みんなの連絡帳 検索除外

views
4 フォロー
516 件中 121 から 160 までを表示しています。
323

おたまさーん!わたしもどうしていらっしゃるかと思っていました❗️今頃🙇‍♂️🙇‍♂️すいません
先週の(土)仕事の帰り電車の中で長めの文打ってたのにまた全部消えてしまいました。今回は初心に戻りLINEkeepメモに下書きしました笑
ミニカさん頑張ってますね‼️

322
ミニカ 2022/11/19 (土) 16:33:48

【断捨離】と、呼んで良いかわからないけど
今週の活動報告

【捨】
カシミヤ手袋2つ
→手が大きいので、レディース用は小さいの解ってはいたけど カシミヤが暖かそうで買っちゃった
もちろんピチピチのパツパツで苦しい(ー_ー)

寝癖直しウォーター(?)
→美容師さんにオススメされたものがホームセンターにあったので買ってみたが、全く使わない。

自作のどくだみチンキ
→アルコールやエタノールで呼吸困難になるのに、「自分で作った」にしがみついて捨てられなかった。

【カタツケ】
カーテンの丈を直した
→1年以上も気になっていたけど、裁縫が苦手過ぎてメンドーだなぁって思っていた。

もうちょっと頑張りたい!(`・ω・´)ゝ

321
ミニカ 2022/11/17 (木) 08:04:22 >> 320

おたまさん
小さなコトからコツコツと・・・ですよね(=^・^=)
わたしも頑張ります(`・ω・´)ゞ

320
おたま 2022/11/15 (火) 15:25:05 修正 >> 309

ミニカさん、kenさん、返信ありがとうございます。
まあ、私も本当にぼちぼち再開ということでやってます。
今日は、2階のトイレの掃除(黄ばみ等を取る)や、お菓子の期限切れなのを処分。
こんな小さな積み重ねが、やっぱり大切なんでしょうね。

319
ミニカ 2022/11/13 (日) 10:17:10 >> 303

kenさん
色ですねぇ
春に落ち着いた色に見えたものが、秋に落ち込む色に見えてしまうマジックにヤられました(泣)

318
ミニカ 2022/11/13 (日) 10:14:40 >> 313

kenさん
流行り廃りのないもの程 捨てにくいですよね(笑)

317

なんで捨てたいと思いながらも捨てられなかったかなぁと思ってました
ブランド物でもないし、高かったわけでもないです 40代で正社員に登用されて入社式にきていった物だからか?いや、あの職場は鬱になりかけて辞めたんだよ〜って色々また頭の中ぐるぐるでしたよ(笑)
考えすぎても断捨離は進まない 決断!
着たいか着たくないか… →→→ 体型変わって着れません 1人で爆笑しちゃいました😅

316
ミニカ 2022/11/12 (土) 17:31:11

【断捨離】
今週捨てたもの

マスクスプレー(ミストのタイプ)
→自分がアレルギーなこと忘れていた(泣)

フリースのカーディガン
→何年も着たのでペロペロで暖かくない
フリース素材はじめ化学繊維は今後はいらない。

日焼け止め
ファンデーション
クレンジング
→2年以上経っても全然減らない(泣)
クレンジングが必要なものはもう使いたくない

ハンドクリーム
スティックのり
→使い切り!! 
使い切ると、小さいものでも達成感ある(〃ω〃)

追加
9月にグーグルアカウント1つ削除しました。
特に何も起こっていません(`・ω・´)

315
ミニカ 2022/11/12 (土) 17:10:21 >> 313

おたまさーん。。。
お久しぶりです(≧∇≦)
お元気そうで安心しました。

kenさん
断捨離 ウズウズしちゃってましたね?
 (=^・^=)

314
ミニカ 2022/11/12 (土) 16:56:32 >> 308

ラカンカさん
スプレーって厄介ですよね💦
ミニミニサイズを、
ボロボロおパンツ(洗濯済)に吸わせて捨てだけど、面倒臭かったな😖

313
おたま 2022/11/10 (木) 22:51:58 >> 309

kenさん、断捨離も前進してますね。
もう一回、自分の身の周りを見て、「これいらないよね」というものからチョイスしていく、
そこからやり直してみましょうかね。まあ、できることからコツコツと、が大切だと習いました。
やっぱりこういう意見交換できる場がないと、なかなか続けられない、私。

