みんなの連絡帳 検索除外

views
4 フォロー
516 件中 41 から 80 までを表示しています。
404
ミニカ 2023/01/20 (金) 05:28:47 >> 403

ハイジさん
無事ですか?
ご自身もツライのにご家族の看病も大変ですね。
猫ちゃん達のためにも 無理はダメですよ。

一般社団法人JBRCに加盟している店舗なら
電気店以外でも回収しています。

ニッケル水素電池やニカド電池も対象になります。

うちの近所では イオンのスーパーと生協コープに回収BOXがありました。

ハイジさんは、まず 安静に。
体力つけてからですよ〜^_^

403
ハイジももやま 2023/01/20 (金) 04:42:37

kenさん
心配して下さってありがとうございます。
月曜日夫の発熱外来受診して、私は無症状でも検査したら抗原PCR、陽性者になりました。
数日元気に家族のお世話をしていたのですが、水曜日発熱寝込みました。今はお咳きの症状が少し辛いですが元気です。病院受診がしづらく感染するといろいろ大変ですね。
本当にみなさんもお気をつけ、お大事ななさってくださいね。

402

ハイジさん、大丈夫?
検査はしたの?
何かおかしいと思ったら相談センターに連絡して受診してくださいね
ご家族の皆さんもハイジさんもお大事に…

401
ハイジももやま 2023/01/19 (木) 18:45:36

ミニカさん

リチウム電池
私の自治体では回収してなくて
使えなくなった充電池溜まっています。
最近、電話の子機を処分するため
分解したのですが、リサイクルマークのあるリチウム電池が入っていました。
どこに出したらいいか?分からなかったのですが
大型家電量販店に持ち込みしてみようと思います。

娘がコロナ陽性になり、夫に感染、無症状の私も昨日発熱(今日は熱なし)
体調回復したら行ってみますね。

みなさんもお大事になさってくださいね

400
ミニカ 2023/01/18 (水) 13:40:22

もう1つ

ガードの不正利用が多発しているようです。

利用明細はキッチリ見てください。 
¥110 僅かな金額で不正利用されているケースがあるそうですよ。

399
ミニカ 2023/01/18 (水) 11:14:04 >> 397

ラカンカさん
ダンボールや紙類 ほんっと知らぬ間に溜まりますよね😩

398
ミニカ 2023/01/18 (水) 10:52:35

【危険!】

・ガススプレー缶のガス抜き

静電気でも引火します。
充分に気をつけてくださいね!

以前、北海道で老夫婦が火だるまになり亡くなりました。

・ボタン電池
・リチュウムイオン電池(充電池)

ゴミに混ぜるとキケンです←回収する人が、、、

大型電気量販店などで回収してくれます。
市町村が回収してる場合もあります。

では🤚

397

今日は古紙娘が捨ててくれたかな。
昨日段ボール雨で捨てれず
今日は古紙、紙袋にまとめたやつ
数えてないけど8個くらいあった気がする…
娘よごめん。息子と夫はなんも考えてないから( `ー´)

396

ミニカさん変わらずコツコツいいですねー。
2週に一回の古紙、段ボール回収日
何故捨てれる日に雨が降る( `ー´)

395
ミニカ 2023/01/15 (日) 09:36:26

今週の【断捨離】

・ウケるほどボロボロのセーター
ダーニングしたい!って思いながら着ていました(笑)
思うだけで、ダーニングにはいつまでも着手せず。

・箸 一膳
折れた。菜箸と兼用だから消耗が早い。

・食品の空きビン 大中小の3つ
花瓶にしていたけど、どれも大きさがビミョ〜。

・新たな人生の始まりだったかもしれないことに利用するモノたちアレコレを お譲りして来ました。

・我が家からアルコール、エタノール系の 全捨離!!
ウエットティッシュが80枚くらい残っていて
本当に使うのに苦労した。
シュッって引き出すだけで、喘息発作が起きて(泣)

捨てちゃえば良かったのかもしれないけど、もったいないと思うケチ魂。

四畳半に大の字に寝て、深呼吸したいくらいの 
達成感と 開放感と 満足感が 味わえたので良しとする!
カイテキって こうゆうコト?って勘違いしそうだったかも(笑)

