たまにスイッチが入ると普通家庭では作らないような手の込んだ料理をネットで検索して作り
一人悦に浸る変態料理オタク、イモガラボクトです
コンテンツ
たまにだった料理も一年前に同居の母が亡くなり、現在夕飯担当になってます
趣味は最近ガディでサボり気味の山登りと料理
最近のマイブームはガディ内で薩摩ホグワーツごっこ
クラッシックキャラは豊玉姫です
【追記】
現在クラシックキャラは
魔錬 豊玉姫
戦聖 伊吹戸主
魔盗 瀬織津姫
聖鳥 速開都姫
魔戦 松岡修造。
です
【追記2】
24年9月、松岡修造。デリートして新キャラを作りました
戦鳥 佐須良姫
https://yamap.com/activities/25626207
7月22日土曜日
大分県九重連山に遠足に行ってきました
連日の暑さでバテ気味なので山頂へは行かず、山域の中央部にある盆地の坊がつるを目指して軽く山ご飯を食べて引き返す行程です
途中の峠で休憩
近くに活火山があるので万が一の噴火時のシェルターにもなってます
目的地の山小屋、ここのテラスでご飯にします
いなばの缶カレーをパンに挟んで焼くだけ
たったこれだけが野外で食べると抜群に美味い
その後帰宅してコトリバザーに参加しました
うわ!これうまそー
やってみよ
今日から我が家はカレー強化週間
毎日カレーを食べて夏バテを吹き飛ばす作戦です
私の得意技セイロンカリーのでばんですな!
まず本日は牛肉のカリーと夏野菜のカリーの二つを作ります
?[画像1](//pic.zawazawa.jp/files/godiusactiveparty/65a495f018400.jpg
ビーフカリーですが、まずベースになる玉ねぎのみじん切りにニンニク生姜のみじん切り、ホールスパイスはフェネグリーク、シナモン、カルダモンを包丁で軽く刻んだもの、カラピンチャ(乾燥した葉っぱ、カレーリーフともいうハーブ)クローブが切れてたので省略
これをたっぷりの油で炒めて
ある程度炒めたらチリパウダーを投入してしっかり油で炒める(これ大事)
唐辛子を油で炒めると香りが立って赤い油が浮いて仕上がりがきれいになります
サイの目に切った牛肉を投入してターメリック、セイロンの混合スパイス、故障、塩を加えて炒めます
ある程度炒めたらトマトを加えて水少々を加えて煮込んでいきます
牛肉はしっかり煮込まないと柔らかくならないので鍋に移して蓋をして20分程放置してコトコト煮込む
手が空いたので次の作業へ
次は夏野菜のカリーなのですが、こっちはベースに鰹節を加えます
ベースを炒めたら茄子、オクラ、ズッキーニ、トマトを加えて混合スパイスとターメリック、塩、胡椒を加えます
野菜カリーは黄色く仕上げるのでターメリック多めです
お湯を加えて火が通るまで煮込みます
牛肉が良い感じになったのでココナツミルクを加えます
ココナツミルクは缶詰に同量の水を加えて沸かしておいたものを半分使いました
仕上げにレモンを絞って牛肉カリー完成
野菜カリーに残りのココナツミルクを加えます
刻んだモロヘイヤを加えて軽く一煮立ちして野菜カリーの仕上げにかかります
ニンニクみじん切りを油で炒めて更にチリパウダーを加えて炒めたものを野菜カリーにかける
夏野菜のカリー完成
複数のカリーをライスのお皿に好きなだけかけて食べるのがセイロンスタイルです
さて、明日は何カリー作るかな
本日カレー2日目
昨日の残りが結構あるので今日は一品だけ作ります
まずはご飯、久しぶりにスパイスライスを炊きます
普通に仕掛けた米に各種ホールスパイスをお茶パックに入れて、ターメリックとバターを落として炊きます
野菜カリーはいっぱいあるので今日はチキンカリーを追加
作り方はほぼビーフと同じですが、チキンはあまり長く煮込みません
ビーフは柔らかくするのに結構長く煮込みますが、チキンは長く煮込むとボロボロに煮崩れるので軽く中に火が通る程度で火を止めます
昨日のカリー二品➕チキンカリー
このカリーの良い所はお腹いっぱい食べた後でもまだ食べたいと思ってしまいついつい食べ過ぎる所
夏バテで食欲減退してる時の頼もしい味方です
明日の昼はカレーにしよう。
レトルトだけど。
3日目アップし損ねたんで1日遅れです
夏野菜カリーが残り僅かだったので新しく作ります
ずいき、ハスガラ、イモガラとも言われる里芋の茎ですね
正確には今くらいに出回る石川早生という品種の里芋の茎です
因みに私の名前のイモガラも同じ物を指します