312

謝ることなんかないですよ〜
低レベルでもないよ…
ラカンカさん、本当に頑張ってると思います

掲示板にあまり書き込まなくなってからちょっと足踏み気味だったから、刺激もらっちゃってます
ありがとう❣️

311

グーです❣️
頑張ってますねー、いい感じです❣️
私もがんばろー

310

おたまさん、お久しぶりです
ブログの更新もないので、どうしているかと思っていました
お元気そうで何よりです

私は昨日、夏物の断捨離を…
ついでに青山で買ったトレンチコート、サイズピチピチなのに捨てず、着ることもなく…
娘が就活の時に使ってからはクローゼットに入ったまま(笑)
なんで気になってるのに捨てられなかったんだか…
思い切って捨てました!

309
おたま 2022/11/10 (木) 22:05:27

皆さん、お久しぶりです。
私は、もう断捨離を断捨離しちゃったようで、やってるのは落ち葉拾いや、時々必要に迫られて粗大ごみを出しに行ったりぐらいになってしまっています。
そういえば、ブログの方も断捨離状態ですが、こちらはモチベーションの問題ですね。

308

昨日屋根裏の保管本サクッと3冊断捨離できました。
古紙回収日は再来週だけどー…。

307

すいません低レベルで……布巾畳むのが面倒になっちゃってキッチンペーパーにしちゃってるんですよ…屋根裏に大量の布巾保管してます…
コロナのマスク品薄によるキッチンペーパー値上げ品薄時代にはなくてはならなく毎日使ってました。
タオルと一緒に洗うの気がひけてたのですが
また登場したらKenさんのおかげで堂々と一緒に洗います‼️
掲示板公表したので毎日スプレー5秒処理してます。

306

ラカンカさん、ありがと〜

スプレーの中身残っているのね…
これって意外に厄介だよね

私は缶切りは昔のジュースに穴開けるみたいのがついているのを使っているのだけれど、(この説明でわかるだろうか…)引っかかるところ探すとどこかに見つかるので、そこに引っ掛けて穴開けて中身はウエスや使ったキッチンペーパー、シュレッダーゴミなどその時にある物に中身を吸わせて捨てちゃう(笑) もちろん作業はお外
ごくたまに、ドライバーと金槌みたいなもので開ける時もあります 
そうやって始末しちゃうとダラダラ悩まなくても済むから(笑)
使ったキッチンペーパー、ウエス代わりに使うのもいいですよね 
私はすぐびしょびしょになっちゃうのかいまいち合わなかったから布巾使ってます 普段は、タオルと一緒に洗濯機で洗っちゃって、汚れてきたらハイターにつけて濯いで干しちゃいます 神経質に煮洗いなんて余程気になる時ぐらいしかしない(笑)
やり方も大事だと思うけど、私はとにかくゴミは早くおうちに出したいタイプなので、いらない、多すぎとかちょっとした違和感感じたら、もったいないと思いながらも考えすぎちゃうと捨てられなくなっちゃうので、使ってない、もう使う予定もないと声に出しながら、思い切って捨てちゃってます
不思議なことにさっさと捨てて、特に困ってしまったということもほぼないですよ〜 

305

ミニカさん『まだ相応しい職場ではない』ありがとうございます。
Kenさんありがとうございます、焦っちゃいけないのが中々難しいです。でも慎重に行動します。
Kenさん双子ちゃんなんですね⁉️‼️‼️‼️
運命とはいえ凄すぎです……

長い連休が無いと全然断捨離出来ないのですが、
かれこれ何ヵ月?1年??
台所のゴミ箱の横、床に置いたままのスプレー4本(デオドラントスプレー他)。
全て中身がけっこう入ってるんです。

たまに1本おもむろに
2次使い待ち(わたしは洗い終わった食器をキッチンペーパーで拭いています。そのまま捨てるのが勿体ないので、
拭き終わったキッチンペーパーを捨てずにためていて、
油ベトベトのフライパンや皿を拭きってから洗っています)
のキッチンペーパーにシューっと断捨離するのですが、すぐビショビショになるので
『あーどんだけやったらなくなるんだよ……』と
すぐにやめてしまいます。
今日から5秒ずつ中身断捨離しようかな。

