原神wiki

雑談/考察総合

182 コメント
views
7 フォロー

考察総合の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/09/25 (土) 02:33:15
最終更新: 2022/02/14 (月) 23:14:35
通報 ...
1
名無しの旅人 2021/11/26 (金) 22:33:07 8e92b@ef124

テイワットの生物についての考察項目を作りました。個別ページにまとめるか、それとも各国の風土・地形等もまとめた総合考察ページを立て、そのページ内の一項目にするかは今後考えます。……これで使い方あってますかね?

2
名無しの旅人 2021/12/20 (月) 10:37:35 95553@81cf8

度々出てくる「天理」「偽りの空」や「月」など、世界観に対する考察はしてないのだろうか

3
名無しの旅人 2022/01/11 (火) 16:00:40 9c7fa@7bfa6

アチーブメント「倍返しだ!」はオタク集団ミホヨのことだから半沢直樹じゃなくてシローアマダじゃないかしら。

4
名無しの旅人 2022/02/10 (木) 13:27:16 8e3c5@e25d9 >> 3

文脈的にはガンダムのほうが可能性ありそうですが、中国語だと「悉数奉还!」でガンダムでも半沢直樹でもなさそうではあります。

6
名無しの旅人 2022/02/22 (火) 10:06:59 7d929@18ea2

時の執政の力が絡んでくると考察がしづらいな。500年も一瞬で飛ばされてたりループしてたりしそう

7
名無しの旅人 2022/04/04 (月) 14:15:47 f600a@934fd
8
名無しの旅人 2022/04/04 (月) 15:29:23 修正 03900@d5a9b >> 7

空&蛍は[眠った状態でテイワットに到着→空が先に目覚めて(ダインと?)旅する→カーンルイア滅亡に伴い空が蛍を起こしてテイワット脱出を図る→天理の調停者に捕まる]の順だから、先に起きてた空が眠ってる蛍に花を付けてても特に問題ないと思う。詳しくは旅人のキャラスト1と魔神任務1章4幕「信者のない信徒」を参照のこと。

9
名無しの旅人 2022/04/04 (月) 16:07:48 f600a@934fd >> 8

マジか完全に間違えてたわ テイワット来てすぐに天理に襲われたものかと・・・てか多分ほとんどの人は最初にそう思うようにミスリードされてて、まんまとかかってしまってたわけだな 木は残しておくけど内容は忘れてくれ

10
名無しの旅人 2022/04/30 (土) 10:18:52 30b68@5ccdb

ヒューマノイドのページを更新しました。もし追加点や間違った点があれば修正お願いします。

11
名無しの旅人 2022/04/30 (土) 10:31:31 30b68@5ccdb

あと、仙人のページを削除してごめんなさい。また書き直ししてくれる人お願いします

12
名無しの旅人 2022/05/14 (土) 21:14:33 9eec3@df3e2

ヒューマノイドの「カッツェレイン一族・その他」のページがダブってない?それともおま環?

13
名無しの旅人 2022/06/14 (火) 02:18:39 e1700@6eb3a >> 12

おま環じゃなかったので直しておきました

14
名無しの旅人 2022/06/14 (火) 02:46:35 db63a@d601c

ウマについて モンド城の冒険者協会よりも城門側エリアに立つとウマのいななきの背景SEが聞こえる。エンジェルズシェア~城門前付近~鍛冶場~通りの突き当りの家あたりまで。モンドのウマは城壁の中にいる()

15
名無しの旅人 2022/09/11 (日) 11:34:00 60f39@4f340

スメールでたまに発生する謎の草元素の煙エフェクトについてのスレをここに移します。以下元木コメ。だいぶ木流れたけど、スメールでたまに発生する草元素の謎のエフェクトの発生場所をまとめてみたら、ちょうど正方形になった。画像1

16
名無しの旅人 2022/09/11 (日) 11:34:56 60f39@4f340 >> 15

中心にははぐれアランナラと、草元素蝶々を集めるギミックしかありませんでした。

17
名無しの旅人 2022/09/11 (日) 13:49:00 412fe@636dc >> 15

きちんと調べてませんが、その領域は複数個所あるかもしれません。パルディスディアイ北のワープポイント辺り(の地下)でも出ましたので

18
名無しの旅人 2022/09/11 (日) 14:33:54 3b9fb@f558a >> 15

ここで全域調査してる人がいる

19
名無しの旅人 2022/09/15 (木) 01:41:32 修正 3f010@55fea

ネタバレ含むからここで話すんだけど、今のところ「足跡」PVの予告って

の状態だけど、未回収のものはどういう意味合い・展開になるんだろうか?

20
名無しの旅人 2022/09/15 (木) 01:48:11 d36df@bf47c >> 19

単純に考えるなら世界樹が燃え尽きて、夢が返ってくること表してるんじゃないかなとはおもう

21
名無しの旅人 2022/09/15 (木) 07:56:17 3f010@55fea >> 20

なるほど、虚空(虚幻)=劫=夢が灰になるって考え方かな?まだプラーナって言うほど、魂のパワーみたいなのは見えてない気がするけど……

22
名無しの旅人 2022/10/08 (土) 14:55:51 5f1ee@ccff6 >> 19

虚空っていうところだけならakasagarbha(虚空蔵菩薩)って言う点で関わりがある。無量の知恵とかを持ってて、それを人々に分け与えて願いを叶える、っていうのがある。アーカーシャはこれのことだと思うからおそらくヒントにはなるかと...(全然役に立ててないけれども

23
名無しの旅人 2022/10/20 (木) 20:01:27 d9c81@0d55a >> 19

「知恵は無知の海に浮かぶ餌」に関しては賢者が夢を搾取してることを言ってると思う

24
名無しの旅人 2022/10/20 (木) 20:01:58 d9c81@0d55a >> 23

あと「缶詰知識」のことでもあるかな。

25
名無しの旅人 2022/10/20 (木) 20:56:50 70188@7f801

トワリン、若陀は元素七龍と同種族なのだろうか。トワリンに関する淵上のコメントはどちらとも取れそう。もしかするとカパッチリもこのカテゴリに入る?

26
名無しの旅人 2022/11/03 (木) 02:57:16 3f010@55fea

だいぶ色々ぶっ込まれたなぁ。意外かと言われればそうでもない情報も多いけど、取り敢えずタイトル回収はしてくれてスッキリした(プラーナはPranaじゃなくてPuranaで、聖典の意というのも納得)

27
名無しの旅人 2022/11/06 (日) 02:57:11 87be0@ad49b

アチーブメントの「分かった、分かった!」はアルキメデスがEureka!と2回叫んだエピソードが元ネタだと思うんですがあまり自信はないです。