ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは 五連勝が新記録かどうかわかりませんが、44年ぶりと聞いたので新記録では無いと思いますね。最高ではレッドソックスの7連勝と言ってました。その事も初めて知りました。
KindleがAlexaの機能がありますから、たぶんですがEchoと同じようなことは出来るのだと思ってます。ちなみにAlexaのアプリは削除できません。KindleでAlexa要らないから何度も消そうとしましたが消えないです笑、使ったことはありません。
外国のネットラジオもたまには聞きますが、ほとんど聞き取れません笑。いつもだいたい聞いているのは日本のAFNですね。あまり有名ではありませんが、日本に常駐してるアメリカ人向けに放送してる番組でアメリカ基地から発信されてます。ほとんどは音楽と日本で生活する注意点や催しのお知らせ、あとはアメリカのニュースでしょうか。
関東地方だとAM放送の810MHzになります。関西はわかりません。その地方の米軍基地から発信されてるので周波数は異なると思います。聞くのはほとんどがこれですね。なので、ネットでも聞けるのですがほとんどAM放送になります。
クラッシクはほとんど聞いてなくて、どちらか言うとジャズ専で、特にモダンジャズを好んで聞いてます。ジャズ良いですよー。
パソコンは写真のチェックでしたか、写真は人によっていろんな楽しみ方がありますから、ホテルで写真を楽しむワクワク感はあるでしょうね、私の場合はホテルや旅館だとせいぜいスマホ程度でしょうか。旅行を楽しむ方が多いですね、写真は撮っても確認することは無いです。
これから旅行の時にはドラッグストアで購入します。その方が少し安そう。パンなどは確かに値引いて売ってることはありますね、品種は少ないですが、安い方が良いですからね。ではこれからはそのようにしましょう。
スーパーだとお弁当を暖める電子レンジが置いてあることがありますね、車の後部座席で食べたことはあります。スーパーで食べた時はそのままゴミが捨てられる利点があります。ドラッグストアーで弁当は見たことないですが、おにぎりは見たことあります。
楽天のスマホはこの状態でしたら、毎年同じ電話番号で更新が出来そうな気がしてきました。実質は8月の契約なので、今回更新をしましたので来年の8月まで使えることになります。毎年も年度始めに更新の手続きが来る感じでしょうか (でも絶対ではありませんので人にはお勧めはできません)
ただ楽天のショップで、もし配当としての無料通話を打ち切ったときに、その番号はもらえるのか?楽天のスマホとして(通常の有料)使えるか聞いたら、わからないそうです。何も決めてないと言うことでしょう。
私の感では、そのまま通常の有料に更新か、株主だけ一律、月に980円とか?そんな形になるんじゃないかなーと思ってます。いきなりやめる、番号は無効と言うことはないと思います。今日の時点で1株884.7円ですから、買うなら8万8千程度になりますね。
カップセブンさん
こんにちわ 五連勝ということは新記録でしょうか?
KindleもAlexaでEchoのように使えるはずです。 普通のスマホもアレクサアプリをインストールすれば使えますがKindleのほうが相性いいかもしれません。
外国の無料のネットラジオも探せば一杯ありますよ。 DJによるお喋りは早すぎて余り英語の勉強にならないような気もしますw 私の場合はほぼ音楽しか聞きませんw 前に話したかもしれませんがクラッシクの交響曲が多いです。 こう言うクラシックを聞くとぐっすりと眠れるからですw
写真のチェックは其の日にうまく撮れているか撮った写真のチェックですね。 こう言うときはだいたい泊まりのことがほとんどで日帰りの時は写真のチェックは車の中でしかしませんが。
今年も桜が咲き始めていますが行くかどうかちょっと迷っています。 来月前半まででしょうね。 今までも行かない年はありましたが天気が悪くタイミングが合わなくて行かなかったということがほとんどでしたが。
スーパーが駄目ならドラッグストアなら一杯ありますよ。 ドラッグストアってコンビニ並みにありますし結構田舎の方まで進出していて旅行に行ったときによく寄っています。 ドラッグストアはコンビニより駐車場が大きい所も多いので休憩にもうってつけですし。 最近は休憩する人も多いのか時間制限のうるさいドラッグストアも有りますが。 この間奈良に行った時も山寄りの田舎でしたがドラッグストアがあったのでドラッグストアで食材を買いましたし。
最近ではお弁当が置いてある所だと電子レンジが置いてあるお店も増えてきていますね。
楽天のデータ‐通信は設備投資にお金がかかっていそうですが電波だけなら原価なんかしれているのでタダでも結構行けるのかもしれませんね。 他の通信会社だと無制限のデータ‐通信だと安くても5000円前後取られますが楽天は2980円で遣っちゃってますから自分のところでアンテナを立てている強みもあるのでしょうけど実際は其れだけ安くしても問題ないということなのでしょうね。
こんにちは 今日もMLBで一日が終わりそう、先ほど全てが終了しました。 5連勝ですが、どこまで延びるのか、、わかりません、負ける気がしないです
EchoはAlexaなのですね?確認しました。 それで思ったのが、KindleはAlexaが乗ってるから、echo代わりになるんじゃないかと?その辺はちょっとわかりません。私は外国のラジオしか聞きませんが、それもできそうですね。
宿泊したホテルで写真の整理、そういえば前にお聞ききしましたが、私は温泉がメインなのでたぶんパソコンを持っていてもファイルの整理はしないと思います。 1週間とか2週間の連続だったらやるかもしれませんが。いまはちょっと考えにくいかんじですね
基本的に水は水道水を沸騰させて飲めばそれで良いので、生で飲むときだけペットボトル飲んでます。旅行で買う珈琲はスーパーに行くことは出来ないので、やはりセブンで無選択で買うしかありません。 この間思ったのですが高速道路の紙コップは珈琲飲むにはちょっと小さいです。口一杯までお湯入れましたけど笑
楽天から来年も同じ番号で使用できるとメールが来ました。これが何年続くのか?わかりません。ずっと無料で使わせてくれれば良いですけどね。
カップセブンさん。
こんにちわ 開幕四連勝というのは44年ぶりらしいですね。 日本のプロ野球でもそうですがイイ選手が沢山いるチームほど勝率が高い、やはりいい選手を引っ張れるほどのお金があるチームのほうが有利そうです。
前に話したと思いますがEchoというのはAmazonのスマートスピーカーですね。関心がなければすぐに忘れちゃいますよね。 ラジオ自体はネットでスマホでも聞けますのでradikoとかこちらのサイトを最近良く聞いています。 https://www.jcbasimul.com/ こちらはほぼ地方のラジオ局ですが下のオレンジの再生ボタンを押すだけで全国のラジオ局を聞くことが出来ます。 大手はradikoで聞けばいいですし。
私の場合は其の日に撮った撮った写真の整理をしていると12時を回ってしまうことが多いですね。 温泉は一晩中空いている所もあるんですかね。 遅くてもだいたい夜中の1~2時とか閉まる所が多かったように思いますが。
スティックコーヒーはスーパーに売っているものだと26本で398円、前は30本くらい入っていたので一箱で一月持ったのですが物価高騰で本数が減っています。 セブンイレブンだと物によって違うようですが9本くらいで200円前後? 旅行の最中に買うにはちょうどいい量なのかもしれませんね。 スーパーのものと比べると高めですがコンビニで買うときはそう思わないというのは不思議ですね。
私もホテルに入る時は極力荷物を減らしたいのですがノートPCだとどうしても荷物になりますね、前は15インチのノートを持って入っていましたが面倒なのでパソコンバッグで持ち込んでいましたが今度はこの間買ったLet'snoteで持っていくつもりですが通常のノートより半分くらいなのでかなり荷物が減らされます。
ミネラルウオーターはあまり味は気にしたことはないですね。 日本は軟水が殆どなので違和感がないですが海外産だと硬水の所もあるので味の違いが結構感じられますね。 水道水をそのままペットボトルに入れて販売して儲けている人がいるとか前に聞いたことがありますw
ドリルは私もそんなに使う予定はないのでやすいのにしました。 メーカー製だと安くても倍以上の価格がしますね。 今のところ調子よく動いていますので結構使えそうな感じですが。
あと家と敷地内の管理整備をするために必要なものをいくつも買わなくてはならないので結構出費でそうです。
RAMディスクはOPPOのものにも装備されていますので増やして使っていますがRAMディスクは増やしても余り変わった感じがしないので気分的なもののほうが大きいのかもしれませんねw
ラムブートです これはg64のことが書かれてます。
g64yは4+4みたいです。
こんばんは
今日もメジャーみました。4連勝なんて驚きです。 しららくは楽しい日が続きそうです。
Amazonのラジオはプライマリー会員の特典でですか? 最近はラジオあまり聞きませんが、外国のラジオならときどき聞いてます 何を言ってるのかわかりませんが、汗
一人で泊まっても12時くらいには寝てしまいますね、 夜中に温泉に入ると余計寝れなくなるのですが、気分が高揚するんだと思いますよ 風呂から上がってすぐ寝る話は聞いたことがないですよね笑
セブンイレブンのスティックコーヒーはスーパー180円くらいかな? 値段は見てませんでした。値段がいくらであっても買うしかありませんので そう言うときは値段見ないです。そんなに大差はないと思いますが。
ホテルにパソコンを持っていったことがなくて、なるべくならスマホ程度で良いかとなと思ってます。荷物にもなりますし、旅行先で真剣にパソコンをすることはありませんしね。現状ではスマホと+キーボードが最適かと思ってます。
水はイオン系の店で買うと70円程度で買えるのですが、あの水、あまりうまくないです。あれなら水道水と同じです。飲み比べましたが水道水と変わりませんでした まだアルプスの天然水の方が、買った水と言う感じがします。 業務スーパーでは買ったことがありませんね。
バッテリータイプのドリル良いですね、私はコードがついてるので使える場所が限定されてしまいます。インパクトレンチの機能もあるのでしたら、自転車にも使えそうですね。 欲しいですがー、年に何回使うかわかりませんので買えません(^^)
カップセブンさん こんばんわ
メジャーが始まりましたので暇が潰せますね。 私は最近、AmazonのEchoでラヂヲを聞くのが多くなっています。 結局ラジオからテレビを見るようになったのもありますが普通のラジオだと入りが悪い場所ばかりだったということもラジオを聞かなくなった原因だったように思います。 今だとネットでどこでもきれいに聞けますし
送信ボタンを押したつもりが押してなかったというのは私も何度かありますw その場合書いた画面がそのまま残っていることが多いのですがw
一人で泊まると遅くまでおきているので朝起きるの遅いです、なので朝風呂はいらないことも多いですね。 他の人とと泊まると他の人が早く寝る人も多いので(或いは酔っ払って寝ちゃう?w)ソレにつられて早めに寝るので朝風呂入ることも多いのですが。
セブンイレブンのスティックコーヒーはスーパーのものよりちょっと高めじゃないでしょうか?と言ってもしれているかもしれませんが。 まあ高くても私も旅行のときはコンビニよく利用しますが。 おなじみのドラッグストアがあればそちらに入りますがやっぱりコンビニより安いなぁと思って買いすぎちゃうkとも結構あります。
畳で敷布団の場合は片付けちゃいますね。 ココのところ洋室ばかりで和室は全然泊まってないので忘れていました。 洋室ばかりなのは洋室のほうがパソコンをいじれる机があるというのがあります。
免許はマイナンバーと普通の免許と両方頼みます。 マイナンバーだと他の情報も入っているので持ち歩きで落としたら困るというのがあるからです。 両方頼むとちょっと高かったのかな?
