原神wiki

雑談/申鶴 / 2747

3107 コメント
views
7 フォロー
2747
名無しの旅人 2024/07/07 (日) 21:54:17 58e5e@990a8

申鶴って1と6凸が大きく評価されてたり、チャージの影響で餅武器不要論出てたりする(チャージ確保考慮したら草薙や天空槍と大差ないとのこと)けど
1→3〜4凸+息災確保(西風槍や天空槍からの付け替え想定)でもDPS結構変わったりするのかな?

通報 ...
  • 2748
    名無しの旅人 2024/07/08 (月) 12:10:09 e3b73@c1d51 >> 2747

    DPS貢献度で言えば4凸効果は完凸か重雲でも使わない限りあまり大きなダメバフは獲得できないので完凸目指さない範囲で強くしたいなら3凸で止めるのがコスパ的には良いかな。2凸の継続+6秒と3凸の天賦倍率増加がかなり大きい。餅武器はその通り不要論も出てるけど申鶴自身、他のキャラの育成度によって火力のブレが激しいので単純に数字だけで見る以上の効果があるから息災はチャージ時計や攻撃冠でめちゃくちゃ良いサブ引けたなら狙っても良いね。雑な評価になるけどとにかく金突っ込んで強くなるって実感できる範囲は3凸まで、その次は餅武器、その次完凸。くらいの認識でもいいよ

  • 2757
    名無しの旅人 2024/07/09 (火) 23:05:47 修正 6586e@8caab >> 2747

    1凸のスキル回数UPは申鶴自身もだし、申鶴バフで殴って貰う相方のチャージを大きく減らせるから結構大きい。チャージ武器持たなくてサブオプション厳選だけで回るようになるから餅武器も使いやすくなるから、息災確保は1凸とセットのようなものだと思う。