23日セカンドシーズンスタートに合わせてリアルの予定を整えております!
それまでの期間はINしませんが新IDで参加予定です!!!
今日の白文字。 とりあえず興奮した。(フリーだけど。)
ガディウスの白文字って興奮するよね 脳汁がうおおおお
マジうおおおおですわ。
喘息っぽい咳が出ており今日は早く寝ます〜おやすみなさーい
今日はこれくらいで勘弁してやる アルコールさんに負けてないゾ
22周年のイベントスケジュールを考えよう。 今日の夜に集合だ!みんなで井戸端会議。22時までにはいけると思いまーす。 あと新人さんいたら声かけてほしいです。
神の領域の18月! 今年は長いぞ
うぃぶろおおおお
もおんなさんへ 画像おいておきます。
過去関わった音楽を置いておきます youtubeのもおんなミュージックを聞いてたら聞いてもらいたくなりました 自作曲あり、ただ楽譜貰って編集したのもあり(ファイル名にある程度つけておきました)
オケ作成のものは、タイトルでググってがんばれば元の曲がわかるかも? 音圧バラバラだから聞くときは気を付けて~ あとミキシング下手なのだれか教えてwww
https://firestorage.jp/download/981b5454e1e2e95fe5a8c074301e29877b36a823
21日あたりに消えます。
地雷さんはAI絵で遊ぶことを覚えたので自分のキャラっぽいものを作成して遊んでみたぞ! ちなみに遊んだサイトはBingのImage Creatorだ!みんなもやってみよう!
追記すると「マッシュルームヘア」や「マッシュルームカット」で入力するともれなくキノコが生えた髪型が誕生したぞ!おかげでヘアカタログと数分にらめっこするハメになったんだぞ!
古参リスナーさんが作った ガディウスに出かける前の 私はこちら
Bing Image Creatorで遊んでみたよ! 袴を着たワイです
完全実写
髪型の指定がむずい
みんな若いなーw
【悲報】地雷さん、湿原イベントを目の前にして40℃の高熱でダウン…。夜に間に合ってくれ〜!
お、、お大事に。。
無理しないでね。大丈夫、人が集まれば何かが起こるから…!
チャンネル登録者数490人になった。あと10人!
ま、まにあぇぇぇ!😖
現時点で39℃ある…。顔くらいは出したい。
あと9人
あと7人!
あと5人うおお
あと4人 鼻水が止まらない
長いけどメンバーの皆さんにはぜひ聴いてほしいです!!!
https://youtu.be/d5uKcfj65fQ?si=36JChgY8JQX6Rsws
忙しい人用
内容↓
新旧プレイヤーに愛されるRuneScapeの運営スタイルとは。
RuneScapeは、22年の長い歴史を持つMMORPGで、今でもMMOランキングの3位〜5位に位置している。このゲームはイギリスを拠点として運営され、100以上のサーバーが活動している。課金サーバーと無課金サーバーの二つの選択がプレイヤーに与えられ、課金の仕組みは「bond」という月額利用チケットによって成り立っている。このbondはゲーム内でサファ5個分くらいの価値で購入できる。つまり無課金でも頑張ってアイテムを稼げば課金と同じ状態のゲームが楽しめる。 課金と無課金の大きな違いは、スキルの数とアクセス可能なマップの範囲で、非常に豊富なやり込み要素が含まれている。
みじめモンキーさんは古参プレイヤーとして、ゲームの全てのスキルをMAXにするなど、RuneScapeの魅力を最大限に楽しんでいる。 LvMAXのプレイヤーは、ボスの討伐をメインの楽しみとしている。しかし、最近導入された「ネクロマンシー」というスキルは、他のスキルよりも簡単に強力な技が使えるため、離脱プレイヤーが増加しているという問題が生じている。
この新しいスキルの背景には、従来のスキルが新参者にとって難解で、特定の裏技を使用するために外部の情報を頼りにしなければならないという課題があった。しかし、現代のゲーム環境では、SNSの発展に伴い、プレイヤー間の交流の必要性が低下してきている。運営はネクロマンシーのような簡単なスキルが必要と考えている。 この点を考慮し、ゲーム内の説明を強化する方向でアップデートが行われている。
それにも関わらず、RuneScapeが今も盛んにプレイされている理由として、「アイアンマンモード」という特別なゲームモードや、運営がユーザーの声を取り入れる姿勢、そして「Old School RuneScape(OSRS)」の存在が挙げられる。