394

ミニカさん。大げさかもしれないけれど、久々に出会いのお言葉です。ありがとうございます。

393
ミニカ 2023/01/04 (水) 21:44:37

ラカンカさん
マイペースでいきましょう〜♡

中学の時に担任が
「家庭」と「仕事」と「健康」のトライアングルの法則っていうのがある。
3つの内どれか2つが良好ならば どれか1つは上手くいかないが、それで良いのだ。
3つ全てが良好なことなど有り得ない。それは どこかに無理をしているということだ。と
言っていたのを思い出したので 書いてみました。

392

新年おめでとうございます🙇‍♂️
皆様今年も宜しくお願い致します。
コロナ感染で体調はまっったく問題無いのですが
生活ペースがマイナスまっしぐらです。
あー頑張りますーー
家の中が元にもどっちゃったのに明日から仕事
あーーー
と心の中で叫び
どこからか貰った2年前貰った身体の汗拭きシートオレンジの香りですてるの勿体ないのに使ってない3つ
ゴミ箱に捨てました

391
ミニカ 2023/01/04 (水) 13:59:37 修正 >> 390

しょうちんは
お元気そうなブログなんだけど、
年末年始に休めたのかな?←大きなお世話だな

390
ミニカ 2023/01/04 (水) 12:49:12

2023【捨て初め】(笑)

・スマホケース=必要なかったよ。
・鍋敷き✕2=雑巾の方が洗えて便利。
・仏壇の「リン」✕1つ=2つもあるんだが、音色が違うので1つを選ぶのに時間がかかった(T_T)
・ダウンジャケット=着倒して限界です。
春までガンバってほしかったぁ(T_T)
・ズボン=履き倒して限界です。

機種が変わったら写真をアップ出来なくなりました。保存先から引っ張ってこられなーい(泣)

388
ミニカ 2023/01/02 (月) 15:01:05 修正 >> 385

なるほど💡

通信費の削減て、以外と難しい問題ですね。

387

コロナの拡大が起きてから、駅ではFree Wi-Fiのサービスがなくなったみたいです
電車でネット使っていても駅が近くなると繋がらないということが起きてます(笑)
私は田舎に母が1人で暮らしていてしょっちゅう安否確認も兼ねて電話で話しますので、かけ放題が必要です 今まで家族割でほぼ無料で話せていたんですが、キャリアはやはり高い!
これから年間生活に入ると…と思い、格安スマホ?と思ったわけです😅

386
ミニカ 2023/01/02 (月) 10:39:09 >> 385

選択肢が多過ぎなのも大変ですよね。

私の場合は
政令指定都市でも 関東圏とは違うので 通信が圏外になる回線があって 会社が選べないので 結果消去法になりました(泣)

家にWi-Fiがあって 外でFree Wi-Fiが使えるなら、関東圏の人はかなり安くなりますね?

385

そうなんです
私は歳をとっているせいか何を聞いても???です 担当者の方に申し訳ないくらい(笑)
選ぶにも量が多すぎると訳わからないものです
ひとつひとつ断捨離していきながら選択するしか無いですね

384
ミニカ 2023/01/01 (日) 18:46:43 >> 383

povoとuqは auの
Ymobileとlinemoは Softbankの
ahamoは docomoの系列でしたか?

ジャパネットタカタは Softbank
イオンモバイルは docomoの回線を利用してるんでしたよね?

なんかイッパイ出て来ましたよね。

楽天モバイルは、今どうなっているのでしょうか?

何が何だかサッパリわからない通信の世界ですね。

383

年末にpovoに変更しようと思って申し込んだんですが、なんだかすごく厄介で、よくわからないのでSIM入れないまま、UQ行って話を聞いてきましたが、 機種変すると今より高くなる…ので保留してきました

夫がYmobileに聞きに行ってくれて、移行するのに4ヶ月くらいなんだかんだとかかるようなんですが…(私には、話を聞いても、なんでかさっぱりわからない)
そちらが候補になっています
本当にややこしくて難しくて…
チャレンジするのにもなかなか精神的な負担があります(笑)

382
ミニカ 2023/01/01 (日) 14:19:47 >> 364

療養中に掃除しちゃうラカンカさん
パワフル過ぎます(笑)

綿棒掃除の情報が役に立って良かったです。
綿棒と爪楊枝は絶対に掃除道具ですよね(笑)

安い綿棒は綿の部分がポロって取れたりするので
ホテルの綿棒は丈夫そうで良いですね。

381
ミニカ 2023/01/01 (日) 14:13:26 >> 375

お家の猫さんたちや外猫さんのカワイイお顔や様子が気になってチマチマ覗いていたので、見られないのは残念です(T_T)

