Enlisted JP WIKI

1440492 views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。8,721 - 8,760 件目を表示しています。
45930
名前なし 2024/10/26 (土) 18:55:51 修正 94fa3@02d07 >> 45928

これいっつも思う。15発は本当に不便。まぁ20発でも足りるかと言われたら否だが

3098
名前なし 2024/10/26 (土) 17:58:26 f4121@a7048 >> 3096

P38ドイツ軍で性能と値段のバランスが取れてる優秀なピストル、PPはPPKに毛が生えた程度

3097
名前なし 2024/10/26 (土) 17:22:21 c2311@fd1a0 >> 3095

こんなところにあったんだ ありがとう

3096
名前なし 2024/10/26 (土) 17:22:02 c2311@fd1a0

ppとp38どっちのほうがいい?

2409
名前なし 2024/10/26 (土) 15:33:06 f6746@fc14a

めっちゃドイツbr3の質落ちてね?まともにビーコン立たんし、

45929
名前なし 2024/10/26 (土) 15:18:02 修正 13d2b@97251 >> 45891

スプダメはそのままにしといて弾の威力を対戦車ライフルと同程度の威力にして直撃時は一撃キル、でいいんじゃないかなとは思う (12.7mmや20mm機銃が胴体直撃しても元気な兵士たちを見ながら) 特に現状の工兵の20mm対空砲に至っては4発前後直撃させないとダウンすら取れないくらい威力弱体化してるし

3095
名前なし 2024/10/26 (土) 15:00:03 577fb@dca87 >> 3094

wikiのドイツ兵器情報の中にピストルの項目が有るから確認して
https://wikiwiki.jp/enlisted/兵器情報/ドイツ

45928
名前なし 2024/10/26 (土) 14:59:10 9a10c@3a028

20発マガジンのAVTはよ

45926
名前なし 2024/10/26 (土) 14:38:03 修正 9a10c@3a028 >> 45925

あと1ミリで拠点占領できそうな時に強行突破で占領

45925
名前なし 2024/10/26 (土) 14:22:56 68944@ceeec

ARCで拠点内に突っ込むのはどういうメリットがあるのだろうか?😅

2408
名前なし 2024/10/26 (土) 14:17:33 68944@ceeec

4人分隊x2で頑張って200キルしたのに勝てなかったくやしい🥺

45924
名前なし 2024/10/26 (土) 13:42:07 4841d@bca93 >> 45923

普通に使う感じ範囲とか威力おんなじとは思う、貫徹力追加みたいな感じと思えば

45923
名前なし 2024/10/26 (土) 13:40:30 f4121@a7048

普通のグレネードランチャーと対戦車グレネードランチャーって対歩兵威力同じだったりする?

45922
名前なし 2024/10/26 (土) 12:52:39 5becb@4b44b >> 45891

現状のゲーム内の照準速度、発射速度、装填速度、装弾数の低さに加えてスプラッシュダメージもロクにないから味方のタセを燃やせなんて言う(しかも実行している層がいる)状況になっているわけだし、史実の20mm榴弾の対人殺傷力がカスだったとしてもゲームバランス的に単発火力のバフはあって然るべきとは思う。

5
名前なし 2024/10/26 (土) 12:38:12 2c885@b3f7c

パンターの方が装甲と貫徹の面で強い

45921
名前なし 2024/10/26 (土) 12:32:09 68944@ceeec >> 45908

対抗馬のT-28E君は機銃バグってるのか歩兵に当ててもダメージ与えられない時がちょいちょいあるし…😂

45920
名前なし 2024/10/26 (土) 12:01:31 f4121@a7048 >> 45917

重量だけじゃなく取り回しとかも考慮してるんじゃないかなBARとかは10キロあるけど他のLMGより脚速いし

3094
名前なし 2024/10/26 (土) 11:21:36 89234@fd1a0

ドイツのピストルとその特徴を教えて

2407
名前なし 2024/10/26 (土) 10:37:03 修正 287a4@3a028 >> 2403

翼の下にロケットがあることと弾道落下を考慮して照準器より左か右斜め下にターゲットを合わせればいい

2406
名前なし 2024/10/26 (土) 10:35:06 287a4@3a028

自分のラリポは待ち時間無視する特権よこせや、俺の唯一のラリポに3人も四人も集中して初期リスから走るほうが速いぐらいになるのムカつくわ

45918
名前なし 2024/10/26 (土) 10:26:57 6b90d@fde3a >> 45917

百式は連装だからじゃない?