カップセブンさんは今のところは健康みたいなので良いと思いますが歳をどんどん取ってくるとアチコチ調子が悪くなってくると思いますのでそうすると医療費も結構掛かるようになります。
そこは人によって違いもありますが高齢になっても健康を維持するってけっこう大変なことかと思います。 何もしなくても健康のままの人もいるかと思いますがそういう人はよほど身体が頑丈にできているのでしょうね。
糖尿病で病院に通うようになって分かるようになったことは病院って年寄ばかりなんですよね。 若い人もいますが全体的な比率でいうと少ないです。
私も最近はお湯(白湯)を飲むことが多いですね。 水でも良いのですが白湯のほうがいに優しいと思うからです 業務スーパーあたりだと2L一本で50~60円ってところです。 かなり安いと思います。
私も余り夏の車中泊はやりたいとは思いません。 やはり軽ワゴン車のほうが車中泊に向いていますね。
そういえばバッテリータイプのドリル来ました。 まあドリルというかインパクトドリルというものです。 前に買った草刈り機のバッテリーが使えました。 マキタが出しているバッテリーが共通して使えるものが多いみたいですね バッテリーの割にはかなり強力に回るのでコンクリートでも穴あけれそうな気がします。
スマホのRAMディスクというのじゃないでしょうか? 前に少し話しましたがRAMディスクで容量を増やしても体感的な性能は殆ど変わらないと思います。 重い作業が多少軽くなるってところじゃないでしょうか。
そういえば、モトローラのスマホですがラムブートと言うのがあって、デホルトで8+4で12になってますがラムブートしてしなくても関係ないみたいです。 モトローラだけの機能なんですかね?他のスマホでは聞いたことがありません。
こんにちは 今日はMLBみてました。ひまな人はみな見てるような気がします。
送信ボタンを押したつもりで押されたないこと私も経験してます 画面がそのまま残っていて、送信ボタン押したら送信されましたが 作成から半日が経過してて、内容がちょっと違うことがあります笑
温泉に行くと朝風呂は必ず入りますね 朝食が来るまでに暇だったりすることもあるし、時間がもったいないと言うのもあります、もちろん食べてからまた入るのですがww
コーヒーは旅行でスティックタイプですが、いまどこでも売ってるのでセブンイレブンで簡単に調達できるのは良いですね。ちょっと糖分をとりすぎかな?と思いますが、旅行くらいは、そういうことはあまり考えず飲んじゃいますね。
レギュラータイプの湯をそそぐタイプでも良いのですが、あれはごみがでるので、茶漉しに置いてく?それでも良いですけどね。なるべくならやっぱりスティックでしょうか。レギュラーはガスト行けば良いですものね。
布団を片付ける人はどのみちシーツを剥がしますので、 キレイにまで直しませんが、帰りには適当に折り曲げておきます。 今回は部屋食だったので、朝風呂に入っていたら朝御飯を片付けるときに 一緒に布団も無くなってました。
年金ネットはマイナカードでしたか?私はマイナンバー持ってませんので わかりませんでした。最後の最後まで作りません笑。あれは無意味ですw 免許の更新もマイナンバー無しで行いました。
年金額はあまり変わることはないですが、世の中の値上げがあるので、差し引き、収入は減ることなりますね。なるげく自炊したり、高いものは買わない。その代わり旅行などの心が豊かになる方向で生活するしかないですね
日本の水道水は飲めるのですが、私はあまり飲んだことがありません お湯にしてから飲みますね。白湯です。 無機物は変わりませんが、有害な有機物は無くなってると確信してます。 だいたいは買ったお茶か、珈琲か、白湯か、ですね 水は買っても2リットルで100円なので、そんな高くないかな? だいたいSUNTORYアルプスの天然水かってます。あれが一番安いかな シンガポールの水は飲めると思いますよ。怖いですけど。
夏の車中泊はたぶんやらないですね。もしするなら、山の方の道の駅とか? あまり考えたことがないので、やっぱしないです。春と秋が良いですよー。 私は車中泊ではなくて、ああやって、車の中でごろごろすることがあります 横になりたいなーと思ったらやりますね、昼寝もしますし。
おはようございます。 昨日お昼に書き込んだのですが書き込まれていませんね。 2度目です、送信ボタンを押して送信されたのを確認したところまでは確認したのですが? 価格COMのときでもありましたが原因が分かりません。
両方ともスマホからだったと思いますがスマホからは基本長文は書かないので珍しく頑張って長文を書いたのにスマホの場合は基本バックアップは取ってないので面倒くさいです(苦笑)
朝風呂は目が覚めていいですね。 私の場合、家ではシャワーが多いですがw 月イチで温泉は良さそうですね、健康的にもいいように思います。
コーヒーは旅行ではスティックタイプのものが荷物にならなくていいですよ。サトウとかミルクの入ったブレンドタイプもありますがコーヒーのみというものもありますのでコップはカップセブンさんも行っていた高速の休憩所で貰うか百均で買ったものを車に積んで置くのもいいですしお湯はコンビニで貰うとか。まあコンビニで売っているカップタイプが一番面倒がないのでいいと思いますが。
私はホテルとか旅館では布団とか結構キレイに寝るんですよw 使ってないんじゃないかと思うほどキレイにw 家じゃグジャグジャなんですがw 余り汚すと片付ける人に悪いなと思ってしまうもので。
泊まったホテルの写真は記録として必ず撮るようにしてますが朝起きた時の写真です。枕は寝ていたのでちょっとシワが出ていますが布団はほとんど乱れていませんw
年金ネットはマイナカードで年金を登録する時に必ず年金ネットのサイトに登録しなければならないので選択の余地がないんですよね。 もちろん年金ネットのサイトでどれだけもらえるか何時でも確認することは出来ます。毎年年金の通知を待つ必要はないですね。
私も最低限の方のラインなので殆ど増えるということはないと思っていますが減らされる方が心配なので見ているというのがあります。 今のところは多くもらう人のほうが減らされることが多いようですがこの先余り貰ってない人達からも減らされる可能性も0ではないようにおもいますし社会保障が圧迫されていけば厚生年金も払ってきたのに国民年金並に減らされてしまうとかまったくないとは言えないようにおもったりもしますので。
生活保護に関しては各自治体によって簡単に貰えるところとなかなか貰えない自治体もあるようなので問題になっている所は簡単にもらえちゃっている自治体なのでしょうね。
本来ならもらえる条件が揃っているのにも関わらずもらえずに餓死した高齢者の人もいたらしいですから自治体によって差が有りすぎる気もします。京都の方だったらしいですよ。 大阪?あたりだったら簡単に貰えるとか聞いた覚えたあります。
世界的に見て日本の水道水はかなりキレイみたいですよ。 水道水が飲めるなんて日本以外なかなか無いとか? なのでミネラルウォーターが流行りだした頃に水道水があるからミネラルウォーターなんて買うのはいかがなものかと言う人もいたように思います。私も水道派だったのですが最近はミネラルウオーターよく買っています。
カルキ臭いとかいう人もいますがそれも生の水の中には細菌とか回虫みたいなのがいるようなので消毒のために行っているものなので致し方ないように思いますが。 むかしシンガポールに旅行した時にホテルの水道水飲んだこと有りましたがなんとも有りませんでしたw 本当は飲まないほうが良かったみたいです^^
車の下って座席の下にはカーペットぽい物が敷き詰められていますが其の下は鉄板ですからねぇ。 冷えやすいというのは致し方ないように思います。 たしかに冬だと暖房切ると足元が冷えてくるのが早いですからね。 思い出しましたが昔自衛隊の真冬の演習の時に車両の中で仮眠しましたが下が鉄板でしたので底冷えが半端なかったです。
夏の車中泊は私も暑いので余り遣ったことがないのですがエアコン付けて寝るしかないのでしょうね。エアコンをずっと付けて寝るとオーバーヒートしそうですが問題はないみたいです。ただし熱帯夜だと駐車して寝ると軽自動車のエアコンだとパワーがないので冷えが悪いかもしれませんね。夜なら山みたいな涼しいところならまずいいとは思いますが。 高速道路のSAPAでエアコンつけっぱなしで2~3時間位仮眠したことは何度かあります。 5時間つけっぱなしで1000円くらいのガソリンの消費量という話です。
こんばんは 家に戻ってから真水(水道水)のお風呂に入りましたが、それはそれで気持ちが良いです。無味無臭で無機質な感じが気持ち良いです
車で寝る時ですが、冬だったらブルーシートを先にひいて下から来る冷気を塞いだほうが良い気がします。車は密閉性が良いのに何故か下から冷たい風っぽいものが来ます。
夏は夏で、窓は開けると蚊が入るので、夏は車中泊は向いてないと思いますね、かなり山の高いところに行けば涼しいとは思いますけど。それかエンジンでエアコン入れるしかないです。
温泉は、月1くらいで行くかと思います。それくらい良いかな?お金もそれほどかかりませんし。
たぶん今日はぐっすり寝れると思います。 旅館でもしっかり寝ましたけどね!
おはようございます それはもう書いたか笑 ボケたかw
朝風呂入って食事です。腹減ったw
年金ネットって聞いたことありますが 私はやってませんね それやったら、いくら貰えるのかわかる? 私は転職したことがないので ほとんど、増える減るということはありませんでした。 これだけー って言われたらそれだけです 深く考えなくても良いと思いますよ。 あまり多くはもらえません もらっただけの金で生活するしかないです 死なない程度ではないでしょうか
年金を収めてないやつが生活保護受けてるから、そのお金が膨大すぎて、本来貰える人がもらえない状況なんだろうと思ってます。 そういう輩が、少ないとか?政府に文句ばかり言うんですよ。 嫌な世の中、あまり考えるとムカつくので考えないようにしてます。
飯食ったらまたお風呂です。
iPhoneで撮ってラインで送りました
おはようございます あれから即、ねてしまいました お風呂が6時からなので5時15分にタイマーで 置きました 歯磨き、珈琲でお目覚めです。 風呂に入ってる間に、朝ごはんが来てると感じでしょうか やはりカップの珈琲は便利ですね 初めは瓶ごと持ってこようかと思ったんですが 車とは言え荷物になりますので。
返信は家に戻ってからさせていただきます。 布団がめちゃくちゃ笑
やはり温泉が趣味というのはいいですね。 結局私の場合、温泉興味はあるのですがどうも他人と入るって少し抵抗があるものでだから内風呂が多いのです。 仕事場の慰安旅行だとなんか周りの勢いで一緒に入るのですがw
私も本趣味じゃないですが知識のための本は結構ありました。 引っ越しの時に結構捨てましたがまだ結構あります。
年金なネットに登録したら自分で確認してくれという形式になったと思います。最近見てませんが、去年の暮くらいにみましたが。
あれは座椅子だったんですね、そういえば前に言っていたような気がします。 今はまだキャンプ人気がありますのでエアーマットなど商品が種類がいっぱいある今のうちに買っておこうかと思っています。 今はまだ夜は少し寒いときがありますね。 電気シーツはバッテリーでやっているのでしょうか?