お仕事は体も大変そうでしたが、気持ちの部分に負担が大きそうに思っていました。

何より
ハイジさん自身が大切です。
ゆっくりお過ごしください。

380
ミニカ 2023/01/01 (日) 14:06:31 >> 362

深くないですよ。
私ペラッペラな人間ですしね(-_-;)

379
ミニカ 2023/01/01 (日) 14:02:30

明けましたね。
おめでとうございます。

みなさま 今年も宜しくお願いします。

378
タマちゃん 2023/01/01 (日) 05:41:02

あけましておめでとうございます
今年は断捨離頑張ります(笑)
健康にも気をつけます!

皆さんに、幸多い一年となりますように。
(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

377

明けましておめでとうございます
今年もみんなで励まし合いながら断捨離をやっていけますように…
体に気をつけて元気に過ごせますように…
今年もよろしくね❣️

376

ハイジさんありがとうございます🙇‍♂️
体調大丈夫です、ありがとうございます。
ハイジさんリセットされて新しい日々また拝見させて頂きます👍
kenさんお忙しいのにすいません、体調大丈夫です。わたしよりコロナ看病のkenさんの方が大変だったと思います。ありがとうございました🙇‍♂️

375

ハイジさん、お仕事もアメブロやめちゃったの?
アメブロはいつも楽しく読ませてもらってただけに残念…
お仕事も色々大変だったんですね、お疲れ様でした
これからどんなことが起きるのか、楽しみ
また教えてくださいね…

374

ラカンカさん、大変でしたね
体調はもう良いですか?
私はその頃、娘と孫がコロナにかかり、1週間泊まり込みで看病に行ってました😅
その間に夫も罹患 職場もクラスター
絶対にもらう!と思ってたけど、なぜか検査しても陰性 まだまだコロナは近くにおります
気をつけて楽しく年末年始を迎えられたらいいなと思っています
気をつけて過ごしましょうね

373
ハイジももやま 2022/12/28 (水) 18:32:05

ラカンカさん
コロナ感染でホテル療養大変でしたね。
療養したお部屋のお掃除されたんですね。
窓、とてもキレイになって、キレイだと気持ちいいですね。
おつかれさまでした。お大事になさってくださいね。

今日
アメブロ 断捨離して
仕事も辞めました。
さて、何がどうなるでしょうか…

372

もうやめます😋

371

すいません失敗

370
列名1列名2
セルセル
セルセル
369

2枚目成功(わたし的に)

368

画像1
画像2

列名1列名2
セルセル
セルセル
367

ああ駄目写真他8枚は載せられないですー
またいつの日か。
キレイになった窓いつの日か送ります😀😊

366

やった❗️写真のりましたか?
皆さんに見れてるのかな??
大丈夫!返信すぐじゃなくて❗️
いつの日かで❗️

365

画像1

列名1列名2
セルセル
セルセル
364

ごめんなさいまたマイペースで書きます🙇‍♂️
皆様年末のご挨拶してるのに。
ゆうみさん大変だったのに何もお声かけせず申し訳ありませんでした🙇‍♂️ご無事で本当に良かったです。

わたし12/11ついにコロナ感染し12/13ホテル療養入ってました。
症状はメチャクチャ軽いのでご心配なくです🙇‍♂️
症状は軽くてもあった出来事をぜーんぶ書きたいのですが、1つだけ。
ホテル3日後に汚い窓を見て(ん?ティッシュで掃除出来る?)と思いつきました。
そこから、テーブル上の細かい所のありえない埃ギトギト、ミニカさんの綿棒掃除テクニックを思い出し(ティッシュ綿棒使い放題支給)で掃除し(気持ちいーーー‼️)ここから憧れの机の上のほぼ何も無い状態。
ゆうみさん、ミニカさんありがとうございました。
綿棒ホント良かったです。
ティッシュでここまで掃除出来るなんて。
家でもティッシュ掃除しました。(どうせ最近掃除してなかったから)
でも今朝は穴のあいた靴下でも掃除しました‼️
空間が元気をくれる。ホテルでだけど体感しました。家はまだ難しい。でも、やる。
ホテルのキレイになった白い窓気持ち良かった。
虫がキライな方ごめんなさい。(ゆうみさん駄目でしたよねごめんなさい)
窓がキレイになったら蜘蛛ちゃんが現れた❗️(思い込み)可愛い❤️思わず写真♥️