今日作ったハスガラのカリーと前日のチキンカリー、一昨日の夏野菜カリーで夕飯をと思ってたらスパイスライスが残り僅かなのに気付いた
スリランカではご飯の代わりにライスヌードルにカリーをかけて食べたりするんですが、ご飯少なめなんで急遽ライスヌードルを作ります
日本では手に入りやすいビーフンを代用します
ビーフンを茹でながら炒める野菜を用意
野菜を炒める
野菜は食感のアクセント程度のシンプル最低限の量です(玉ねぎ、人参、長葱の青葉)
野菜を炒めたらバターを落としてビーフンを炒める、味付けもシンプルに塩、胡椒のみ
色味と酸味を足す為に仕上げにケチャップを少々絡めます
綺麗にほぐして炒めるのが結構難しく、ちょいとテクがいります
3日目はチキン、夏野菜、イモガラ3種のカリーにスパイスライスとライスヌードルでした
またまた1日遅れの更新
昨日はポークカリーを作り前日までのと一緒に食卓に並べました
本日カレー5日目
今日はちょっと変わったデビルという料理を追加します
野菜と一緒にメイン食材をスパイスで炒めて独自のデビルソースで絡めるのですが、日本では手に入りにくいのでお店ではマギーチリソースで代用してました
今田舎住みでそれすら手に入りにくいので、私は豆板醤とケチャップで代用します
野菜は玉ねぎ、長ネギ、ピーマン、甘長シシトウを炒めて一旦取り出してメインの鶏レバーをこんがり焼き付けこれも一旦取り出します
玉ねぎニンニク生姜のみじん切りを炒めて豆板醤とチリパウダーを入れる
取り出してた野菜とレバーを投入してカリーパウダーと塩胡椒を絡めてケチャップを足し、水を少し加えてから仕上げにトマトを入れる
デビルレバー完成
ライスヌードルrとご飯の上に
好きな物を好きなだけかけて食べるスタイルです
今夜から夜勤、しかも初日は4時間残業確定!
ツーことで明日の夕飯を考えなくて良いように今日の夕飯はたっぷり作っておく
南フランスの郷土料理ラタトィーユを作っていきます
つっても刻んだ夏野菜を順に炒めて煮込んでいくだけの簡単なお仕事です
ニンニクのザク切りをオリーブオイルで炒めてサイの目に切った玉ねぎを炒める
更にオクラとパプリカを加えて軽く塩をして蓋をして中火で炒めながら次の具材を刻む
入れるつもりだったマッシュルームが思いの外鮮度が悪い
残念だがこれはゴメンナサイだなー
代わりにブナシメジ、ズッキーニ、茄子を投入して同じく軽く塩をして蓋をして次の準備
冷蔵庫の肥やしになってた傷みかけのキャベツを悪いところを大幅に削って使ってしまう
更にトマトを加えます
お肉類は焼き色つけたほうが旨いのでベーコン切落としとソーセージを適当に刻んで別フライパンでカリカリに焼き付けて白ワインでフランベした後投入
軽く煮込んで味を整えたら完成!
オレガノやタイムのフレッシュがあれば使うんですけどねー中々手に入らないので乾燥のイタリアンハーブミックスで香り付けしてます
これにトーストしたフランスパンなんかを添えて食べます
オリーブオイルを垂らしてフライパンで焼いたパンを添えて
残ったらチーズをかけてオーブンで焼いたり、ペンネのソースにしても美味しいです
暑いので冷やしおでん作ってみた
ご飯炊いてなかったので素麺を茹でて
素麺を土台に盛り付けてみる
10月9日夜勤明け
宮崎県美郷町の板ヶ原キャンプ場に来てます
料金0のフリーキャンプ場で、キャンプサイトに車を横付けできます
更に炊き場、コインシャワー、トイレ完備で、これで無料とは太っ腹です
サイトは7つしかないので週末はすぐ埋まってしまう人気のキャンプ場ですが、明日は平日なのでお昼の時点で空きはチラホラ
雨上がりで地面が濡れており、テントの手入れが面倒なので今日は車で寝ますw
車の横にブルーシートを使ってタープのような屋根を作り、荷物を置くスペースを作ります
その後車の助手席側に寝床を作ります
簡単にフラットにできるようプチ改造をしてるので、足を伸ばして寝る事ができます
屋根からちょっと先に焚き火する場所を作ります
今日は面倒な料理はせず、焚き火で肉を焼くので結構大事です
取り敢えずビールを一本空けながらお湯を沸かしてポットに入れておく
焚き火にはまだ早いので温めるだけのおでんをお湯を沸かした後のケトルをクッカー代わりにして温めて食す
その後まったり読書をして過ごそうと思ってたら、近隣在住でキャンプ場を整備してるオジサンに捕まる
話好きで延々とお話ししてたけど邪険にもできず結局15時〜17時の貴重な時間を奪われる
勘弁してくれ
おじさんやっと帰った
薪割りも終わってなかったのに