夢の中のカップセブンさんは実態がなかったのでよく分かりませんね。 そうなんかネットでこう言うふうにやり取りしているだけだったように思います。
セブンイレブンのカップコーヒーは余り変わってないような感じですね。 セブンイレブンのカップコーヒー買ったと言ってもかなり前の話ですが。
今日は宿泊前にスティックコーヒー8本入りとカップコーヒーを買いました。 まずカップコーヒーを飲んで、そのコップでスティックコーヒーを飲んでます。まだカップコーヒー1つとスティック5個残ってますね。朝のご飯と一緒に飲みます。ポットは部屋にありますので。
ピーセンとチョコレートはたべちゃいました(^^)
あれは長座布団ではありません 座椅子の長いやつです。金属が入ってるので曲げるとかちかちいいましょ。硬さも丁度よいです。よく寝れますよ。ただ冬は寒いので来年は電気シーツと電源を用意しようと思ってます。毛布とだけじゃ寒いです。
キャンプ用のエアーマットが良いかも知れませんね。私はもうあれがあるので買いませんけど、エアーの方が場所を食いません 私は後部座席の一人分を車中泊用に荷物が置いてあります。 私が夢の中に?光栄です。良い人でお願いしますね。
こんばんは 温泉が10時までだったので、これからは自由時間です。たくさんはいりました。 明日の朝も入りますが。
本は好きなのですが、場所を取るのがイヤですよね、むかしは本箱に並べたけど、もうそういう時代は終わった感じがしますね、本当に大事な本だけを並べて、それ以外は処分になりますね。本は大事なんですけどね。ネットが時代を変えた感じがします。
年金はもらってみないとわかりません。特急便って来てますか?あれの通りに貰えるはずです。その歳になったら嫌でも送ってきますよ。それを送れば良いだけです。
こんにちわ 旅行楽しまれているようですね。
長座布団?私も使っていました。 凸凹の多い車の座席には寝心地も悪くないですし結構いいと思いました。 ただ結構スペース取るのが難点でしたねぇ。
その後キャンプ用のマットが色々と出ているので検討はしているのですがココ何年も車中泊してないので買っていませんw
昨日カップセブンさんが夢の中に出てきました。 なんか車に乗っていたら軽ワゴン車でカップセブンさんがやってきて急にスバルの軽自動車がいいと勧めてきたので乗ってみましたw乗ってみたら物凄い座席の高い車でビルの上から眺めて運転しているようでした。
カップセブンさんが出てきたといいましたが会ったことはないのでカップセブンさんの気配を感じただけですw
こんにちは
いま出先(旅行中)なので、夜に旅館から返信します。ちょい運転疲れたので休憩です。
ちなみに車で寝る時はこんな感じです。いまはごろごろ休憩してますが
こんばんわ 帰ってきてからまた寝たらそのまま夜中の3時くらいまでねてましたw この間の疲れがまだ残っていたようですw
神保町の書店街ですね、昔聞いた覚えはあります。 昔書店周りしていた時代はネットなんていう便利なものはなかったので人に聞いたかなんかの雑誌で見た情報だけだったように思います。
本はまさの情報の宝庫ともいえますが自分の必要としている情報を探し出すには自力で探すしかなく砂漠の中の砂ひと粒を探し出すのに等しいことが多く見つからなかい事も多かったですがネットだと疑問に思った情報もすぐに探し出せますので便利な時代になったものだと思います。
実を言うと東京の書店も少しだけ行ったことがありますが神保町まで行ったことはないです。今考えると当時の私の探究心も馬鹿にしたものではないなと思います。宗教関係で探していました。
年金のことは身近な人にも聞くのですが情報が小出しで詳しいことまではわからないということが多いので専門家に聞くのがいいようです。 知人に聞いたら信金に年金の専門家がいて詳しく教えてくれるという話です、ただしその信金に口座を作って年金をいれるのが条件ですがw
私もちょこちょこ調べていますが独り者だと得になるような条件というのが殆ど無いので余り変わらないのかなと思います。 扶養家族とか障害者とか遺族年金とかいろんな条件がつくと年金が増えることもあるようです私は全くそういう物がないですからね。
失礼しました、聞きたかったのはナビのスマホに使っている機種のことでした。
電動ドライバーはコードタイプのものは2つ持っているのですがコードを外まで引っ張るのも面倒だと思ったもので。 まあ一時的に使うものですし本格的な日曜大工とかヤるわけではないのでやすいものでいいです。 本格的にやるのならメーカー製のもっといいものを買いますが。
旅行にいかれるのですね、もうでられましたか? お気をつけていってきて下さい^^ 私はこの間行った結婚式の時に結構出費が出そうなので今はお金を使わないように自粛しています^^
そちらにも東京の神保町みたいなところがあるんですね。最近はどこにでもBOOK・OFFがあるので、わざわざ行くこともないですが、たいがいの本ならBOOK・OFFで購入することができます。
ネット買うといろんな中古の本店が出展してるから、値段で安く買えるところが良いですね。Amazonで中古はよく買いますよ。
年金のことは同年代よりも、ひとつ・ふたつ上の人に聞くとよくわかりますね、でも年金は献上した人しかもらえませんし、支払った額しか戻ってきません。増えることはないです。持ち家があるひとなら、ほぼ食べていけるのではないでしょうか
ナビはスマホですよ、楽天の配当代わりの使い放題です。気兼ねなくGの心配することなく使えます。Yahooナビですね。 バッテリータイプの電動ドライバが3000円は安いですねー、私も持ってますが、普通のコードがついるやつです。あまり使ってないかな。
突然ですが、明日は旅行に行くことにしました。明日の早朝(今夜の夜中)にでます。前回と同じ感じになると思います。無理なく近くのんびりって感じですね
そうですね、私も中古で買うことが多いです。 しかしネットが普及してから中古本はネットで探せますしネットがなかった時代には探してもなかった本が容易に出てくることです。
私の場合本が好きというより調べ物が好きでそのため書店周りはしょっちゅうしていました。 名古屋の古本が集まった街?鶴舞古書店街名古屋?でしたか何回行ってしますし。 結局名古屋より豊橋の地元の精文館が一番本が多いということに気が付きました。 その精文館も都市開発でなくなる予定のようです。
>ときどき変わりますから そうです、年金の時々変わるのが心配で本を買いましたw まあ私の場合は最低ラインに近い金額なのでよほど減らされるという事はないと思うのですが。
東京みたいなところだと人が多くて気を使うでしょうね。 観光地も人が多いので撮ろうとすると前に人が入ってきて睨む人も(女性が多い)いるので「あんたが勝手に前に入ってきただけだ」と言いたいのですがもちろん言いませんw
ナビに使うスマホは何を使っていますか? 私は昔使っていたスマホをナビ代わりに使うことが多いですが。
補修や日曜大工別に好きでもないですね(^_^;) 致し方なくやっているという感じです。 そういえばバッテリータイプの電動ドライバーを買いました、3000円くらいです。 去年買った草刈り機のバッテリーが使えそうです。
私も少し前にG12あたりを出して使いましたが余り移りが良くなったのでこんなに写り悪かったかなと?
こんにちは 今日はお休みですね
本は読みますけど、なるべく買わないようにしてます。買うときはアマゾンの中古が優先的になりますね、本100円+送料250円くらいで買えるので、なるべく500円以下にしてます。 BOOK・OFFとか行けば良いのですが、面倒だし、Amazonで簡単に買えますので行かなくなりました。この間Amazonで買ったらBOOK・OFFでした笑
年金制度は自分がもらう1年くらい前で良いかも知れませんね。ときどき変わりますから。私はもう貰うだけで何も変わりようがありません。もらったお金で生活する感じです。
歩くこともボケ防止になりますが、ボケてから歩くと浮遊者にまりますね笑 私はどちらかと言うと、目的なく歩くことが多くて、なるべくスマホなどで撮影して回ってます。都内でもけっこう撮影すると面白いですよ、いろんなビルがありますから。人を写さないように写真を撮るのが難しいです。
自転車のナビはスマホを自転車に設定してるだけです。ダイソーで購入したスマホをいれるケース(500)円に入れてます。調子は良いですよー、ボリュームマックスです。
g05はもし買ってもSIMを入れないので、カメラとして使うつもりです。でもまあいつになるかわかりませんよ。年内ではあると思いますが。
家の補修もやってるうちに楽しくなるかも知れないですね 日曜大工が趣味の人がたくさんいますので、それを趣味にするのも良いかもですね。そのうちスピーカーとか作ったりして?
キヤノンG2懐かしいですね、まだ動くのでそのうち使ってみようと思いますが、かなり重いです。写真撮っても撮れてるのかなーって感じですよね
こんにちわ
私の職場にも本好きの人がいて夜勤に分厚い単行本を持ってきては読んでいるようです。 私は自分の興味のある本しか読まないので本好きとは言えないかもしれません。 最近は年金制度に関する本と糖尿病に関する本を買いましたがどちらも現時点で不安があるもので少しでも情報をという感じで買いましたがパラパラっと見ただけでまだ詳しく見てませんww
でも都内を歩くというのはいいかもしれませんね。 たまに拝見していますが日誌によると歩きすぎたようですが歩き過ぎには注意して下さい。 私も膝の調子が少し変でしたが(悪いと言うほどではない)タンパク質をしっかり取るようになったら治りました。 グルコサミンとかなんて飲まなくても大丈夫そうですw 歩きか自転車ならお金は使わないので(電車賃以外は)良さそうですね。
歩くこともボケ防止にいいと言われていますし。 都内を走るのに適した自転車を作っている自転車が都内にあるようですね。 自転車のナビは調子はどうですか?
