2章完結!! 次回は5/1(月)で、基本準備回および進めたら3章オープニングで行きたいと思います
人間グルームストーカーになります 5止めでマルチするか6まで上げきるか思案中
確か今日もあるはず…先週の記憶が無い
4/30(日)はお休みです。 次開催は5/7(日)となります。よろしくお願いします。
体調不良了解しました。最近の気温はめちゃくちゃですよね…どうぞお大事に。 来週はDM都合により休みなので、ゆっくり休んで回復なさってくださいね。
本当にごめんなさい 21時だと勘違いしておりました
4/29(土)はお休みです。 次回は定例通り5/6(土)21時からの予定です。
一旦解散となりまして とりあえず30日の同じ時間8時に予定しておきます! 連絡だけいただければ!
5分前のぎりぎりになりましたが建てました!待機中!
お大事にですわ。ご養生してくださいませ
スマホから書き込んだら名前が変わっておりました!
本日も8時からの予定です!
ありがとうございます。それではお言葉に甘えて専業レンジャーにしますね。盗賊道具の方お願いします
申し訳ありません… この所の気候変動で崩した体調が戻らないので、 本日はお休みします。 皆様にはご迷惑をおかけします、どうか皆様もお大事に…
習熟強化はありませんが背景で盗賊道具の習熟も取れるので、もしレンジャー単の方がいいのであればこちらで探索をカバーします
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=29040 前衛は足りているようなのでバードで行きます 呪文は他のPCを見て変更する可能性があります
それではヘアレンゴンの弓使いを希望します ローグ1/レンジャー3(グルーム・ストーカー)でつたないながら探索役も兼ねるつもりです https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=29034 もしローグや弓使いをする方がいたらプランBとしてフェアリーで魔法使い系をやろうかなと思います
そういったキャラクターをイメージして作るのは問題有りませんよ。出来たキャラシートなどをここで見せていただけるならデータ的な間違えなどを指摘できるかと思います
希望としてはヒューマンのバーバリアンかファイター(イメージとしてはボブくんのブルーノーかミンスク)でいきたいのですが大丈夫でしょうか
ローグ5のファイター1になりそう そして背景が芸人になりそうです
ではドワーフ/クレリックか他の種族で戦の領域クレリックで
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=28919 とりあえず一旦キャラデータまとまりました。 ビルドも設定もキワモノの自覚ありますんで、これはちょっと…というご意見等ありましたら調整はできます。
他の方のクラスを見て合わせますがひとまずクレリックとウィザード以外で…
まだ細部決めきれてませんが、前衛で硬めの魔法戦士で行きたいなと考えております。 種族は多分ハーフエルフ。
シナリオ内容としては基本的にダンジョンの中、さらには小休憩が1回取れるかどうかの感じになりますのでそんな感じでお考えください(準備された呪文などでぶち壊すことは可能)
こちらのほうで使用したい種族やクラスなどを表明していただけると助かります。 また分からない点などありましたら質問も受け付けます
回復重点でアーティフィサー・アルケミストやってみようかな
何しようかは考え中…
ローグでスワッシュバックラーをします! ティーフリングで!
ファイターかレンジャーで考えています 暗視が欲しいのでグルームストーカーか…それ以外なら暗視持ちの種族にします
ウォーロックを使おうと考えてます 種族はヒューマンかハーフエルフかティーフリングか…といった所です
D&Dの映画見てヒューマン/バードやりたくなったので希望。 知の楽派で魔法で補助回復よりに作りたいと思います。敵を罵倒しまくるぞ!
次開催は4/23(日)となります。よろしくお願いします。
了解です!
了解しました。お疲れ様です、環境が変わるとつらいよね…
次回4/18ですが、土日に次のマップをつくり終えるつもりが、 キーボードがぶっ壊れて作業が出来なかったので今週はお休みにします。 申し訳ありません。 次回は4/25予定です。
https://character-sheets.appspot.com/bbt/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY0N2WggUM 部屋の方にも貼りましたが確認ようにこちらにも
当日です!部屋を開いております
マジか…! でも開始前に伝えてくださって助かりました! ということでちょっと調整しておきます! こちらこそ申し訳ねえ!
2章完結!!
