数日前までは何も問題なかったのですが、先ほど編集しようとしたら「SMS認証が必要です」と表示されて編集できなくなっています。何か変更がありましたか?
以前より規制への個別のお問い合わせは原則お断りさせていただいております。申し訳ありません。 SMS認証を求められる段階であれば認証していただくことで引き続き編集を行うことが可能です。編集ガイドラインを今一度確認していただき、それに則ってご利用を続けていただけますと幸いです。
思い当たるところだと「編集した内容は、コメント欄に記載し報告すること」に引っかかったんですかね。全体にかかわることやレイアウトのような大きな変更をしたことはないですし、原神wiki全体の傾向として編集内容がコメントに逐一書かれていることは少ないので、私がするような部分的な編集は「ある程度小さな変更や誤字・脱字の修正についてはこの限りではありません。」に当てはまるものだと思って特にコメントには書かずにいましたが、それがだめだったようですね。正直、突然編集規制を受けたことで(お前は来るなと言われているようで)精神的にかなり傷ついています。なのでしばらく編集は控えさせていただきます。
>> 1488 私が言うことでもないと思いますが、wikiwiki公式にあるように
不正な投稿から記事を守るため、投稿制限を行うことがあります。この制限の性質から、お心当たりが無くても、ご利用の環境によってSMS認証が必要な場合があります。
巻き込まれただけかもしれません、心当たりがないのであれば深刻にとらえる必要はないのかもしれません。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
以前より規制への個別のお問い合わせは原則お断りさせていただいております。申し訳ありません。
SMS認証を求められる段階であれば認証していただくことで引き続き編集を行うことが可能です。編集ガイドラインを今一度確認していただき、それに則ってご利用を続けていただけますと幸いです。
思い当たるところだと「編集した内容は、コメント欄に記載し報告すること」に引っかかったんですかね。全体にかかわることやレイアウトのような大きな変更をしたことはないですし、原神wiki全体の傾向として編集内容がコメントに逐一書かれていることは少ないので、私がするような部分的な編集は「ある程度小さな変更や誤字・脱字の修正についてはこの限りではありません。」に当てはまるものだと思って特にコメントには書かずにいましたが、それがだめだったようですね。正直、突然編集規制を受けたことで(お前は来るなと言われているようで)精神的にかなり傷ついています。なのでしばらく編集は控えさせていただきます。
>> 1488
私が言うことでもないと思いますが、wikiwiki公式にあるように
巻き込まれただけかもしれません、心当たりがないのであれば深刻にとらえる必要はないのかもしれません。