント
299476 views
8 フォロー
12279
名無し提督 2025/03/28 (金) 18:52:33 8c2f6@5e40c
通報 ...
  • 12281
    名無し提督 2025/03/28 (金) 19:00:30 3fbfb@cb186 >> 12279

    一枚目見て「おーええやん」って思ったけど2枚目で吹いたしまったわw悪いけどあの妖精には魅力を感じないから使わない方がいいと思うわ、なんと言うかものすごくチープ。

  • 12282
    名無し提督 2025/03/28 (金) 19:01:10 修正 b958d@9b676 >> 12279

    しずま氏のリソースは大和ミュージアムへ、C2の内部リソースは多重ギミックやラ級軍団へ。このイベが辛い。リンク先の絵のように見る人、参加する人が楽しめるように作ってほしい。E3の装甲破砕やE4-2が辛い。そしてE5-1とルート固定用榧or杉掘りで最大のプレッシャーを感じる。

    12376
    名無し提督 2025/03/29 (土) 08:51:43 6092f@55de5 >> 12282

    壁の絵や、W潜水艦にS氏のリソース割くのなら、サラの双子の姉ちゃんCV-2にS氏を投入してくれませんかね……

  • 12288
    名無し提督 2025/03/28 (金) 19:11:30 75ecd@92e8f >> 12279

    いつかあちらに大和実装された時にお株を奪われかねんから縄張り主張はちゃんとしておかないとってことだろう、まあ主張したところでいつかはそういう日も来そうな気もするが、いつかは

    12311
    名無し提督 2025/03/28 (金) 20:23:34 73307@f30ef >> 12288

    なんか横須賀は完全にアレの方に取られてる感あるしねぇ…

    12360
    名無し提督 2025/03/29 (土) 02:27:28 56b13@b74d0 >> 12288

    まああちらは地方は少なくて、後はリアル展開はコミケとか秋葉原の店舗とか一般的なソシャゲ展開って感じ。どっかみたいにリアイベでリソース枯渇させないでちゃんとゲームが基本だからね

  • 12289
    名無し提督 2025/03/28 (金) 19:11:49 db546@853a0 >> 12279

    オレが以前冗談でここに書いた、カレー機関呉出店ワンチャン?

    12309
    名無し提督 2025/03/28 (金) 20:15:04 63190@5eef3 >> 12289

    もしかして、例の現在地(東京神田)での営業終了ってのは呉にお引越しするからってこと?

    12310
    名無し提督 2025/03/28 (金) 20:22:31 a5ce6@9b676 >> 12289

    何するかわからない運営だから可能性はある。だけど最近、品川の劇場を仕事帰りに寄れる場所といい切ったから、東京圏から出ることはなさそうに思う。

    12323
    名無し提督 2025/03/28 (金) 21:40:28 ad100@cb186 >> 12289

    なんでも口出ししないと気が済まないのに目の届かない呉なんて遠方に店出す訳がない。

  • 12294
    名無し提督 2025/03/28 (金) 19:26:49 3e54f@0c1c1 >> 12279

    ゲームの方は真摯にしようがしまいが落ちるお金が変わらない説

  • 12297
    名無し提督 2025/03/28 (金) 19:42:52 51f10@dc4d4 >> 12279

    なんで「艦これ運営」じゃなくて「C2機関」なんだ?

    12314
    名無し提督 2025/03/28 (金) 20:54:37 4cdb9@f2d4a >> 12297

    俺も詳しくは知らないから間違ってるかもしれないけど、艦これの正式なロゴなんかはDMMが商標持ってるからC2も勝手に使えないとかそんなんじゃなかったっけ? だからこの画像に使われてるようないつもの英字ロゴをそういう時は代わりに使ってるとか聞いた気がする。

    12315
    名無し提督 2025/03/28 (金) 20:58:42 39a38@4388c >> 12297

    DMMもといEXNOAに商標の使用料金を払いたくないから艦これのロゴや連装砲ちゃん使えなくなって、微妙なマスコットキャラ作ったりしているんだからな。
    レイセオンの商標侵害した時はびっくりしたぞ。

    12317
    名無し提督 2025/03/28 (金) 21:19:25 994b0@60e19 >> 12297

    タバスコという商品は有名だけど製造元のマキルヘニー社は知られていないように、C2なんて一般の知名度無いんだから、いさぎよく使用料払うべきだと思う

    12319
    名無し提督 2025/03/28 (金) 21:23:14 51f10@dc4d4 >> 12297

    よく見たら艦これ公式ロゴじゃないんだな。「艦これ」公式っぽく見せてるだけかこのフェンス

    12320
    名無し提督 2025/03/28 (金) 21:26:56 17105@3eed5 >> 12297

    前にツイッターでリアイベのパネルをアのキャラと間違えられてから艦これのロゴ入れるようになったとか
    本当かどうかは知らんけど

    12321
    名無し提督 2025/03/28 (金) 21:38:08 ad100@cb186 >> 12297

    「艦これ」としてしか相手してもらえないような大きなコラボは艦これのロゴ使われてるんだわ。逆を言えば地方のいち店舗や施設なんかだとたいがい「C2機関」で通してる。まあ単純に稼ぎの分け前取られたくないんだろうね。

    12322
    名無し提督 2025/03/28 (金) 21:38:21 f560d@e8b87 >> 12297

    最近艦これマーク(錨と艦これって書かれたやつ)見ないな
    このアルファベットのやつばっかりだけど理由があったりするんだろうか

    12328
    名無し提督 2025/03/28 (金) 22:18:54 修正 4cdb9@f2d4a >> 12297

    >> 12322調べてきた。商標登録してるのはEXNOA(DMM)だね。いくらC2が艦これに関わってても無断で使うわけにも行かないし使用に関する手間やコストを惜しんだ形がこのタイプのアルファベットロゴなんだと思う。