アイアンマンモードは、他のプレイヤーとのアイテム交換ができない、課金アイテムを使えない、完全に孤立したゲームモードで、これにより真のRuneScapeの魅力を体験することができる。このモードは、ユーザーのアイディアから始まり、その後公式ルールとして導入され現在では5人に1人がこのモードをプレイしている。主に課金すると経験値が沢山得られること、簡単にレベルが上がることに疲れた人が中心に楽しんでいる。
RuneScapeは現在、RuneScape3とOldSchoolRuneScape(OSRS)の2つのバージョンで運営されている。RS3では新しいアップデートが積極的に行われているのに対し、OSRSは2007年時点の内容を保持しており、昔ながらのプレイスタイルを楽しむことができる。
RuneScape3とOSRSの両方でアイアンマンモードが存在し、最近はOSRSにのみ、新たに5人のグループで倉庫を共有して遊ぶ「グループアイアンマンモード」が導入されるなど、ユーザーの要望に応える姿勢が見受けられる。
Runescape3は新規ユーザー取り込みを視野に入れた大規模アップデート、OSRSは昔からゲームを知るコミュニティが喜ぶアップデートが行われている。
この両輪の運営スタイルにより、RuneScapeは新旧のプレイヤーを魅了し続けているのである。
追記 OSRSはRuneScapeに大規模なアップデートが行われた2014年、有名な配信者が昔のRSも残してほしいと声を挙げ電子署名を集めた。 これを受け公式で投票を実施、昔のRSをプレイしたいという声が多かったことからOSRSとして復活することになった。
その結果、RuneScapeでネクロマンシー導入のような大きなアップデートにより離脱した会員はOSRSに一時的に移る行動が多く見られ RuneScape全体で会員の流出を防ぐことができている。
BOTの話、ボス討伐の課金の話など書けていないことがある…そこまできになった人は動画へ…
体調不良につき数日休みますです
お大事に~><
お大事に〜😖 替えの鼻を準備しておきます!
500人になりました〜〜〜〜〜〜! みなさんありがとうございます!
今週金曜日22:00〜 ガディウス内で500人達成記念動画を撮影しますので参加できる方はぜひお願いします! 〜参考〜 https://youtube.com/playlist?list=PLM4_HbHm_ZZkUfs_PVCx-nUe7sGIxSX5x&si=4-oL39_Wr47htc_f
500人のタイル置くところから撮影したいので、事前準備は特に不要です! 花火を持ってきてもらえると。(自腹)
おめでとうございます㊗️ 🐼🐰🐨
https://godius.lionsfilm.co.jp/topics/news/detail.php?id=35776
これなんだけどgmailは送受信可能なんだけどな。
来年のために元画像貼っておきます
カラーリングに覚えがある(`゚д゚´)
再現しようとしたんだけどなかなか難しかったw これで500人記念作ってサムネにしようとして。 かなり複雑にグラデーションのところいじってないかな。そんなわけないかな。プリセットであるのかしら。
参考 もおんな教授の総回診 https://youtu.be/un7VijKWeD0?si=RlTgtf-ltO8ZuKvI
クリスマスのプレゼントBOXについて クラシックPTで得たものは、ストア担当メンバーが保管しておき、クラシック参加メンバー全員に配布してみんなで一斉開封 全員分なかった場合は抽選。 フリーからの寄付も受け付けます。
この方向でやっていきたいと思いますかこの件に関してご意見などある方はリプライまたはゲーム内にてお知らせくださいませ!
倉庫の空きは作っておきます いっぱい集めよう!
ご参考:昨年のクリスマスイベ(基本毎年同じです) https://godius.lionsfilm.co.jp/topics/news/detail.php?id=35799
例年通りだと今年は12/13〜12/27になりそうだね。
クラシックGPT、APGPTつくる 忘れないように書いとく
子供が熱出したー
マスターとうぇwwと地雷へ 約束の品
次回は角笛でww
全員これをすみからすみまで読むべし!!
https://uodosokai.loxol.work/
11/20なので各ビーマニ起動して遊んでたらワンダースワンがお亡くなりになっていたので悲しみ。
なつい
12/15まで金曜日以外戦わない宣言 それ以外は掲示板前か役所にしかいないでしょう
なんか、レアを売ろうとすると、 素手 って出るんだけどなにこれ。 大丈夫?