Kenさんは今日1日を終えたら100点ですから🙇‍♂️🙇‍♂️どうかご無理せず🙇‍♂️🙇‍♂️

304

そうですよね…
でも若い頃はもっとやることが多かった 寝る時間惜しんでやってましたから、なんか癖になっているのかな
歳を重ねてそんな無理はできなくなっている自分に愕然とするんだけど、少し自分を甘やかすことを覚えてもいいかなと思っています
だけど、家に帰って目に着くのはやれてないところばかり…
今日も紫陽花の剪定、まだやってなかった!かわいそう状態でしたが、その前に夫のタイヤが鎮座ましまして、動かせず、諦めたところ
せっかくのお休みだったのになぁ、残念!
と、いつもこうなっちゃう😅

303

ミニカさん、わかるわー
私もあるあるです
だから買ったら一回はその時に着ちゃうことにしました
それでも、え?似合わん…
お店で試着した時は良いと思ったのにうちの蛍光灯やお日様の光では色味が違って似合わないなんてことも度々…失敗ばっかりで無難な色の服だけになっている私のクローゼット(笑)

302
ミニカ 2022/11/07 (月) 10:09:25 >> 294

kenさん

相変わらず頑張り過ぎです( ;∀;)
女性の視野は男性より広いんだそうです。
それでも、我が子・我が孫たち・園の子供たち・お家の様子…
沢山の視るものがあるんだもの、押入れまで届かなくて当然だと思います(`・ω・´)ゞ

301
ミニカ 2022/11/07 (月) 10:02:55 >> 298

ラカンカさん

それはまだ、ラカンカさんに相応しい職場ではないということなのでは…(`・ω・´)

300
ミニカ 2022/11/07 (月) 10:00:02

【ガーン】

今年の春に服を買った。
秋から着ようと思って買った。
夏以外は着られるから
セールじゃなく、プロパーで買った。(安いけど…)

そして、いざ出番の時!
「全然 着たくない。」

この失敗を度々する。
もう、自分を信用出来ないわ(泣)

299
ミニカ 2022/11/05 (土) 21:52:10 >> 293

タマちゃん
痩せる!!←コレ一番難しいヤツね。凄いっ!!

298

ラカンカさんも頑張ってるんだね
良い職場にご縁が繋がるといいですね
焦らずじっくりと…応援してますよー

双子の坊やの可愛らしさについつい無理してるばあちゃんです 娘が体が弱いので倒れないようにフォローしていますが、体力が衰え歳を感じます😅
今日も家計簿につけていないレシートの山を記帳して捨てましたが、この辺りも真面目に見直しの時期かもと思いました 家計簿つけないと不安なんだけどね…
やることが若い頃のままで、今の私には多すぎるんじゃないかとふと思いました

297

やーっとミニカさんの
今年の目標の話にたどり着けました。
今年の目標、10月には週5日働く、
掛け持ち職場見つけるだったんですが全然決まってません。動き出してはいるんですが…
無力感を感じがちなので手帳にやったことの付箋を貼ったままにしてあります。

Kenさんお孫さんご誕生おめでとうございます‼️
そんなお仕事も続けながらお孫さんの世話してること自体が凄いです😳
でも家の中が荒れてるって、わたしの家より綺麗だと思うんですが……

296
タマちゃん 2022/11/05 (土) 11:00:54 >> 292

ミニカさん、こちらこそ
有難うね(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

295
ミニカ 2022/11/05 (土) 10:56:47 >> 292

タマちゃん
お久しぶりです〜♡
元気そうでよかったよかったぁ。゚(゚´Д`゚)゚。

294

皆さん、こんばんは
すごいねー、頑張っているんだ…
私、そんなに頑張ってないなぁと反省です
忙しくて体力が追いついてないのです(笑)

それどころか未だかつてないほど、恥ずかしいくらい家が荒れてます😰
皆さんの書き込みを見て、私も頑張らなきゃ〜と思って、今日はスキマ時間に1枚だけ窓拭きしました(笑) 
窓が汚れてるのがとても嫌だったので一枚だけでもピカピカになって少し気持ちが明るくなりました
また頑張って押し入れの中もやらなきゃ…
いろいろ詰め込んでます(笑)