因みに今日用意したのは針葉樹の薪、紙薪、炭
紙薪は不要な紙を濡らして押し固めて作ってます
いらなくなった文庫本をバラし、新聞紙と交互に細い棒に巻きつけて押し固めて乾燥させてます
そのままだと木のように長持ちし、破いて解せば種火焚き付けに使えて便利な上、炭が残らず全て綺麗な灰になるので後始末も便利です
燃え残った消し炭は現地に捨てずに持ち帰るのがマナーです
焼き鳥を買ってきてたのでこれを焼いてビールを飲む
その後ちょっと良いステーキ肉を焼きメスティンで炊いたご飯に乗っけてステーキ丼にして食す
この時大失敗をします
荷物を置いてたシートの上に炊き上がった直後のメスティンを置いてしまい底が焼けついた
シートは穴が空き、メスティンの底がビニールコーティングみたいになった
これ剥がすの大変だな(帰って処理してみましたが、結局廃棄しました)
調理器具はケトルとメスティンしか持ってきてなかったので朝はお湯を沸かしてコーヒーだけ飲んで撤収しました
今回は何とも微妙なキャンプでした
あ、因みに今日の晩御飯はアヒージョとパン
茄子、ズッキーニ、ソーセージ、塩鮭、カマンベールチーズを仕込んでおいたガーリックオイルで炊き上げます
久々にうp
11月7日5ベー采配を満喫しようと休日引き篭りを実行
しかしゲームだけやってるわけにもいかずゲームの合間に晩御飯の仕込みをする
寒くなってきたら毎年作る煮込み料理、ビール煮だ!
ベルギーの家庭料理に「カルボナード」という料理があるが、私独自のアレンジで豚バラ塊肉のビール煮を作ります
スーパーで豚バラブロックを3本買って来た
2本はパンチェッタに仕込んで1本をビール煮にします
2本はパンチェッタにする為表面をフォークで滅多刺しにします
岩塩の塊をクズ野菜と一緒に煮溶かしてソミュール液という塩水を作っておく
ビール煮用は凧糸でぐるぐる縛っておきます
煮込んだ時に水分を吸って膨張して崩れやすくなるのを防ぐためです
パンチェッタ用の塊はソミュール液と一緒にzipパックに入れて三日間程冷蔵庫で放置
ビールで煮込む前に表面をカリカリに焼き付けておきます
焼いた肉を鍋に移してビールを注いでひにかける
その横で玉ねぎ、にんじん、セロリ、ニンニクをスライスした物を炒め、トマト水煮と一緒に鍋に投入
あ、鍋が小さいので一回り大きな鍋に移し替える
このまま30分程火にかけつつ雛さん達とランチ狩り
30分煮込んだら一旦火を止めて冷まし、肉を引き上げてハンドマドラーで細かく砕く
以前はミキサーを使ってたのですが、今は鍋に入ったまま砕ける便利な道具がありますね
その後裏漉しします
再び火にかけて浮いて来たアクを取ったら粒マスタードとバルサミコ、塩で味を整えてソース完成
引き上げた肉を食べやすい大きさに切って鍋に戻して温めて完成
生クリームとパセリを散らして茹でたスパゲッティを添えてみました
晩飯にローストビーフを作ってみた
本来ローストビーフってストリップロイン(サーロインの外側の脂や筋を削り取った中心の赤身だけにした物)のどでかい塊を業務用のでかいオーブンでじっくり低温でミディアムまで火入れして作るので家庭ではかなりハードルが高いのだが、今はフライパン、レンジ、湯煎、保温調理を駆使して家庭用のサイズで作る動画が多数出回ってる
便利な世の中になりました
生野菜のサラダを土台にスライスしたものを盛り付けてみる
ちゃんとローストビーフになってる
丼ご飯に盛り付け直して温泉卵をのせてローストビーフ丼にしてみました
いいねー私も作ろ。炊飯器で。
炊飯器の保温機能便利ですよねー
最近仕事が忙しくてあまりインできてませんイモガラです
先日友人とのLINEでこんなやりとりがありました
ソーセージメーカーを買っちゃったんです
なんかコーキングガンみたいですね
これで「俺のソーセージ」を作っていきたいと思います
ノズルに羊腸のケーシングを装着
これが中々めんどかった
タネは前日作っておいた豚ミンチに肩ロースの塊を包丁で手切りにした物を混ぜた物
味付けは塩、胡椒、フェンネル、イタリアンハーブミックス、フレッシュバジル、ニンニク
固さ調整の為ビールを少々混ぜてます
空気を抜かないとスカスカになっちゃう、結構難しいです
そしてケーシング一本ではタネが余ったんで残りはラップを使って成型
冷凍保存するつもりなんで70℃のお湯で30分低音加熱
こんな感じになりました
茹で汁もなんか良い感じにダシが出たんで捨てずに活用しよう
みんなも「俺のソーセージ」作ってみるといいよ!