3093
名前なし 2024/10/26 (土) 10:11:00 2a973@1a680 >> 3072

あるとしたら11月の頭にあるよ

45917
名前なし 2024/10/26 (土) 08:27:50 13d2b@2a875

設定された重量ってスプリント係数にまったく影響を与えないんやな(12kgのMG42がスプリント係数50に対し、16kgある百式旋回機銃が65に設定されてるのを見ながら)

45916
名前なし 2024/10/26 (土) 08:19:18 13d2b@9c8c1 >> 45891

榴弾が存在しないブローニング12.7mmでも直接被弾すりゃあそりゃ子供程度は吹っ飛ぶだろ ここでは榴弾の破片ダメージについてなんや

3092
名前なし 2024/10/26 (土) 06:39:49 f4121@a7048 >> 3079

近距離で戦うからリロードできないタイミングはたまによくあるし一番安いのでいいから持たせておくといざと言う時に1,2kill増やせるから持たせてる、サブスロットにSMG持たせるよりも拳銃の方が取り出し速度がはやい

45915
名前なし 2024/10/26 (土) 03:24:35 cefb3@a7048 >> 45908

その分地上には3号Nって言うBR2最強戦車がいるから

45914
名前なし 2024/10/26 (土) 03:24:17 3555e@2d9f8

ソードピストルも全力疾走早くしてくれ

45913
名前なし 2024/10/26 (土) 03:21:43 3555e@2d9f8

NKVDナイフ、なんで全力疾走150%なのか草

45912
名前なし 2024/10/26 (土) 03:17:35 89e3f@632ca >> 45876

バレンタイン対空戦車とか存在しないぞ。クルセイダー対空戦車ならあるが。

45911
名前なし 2024/10/26 (土) 03:16:36 89e3f@632ca >> 45882

戦車や航空機の出せる枠増やして欲しいわ。せっかくAI戦車もあるわけだし。

45910
名前なし 2024/10/26 (土) 03:15:14 89e3f@632ca >> 45891

うちのじいちゃんが子供の頃にアメリカ戦闘機から機銃掃射くらって近くにいた女の子が空中に舞うくらい吹っ飛んで死んだって言ってたから12.7mmでも結構な威力あるで

45909
名前なし 2024/10/26 (土) 03:14:25 3555e@2d9f8 >> 45871

設定練ればいけるよな 他プレイヤーに圧倒的に有利取れるからプレイヤースキルないおれでも暴れられるわ

45908
名前なし 2024/10/26 (土) 03:09:48 3555e@2d9f8 >> 45900

逆にスピード以外困らないから強いんだよなぁ スツーカしかいないドイツに対してIL2、SB2M、Su2とBR2ソビエト攻撃機選べるしどう考えてもスツーカが非力よな

3091
名前なし 2024/10/26 (土) 01:51:07 修正 68944@ceeec >> 3086

使うとしたら対戦車砲や対空砲、機関銃座やらの厄介な建造物を狙撃して破壊するのが良いですかね…
時と場合によっては刺さるかなぁって感じで正直あまり強くは…😂

45907
名前なし 2024/10/26 (土) 01:02:39 5becb@4b44b >> 45891

プライベート・ライアンだと20mm機関砲で歩兵がなぎ倒されるシーンとかあったけど、映画的な誇張表現なのかね

45906
名前なし 2024/10/26 (土) 00:48:08 ec5a1@f8ba1

マップわきの輸送ビークル、アメリカとソ連はそれぞれ何があったっけ

3090
名前なし 2024/10/26 (土) 00:38:20 5e36c@50718 >> 3086

単純な対戦車ならぶっちゃけ爆発パックやTNTの方が効率が良い。足の速い戦車を相手にしたとき、爆発パックをすり抜けられそうな時や、TNT貼り付けが追い付かない時には、エンジンに当てて足止めしてから爆発パックorTNTというコンボを決める手もある。デイリーミッションの時は対歩兵に使う手もある。貫通するので一列に並んだ敵なら2~3人同時キルできることもあるし、弾速がとても速く遠距離の敵でも比較的当てやすい。またチンタラ飛んでる航空機に対空射撃するのもアリ

2405
名前なし 2024/10/26 (土) 00:31:02 修正 5e36c@50718 >> 2402

戦車の後ろか天板に直撃させられれば、普通に撃破できるし、運が悪くとも火災ぐらいは行ける。側面や正面からだと当ててもお祈り。

3089
名前なし 2024/10/25 (金) 23:48:21 f6746@fc14a >> 3086

まず、このゲームでは対戦車ライフルは初期戦車くらいにしか通用しない。そして、BT7とかは機関銃坑とか背面、側面をよく狙わないと撃破できない。ダイナマイトやTNTをお勧めする

3088
名前なし 2024/10/25 (金) 22:36:28 89234@fd1a0 >> 3080

なるほど ありがとうございます!