Enlisted JP WIKI

雑談掲示板

51336 コメント
views
0 フォロー

■【注意事項】

  • 政治的な発言やチート行為を促す発言、本ゲームと関係ない事(他ゲームの話など)はコメントを控えて下さい。
    (上記内容に該当する発言、ENLISTEDとあまりにも掛離れている発言と判断した場合、処罰の対象となる場合があります)
  • 返信する際は、該当ツリーのラジオボタン「・○」にチェックを入れて送信して下さい。
    ※チェックしない場合ツリーが無駄に流れてしまうのでご協力お願いします。
  • ページの読み込み負荷を軽減するためにも、画像を貼る際はサムネイルまたはURLで、動画を貼る際はURLのみでお願いします。
  • 本掲示板のZawaZawaコメント欄では、自分のコメントのみコメント投稿後の編集、削除ができます。
  • 「zawazawaで見る」ボタンからZawaZawaサイトの該当コメントページに移動して、必要に応じて各機能を適宜ご利用下さい。ただし、必要以上にスペースを取る改行は迷惑になりますのでお気を付け下さい。
  • 既に特定の話題の自由掲示板がある場合、その掲示板へ誘導し雑談板から締め出すのではなく、「こういう掲示板もあるみたいだから是非参考に」と優しく紹介してあげて下さい。
  • 更新に時間がかかる場合はzawazawaの負荷が高まっている可能性があります。更新ボタンを連打せず、ゆっくりとお待ち下さい。
  • 画像添付を行う場合、格納機能を使用してください。

■【禁止事項】
下記禁止事項に抵触したコメントを投稿した場合は、IPブロックを行う可能性があります。

  • 愚痴、誹謗中傷、煽り、荒らし/晒し行為を禁止します。
  • 複数のZawaZawaアカウント、ゲストセッションを悪用した迷惑行為(自作自演、他人を装って他の利用者を惑わす…など)を禁止します。
    • 調査の後、悪用された全てのアカウント・ゲストセッションがBANされます。自宅PC・屋外PC・スマホでの使い分けなど、一般常識的な複数アカウントの利用は問題ありません。問題となるのは、複数アカウントを悪用した迷惑行為のみです。
      特定のクラン・プレイヤーに対する苦情、悪評等の書き込みは禁止します(報復Wiki荒らしのリスクを回避)。
      差別的言行を禁止します。
  • チート行為を促す発言、URLの記載等はしないで下さい。
    • 上記内容が発見・報告された場合、無条件にコメントを削除します。
    • 複数回、チート行為を促す行為が確認できた場合、処罰の対象になる可能性があります。
  • 煽り、荒らし行為には反応しないで下さい。
    • 荒らし行為に対して不用意に反応し荒らし行為を助長した場合、その者も「荒らしに加担した」として処罰する可能性があります。本掲示板のZawaZawaコメント欄では特定の発言者のコメントを非表示にすることができます。
    • 不快なコメントは非表示にするなどして、トラブルの事前回避にご協力下さい。
      ※禁止事項に抵触するコメントを見つけたら、ZawaZawaコメント欄の通報機能を使って通報して下さい。
管理者
作成: 2018/06/16 (土) 22:23:39
最終更新: 2022/12/19 (月) 23:52:42
通報 ...
  • 最新
  •  
51258
名前なし 2025/03/22 (土) 12:13:58 b7dab@4c79a

連合国のビークル編成って戦車+攻撃機より戦闘機+攻撃機の方が良かったりする?

51262
名前なし 2025/03/22 (土) 17:07:51 c13eb@5c549 >> 51258

BR2,3メインの者です。戦車を組み込むときは、対戦車はある程度割り切って榴弾火力マシマシな奴で爆弾落とすよりより効率よく制圧して、対戦車はP-38のロケット/20ミリ直撃狙いかマスタングの250キロでやってます。対独はドイツと同じ土俵で戦うと分が悪いんで、ドイツにはないメタを探していく感じ。