293
タマちゃん 2022/11/04 (金) 07:57:50

おはようございます!
皆様ご無沙汰しております。
久しぶりに皆さんの様子が聞けて嬉しいです。
私も、今年の目標の一つ、痩せる!!と運動する!!を達成しましたよ〜(^_^)/
目標は有ったほうがいいみたい(笑)
断捨離もまた頑張ってみようかな〜。

292
タマちゃん 2022/11/04 (金) 07:54:28 >> 282

ミニカさん、お久しぶりです。
時間が解決してくれることもあれば、ますます深くなってしまうこともあるんですね‥‥。
北国の冬は厳しいけれど、今まだ暖かいうちに沢山お日様の光を浴びてね
<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

291

まなさんお久し振りです😀
まなさんもお久し振りだったんですね。
ミニカさんがコツコツ断捨離報告して下さってるの励まされます。あんなに綺麗なお家の中の様子なのに😳
今年はGWと夏休み毎日断捨離しました。
1人孤独だったけど心の中で草なぎ先生、皆さんに『わたし捨てたよ…これついに捨てたよ…』に言いながら頑張ってました。

また断捨離中断中で、しかも
この三週間家の中の埃がMAXだったんですが
昨日ついに我慢ならずやるべきこと(7:15には家族の晩御飯を作り終える。)を置いといて掃除機をかけ始めました。(結果家族の晩御飯8:15)
断捨離できず、埃まみれ。沢山の物達の後ろにはたんまり埃があるんだけど、床その物は汚れてるんだけど、見えている床の埃が無くなりマイナスの数字が減っただけだけど気持ち良かったです。

290
ミニカ 2022/10/31 (月) 16:58:29

【断捨離】報告

【断】
新聞の定期購読を断る←灯油代に使いたい
Wi−Fiの設置を断る←Wi-Fiって何?
薬変更の提案を断る←主治医ごめんね

【捨】
デニムシャツ←生地が厚すぎて手縫いでは繕えない(泣)
デニムパンツ←上に同じ
エコバッグ←生地がボロボロで繕えない

289
ミニカ 2022/10/31 (月) 16:42:35 >> 287

kenさん

日々の目まぐるしいバタバタも
お孫ちゃんの成長とともに
いい思い出になりますねぇ(≧∇≦)b

たまには休息を、ご自身を労ってくださいね
(≧∇≦)

288
ミニカ 2022/10/31 (月) 16:34:17 >> 286

まなさん

お久しぶり〜んヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

大丈夫! まなさん、ちゃんと進んでる!
自分では気が付かないだけだと思います 
(`・ω・´)ゞ

287

おはようございます
皆さん、お元気でしたか?
私は今、娘の手伝いやら仕事やらで、なんだか毎日が超多忙(笑)
この忙しさを断捨離したいです
それに伴い、家の中は荒れております
余白は心にもスケジュールにも必要とヒシヒシと感じる毎日です

今年は灯油代も上がりそうで、寒い地域の皆さんは、何かと大変そうですね…
コロナも落ち着いてきていますが、第8波も懸念されているようです
引き続きみんなで気をつけていきましょうね

断捨離停滞のkenでしたー😅

286

ミニカさん、ラカンカさん
こんにちは。
ご無沙汰しております(´ー`)

みなさんの書き込みを見て
安心したり
ほっとしたり。
私も進もうと思えました。

285
ミニカ 2022/10/30 (日) 21:48:43 >> 284

【断捨離】報告してみる

夏の終りから秋に捨てたもの

CDラジカセ=電源すら入らなくなった
扇風機=スイッチ入れるとガタガタ揺れだすようになった
ステンレス鍋2つ=底に穴が開いた

みんな4年位しか使ってないのになぁ(泣)

ダウンコート=大きくて暖かくない
ショルダーバック=ストラップの金具が軋む音が生理的に苦手
食器(プレート・ボウル・カップ)等=一人の食事が楽しくなるかもって思ったが、洋食器は何か趣味じゃなかった
本30冊位?=読んだ

みんなリサイクルヘ

ボロッボロになるまで着ていた下着や服はウエスにして使い切りました

284
ミニカ 2022/10/30 (日) 20:56:28 修正

ラカンカさん

お久しぶりです。
本当にお久しぶりです。
お元気そうで良かったです( ;∀;)

このコロナ禍で
大学生もとても苦労していると聞きます。

息子さんが学びたいことを学び
充実した学生生活がおくれたら良いですね。

そして、ありがとうございますm(_ _)m