次回は5/1(月)で、基本準備回および進めたら3章オープニングで行きたいと思います
人間グルームストーカーになります
5止めでマルチするか6まで上げきるか思案中
確か今日もあるはず…先週の記憶が無い
4/30(日)はお休みです。
次開催は5/7(日)となります。よろしくお願いします。
体調不良了解しました。最近の気温はめちゃくちゃですよね…どうぞお大事に。
来週はDM都合により休みなので、ゆっくり休んで回復なさってくださいね。
本当にごめんなさい
21時だと勘違いしておりました
4/29(土)はお休みです。
次回は定例通り5/6(土)21時からの予定です。
一旦解散となりまして とりあえず30日の同じ時間8時に予定しておきます!
連絡だけいただければ!
5分前のぎりぎりになりましたが建てました!待機中!
お大事にですわ。ご養生してくださいませ
スマホから書き込んだら名前が変わっておりました!
本日も8時からの予定です!
ありがとうございます。それではお言葉に甘えて専業レンジャーにしますね。盗賊道具の方お願いします
申し訳ありません…
この所の気候変動で崩した体調が戻らないので、
本日はお休みします。
皆様にはご迷惑をおかけします、どうか皆様もお大事に…
習熟強化はありませんが背景で盗賊道具の習熟も取れるので、もしレンジャー単の方がいいのであればこちらで探索をカバーします
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=29040
前衛は足りているようなのでバードで行きます
呪文は他のPCを見て変更する可能性があります
それではヘアレンゴンの弓使いを希望します
ローグ1/レンジャー3(グルーム・ストーカー)でつたないながら探索役も兼ねるつもりです
https://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=29034
もしローグや弓使いをする方がいたらプランBとしてフェアリーで魔法使い系をやろうかなと思います
そういったキャラクターをイメージして作るのは問題有りませんよ。出来たキャラシートなどをここで見せていただけるならデータ的な間違えなどを指摘できるかと思います
希望としてはヒューマンのバーバリアンかファイター(イメージとしてはボブくんのブルーノーかミンスク)でいきたいのですが大丈夫でしょうか
ローグ5のファイター1になりそう そして背景が芸人になりそうです
ではドワーフ/クレリックか他の種族で戦の領域クレリックで
http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=28919
とりあえず一旦キャラデータまとまりました。
ビルドも設定もキワモノの自覚ありますんで、これはちょっと…というご意見等ありましたら調整はできます。
他の方のクラスを見て合わせますがひとまずクレリックとウィザード以外で…
まだ細部決めきれてませんが、前衛で硬めの魔法戦士で行きたいなと考えております。
種族は多分ハーフエルフ。
シナリオ内容としては基本的にダンジョンの中、さらには小休憩が1回取れるかどうかの感じになりますのでそんな感じでお考えください(準備された呪文などでぶち壊すことは可能)
こちらのほうで使用したい種族やクラスなどを表明していただけると助かります。
また分からない点などありましたら質問も受け付けます
回復重点でアーティフィサー・アルケミストやってみようかな
何しようかは考え中…
ローグでスワッシュバックラーをします!
ティーフリングで!
ファイターかレンジャーで考えています
暗視が欲しいのでグルームストーカーか…それ以外なら暗視持ちの種族にします
ウォーロックを使おうと考えてます
種族はヒューマンかハーフエルフかティーフリングか…といった所です
D&Dの映画見てヒューマン/バードやりたくなったので希望。
知の楽派で魔法で補助回復よりに作りたいと思います。敵を罵倒しまくるぞ!
こちらのほうで使用したい種族やクラスなどを表明していただけると助かります。
また分からない点などありましたら質問も受け付けます
次開催は4/23(日)となります。よろしくお願いします。
了解です!
了解しました。お疲れ様です、環境が変わるとつらいよね…
次回4/18ですが、土日に次のマップをつくり終えるつもりが、
キーボードがぶっ壊れて作業が出来なかったので今週はお休みにします。
申し訳ありません。
次回は4/25予定です。
https://character-sheets.appspot.com/bbt/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY0N2WggUM
部屋の方にも貼りましたが確認ようにこちらにも
当日です!部屋を開いております
マジか…! でも開始前に伝えてくださって助かりました!
ということでちょっと調整しておきます! こちらこそ申し訳ねえ!