51259
名前なし 2025/03/22 (土) 15:47:37 0a2cb@bcde4

今更だけど、中国部隊の使ってる銃あまり強くない? 反動他のセミよりきちー

51260
名前なし 2025/03/22 (土) 16:27:32 4b3ac@4bcef

縦反動軽減付けてしゃがみ撃ちメインで使ってるわ 結構撃ちやすい印象

51263
名前なし 2025/03/22 (土) 18:09:11 94441@dd8f0

3号N乗っててHEAT切れた状態でチャーチルと出会ったんだけど、まーじでどこも抜けねえの。砲塔すら1発じゃ割れず、履帯も転輪も黄色止まりよ。スモーク撃って逃げるのが正解だったのかな

51264
名前なし 2025/03/22 (土) 18:35:40 7cb3d@2271c >> 51263

そこは下車+RUNでTNTかな

51265
名前なし 2025/03/22 (土) 19:52:34 4d92a@dd8f0 >> 51264

うわーその手があったか。次カチコチ戦車と出会ったらやってみる

51267
名前なし 2025/03/22 (土) 20:09:23 ac410@42664

どんな戦車も砲塔天板と前側の車体下部は大体弱点なんだな

51269
名前なし 2025/03/22 (土) 20:37:14 dc05b@81cf8 >> 51267

T-34、KV-1、マチルダあたりは砲塔天板効かないイメージ

51275
名前なし 2025/03/22 (土) 21:58:10 ac410@42664 >> 51269

KV-1は砲塔天板弱点じゃない?マチルダは前やった時無理だったわ…

51268
名前なし 2025/03/22 (土) 20:25:23 89e3f@632ca

なんでハーケンクロイツダメなん?歴史修正主義か?

51270
名前なし 2025/03/22 (土) 20:38:34 dc05b@81cf8 >> 51268

ドイツやロシアでは(肯定的なものとして)使うと違法になる。悪役なら割と許可されるみたいだけど、プレイアブル勢力として実装してるゲームでは厳しかろう。

51273
名前なし 2025/03/22 (土) 21:07:47 修正 555ff@dc6d9 >> 51270

最初の頃のPVだとハーケンクロイツあったけどね。これがそう

51276
名前なし 2025/03/22 (土) 22:52:57 dc05b@81cf8 >> 51270

コメント欄でもその点の賛否色々言われてるね… Twitchで配信できなくなるから撤回したんだろう、なんて鋭いコメントも。

51277
名前なし 2025/03/22 (土) 22:59:49 9df2c@85cab

M1バズに貫通表記がないのは何故なんだ…アイツHE弾何だっけ?うろ覚えだが旧表記だと50mmだったと思うんだが合ってる?

51278
名前なし 2025/03/22 (土) 23:00:39 dc05b@81cf8 >> 51277

80に強化された記憶がある。というか強化と同時に表記が消えた。

51289
名前なし 2025/03/23 (日) 13:31:41 7e7fe@6b690 >> 51277

旧表記は60だぞ

51279
名前なし 2025/03/22 (土) 23:30:31 2aff8@1f7d6

日本軍の短機関銃使った後に他国の短機関銃使うと毎回銃剣突撃しようとしてしまう現象

51282
名前なし 2025/03/23 (日) 01:23:35 ac410@42664 >> 51279

他国にも銃剣付きSMGってなんか無かったっけ

51285
名前なし 2025/03/23 (日) 09:38:25 42599@17fc5 >> 51282

ステンmk2、ランチェスターがあるよ

51334
名前なし 2025/03/24 (月) 03:03:47 c8765@dc6d9 >> 51282

ドイツの空挺ベレッタがそうやね

51280
名前なし 2025/03/23 (日) 00:19:03 7cb3d@2271c

また接近戦だよ、、、特殊武器じゃなさそうだが何なんだ今度は・・・

51281
名前なし 2025/03/23 (日) 01:15:17 dc05b@81cf8 >> 51280

フェーズ2はビークルで50キル、ビークル4両破壊、4戦完了。フェーズ3はグレネードで10キル、ラリポorAPCを30回使われる、4戦完了。 The first trial of the T-34

51286
名前なし 2025/03/23 (日) 09:51:32 7cb3d@2271c >> 51281

あ、ごめん、そっちのイベントは分かったんだけどバトルタスクの方で同じのが出てきて。こっちもやっぱり接近戦ではカウントアップしなかったんだ。表示を英語に直したほうが良いのかなあ。ってか英語表記に変えられるんだっけ?