ウホッ いいソーセージ
夜勤明けです
昨日作ったソーセージを冷凍ストックします
ソーセージ汁にクズ野菜を入れて温め直してる横でゴロゴロ野菜を焼き付けて、市販のベーコンとソーセージ皮無しに焼き目をつけて・・・
ソーセージ汁を濾してぶっ込んだら・・ナンダコレ、ポトフか?
余った汁は冷凍保存しました
明けましておめでとうございます
今年は正月休みなしなんで、去年初日の出登山した日記をうpします
https://yamap.com/activities/21728928
今年は何処行こうかな
年明け初の休日
ちょっと正月らしく初詣に行ってきました
自宅から車で40分程で着く宮崎県西都市
速開津比売神社
無論私のキャラ名の神様です
結構由緒ある神様です
境内には伊吹戸主神社もあります
伊吹戸主は実は男神です
帰りに木城町の城山公園に寄り道
戦国時代、ここには高城というでじろがありました
今は天守を模した時計櫓があります
ここは教科書にも載ってる「耳川の戦い」の主戦場でして、大友宗麟と島津がこの出城の取り合いで激戦しました
耳川の戦いは島津の必殺陣形技「釣り野伏」が炸裂した事でも有名な戦ですね
城マニアの雛さんが好きそうなので投稿してみました
冷蔵庫で一ヵ月寝かせてた猪肉の塩漬けをそろそろ使おうと思います
熟成が進んで正に旨味爆弾
今日はコレでボロネーゼを作ろう!
お肉を刻んで玉ねぎ人参セロリを微塵切りに
クズ野菜を火にかけてダシを取ります
クールブイヨンと言ってちょっと良いレストランとかは水の代わりにコレを料理のベースに使います
クズ野菜煮込んだだけだけど結構良いダシが出てる
この後近場を歩いてきます
https://yamap.com/activities/29637657
最近ウォーキングする時はアンクルとベストで合計10kg荷重してます変態です
歩いて30分くらいの距離にこんな自然豊かな場所がある田舎です
お肉を炒めて
クズ野菜のダシで煮込んでトマトペーストを加えます
パスタマシーンで麺を成型して
麺を茹でてる横でソースの仕上げに生クリームをぶっ込んで
パルミジャーノを摺り下ろして出来上がりが↓
変な動画を拾ったんで貼っておきます
https://youtube.com/watch?v=ys8ZPwznAS4&si=dFzcbytd48uTviH3
てっつぁんに教えて二人でゲラゲラ爆笑してました
今日はキャンプに来てます。場所は以前と同じですが、今日はテントを張ってみました
テントはmont-bellのステラリッジニ型で軽量コンパクトに持ち運べる代わりに、ただのキャンプでは居住性は最低限レベルとなっております
ブルーシートをタープのように使ってますが、淵の穴の位置がズレてるので綺麗に張るのは中々難しい
今日は寒そうなので、ウレタンマットの上にエアマットも敷いてみました
シェラフだけで寒いようならインナーシェラフを使おうと思います
設営が終わったのでとりあえずキャンプ用1ℓケトルでお湯を沸かしてポットに入れて、温めるだけで食べられるおでんをケトルをクッカー代わりにして温めてまず一杯やります
くはぁ😀今日はインできません
焚き火の準備をします
今回焚き火台と自作のジェットストーブ、お肉焼く用のミニ焚き火台を持ってきてます
まだ明るいけど、肌寒くなってきたので火を熾します
焚き火台の火に焚べて熾した炭をミニ焚き火台に移して焼き鳥を焼きます
前回メスティンをダメにして買い替えてなかったので、今回はパックご飯を持ってきました
ジェットストーブの上でお湯を沸かして湯煎にかけます
今日のメインディッシュ黒毛和牛のサーロインを焼いてオンザライスして食べます
そろそろテントに入ります
とっておきの山崎をお湯割りにして一人二次会です
いやぁ有意義な1日でした😀
明日からまたレベ上げ頑張ろう
(仕事頑張ろうじゃないのか?)
私が山登りする時毎回ついてきて(山登りしないけど
山登りはいいぞ!
今日はただのキャンプですが