映画鑑賞はボケ防止になりませんねw 映像系は見ても見なくても余り影響はなさそうですし。 AVはお金がかかる趣味ですが隠居する前までに買いたい物は買って隠居後はなるべくお金はかけないように考えています。 こんなお金ばかりかかることをしていたら貯金がなかなかたまりませんw
g05くらいならそれほど高いものではないのでいいんじゃないでしょうか? 私もG64Yはカップセブンさんが買った頃には興味を示していましがなにか急に興味が失せてきましたので買わないかもしれませんw 其れより他の欲しいものがあるというのもありますバッテリー式の電動ドリルとか、家を補修するのに必要だというのもあります。
写真はどこの保存するか昔からの悩みどころでしたね。 この間10年以上前の音楽の保存DVDを見てい見たら太陽誘電とか品質の良いDVDで保存したもの以外は読み込みができなくなっていたものも結構有りました。
読み込みができるものも有り昔から同じものを何枚もバックアップするクセがあるので其れが良かったようです。 とりあえず読み込みが出来るものに関してはHDDに転送して保存しておきました。
DVDに昔の写真も保存してあるので消えちゃってるかなぁと思います。 キヤノンのG2で撮ったものは昔の写真でほとんどDVDとかのバックアップしてあるので太陽誘電以外は消えている可能性が高いです。 Googleドライブに保存してある写真は結構新しいものが殆どですし。
こんにちは 何もしなくて一日は過ぎていきます そんなことに気が付きました。しかしキーボードを打っているのは楽しいものです。最近ちょっと本も読んでますし。
隠居も楽しいですよ、 自転車掃除したり、バイクいじってみたり 最近は自転車ばかりですかね、ナビ台も付けましたし。
ビンさんは映画鑑賞が好きなのでよいですねよ 私はテレビも付けません。ときどきティーバーで見てるくらいかな。
64と24は同じ画素数ですしね、アプリがちょっと違うかな?64の方が高級っぽいです。 それから64はAndroidのバージョンアップが降りてきたので、Android15になりました。24はまだAndroid14のままです。
私はGoogle フォトは無料会員なので圧縮しか選べないと思いました。15Gですから、直ぐにいっぱいになるので、g24はGoogleの同期はしないこともあります。本体だけで125Gありますからね
g05はしばらくは買わないと思いますが、購入リストには入ってます。gシリーズは64 24 05と数字が下がってますが、01が最後になるのかな?どうするんだろうと思いました
こんばんわ だんだん疲れが取りにくくなって来ているのが分かります。 私の場合のんびり過ごしたらあっという間にボケそうですねw 今は仕事遣っているからいいですが隠居して何もやらなくなったら何かやらないとは色々と考えています。 写真はお金かかりますし映画鑑賞もボーッしてみているだけなので全然駄目ですしw
画像は原画のまま投稿しても自動的に縮小されてしまいますね。 サーバーが重くなるからというのもあるのでしょうね。 無料の掲示板ですのでサーバーにそこまでの性能を割いていないのかもしれません。
64と24は日中の写真は殆ど変わらないと思います。 SE3のほうは前試しましたが基本的な写りは15Proと殆ど変わりませんでしたね。 SE3のほうが夜間撮影(高感度撮影)が苦手ですが故意に性能が落としてあるのでしょうね。
私もGoogle フォト(Googleドライブ保存)に保存していますが圧縮なしで選択して保存しています。 圧縮される場合も画像に変化があるほどの圧縮は行わない?みたいですが。
原寸のまま乗せるなら価格COMしかないのかもしれませんね。
今年は少しだけ桜の開花が遅そうですが行こうかどうか迷っています。 近場で済ますかもしれませんし。
年を取るとだんだん疲れた抜けなくなりますので そろそろ気を付けなくではいけない歳になったのかも知れませんね 私はすでに感じてますので、なるべくゆっくり生活をしてます。 ビンさんもリタイアしたらのんびりとした生活を送ってください。
機種の画像の判定は原画の画像を判定しないとわからないでしょうね ここザワザワでどれくらい圧縮してるかわかりませんので たぶん一律同じような画質になっているのかも知れません それを考えたらスマホ判定か、色味判定しかありません 64と24はあまり差を感じてません 実はまだパソコンで見たことがなくて、前にも言いましたけど どちらで撮影しても64で見れば綺麗だし24で見ればあまり綺麗ではありません 元の原盤はそれほど変わらない気がします。 いずれSEも含めて原盤で比較してみるつもりですが スマホからダイレクトに取らないと比較になりませんので ちょっと面倒くさいですよね Google Driveに入った時点ですでに圧縮されますので やはりパソコンからのダウンロードしかないのかな?と思ってます。 ビンさんに原寸で送ることはできませんので 私自信がやるしか無さそうです。
こんばんわ
といっても2~3時間で朝になりますがw あれから横になったら今まで寝てしまいましたw 夜飯食ってないw この間の肉体労働の疲労がまだ残っています。 腰もまだ痛いですしなんか疲れのせいか頭もボーッして少しだけ痛っぽい感じですしww
縮小画像なので分かりにくいですが24と64は色合いの違いが多少あるものの画質はほぼ変わりません。 よ~く目を凝らしてみれば64のほうが解像している部分もあるように見受けられますがほぼ変わらないと思います、大きいモニターで見るから分かることもありますがタブレットじゃまずわからないですw
SEもぱっと見た目変わらないよに見えますがビルなどあたりを見ているとMotorolaより解像しているのがわかります。 菜の花もSEのほうが細かく写っていますね。 一番低い機種とはいってもそれなりにカメラには力入れているのでしょう。 しかしメーカーごととの色合いって結構違うものなんですが真ん中の木のあたりだとSEも64も殆ど変わらないというのが不思議ですね。真ん中の木だけで見せられたら見分けがつかないかもw
前にSEとI-PHONEの上位機種の撮り比べをしていたサイトが有りましたがカメラの基本機能の差以外は殆ど差がないという結果だったと思います。夜間撮影などではワザと高感度性能を落としていましたから、と言っても安いAndroid機種よりきれいに撮れていたと思います。
画面の明るさも消費電力にかなり影響があると思いますね。 なので消費電力が早いスマホは輝度を落としてみていることが多いですし。 有機ELモニターの機種だと消費電力は液晶より少ないと思います。 ちょっと高い機種でないとついていませんけどね。
コーヒーで頭痛が良くなることもあります。たぶんカフェインかと思うんですが、気休めかも知れないです。
64の方がはるかに消費電力が多いですね、そうですか、CPUの電力ですね。それは考えられます。 私は画面かな?と思ってました。画面が64は鮮明だし解像度が大きい。24は解像度が低いですよ、
iPhoneだとバッテリーの消費がどのアプリかわかるのですが、Androidは出ませんよね 高性能のCPUは旅行的に考えると、あまり向いてないかも知れないですね。
SE3のヘルスケアは登録してますので、今日も何歩歩いたかわかります。確かに万歩計は正確な気がしますね
浜離宮恩賜庭園のベンチで、写真の転送をしてたので間違えて同じの送ったと思います。 全て同じ場所でやったら違いがわかるかと思って 同じ位置で撮影したら、どれがどれかわからなくなりました笑
いまは合ってますよ、スマホ内の写真と比べて照合しました。
同じ様な写真はどれがどれか分からなくなりますね
取り急ぎ
これが64
こんにちわ。 コーヒーで頭痛が治るって便利でいいですね。 私の場合、コーヒー飲んでも何の効き目も有りませんw
64のほうが消費電力が多いのはたぶんCPUの消費電力が高いせいもあるのかもしれません。 私が持っているRedmi Note 9SとOPPOは両方5000程度ですがRedmi Note 9Sの方はバッテリーの持ちは異様に持ちますがOPPOのほうがもちが悪いですね。 OPPOのほうがCPUの性能が高いですしね。 そういえばI-PHONEのバッテリーの持ちが悪いのはCPUの性能が高いからなのかもしれません。
SE3は万歩計の代わりに使っていますがそれなら2日間くらいは余裕で持ちますね。SE3を使っていると今まで使っていた中華Androidの万歩計の性能が悪かったのがよく分かります。 今まで結構歩いているのになかなか5000歩行かないなぁと思っていましたがSE3で歩いていると結構すぐに5000歩言ってしましいます。
今日は浜離宮恩賜庭園に行かれたのですね。 写真ありがとうございます。 見た感じSE3とg64は写真が同じじゃないでしょうか? 並べてみてもほとんど違いが有りませんし。 64は24の方に画質が近そうですが。
私は今日は帰りに映画を見て買い物をしてきました。
ではまたです
モトローラg24
こんにちは 今日は浜離宮恩賜庭園来てます
iphoneSE3
人混みだけじゃなくて、たくさんの物、あいまいにしか言えませんけど ざわざわしてると目が回ったり頭痛がしたりしますね だいたいは濃い珈琲を飲めば治るんですが、最近は面倒なのでロキソニン飲みます 軽いときは半分、重いときは1錠ですね。病院に行く程ではないです。
05のスペックはダウンしているのかな?ダウンしてたら値段も24より安くなると思いますが、実売価格では05の方が上になてます。
いま24と64のモトローラを使ってますが この二つを比較すると、不思議ですが64の方が電池の消費が凄く早いです
明るさも不思議なのですが、64がレベル3とすると24はレベル6まであげないと 同じ明るさになりません。写真を見るなら解像度も画面も64の方が綺麗です フレッシュレイトは64は120と60、24は90と60です。 両方のスマホを同じ60に設定しても消費は64の方が早いですね
64は良くできてるんですが、電力消費がSE3並みですね 64yはわかりませんけど?
05は電池もデカいし、24の良いところを引き付いてれば とても良いスマホだと思うんですけどね しばらくレビューや市場の様子見です。
人混みだけでそんなに痛くなるのですね。 私も頭痛になりますが原因が分かりません、精神的なことかもしれません。
酷いといえば若い頃のほうがもっと酷かったです、頭痛が酷くなって眼の前がだんだん真っ白になって目が見えなくなったことも何度もありましたし。 これに関しては病院に行って精密検査してMRIもやりましたけど医者の判断だと全くの原因不明で体に異常はなく健康体そのものだとか。
背番号の42番をつけて試合をするのをジャッキー・ロビンソンデーというらしいですがメジャーにいる日本人選手も当然着るのでしょうね。
カメラのレンズの部分だけ見ていると24より05のほうがスペックダウンしているように見えますがAIがソレをカバーしているのかな?あまり詳しいところまでは調べていませんが。
初恋は中学生くらいの人が多いのでしょうね。 私も好きな子はいて両思いだと分かっていましたが結局何も言えずに卒業してしましましたが。 今でも好きですが夢は余り見ませんね。
頭痛になったらロキソニンを飲めば一発で直ります。 効かなくなると困るので、最後の最後まで頑張って飲みませんが 今日は飲みました笑
ジャッキー・ロビンソンのことは有名ですよね 一年に一度選手全員が42をつけて試合をしてます。 日本の球団にいる外人選手は42が好きですね、大リーグではつけれないけど、日本では使えるので人気らしいとか?あまり良いとは思いませんが。 たぶん日本人は「しに」なのであまり好まないと思います。
g05をよく調べていたら、二丸でもないのにレンズがっぽいのが二個ありますね 上は当然レンズですが、下は光を関知するセンサーらしいですよ それで二個あるみたい、くらい所でも撮れるAIの仕組みとか? 安い割りには、そんな機能があるなんて驚きです。 もう少し考えて、カメラとして買うかも知れないです(SIM無しで使う)
夢は意外に忘れます。 中学の時に好きだった女の子の夢は何度も見ますよ なので時々会うことができます。いまはもうお婆さんだろうけど笑
こんばんわ 東京は静かなところもありますが人が多いところも多いので難しいところですね。 その気持ち良くわかります、私も基本人混みが嫌いなのでいってみたいところはかなりありますが人が多いので行かないことが殆です。 ただしどうしても行きたいところは強行していくことはあります。 まあカップセブンさんみたいに酔ったり頭が痛くなることはないのでそこは違うところですが。
メジャーといえば少し前に42~世界を変えた男~という映画を見ましたがカップセブンさんも野球が詳しいので聞いたことがあると思いますがジャッキー・ロビンソンの伝記の映画です。
なかなか面白かったですし結構感動しましたね。 久しぶりに映画らしい映画を見たと思いました。 このジャッキー・ロビンソンがドジャースのスモール・ベースボールの基礎となったようで日本のスモール・ベースボールにも影響を与えたと言う話です。
映画を見ましたがジャッキー・ロビンソンのプレースタイルは日本の野球に近い感じがしましたね。 映画は余り見ないと思いますが機会があれば見てみると良いと思います、なかなかおすすめです。 この映画に関しては今のところ無料公開で配信しているところがないんですよね。
前にも書きましたけどアイフォン13Proは電話としても使っていましたが結構落としていたのでほぼカメラとして使っているスマホを余り傷つけたくないというのもありました。15Proも買い取ったらどうするかは決めていませんがカメラ専用として使うかもしれません。
g05も買いますかw まあGRⅢを買うことはほぼ決まっていますのでそれ以外は未定です、何か他のものを買っちゃうかもしれませんが買わないかもしれませんが全く分かりませんw
私も変な夢を見ても忘れるときが多いです。 おきた直前は覚えているのですが昼くらいになるとあれなんだったかなぁという感じです。 この間も変わった夢を見てカップセブンさんに話そうと思って忘れましたしw
ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
五連勝が新記録かどうかわかりませんが、44年ぶりと聞いたので新記録では無いと思いますね。最高ではレッドソックスの7連勝と言ってました。その事も初めて知りました。
KindleがAlexaの機能がありますから、たぶんですがEchoと同じようなことは出来るのだと思ってます。ちなみにAlexaのアプリは削除できません。KindleでAlexa要らないから何度も消そうとしましたが消えないです笑、使ったことはありません。
外国のネットラジオもたまには聞きますが、ほとんど聞き取れません笑。いつもだいたい聞いているのは日本のAFNですね。あまり有名ではありませんが、日本に常駐してるアメリカ人向けに放送してる番組でアメリカ基地から発信されてます。ほとんどは音楽と日本で生活する注意点や催しのお知らせ、あとはアメリカのニュースでしょうか。
関東地方だとAM放送の810MHzになります。関西はわかりません。その地方の米軍基地から発信されてるので周波数は異なると思います。聞くのはほとんどがこれですね。なので、ネットでも聞けるのですがほとんどAM放送になります。
クラッシクはほとんど聞いてなくて、どちらか言うとジャズ専で、特にモダンジャズを好んで聞いてます。ジャズ良いですよー。
パソコンは写真のチェックでしたか、写真は人によっていろんな楽しみ方がありますから、ホテルで写真を楽しむワクワク感はあるでしょうね、私の場合はホテルや旅館だとせいぜいスマホ程度でしょうか。旅行を楽しむ方が多いですね、写真は撮っても確認することは無いです。
これから旅行の時にはドラッグストアで購入します。その方が少し安そう。パンなどは確かに値引いて売ってることはありますね、品種は少ないですが、安い方が良いですからね。ではこれからはそのようにしましょう。
スーパーだとお弁当を暖める電子レンジが置いてあることがありますね、車の後部座席で食べたことはあります。スーパーで食べた時はそのままゴミが捨てられる利点があります。ドラッグストアーで弁当は見たことないですが、おにぎりは見たことあります。
楽天のスマホはこの状態でしたら、毎年同じ電話番号で更新が出来そうな気がしてきました。実質は8月の契約なので、今回更新をしましたので来年の8月まで使えることになります。毎年も年度始めに更新の手続きが来る感じでしょうか
(でも絶対ではありませんので人にはお勧めはできません)
ただ楽天のショップで、もし配当としての無料通話を打ち切ったときに、その番号はもらえるのか?楽天のスマホとして(通常の有料)使えるか聞いたら、わからないそうです。何も決めてないと言うことでしょう。
私の感では、そのまま通常の有料に更新か、株主だけ一律、月に980円とか?そんな形になるんじゃないかなーと思ってます。いきなりやめる、番号は無効と言うことはないと思います。今日の時点で1株884.7円ですから、買うなら8万8千程度になりますね。
カップセブンさん
こんにちわ
五連勝ということは新記録でしょうか?