51317
名前なし 2025/03/23 (日) 20:42:52 dc05b@81cf8 >> 51281

面倒くさいタスクはリセットだ!

51283
名前なし 2025/03/23 (日) 04:17:55 89e3f@632ca

対戦車砲の榴弾砲って弱くない?

51284
名前なし 2025/03/23 (日) 09:34:41 c7880@ceeec >> 51283

対戦車砲自体が戦車砲より低い位置で設置されるから、高所から見下ろす形でないと上手く足元に撃ち込めなくて対歩兵がやりにくいってのはあるかもね

51287
名前なし 2025/03/23 (日) 10:23:56 0a2cb@bcde4

今更ながら、イベント中国分隊の武器って反動強くね? パークなり自力で抑えてても厳しいな。 連射するのがいけないのかな

51288
名前なし 2025/03/23 (日) 11:55:21 c7880@ceeec >> 51287

室内や塹壕みたいな近距離戦なら連射するけど少しでも距離が開いたらしっかり狙って撃つ……
低BRのセミオートライフルはこれを守れば扱いやすくなるかと!(M1カービンは除く)

51290
名前なし 2025/03/23 (日) 13:55:23 7e7fe@6b690 >> 51288

フルカスタム前提だが、M1カービンは威力劣るし近距離確殺2発だけども反動はめちゃくちゃ扱いやすいぞ。連射時のリココンも素直で威力と弾速くらいしか欠点らしい欠点はない。BR2なら15発弾倉なのもあって同格セミの中でも使いやすい部類。AIに持たせるのは論外だが相応のプレイヤーが扱う分には個人的にOP武器だと思ってるわ。

51293
名前なし 2025/03/23 (日) 14:12:50 b4059@7b6c0 >> 51288

M1カービンもVG1-5もAI兵に持たせると一気にゴミ化するのと、リアルで指がクッソ疲れるのがな。数戦やったら限界やよ。

51330
名前なし 2025/03/24 (月) 02:41:50 2a973@1a680 >> 51288

わかる、セミオート系指壊れるのがネック

51291
名前なし 2025/03/23 (日) 14:02:59 0adca@98292

これぶっ壊れ!とかこの課金銃・兵器でおすすめ!とかある?未だにどの陣営にするか目移りしてる。でもまぁ最初は米以外からやりたい。

51294
名前なし 2025/03/23 (日) 14:42:03 修正 7e29a@809e2 >> 51291

課金兵器はともかく、現在販売している課金分隊なら日本空挺分隊がお勧めです。とはいえBR5相当の分隊なのでご注意を

51296
名前なし 2025/03/23 (日) 14:56:05 0adca@98292 >> 51294

BR5かあ・・・WTの1抜けにならないようにしなければ

51304
名前なし 2025/03/23 (日) 15:53:15 10ac6@e619f >> 51291

始めたばっかりならドイツのBR1空挺かアメリカの中国人トンプソン部隊、あの二つはBR2以下でかなりOP。いきなりBR5の買って行っても付随する部隊が弱いとOP感感じられないしBR低めでOPなの買った方がいいと思う

51306
名前なし 2025/03/23 (日) 16:10:02 10ac6@e619f >> 51304

後BR2で戦うなら課金ゲリラも強い。SMGが効果的なBR2で課金ゲリラ→ゲリラのコンボで足の速いSMGフル装備部隊連続で出せるのはかなりキル稼げる。おまけで普通のツリーにある戦車もIII号Nめちゃ強いし

51308
名前なし 2025/03/23 (日) 17:06:01 dc05b@81cf8 >> 51291

BR2以下の研究ツリーで他国と比べて明らかにやべーなって思うのは携行武器だとソ連SMGのPPS-43くらいかな。乗り物はソ連航空機P-40E-1、Su-2。ドイツは戦車の3号N、航空機IAR-81Cあたりが強い。日米もそれなりに強みはあるけど得手不得手あってぶっ壊れとまではいかない感じ。あ、でも日本の軍刀装備すれば誰でも移動速度1.5倍にできるのは割と壊れ(他国にも同様の装備はあるけどイベント限定配布)。