本当に売りますか?みたいなのじゃなかったっけ。
聖職者ギルドの願い事、交換、ふくびきこうかん、各店の購入時の表示、鍛冶ギルドの裁縫、裁縫ギルドの裁縫など、表示がバグっているのが多数w 表示だけで、機能は問題ないっぽい。
雑貨屋の在庫が1桁増えてるようなのもなんかあれ?って思ってたんだけど他にも多数あるんだねw
ギルドMT議事録を共有します! https://godius-activeparty.mowoman.com/12-1ギルドmt議事録/
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
今日の白文字。

とりあえず興奮した。(フリーだけど。)
ガディウスの白文字って興奮するよね
脳汁がうおおおお
マジうおおおおですわ。
喘息っぽい咳が出ており今日は早く寝ます〜おやすみなさーい
今日はこれくらいで勘弁してやる
アルコールさんに負けてないゾ
22周年のイベントスケジュールを考えよう。
今日の夜に集合だ!みんなで井戸端会議。22時までにはいけると思いまーす。
あと新人さんいたら声かけてほしいです。
神の領域の18月! 今年は長いぞ
うぃぶろおおおお
もおんなさんへ 画像おいておきます。



過去関わった音楽を置いておきます
youtubeのもおんなミュージックを聞いてたら聞いてもらいたくなりました
自作曲あり、ただ楽譜貰って編集したのもあり(ファイル名にある程度つけておきました)
オケ作成のものは、タイトルでググってがんばれば元の曲がわかるかも?
音圧バラバラだから聞くときは気を付けて~
あとミキシング下手なのだれか教えてwww
https://firestorage.jp/download/981b5454e1e2e95fe5a8c074301e29877b36a823
21日あたりに消えます。
地雷さんはAI絵で遊ぶことを覚えたので自分のキャラっぽいものを作成して遊んでみたぞ!
ちなみに遊んだサイトはBingのImage Creatorだ!みんなもやってみよう!
追記すると「マッシュルームヘア」や「マッシュルームカット」で入力するともれなくキノコが生えた髪型が誕生したぞ!おかげでヘアカタログと数分にらめっこするハメになったんだぞ!
古参リスナーさんが作った
ガディウスに出かける前の
私はこちら
Bing Image Creatorで遊んでみたよ!
袴を着たワイです
完全実写
髪型の指定がむずい
みんな若いなーw
【悲報】地雷さん、湿原イベントを目の前にして40℃の高熱でダウン…。夜に間に合ってくれ〜!
お、、お大事に。。
無理しないでね。大丈夫、人が集まれば何かが起こるから…!
チャンネル登録者数490人になった。あと10人!
ま、まにあぇぇぇ!😖
現時点で39℃ある…。顔くらいは出したい。
あと9人
あと7人!
あと5人うおお
あと4人
鼻水が止まらない
長いけどメンバーの皆さんにはぜひ聴いてほしいです!!!
https://youtu.be/d5uKcfj65fQ?si=36JChgY8JQX6Rsws
忙しい人用
内容↓
新旧プレイヤーに愛されるRuneScapeの運営スタイルとは。
RuneScapeは、22年の長い歴史を持つMMORPGで、今でもMMOランキングの3位〜5位に位置している。このゲームはイギリスを拠点として運営され、100以上のサーバーが活動している。課金サーバーと無課金サーバーの二つの選択がプレイヤーに与えられ、課金の仕組みは「bond」という月額利用チケットによって成り立っている。このbondはゲーム内でサファ5個分くらいの価値で購入できる。つまり無課金でも頑張ってアイテムを稼げば課金と同じ状態のゲームが楽しめる。
課金と無課金の大きな違いは、スキルの数とアクセス可能なマップの範囲で、非常に豊富なやり込み要素が含まれている。
みじめモンキーさんは古参プレイヤーとして、ゲームの全てのスキルをMAXにするなど、RuneScapeの魅力を最大限に楽しんでいる。
LvMAXのプレイヤーは、ボスの討伐をメインの楽しみとしている。しかし、最近導入された「ネクロマンシー」というスキルは、他のスキルよりも簡単に強力な技が使えるため、離脱プレイヤーが増加しているという問題が生じている。
この新しいスキルの背景には、従来のスキルが新参者にとって難解で、特定の裏技を使用するために外部の情報を頼りにしなければならないという課題があった。しかし、現代のゲーム環境では、SNSの発展に伴い、プレイヤー間の交流の必要性が低下してきている。運営はネクロマンシーのような簡単なスキルが必要と考えている。
この点を考慮し、ゲーム内の説明を強化する方向でアップデートが行われている。
それにも関わらず、RuneScapeが今も盛んにプレイされている理由として、「アイアンマンモード」という特別なゲームモードや、運営がユーザーの声を取り入れる姿勢、そして「Old School RuneScape(OSRS)」の存在が挙げられる。