KindleもAlexaでEchoのように使えるはずです。
普通のスマホもアレクサアプリをインストールすれば使えますがKindleのほうが相性いいかもしれません。
外国の無料のネットラジオも探せば一杯ありますよ。
DJによるお喋りは早すぎて余り英語の勉強にならないような気もしますw
私の場合はほぼ音楽しか聞きませんw
前に話したかもしれませんがクラッシクの交響曲が多いです。
こう言うクラシックを聞くとぐっすりと眠れるからですw
写真のチェックは其の日にうまく撮れているか撮った写真のチェックですね。
こう言うときはだいたい泊まりのことがほとんどで日帰りの時は写真のチェックは車の中でしかしませんが。
今年も桜が咲き始めていますが行くかどうかちょっと迷っています。
来月前半まででしょうね。
今までも行かない年はありましたが天気が悪くタイミングが合わなくて行かなかったということがほとんどでしたが。
スーパーが駄目ならドラッグストアなら一杯ありますよ。
ドラッグストアってコンビニ並みにありますし結構田舎の方まで進出していて旅行に行ったときによく寄っています。
ドラッグストアはコンビニより駐車場が大きい所も多いので休憩にもうってつけですし。
最近は休憩する人も多いのか時間制限のうるさいドラッグストアも有りますが。
この間奈良に行った時も山寄りの田舎でしたがドラッグストアがあったのでドラッグストアで食材を買いましたし。
最近ではお弁当が置いてある所だと電子レンジが置いてあるお店も増えてきていますね。
楽天のデータ‐通信は設備投資にお金がかかっていそうですが電波だけなら原価なんかしれているのでタダでも結構行けるのかもしれませんね。
他の通信会社だと無制限のデータ‐通信だと安くても5000円前後取られますが楽天は2980円で遣っちゃってますから自分のところでアンテナを立てている強みもあるのでしょうけど実際は其れだけ安くしても問題ないということなのでしょうね。
ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは
今日もMLBで一日が終わりそう、先ほど全てが終了しました。
5連勝ですが、どこまで延びるのか、、わかりません、負ける気がしないです
EchoはAlexaなのですね?確認しました。
それで思ったのが、KindleはAlexaが乗ってるから、echo代わりになるんじゃないかと?その辺はちょっとわかりません。私は外国のラジオしか聞きませんが、それもできそうですね。
宿泊したホテルで写真の整理、そういえば前にお聞ききしましたが、私は温泉がメインなのでたぶんパソコンを持っていてもファイルの整理はしないと思います。
1週間とか2週間の連続だったらやるかもしれませんが。いまはちょっと考えにくいかんじですね
基本的に水は水道水を沸騰させて飲めばそれで良いので、生で飲むときだけペットボトル飲んでます。旅行で買う珈琲はスーパーに行くことは出来ないので、やはりセブンで無選択で買うしかありません。
この間思ったのですが高速道路の紙コップは珈琲飲むにはちょっと小さいです。口一杯までお湯入れましたけど笑
楽天から来年も同じ番号で使用できるとメールが来ました。これが何年続くのか?わかりません。ずっと無料で使わせてくれれば良いですけどね。
カップセブンさん。
こんにちわ
開幕四連勝というのは44年ぶりらしいですね。
日本のプロ野球でもそうですがイイ選手が沢山いるチームほど勝率が高い、やはりいい選手を引っ張れるほどのお金があるチームのほうが有利そうです。
前に話したと思いますがEchoというのはAmazonのスマートスピーカーですね。関心がなければすぐに忘れちゃいますよね。
ラジオ自体はネットでスマホでも聞けますのでradikoとかこちらのサイトを最近良く聞いています。
https://www.jcbasimul.com/
こちらはほぼ地方のラジオ局ですが下のオレンジの再生ボタンを押すだけで全国のラジオ局を聞くことが出来ます。
大手はradikoで聞けばいいですし。
私の場合は其の日に撮った撮った写真の整理をしていると12時を回ってしまうことが多いですね。
温泉は一晩中空いている所もあるんですかね。
遅くてもだいたい夜中の1~2時とか閉まる所が多かったように思いますが。
スティックコーヒーはスーパーに売っているものだと26本で398円、前は30本くらい入っていたので一箱で一月持ったのですが物価高騰で本数が減っています。
セブンイレブンだと物によって違うようですが9本くらいで200円前後?
旅行の最中に買うにはちょうどいい量なのかもしれませんね。
スーパーのものと比べると高めですがコンビニで買うときはそう思わないというのは不思議ですね。
私もホテルに入る時は極力荷物を減らしたいのですがノートPCだとどうしても荷物になりますね、前は15インチのノートを持って入っていましたが面倒なのでパソコンバッグで持ち込んでいましたが今度はこの間買ったLet'snoteで持っていくつもりですが通常のノートより半分くらいなのでかなり荷物が減らされます。
ミネラルウオーターはあまり味は気にしたことはないですね。
日本は軟水が殆どなので違和感がないですが海外産だと硬水の所もあるので味の違いが結構感じられますね。
水道水をそのままペットボトルに入れて販売して儲けている人がいるとか前に聞いたことがありますw
ドリルは私もそんなに使う予定はないのでやすいのにしました。
メーカー製だと安くても倍以上の価格がしますね。
今のところ調子よく動いていますので結構使えそうな感じですが。
あと家と敷地内の管理整備をするために必要なものをいくつも買わなくてはならないので結構出費でそうです。
RAMディスクはOPPOのものにも装備されていますので増やして使っていますがRAMディスクは増やしても余り変わった感じがしないので気分的なもののほうが大きいのかもしれませんねw
ラムブートです
これはg64のことが書かれてます。
g64yは4+4みたいです。
ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
今日もメジャーみました。4連勝なんて驚きです。
しららくは楽しい日が続きそうです。
Amazonのラジオはプライマリー会員の特典でですか?
最近はラジオあまり聞きませんが、外国のラジオならときどき聞いてます
何を言ってるのかわかりませんが、汗
一人で泊まっても12時くらいには寝てしまいますね、
夜中に温泉に入ると余計寝れなくなるのですが、気分が高揚するんだと思いますよ
風呂から上がってすぐ寝る話は聞いたことがないですよね笑
セブンイレブンのスティックコーヒーはスーパー180円くらいかな?
値段は見てませんでした。値段がいくらであっても買うしかありませんので
そう言うときは値段見ないです。そんなに大差はないと思いますが。
ホテルにパソコンを持っていったことがなくて、なるべくならスマホ程度で良いかとなと思ってます。荷物にもなりますし、旅行先で真剣にパソコンをすることはありませんしね。現状ではスマホと+キーボードが最適かと思ってます。
水はイオン系の店で買うと70円程度で買えるのですが、あの水、あまりうまくないです。あれなら水道水と同じです。飲み比べましたが水道水と変わりませんでした
まだアルプスの天然水の方が、買った水と言う感じがします。
業務スーパーでは買ったことがありませんね。
バッテリータイプのドリル良いですね、私はコードがついてるので使える場所が限定されてしまいます。インパクトレンチの機能もあるのでしたら、自転車にも使えそうですね。
欲しいですがー、年に何回使うかわかりませんので買えません(^^)
カップセブンさん こんばんわ
メジャーが始まりましたので暇が潰せますね。
私は最近、AmazonのEchoでラヂヲを聞くのが多くなっています。
結局ラジオからテレビを見るようになったのもありますが普通のラジオだと入りが悪い場所ばかりだったということもラジオを聞かなくなった原因だったように思います。
今だとネットでどこでもきれいに聞けますし
送信ボタンを押したつもりが押してなかったというのは私も何度かありますw
その場合書いた画面がそのまま残っていることが多いのですがw
一人で泊まると遅くまでおきているので朝起きるの遅いです、なので朝風呂はいらないことも多いですね。
他の人とと泊まると他の人が早く寝る人も多いので(或いは酔っ払って寝ちゃう?w)ソレにつられて早めに寝るので朝風呂入ることも多いのですが。
セブンイレブンのスティックコーヒーはスーパーのものよりちょっと高めじゃないでしょうか?と言ってもしれているかもしれませんが。
まあ高くても私も旅行のときはコンビニよく利用しますが。
おなじみのドラッグストアがあればそちらに入りますがやっぱりコンビニより安いなぁと思って買いすぎちゃうkとも結構あります。
畳で敷布団の場合は片付けちゃいますね。
ココのところ洋室ばかりで和室は全然泊まってないので忘れていました。
洋室ばかりなのは洋室のほうがパソコンをいじれる机があるというのがあります。
免許はマイナンバーと普通の免許と両方頼みます。
マイナンバーだと他の情報も入っているので持ち歩きで落としたら困るというのがあるからです。
両方頼むとちょっと高かったのかな?