51292
名前なし 2025/03/23 (日) 14:07:48 b4059@7b6c0

突然でなんだけど、パークの拳マーク上段にある「素早く動かした後の~精度低下軽減~」がこのゲームで一番不明瞭なパークだと思う。結局このパークは具体的にどう働いてどう役に立ってるのかよくわからん。人によって評価がまるで違うし。 

51297
名前なし 2025/03/23 (日) 14:56:52 4b3ac@4bcef >> 51292

ADS時の移動射撃時の弾の拡散を抑制してくれる。
例えばLMG、ATライフルでADSしながら移動射撃すると弾が目に見えて拡散するけど、パーク取っとけば少しマシになるよ。
セミオートライフルは試した事無いから分からない。

51301
名前なし 2025/03/23 (日) 15:25:41 4b3ac@4bcef >> 51297

試してみたら腰撃ち精度も変わるっぽいね

51303
名前なし 2025/03/23 (日) 15:50:58 ac410@42664 >> 51297

つまるところ取り得なパークって事ね

51305
名前なし 2025/03/23 (日) 16:01:33 4b3ac@4bcef >> 51297

大体の装備で取り得なんじゃないかな 今度他の武器でも試してみる

51310
名前なし 2025/03/23 (日) 17:44:08 20cee@537b0 >> 51297

下のコメにもあるけど移動射撃じゃなくて視点を素早く動かしたときのブレ軽減だよ。

51313
名前なし 2025/03/23 (日) 18:39:43 4b3ac@4bcef >> 51297

画像1
10m先からショーシャ軽機を使ってしゃがみADSでレレレしながら射撃した画像で右がパーク有り
明らかに差が付くわけでは無いけど
移動射撃でばらけるLMGで近接戦闘するなら出来れば取っといた方が良いかもしれない

51322
名前なし 2025/03/23 (日) 22:01:26 ac410@42664 >> 51297

結構あからさまに変わるんだな…

51326
名前なし 2025/03/23 (日) 23:39:09 4b3ac@4bcef >> 51297

個人的には体感でも移動射撃しやすく感じるね。
他の方が書いてるライフル兵1の初期パークを参考に拡散パークを付け足して
パーク無しの兵士とセミオート、ボルトアクションの移動射撃精度を雑に比べて見たけど数秒ごとに1発ずつ撃つ分にはあまり差は無いみたい。
それとパークの素早く動かした後の弾のばらつきって主語が無いよね。
一見パーク絵が視点を動かしているように見えるけど、視点じゃなくて体を動かした後の弾のばらつきの可能性は無いのかな。
そもそも素早く視点移動した時の射撃精度が良くなるって実際にやってみたのかな。

51309
名前なし 2025/03/23 (日) 17:09:01 dc05b@81cf8 >> 51292

歩いたりカメラ振ったときの腕のブレを抑えるやつだよね。慣れてりゃそんなに要らない気もするけどあればあるだけ嬉しい。安いし。

51312
名前なし 2025/03/23 (日) 18:25:41 b4059@7b6c0 >> 51292

返信ありがとう。そうか、取り得なパークなのか! 「実戦的にはほとんど意味無い」という意見をいくつか見たことがあったから不安だったのよ。

51315
名前なし 2025/03/23 (日) 20:39:00 dc05b@81cf8 >> 51312

取り得は語弊がある

51320
名前なし 2025/03/23 (日) 21:44:35 5bf66@c0039 >> 51312

連射武器を使う兵種なら取ってもいい、って感じかな。個人的にはフルオート小銃使い始めるようになった時にライフル兵を結構な数揃える必要が出てくるせいで、安くて初期パークが拡散抑制になってるライフル兵Ⅰの優秀な奴を倉庫にいる分隊から引っ張ってきたりした。低コストで揃えられるからかなり役立ったわ

51295
名前なし 2025/03/23 (日) 14:46:24 02606@d97e9

なんか戦車消火できんくなってたんやけどどういう事?他の方はできてます?

51299
名前なし 2025/03/23 (日) 15:02:46 修正 7e29a@809e2 >> 51295

車両の中からの消化のことでしたら、今までがバグで消化出来ていたので外からしか消火出来ない仕様に戻したとのことです。(それは良いバグだから戻さないでくれ…)外から消火出来ないのならよくわかりゃん

51300
名前なし 2025/03/23 (日) 15:22:20 修正 c7880@ceeec >> 51299

エンジンが完全に壊れるまで待たないと外からでも消化出来ないっすね…めんどくさ!