アイアンマンモードは、他のプレイヤーとのアイテム交換ができない、課金アイテムを使えない、完全に孤立したゲームモードで、これにより真のRuneScapeの魅力を体験することができる。このモードは、ユーザーのアイディアから始まり、その後公式ルールとして導入され現在では5人に1人がこのモードをプレイしている。主に課金すると経験値が沢山得られること、簡単にレベルが上がることに疲れた人が中心に楽しんでいる。
RuneScapeは現在、RuneScape3とOldSchoolRuneScape(OSRS)の2つのバージョンで運営されている。RS3では新しいアップデートが積極的に行われているのに対し、OSRSは2007年時点の内容を保持しており、昔ながらのプレイスタイルを楽しむことができる。
RuneScape3とOSRSの両方でアイアンマンモードが存在し、最近はOSRSにのみ、新たに5人のグループで倉庫を共有して遊ぶ「グループアイアンマンモード」が導入されるなど、ユーザーの要望に応える姿勢が見受けられる。
Runescape3は新規ユーザー取り込みを視野に入れた大規模アップデート、OSRSは昔からゲームを知るコミュニティが喜ぶアップデートが行われている。
この両輪の運営スタイルにより、RuneScapeは新旧のプレイヤーを魅了し続けているのである。
追記
OSRSはRuneScapeに大規模なアップデートが行われた2014年、有名な配信者が昔のRSも残してほしいと声を挙げ電子署名を集めた。
これを受け公式で投票を実施、昔のRSをプレイしたいという声が多かったことからOSRSとして復活することになった。
その結果、RuneScapeでネクロマンシー導入のような大きなアップデートにより離脱した会員はOSRSに一時的に移る行動が多く見られ
RuneScape全体で会員の流出を防ぐことができている。
BOTの話、ボス討伐の課金の話など書けていないことがある…そこまできになった人は動画へ…
体調不良につき数日休みますです
お大事に~><
お大事に〜😖
替えの鼻を準備しておきます!
500人になりました〜〜〜〜〜〜!
みなさんありがとうございます!
今週金曜日22:00〜
ガディウス内で500人達成記念動画を撮影しますので参加できる方はぜひお願いします!
〜参考〜
https://youtube.com/playlist?list=PLM4_HbHm_ZZkUfs_PVCx-nUe7sGIxSX5x&si=4-oL39_Wr47htc_f
500人のタイル置くところから撮影したいので、事前準備は特に不要です!
花火を持ってきてもらえると。(自腹)
おめでとうございます㊗️
🐼🐰🐨
https://godius.lionsfilm.co.jp/topics/news/detail.php?id=35776
これなんだけどgmailは送受信可能なんだけどな。
来年のために元画像貼っておきます

カラーリングに覚えがある(`゚д゚´)
再現しようとしたんだけどなかなか難しかったw
これで500人記念作ってサムネにしようとして。
かなり複雑にグラデーションのところいじってないかな。そんなわけないかな。プリセットであるのかしら。
参考
もおんな教授の総回診
https://youtu.be/un7VijKWeD0?si=RlTgtf-ltO8ZuKvI
クリスマスのプレゼントBOXについて
クラシックPTで得たものは、ストア担当メンバーが保管しておき、クラシック参加メンバー全員に配布してみんなで一斉開封
全員分なかった場合は抽選。
フリーからの寄付も受け付けます。
この方向でやっていきたいと思いますかこの件に関してご意見などある方はリプライまたはゲーム内にてお知らせくださいませ!
倉庫の空きは作っておきます
いっぱい集めよう!
ご参考:昨年のクリスマスイベ(基本毎年同じです)
https://godius.lionsfilm.co.jp/topics/news/detail.php?id=35799
例年通りだと今年は12/13〜12/27になりそうだね。
クラシックGPT、APGPTつくる
忘れないように書いとく
子供が熱出したー
マスターとうぇwwと地雷へ
約束の品
次回は角笛でww
全員これをすみからすみまで読むべし!!
https://uodosokai.loxol.work/
11/20なので各ビーマニ起動して遊んでたらワンダースワンがお亡くなりになっていたので悲しみ。
なつい
12/15まで金曜日以外戦わない宣言
それ以外は掲示板前か役所にしかいないでしょう
なんか、レアを売ろうとすると、
素手
って出るんだけどなにこれ。
大丈夫?
本当に売りますか?みたいなのじゃなかったっけ。
聖職者ギルドの願い事、交換、ふくびきこうかん、各店の購入時の表示、鍛冶ギルドの裁縫、裁縫ギルドの裁縫など、表示がバグっているのが多数w
表示だけで、機能は問題ないっぽい。
雑貨屋の在庫が1桁増えてるようなのもなんかあれ?って思ってたんだけど他にも多数あるんだねw
ギルドMT議事録を共有します!
https://godius-activeparty.mowoman.com/12-1ギルドmt議事録/