カップセブンさんは今のところは健康みたいなので良いと思いますが歳をどんどん取ってくるとアチコチ調子が悪くなってくると思いますのでそうすると医療費も結構掛かるようになります。
そこは人によって違いもありますが高齢になっても健康を維持するってけっこう大変なことかと思います。
何もしなくても健康のままの人もいるかと思いますがそういう人はよほど身体が頑丈にできているのでしょうね。
糖尿病で病院に通うようになって分かるようになったことは病院って年寄ばかりなんですよね。
若い人もいますが全体的な比率でいうと少ないです。
私も最近はお湯(白湯)を飲むことが多いですね。
水でも良いのですが白湯のほうがいに優しいと思うからです
業務スーパーあたりだと2L一本で50~60円ってところです。
かなり安いと思います。
私も余り夏の車中泊はやりたいとは思いません。
やはり軽ワゴン車のほうが車中泊に向いていますね。
そういえばバッテリータイプのドリル来ました。
まあドリルというかインパクトドリルというものです。
前に買った草刈り機のバッテリーが使えました。
マキタが出しているバッテリーが共通して使えるものが多いみたいですね
バッテリーの割にはかなり強力に回るのでコンクリートでも穴あけれそうな気がします。
スマホのRAMディスクというのじゃないでしょうか?
前に少し話しましたがRAMディスクで容量を増やしても体感的な性能は殆ど変わらないと思います。
重い作業が多少軽くなるってところじゃないでしょうか。
そういえば、モトローラのスマホですがラムブートと言うのがあって、デホルトで8+4で12になってますがラムブートしてしなくても関係ないみたいです。
モトローラだけの機能なんですかね?他のスマホでは聞いたことがありません。
ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは
今日はMLBみてました。ひまな人はみな見てるような気がします。
送信ボタンを押したつもりで押されたないこと私も経験してます
画面がそのまま残っていて、送信ボタン押したら送信されましたが
作成から半日が経過してて、内容がちょっと違うことがあります笑
温泉に行くと朝風呂は必ず入りますね
朝食が来るまでに暇だったりすることもあるし、時間がもったいないと言うのもあります、もちろん食べてからまた入るのですがww
コーヒーは旅行でスティックタイプですが、いまどこでも売ってるのでセブンイレブンで簡単に調達できるのは良いですね。ちょっと糖分をとりすぎかな?と思いますが、旅行くらいは、そういうことはあまり考えず飲んじゃいますね。
レギュラータイプの湯をそそぐタイプでも良いのですが、あれはごみがでるので、茶漉しに置いてく?それでも良いですけどね。なるべくならやっぱりスティックでしょうか。レギュラーはガスト行けば良いですものね。
布団を片付ける人はどのみちシーツを剥がしますので、
キレイにまで直しませんが、帰りには適当に折り曲げておきます。
今回は部屋食だったので、朝風呂に入っていたら朝御飯を片付けるときに
一緒に布団も無くなってました。
年金ネットはマイナカードでしたか?私はマイナンバー持ってませんので
わかりませんでした。最後の最後まで作りません笑。あれは無意味ですw
免許の更新もマイナンバー無しで行いました。
年金額はあまり変わることはないですが、世の中の値上げがあるので、差し引き、収入は減ることなりますね。なるげく自炊したり、高いものは買わない。その代わり旅行などの心が豊かになる方向で生活するしかないですね
日本の水道水は飲めるのですが、私はあまり飲んだことがありません
お湯にしてから飲みますね。白湯です。
無機物は変わりませんが、有害な有機物は無くなってると確信してます。
だいたいは買ったお茶か、珈琲か、白湯か、ですね
水は買っても2リットルで100円なので、そんな高くないかな?
だいたいSUNTORYアルプスの天然水かってます。あれが一番安いかな
シンガポールの水は飲めると思いますよ。怖いですけど。
夏の車中泊はたぶんやらないですね。もしするなら、山の方の道の駅とか?
あまり考えたことがないので、やっぱしないです。春と秋が良いですよー。
私は車中泊ではなくて、ああやって、車の中でごろごろすることがあります
横になりたいなーと思ったらやりますね、昼寝もしますし。
カップセブンさん
おはようございます。
昨日お昼に書き込んだのですが書き込まれていませんね。
2度目です、送信ボタンを押して送信されたのを確認したところまでは確認したのですが?
価格COMのときでもありましたが原因が分かりません。
両方ともスマホからだったと思いますがスマホからは基本長文は書かないので珍しく頑張って長文を書いたのにスマホの場合は基本バックアップは取ってないので面倒くさいです(苦笑)
朝風呂は目が覚めていいですね。
私の場合、家ではシャワーが多いですがw
月イチで温泉は良さそうですね、健康的にもいいように思います。
コーヒーは旅行ではスティックタイプのものが荷物にならなくていいですよ。サトウとかミルクの入ったブレンドタイプもありますがコーヒーのみというものもありますのでコップはカップセブンさんも行っていた高速の休憩所で貰うか百均で買ったものを車に積んで置くのもいいですしお湯はコンビニで貰うとか。まあコンビニで売っているカップタイプが一番面倒がないのでいいと思いますが。
私はホテルとか旅館では布団とか結構キレイに寝るんですよw
使ってないんじゃないかと思うほどキレイにw
家じゃグジャグジャなんですがw
余り汚すと片付ける人に悪いなと思ってしまうもので。
泊まったホテルの写真は記録として必ず撮るようにしてますが朝起きた時の写真です。枕は寝ていたのでちょっとシワが出ていますが布団はほとんど乱れていませんw

年金ネットはマイナカードで年金を登録する時に必ず年金ネットのサイトに登録しなければならないので選択の余地がないんですよね。
もちろん年金ネットのサイトでどれだけもらえるか何時でも確認することは出来ます。毎年年金の通知を待つ必要はないですね。
私も最低限の方のラインなので殆ど増えるということはないと思っていますが減らされる方が心配なので見ているというのがあります。
今のところは多くもらう人のほうが減らされることが多いようですがこの先余り貰ってない人達からも減らされる可能性も0ではないようにおもいますし社会保障が圧迫されていけば厚生年金も払ってきたのに国民年金並に減らされてしまうとかまったくないとは言えないようにおもったりもしますので。
生活保護に関しては各自治体によって簡単に貰えるところとなかなか貰えない自治体もあるようなので問題になっている所は簡単にもらえちゃっている自治体なのでしょうね。
本来ならもらえる条件が揃っているのにも関わらずもらえずに餓死した高齢者の人もいたらしいですから自治体によって差が有りすぎる気もします。京都の方だったらしいですよ。
大阪?あたりだったら簡単に貰えるとか聞いた覚えたあります。
世界的に見て日本の水道水はかなりキレイみたいですよ。
水道水が飲めるなんて日本以外なかなか無いとか?
なのでミネラルウォーターが流行りだした頃に水道水があるからミネラルウォーターなんて買うのはいかがなものかと言う人もいたように思います。私も水道派だったのですが最近はミネラルウオーターよく買っています。
カルキ臭いとかいう人もいますがそれも生の水の中には細菌とか回虫みたいなのがいるようなので消毒のために行っているものなので致し方ないように思いますが。
むかしシンガポールに旅行した時にホテルの水道水飲んだこと有りましたがなんとも有りませんでしたw
本当は飲まないほうが良かったみたいです^^
車の下って座席の下にはカーペットぽい物が敷き詰められていますが其の下は鉄板ですからねぇ。
冷えやすいというのは致し方ないように思います。
たしかに冬だと暖房切ると足元が冷えてくるのが早いですからね。
思い出しましたが昔自衛隊の真冬の演習の時に車両の中で仮眠しましたが下が鉄板でしたので底冷えが半端なかったです。
夏の車中泊は私も暑いので余り遣ったことがないのですがエアコン付けて寝るしかないのでしょうね。エアコンをずっと付けて寝るとオーバーヒートしそうですが問題はないみたいです。ただし熱帯夜だと駐車して寝ると軽自動車のエアコンだとパワーがないので冷えが悪いかもしれませんね。夜なら山みたいな涼しいところならまずいいとは思いますが。
高速道路のSAPAでエアコンつけっぱなしで2~3時間位仮眠したことは何度かあります。
5時間つけっぱなしで1000円くらいのガソリンの消費量という話です。
ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
家に戻ってから真水(水道水)のお風呂に入りましたが、それはそれで気持ちが良いです。無味無臭で無機質な感じが気持ち良いです
車で寝る時ですが、冬だったらブルーシートを先にひいて下から来る冷気を塞いだほうが良い気がします。車は密閉性が良いのに何故か下から冷たい風っぽいものが来ます。
夏は夏で、窓は開けると蚊が入るので、夏は車中泊は向いてないと思いますね、かなり山の高いところに行けば涼しいとは思いますけど。それかエンジンでエアコン入れるしかないです。
温泉は、月1くらいで行くかと思います。それくらい良いかな?お金もそれほどかかりませんし。
たぶん今日はぐっすり寝れると思います。
旅館でもしっかり寝ましたけどね!
おはようございます
それはもう書いたか笑
ボケたかw
朝風呂入って食事です。腹減ったw
年金ネットって聞いたことありますが
私はやってませんね
それやったら、いくら貰えるのかわかる?
私は転職したことがないので
ほとんど、増える減るということはありませんでした。
これだけー って言われたらそれだけです
深く考えなくても良いと思いますよ。
あまり多くはもらえません
もらっただけの金で生活するしかないです
死なない程度ではないでしょうか
年金を収めてないやつが生活保護受けてるから、そのお金が膨大すぎて、本来貰える人がもらえない状況なんだろうと思ってます。
そういう輩が、少ないとか?政府に文句ばかり言うんですよ。
嫌な世の中、あまり考えるとムカつくので考えないようにしてます。
飯食ったらまたお風呂です。
iPhoneで撮ってラインで送りました


ビンボー怒りの脱出さん
おはようございます
あれから即、ねてしまいました
お風呂が6時からなので5時15分にタイマーで
置きました
歯磨き、珈琲でお目覚めです。
風呂に入ってる間に、朝ごはんが来てると感じでしょうか
やはりカップの珈琲は便利ですね
初めは瓶ごと持ってこようかと思ったんですが
車とは言え荷物になりますので。
返信は家に戻ってからさせていただきます。
布団がめちゃくちゃ笑
カップセブンさん
やはり温泉が趣味というのはいいですね。
結局私の場合、温泉興味はあるのですがどうも他人と入るって少し抵抗があるものでだから内風呂が多いのです。
仕事場の慰安旅行だとなんか周りの勢いで一緒に入るのですがw
私も本趣味じゃないですが知識のための本は結構ありました。
引っ越しの時に結構捨てましたがまだ結構あります。
年金なネットに登録したら自分で確認してくれという形式になったと思います。最近見てませんが、去年の暮くらいにみましたが。
あれは座椅子だったんですね、そういえば前に言っていたような気がします。
今はまだキャンプ人気がありますのでエアーマットなど商品が種類がいっぱいある今のうちに買っておこうかと思っています。
今はまだ夜は少し寒いときがありますね。
電気シーツはバッテリーでやっているのでしょうか?