51302
名前なし 2025/03/23 (日) 15:43:23 7e29a@c878a >> 51299

ふぁー!?戻して…戻して…

51298
名前なし 2025/03/23 (日) 15:02:20 4b3ac@4bcef

アプデで履帯の修理みたいに外から消火しないといけなくなったはず

51307
名前なし 2025/03/23 (日) 16:37:42 dc05b@81cf8

そういや外から消化って成功したことないんだけどどうやるの?工具握りしめてあたふたすることしかできない…

51311
名前なし 2025/03/23 (日) 18:18:10 修正 0adca@98292

これって戦後も追加されるのかな・・・?されるんだったらソ連でAK使いたい。されないんだったらドイツでいいかなあ(でもよく見たらAKにそっくりの銃が有るな・・・

51314
名前なし 2025/03/23 (日) 19:11:08 6dba1@4c95a >> 51311

WarThunderもだけどゲームだと不具合出ないから62式も強武器になるんだろうか

51316
名前なし 2025/03/23 (日) 20:40:58 dc05b@81cf8 >> 51314

カスタムマッチで不具合満載のハードコアモードみたいなの実装できないかな…

51321
名前なし 2025/03/23 (日) 22:01:10 ac410@42664 >> 51311

弾の大きさ的にアサルトライフルは軒並み威力10超えないんだろうな

51324
名前なし 2025/03/23 (日) 23:01:37 9bc1b@d81d8 >> 51311

戦後は独日の航空機がないし来ないんじゃないかな?第一世代MBTとジェット機はともかくスカイレイダーなんて来たら地上がとんでもないことなるし。

51332
名前なし 2025/03/24 (月) 02:44:14 2a973@1a680 >> 51311

戦後ツリーは流石に別ゲーでやれよ・・・って気分になる

51318
名前なし 2025/03/23 (日) 21:26:06 61256@37e5b

Ju-87 R-2,D-5,D-3のサイレンが鳴らなくなったのってバグ?

51333
名前なし 2025/03/24 (月) 02:57:09 a0b5d@daced >> 51318

r2以外はなるはず 自分も偶にサイレン消えるからそういうもんやと思っとくしか

51319
名前なし 2025/03/23 (日) 21:32:49 0da79@bca93

久々にやったらやっぱり気力めっちゃ使うな5戦が限度

51323
名前なし 2025/03/23 (日) 22:34:07 c4403@350f9

所で今シーズンのアプデこれで終わり?何の追加も無いんだけど

51325
名前なし 2025/03/23 (日) 23:18:30 0fb8e@b2bdd >> 51323

エイプリルフールに何かするのではないのかな?

51327
名前なし 2025/03/24 (月) 00:43:00 dc05b@81cf8

チケット0になった後クソ芋迫撃砲見てたら砲弾が水平向いた状態で撃ち出されてて笑った

51328
名前なし 2025/03/24 (月) 01:09:52 ac410@42664

今更ながらしゃがみ・伏せ中の移動速度アップパークを最大レベルまで取るともの凄いスピードになる事に気付いた、速すぎてきっしょw

51329
名前なし 2025/03/24 (月) 02:40:06 2a973@1a680 >> 51328

ポイント余ったらしゃがみ移動速度取ってるわ、しゃがみADSしながら動くとかなり早い。LMGとか立射よりしゃがみ動きのが早い

51331
名前なし 2025/03/24 (月) 02:42:17 2a973@1a680

今回のT-34イベは流石に無視だわ・・・

51335
名前なし 2025/03/24 (月) 05:50:23 92253@37e5b

飛行場マップの攻撃側でチケット0になった時航空機乗っててカウントが1桁切った時に気球を少し破壊してまたチケット0になってカウントが1桁切ったら気球を少し破壊してを繰り返してたら敵の戦闘機が特攻してきた

51336
名前なし 2025/03/24 (月) 08:24:20 0adca@98292

アマプラでアンノウンソルジャーっていうフィンランド軍の連続映画見てるけど、ヘルメットはドイツと似てるな。供与みたいな感じなのかな?