夢の中のカップセブンさんは実態がなかったのでよく分かりませんね。
そうなんかネットでこう言うふうにやり取りしているだけだったように思います。
セブンイレブンのカップコーヒーは余り変わってないような感じですね。
セブンイレブンのカップコーヒー買ったと言ってもかなり前の話ですが。
今日は宿泊前にスティックコーヒー8本入りとカップコーヒーを買いました。
まずカップコーヒーを飲んで、そのコップでスティックコーヒーを飲んでます。まだカップコーヒー1つとスティック5個残ってますね。朝のご飯と一緒に飲みます。ポットは部屋にありますので。
ピーセンとチョコレートはたべちゃいました(^^)
ビンボー怒りの脱出さん
あれは長座布団ではありません
座椅子の長いやつです。金属が入ってるので曲げるとかちかちいいましょ。硬さも丁度よいです。よく寝れますよ。ただ冬は寒いので来年は電気シーツと電源を用意しようと思ってます。毛布とだけじゃ寒いです。
キャンプ用のエアーマットが良いかも知れませんね。私はもうあれがあるので買いませんけど、エアーの方が場所を食いません
私は後部座席の一人分を車中泊用に荷物が置いてあります。
私が夢の中に?光栄です。良い人でお願いしますね。
ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
温泉が10時までだったので、これからは自由時間です。たくさんはいりました。
明日の朝も入りますが。
本は好きなのですが、場所を取るのがイヤですよね、むかしは本箱に並べたけど、もうそういう時代は終わった感じがしますね、本当に大事な本だけを並べて、それ以外は処分になりますね。本は大事なんですけどね。ネットが時代を変えた感じがします。
年金はもらってみないとわかりません。特急便って来てますか?あれの通りに貰えるはずです。その歳になったら嫌でも送ってきますよ。それを送れば良いだけです。
カップセブンさん
こんにちわ
旅行楽しまれているようですね。
長座布団?私も使っていました。
凸凹の多い車の座席には寝心地も悪くないですし結構いいと思いました。
ただ結構スペース取るのが難点でしたねぇ。
その後キャンプ用のマットが色々と出ているので検討はしているのですがココ何年も車中泊してないので買っていませんw
昨日カップセブンさんが夢の中に出てきました。
なんか車に乗っていたら軽ワゴン車でカップセブンさんがやってきて急にスバルの軽自動車がいいと勧めてきたので乗ってみましたw乗ってみたら物凄い座席の高い車でビルの上から眺めて運転しているようでした。
カップセブンさんが出てきたといいましたが会ったことはないのでカップセブンさんの気配を感じただけですw
こんにちは
いま出先(旅行中)なので、夜に旅館から返信します。ちょい運転疲れたので休憩です。
ちなみに車で寝る時はこんな感じです。いまはごろごろ休憩してますが

カップセブンさん
こんばんわ
帰ってきてからまた寝たらそのまま夜中の3時くらいまでねてましたw
この間の疲れがまだ残っていたようですw
神保町の書店街ですね、昔聞いた覚えはあります。
昔書店周りしていた時代はネットなんていう便利なものはなかったので人に聞いたかなんかの雑誌で見た情報だけだったように思います。
本はまさの情報の宝庫ともいえますが自分の必要としている情報を探し出すには自力で探すしかなく砂漠の中の砂ひと粒を探し出すのに等しいことが多く見つからなかい事も多かったですがネットだと疑問に思った情報もすぐに探し出せますので便利な時代になったものだと思います。
実を言うと東京の書店も少しだけ行ったことがありますが神保町まで行ったことはないです。今考えると当時の私の探究心も馬鹿にしたものではないなと思います。宗教関係で探していました。
年金のことは身近な人にも聞くのですが情報が小出しで詳しいことまではわからないということが多いので専門家に聞くのがいいようです。
知人に聞いたら信金に年金の専門家がいて詳しく教えてくれるという話です、ただしその信金に口座を作って年金をいれるのが条件ですがw
私もちょこちょこ調べていますが独り者だと得になるような条件というのが殆ど無いので余り変わらないのかなと思います。
扶養家族とか障害者とか遺族年金とかいろんな条件がつくと年金が増えることもあるようです私は全くそういう物がないですからね。
失礼しました、聞きたかったのはナビのスマホに使っている機種のことでした。
電動ドライバーはコードタイプのものは2つ持っているのですがコードを外まで引っ張るのも面倒だと思ったもので。
まあ一時的に使うものですし本格的な日曜大工とかヤるわけではないのでやすいものでいいです。
本格的にやるのならメーカー製のもっといいものを買いますが。
旅行にいかれるのですね、もうでられましたか?
お気をつけていってきて下さい^^
私はこの間行った結婚式の時に結構出費が出そうなので今はお金を使わないように自粛しています^^
ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは
そちらにも東京の神保町みたいなところがあるんですね。最近はどこにでもBOOK・OFFがあるので、わざわざ行くこともないですが、たいがいの本ならBOOK・OFFで購入することができます。
ネット買うといろんな中古の本店が出展してるから、値段で安く買えるところが良いですね。Amazonで中古はよく買いますよ。
年金のことは同年代よりも、ひとつ・ふたつ上の人に聞くとよくわかりますね、でも年金は献上した人しかもらえませんし、支払った額しか戻ってきません。増えることはないです。持ち家があるひとなら、ほぼ食べていけるのではないでしょうか
ナビはスマホですよ、楽天の配当代わりの使い放題です。気兼ねなくGの心配することなく使えます。Yahooナビですね。
バッテリータイプの電動ドライバが3000円は安いですねー、私も持ってますが、普通のコードがついるやつです。あまり使ってないかな。
突然ですが、明日は旅行に行くことにしました。明日の早朝(今夜の夜中)にでます。前回と同じ感じになると思います。無理なく近くのんびりって感じですね
カップセブンさん
そうですね、私も中古で買うことが多いです。
しかしネットが普及してから中古本はネットで探せますしネットがなかった時代には探してもなかった本が容易に出てくることです。
私の場合本が好きというより調べ物が好きでそのため書店周りはしょっちゅうしていました。
名古屋の古本が集まった街?鶴舞古書店街名古屋?でしたか何回行ってしますし。
結局名古屋より豊橋の地元の精文館が一番本が多いということに気が付きました。
その精文館も都市開発でなくなる予定のようです。
>ときどき変わりますから
そうです、年金の時々変わるのが心配で本を買いましたw
まあ私の場合は最低ラインに近い金額なのでよほど減らされるという事はないと思うのですが。
東京みたいなところだと人が多くて気を使うでしょうね。
観光地も人が多いので撮ろうとすると前に人が入ってきて睨む人も(女性が多い)いるので「あんたが勝手に前に入ってきただけだ」と言いたいのですがもちろん言いませんw
ナビに使うスマホは何を使っていますか?
私は昔使っていたスマホをナビ代わりに使うことが多いですが。
補修や日曜大工別に好きでもないですね(^_^;)
致し方なくやっているという感じです。
そういえばバッテリータイプの電動ドライバーを買いました、3000円くらいです。
去年買った草刈り機のバッテリーが使えそうです。
私も少し前にG12あたりを出して使いましたが余り移りが良くなったのでこんなに写り悪かったかなと?
ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは
今日はお休みですね
本は読みますけど、なるべく買わないようにしてます。買うときはアマゾンの中古が優先的になりますね、本100円+送料250円くらいで買えるので、なるべく500円以下にしてます。
BOOK・OFFとか行けば良いのですが、面倒だし、Amazonで簡単に買えますので行かなくなりました。この間Amazonで買ったらBOOK・OFFでした笑
年金制度は自分がもらう1年くらい前で良いかも知れませんね。ときどき変わりますから。私はもう貰うだけで何も変わりようがありません。もらったお金で生活する感じです。
歩くこともボケ防止になりますが、ボケてから歩くと浮遊者にまりますね笑
私はどちらかと言うと、目的なく歩くことが多くて、なるべくスマホなどで撮影して回ってます。都内でもけっこう撮影すると面白いですよ、いろんなビルがありますから。人を写さないように写真を撮るのが難しいです。
自転車のナビはスマホを自転車に設定してるだけです。ダイソーで購入したスマホをいれるケース(500)円に入れてます。調子は良いですよー、ボリュームマックスです。
g05はもし買ってもSIMを入れないので、カメラとして使うつもりです。でもまあいつになるかわかりませんよ。年内ではあると思いますが。
家の補修もやってるうちに楽しくなるかも知れないですね
日曜大工が趣味の人がたくさんいますので、それを趣味にするのも良いかもですね。そのうちスピーカーとか作ったりして?
キヤノンG2懐かしいですね、まだ動くのでそのうち使ってみようと思いますが、かなり重いです。写真撮っても撮れてるのかなーって感じですよね
カップセブンさん
こんにちわ
私の職場にも本好きの人がいて夜勤に分厚い単行本を持ってきては読んでいるようです。
私は自分の興味のある本しか読まないので本好きとは言えないかもしれません。
最近は年金制度に関する本と糖尿病に関する本を買いましたがどちらも現時点で不安があるもので少しでも情報をという感じで買いましたがパラパラっと見ただけでまだ詳しく見てませんww
でも都内を歩くというのはいいかもしれませんね。
たまに拝見していますが日誌によると歩きすぎたようですが歩き過ぎには注意して下さい。
私も膝の調子が少し変でしたが(悪いと言うほどではない)タンパク質をしっかり取るようになったら治りました。
グルコサミンとかなんて飲まなくても大丈夫そうですw
歩きか自転車ならお金は使わないので(電車賃以外は)良さそうですね。
歩くこともボケ防止にいいと言われていますし。
都内を走るのに適した自転車を作っている自転車が都内にあるようですね。
自転車のナビは調子はどうですか?
映画鑑賞はボケ防止になりませんねw
映像系は見ても見なくても余り影響はなさそうですし。
AVはお金がかかる趣味ですが隠居する前までに買いたい物は買って隠居後はなるべくお金はかけないように考えています。
こんなお金ばかりかかることをしていたら貯金がなかなかたまりませんw
g05くらいならそれほど高いものではないのでいいんじゃないでしょうか?
私もG64Yはカップセブンさんが買った頃には興味を示していましがなにか急に興味が失せてきましたので買わないかもしれませんw
其れより他の欲しいものがあるというのもありますバッテリー式の電動ドリルとか、家を補修するのに必要だというのもあります。
写真はどこの保存するか昔からの悩みどころでしたね。
この間10年以上前の音楽の保存DVDを見てい見たら太陽誘電とか品質の良いDVDで保存したもの以外は読み込みができなくなっていたものも結構有りました。
読み込みができるものも有り昔から同じものを何枚もバックアップするクセがあるので其れが良かったようです。
とりあえず読み込みが出来るものに関してはHDDに転送して保存しておきました。
DVDに昔の写真も保存してあるので消えちゃってるかなぁと思います。
キヤノンのG2で撮ったものは昔の写真でほとんどDVDとかのバックアップしてあるので太陽誘電以外は消えている可能性が高いです。
Googleドライブに保存してある写真は結構新しいものが殆どですし。
ビンボー怒りの脱出さん
こんにちは
何もしなくて一日は過ぎていきます
そんなことに気が付きました。しかしキーボードを打っているのは楽しいものです。最近ちょっと本も読んでますし。
隠居も楽しいですよ、
自転車掃除したり、バイクいじってみたり
最近は自転車ばかりですかね、ナビ台も付けましたし。
ビンさんは映画鑑賞が好きなのでよいですねよ
私はテレビも付けません。ときどきティーバーで見てるくらいかな。
64と24は同じ画素数ですしね、アプリがちょっと違うかな?64の方が高級っぽいです。
それから64はAndroidのバージョンアップが降りてきたので、Android15になりました。24はまだAndroid14のままです。
私はGoogle フォトは無料会員なので圧縮しか選べないと思いました。15Gですから、直ぐにいっぱいになるので、g24はGoogleの同期はしないこともあります。本体だけで125Gありますからね
g05はしばらくは買わないと思いますが、購入リストには入ってます。gシリーズは64 24 05と数字が下がってますが、01が最後になるのかな?どうするんだろうと思いました
カップセブンさん
こんばんわ
だんだん疲れが取りにくくなって来ているのが分かります。
私の場合のんびり過ごしたらあっという間にボケそうですねw
今は仕事遣っているからいいですが隠居して何もやらなくなったら何かやらないとは色々と考えています。
写真はお金かかりますし映画鑑賞もボーッしてみているだけなので全然駄目ですしw
画像は原画のまま投稿しても自動的に縮小されてしまいますね。
サーバーが重くなるからというのもあるのでしょうね。
無料の掲示板ですのでサーバーにそこまでの性能を割いていないのかもしれません。
64と24は日中の写真は殆ど変わらないと思います。
SE3のほうは前試しましたが基本的な写りは15Proと殆ど変わりませんでしたね。
SE3のほうが夜間撮影(高感度撮影)が苦手ですが故意に性能が落としてあるのでしょうね。
私もGoogle フォト(Googleドライブ保存)に保存していますが圧縮なしで選択して保存しています。
圧縮される場合も画像に変化があるほどの圧縮は行わない?みたいですが。
原寸のまま乗せるなら価格COMしかないのかもしれませんね。
今年は少しだけ桜の開花が遅そうですが行こうかどうか迷っています。
近場で済ますかもしれませんし。
ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
年を取るとだんだん疲れた抜けなくなりますので
そろそろ気を付けなくではいけない歳になったのかも知れませんね
私はすでに感じてますので、なるべくゆっくり生活をしてます。
ビンさんもリタイアしたらのんびりとした生活を送ってください。
機種の画像の判定は原画の画像を判定しないとわからないでしょうね
ここザワザワでどれくらい圧縮してるかわかりませんので
たぶん一律同じような画質になっているのかも知れません
それを考えたらスマホ判定か、色味判定しかありません
64と24はあまり差を感じてません
実はまだパソコンで見たことがなくて、前にも言いましたけど
どちらで撮影しても64で見れば綺麗だし24で見ればあまり綺麗ではありません
元の原盤はそれほど変わらない気がします。
いずれSEも含めて原盤で比較してみるつもりですが
スマホからダイレクトに取らないと比較になりませんので
ちょっと面倒くさいですよね
Google Driveに入った時点ですでに圧縮されますので
やはりパソコンからのダウンロードしかないのかな?と思ってます。
ビンさんに原寸で送ることはできませんので
私自信がやるしか無さそうです。
こんばんわ
といっても2~3時間で朝になりますがw
あれから横になったら今まで寝てしまいましたw
夜飯食ってないw
この間の肉体労働の疲労がまだ残っています。
腰もまだ痛いですしなんか疲れのせいか頭もボーッして少しだけ痛っぽい感じですしww
縮小画像なので分かりにくいですが24と64は色合いの違いが多少あるものの画質はほぼ変わりません。
よ~く目を凝らしてみれば64のほうが解像している部分もあるように見受けられますがほぼ変わらないと思います、大きいモニターで見るから分かることもありますがタブレットじゃまずわからないですw
SEもぱっと見た目変わらないよに見えますがビルなどあたりを見ているとMotorolaより解像しているのがわかります。
菜の花もSEのほうが細かく写っていますね。
一番低い機種とはいってもそれなりにカメラには力入れているのでしょう。
しかしメーカーごととの色合いって結構違うものなんですが真ん中の木のあたりだとSEも64も殆ど変わらないというのが不思議ですね。真ん中の木だけで見せられたら見分けがつかないかもw
前にSEとI-PHONEの上位機種の撮り比べをしていたサイトが有りましたがカメラの基本機能の差以外は殆ど差がないという結果だったと思います。夜間撮影などではワザと高感度性能を落としていましたから、と言っても安いAndroid機種よりきれいに撮れていたと思います。
画面の明るさも消費電力にかなり影響があると思いますね。
なので消費電力が早いスマホは輝度を落としてみていることが多いですし。
有機ELモニターの機種だと消費電力は液晶より少ないと思います。
ちょっと高い機種でないとついていませんけどね。
ビンボー怒りの脱出さん
こんばんは
コーヒーで頭痛が良くなることもあります。たぶんカフェインかと思うんですが、気休めかも知れないです。
64の方がはるかに消費電力が多いですね、そうですか、CPUの電力ですね。それは考えられます。
私は画面かな?と思ってました。画面が64は鮮明だし解像度が大きい。24は解像度が低いですよ、
iPhoneだとバッテリーの消費がどのアプリかわかるのですが、Androidは出ませんよね
高性能のCPUは旅行的に考えると、あまり向いてないかも知れないですね。
SE3のヘルスケアは登録してますので、今日も何歩歩いたかわかります。確かに万歩計は正確な気がしますね
浜離宮恩賜庭園のベンチで、写真の転送をしてたので間違えて同じの送ったと思います。
全て同じ場所でやったら違いがわかるかと思って
同じ位置で撮影したら、どれがどれかわからなくなりました笑
いまは合ってますよ、スマホ内の写真と比べて照合しました。
同じ様な写真はどれがどれか分からなくなりますね
取り急ぎ
これが64

カップセブンさん
こんにちわ。
コーヒーで頭痛が治るって便利でいいですね。
私の場合、コーヒー飲んでも何の効き目も有りませんw
64のほうが消費電力が多いのはたぶんCPUの消費電力が高いせいもあるのかもしれません。
私が持っているRedmi Note 9SとOPPOは両方5000程度ですがRedmi Note 9Sの方はバッテリーの持ちは異様に持ちますがOPPOのほうがもちが悪いですね。
OPPOのほうがCPUの性能が高いですしね。
そういえばI-PHONEのバッテリーの持ちが悪いのはCPUの性能が高いからなのかもしれません。
SE3は万歩計の代わりに使っていますがそれなら2日間くらいは余裕で持ちますね。SE3を使っていると今まで使っていた中華Androidの万歩計の性能が悪かったのがよく分かります。
今まで結構歩いているのになかなか5000歩行かないなぁと思っていましたがSE3で歩いていると結構すぐに5000歩言ってしましいます。
今日は浜離宮恩賜庭園に行かれたのですね。
写真ありがとうございます。
見た感じSE3とg64は写真が同じじゃないでしょうか?
並べてみてもほとんど違いが有りませんし。
64は24の方に画質が近そうですが。
私は今日は帰りに映画を見て買い物をしてきました。
ではまたです
モトローラg24

こんにちは
今日は浜離宮恩賜庭園来てます
iphoneSE3

ビンボー怒りの脱出さん
人混みだけじゃなくて、たくさんの物、あいまいにしか言えませんけど
ざわざわしてると目が回ったり頭痛がしたりしますね
だいたいは濃い珈琲を飲めば治るんですが、最近は面倒なのでロキソニン飲みます
軽いときは半分、重いときは1錠ですね。病院に行く程ではないです。
05のスペックはダウンしているのかな?ダウンしてたら値段も24より安くなると思いますが、実売価格では05の方が上になてます。
いま24と64のモトローラを使ってますが
この二つを比較すると、不思議ですが64の方が電池の消費が凄く早いです
明るさも不思議なのですが、64がレベル3とすると24はレベル6まであげないと
同じ明るさになりません。写真を見るなら解像度も画面も64の方が綺麗です
フレッシュレイトは64は120と60、24は90と60です。
両方のスマホを同じ60に設定しても消費は64の方が早いですね
64は良くできてるんですが、電力消費がSE3並みですね
64yはわかりませんけど?
05は電池もデカいし、24の良いところを引き付いてれば
とても良いスマホだと思うんですけどね
しばらくレビューや市場の様子見です。
カップセブンさん
人混みだけでそんなに痛くなるのですね。
私も頭痛になりますが原因が分かりません、精神的なことかもしれません。
酷いといえば若い頃のほうがもっと酷かったです、頭痛が酷くなって眼の前がだんだん真っ白になって目が見えなくなったことも何度もありましたし。
これに関しては病院に行って精密検査してMRIもやりましたけど医者の判断だと全くの原因不明で体に異常はなく健康体そのものだとか。
背番号の42番をつけて試合をするのをジャッキー・ロビンソンデーというらしいですがメジャーにいる日本人選手も当然着るのでしょうね。
カメラのレンズの部分だけ見ていると24より05のほうがスペックダウンしているように見えますがAIがソレをカバーしているのかな?あまり詳しいところまでは調べていませんが。
初恋は中学生くらいの人が多いのでしょうね。
私も好きな子はいて両思いだと分かっていましたが結局何も言えずに卒業してしましましたが。
今でも好きですが夢は余り見ませんね。
ビンボー怒りの脱出さん
頭痛になったらロキソニンを飲めば一発で直ります。
効かなくなると困るので、最後の最後まで頑張って飲みませんが
今日は飲みました笑
ジャッキー・ロビンソンのことは有名ですよね
一年に一度選手全員が42をつけて試合をしてます。
日本の球団にいる外人選手は42が好きですね、大リーグではつけれないけど、日本では使えるので人気らしいとか?あまり良いとは思いませんが。
たぶん日本人は「しに」なのであまり好まないと思います。
g05をよく調べていたら、二丸でもないのにレンズがっぽいのが二個ありますね
上は当然レンズですが、下は光を関知するセンサーらしいですよ
それで二個あるみたい、くらい所でも撮れるAIの仕組みとか?
安い割りには、そんな機能があるなんて驚きです。
もう少し考えて、カメラとして買うかも知れないです(SIM無しで使う)
夢は意外に忘れます。
中学の時に好きだった女の子の夢は何度も見ますよ
なので時々会うことができます。いまはもうお婆さんだろうけど笑
カップセブンさん
こんばんわ
東京は静かなところもありますが人が多いところも多いので難しいところですね。
その気持ち良くわかります、私も基本人混みが嫌いなのでいってみたいところはかなりありますが人が多いので行かないことが殆です。
ただしどうしても行きたいところは強行していくことはあります。
まあカップセブンさんみたいに酔ったり頭が痛くなることはないのでそこは違うところですが。
メジャーといえば少し前に42~世界を変えた男~という映画を見ましたがカップセブンさんも野球が詳しいので聞いたことがあると思いますがジャッキー・ロビンソンの伝記の映画です。
なかなか面白かったですし結構感動しましたね。
久しぶりに映画らしい映画を見たと思いました。
このジャッキー・ロビンソンがドジャースのスモール・ベースボールの基礎となったようで日本のスモール・ベースボールにも影響を与えたと言う話です。
映画を見ましたがジャッキー・ロビンソンのプレースタイルは日本の野球に近い感じがしましたね。
映画は余り見ないと思いますが機会があれば見てみると良いと思います、なかなかおすすめです。
この映画に関しては今のところ無料公開で配信しているところがないんですよね。
前にも書きましたけどアイフォン13Proは電話としても使っていましたが結構落としていたのでほぼカメラとして使っているスマホを余り傷つけたくないというのもありました。15Proも買い取ったらどうするかは決めていませんがカメラ専用として使うかもしれません。
g05も買いますかw
まあGRⅢを買うことはほぼ決まっていますのでそれ以外は未定です、何か他のものを買っちゃうかもしれませんが買わないかもしれませんが全く分かりませんw
私も変な夢を見ても忘れるときが多いです。
おきた直前は覚えているのですが昼くらいになるとあれなんだったかなぁという感じです。
この間も変わった夢を見てカップセブンさんに話そうと思って忘れましたしw