■【注意事項】
- 政治的な発言やチート行為を促す発言、本ゲームと関係ない事(他ゲームの話など)はコメントを控えて下さい。
(上記内容に該当する発言、ENLISTEDとあまりにも掛離れている発言と判断した場合、処罰の対象となる場合があります) - 返信する際は、該当ツリーのラジオボタン「・○」にチェックを入れて送信して下さい。
※チェックしない場合ツリーが無駄に流れてしまうのでご協力お願いします。 - ページの読み込み負荷を軽減するためにも、画像を貼る際はサムネイルまたはURLで、動画を貼る際はURLのみでお願いします。
- 本掲示板のZawaZawaコメント欄では、自分のコメントのみコメント投稿後の編集、削除ができます。
- 「zawazawaで見る」ボタンからZawaZawaサイトの該当コメントページに移動して、必要に応じて各機能を適宜ご利用下さい。ただし、必要以上にスペースを取る改行は迷惑になりますのでお気を付け下さい。
- 既に特定の話題の自由掲示板がある場合、その掲示板へ誘導し雑談板から締め出すのではなく、「こういう掲示板もあるみたいだから是非参考に」と優しく紹介してあげて下さい。
- 更新に時間がかかる場合はzawazawaの負荷が高まっている可能性があります。更新ボタンを連打せず、ゆっくりとお待ち下さい。
- 画像添付を行う場合、格納機能を使用してください。
[---改行(画像URL記入)改行---]で
画像を格納することが出来ます
■【禁止事項】
下記禁止事項に抵触したコメントを投稿した場合は、IPブロックを行う可能性があります。
- 愚痴、誹謗中傷、煽り、荒らし/晒し行為を禁止します。
- 複数のZawaZawaアカウント、ゲストセッションを悪用した迷惑行為(自作自演、他人を装って他の利用者を惑わす…など)を禁止します。
- 調査の後、悪用された全てのアカウント・ゲストセッションがBANされます。自宅PC・屋外PC・スマホでの使い分けなど、一般常識的な複数アカウントの利用は問題ありません。問題となるのは、複数アカウントを悪用した迷惑行為のみです。
特定のクラン・プレイヤーに対する苦情、悪評等の書き込みは禁止します(報復Wiki荒らしのリスクを回避)。
差別的言行を禁止します。
- 調査の後、悪用された全てのアカウント・ゲストセッションがBANされます。自宅PC・屋外PC・スマホでの使い分けなど、一般常識的な複数アカウントの利用は問題ありません。問題となるのは、複数アカウントを悪用した迷惑行為のみです。
- チート行為を促す発言、URLの記載等はしないで下さい。
- 上記内容が発見・報告された場合、無条件にコメントを削除します。
- 複数回、チート行為を促す行為が確認できた場合、処罰の対象になる可能性があります。
- 煽り、荒らし行為には反応しないで下さい。
- 荒らし行為に対して不用意に反応し荒らし行為を助長した場合、その者も「荒らしに加担した」として処罰する可能性があります。本掲示板のZawaZawaコメント欄では特定の発言者のコメントを非表示にすることができます。
- 不快なコメントは非表示にするなどして、トラブルの事前回避にご協力下さい。
※禁止事項に抵触するコメントを見つけたら、ZawaZawaコメント欄の通報機能を使って通報して下さい。
というかオリタとかエルマEMPのページ、銃使う部隊の史実概要に写真も掲載されてるんだけどいいのかな
日米にも課金ゲリラ実装されんかな 単純に独ソならツリーと課金合わせて2個分隊あるのに
ついでにアメリカ以外もイベントゲリラ配ってほしい
日本に来るとしたらなんの銃装備するんだろ、STG44とか
トンプソンやBARの鹵獲装備が一番それっぽくはある
独ソ課金ゲリラが互いの通常ツリーBR2サブマシンガンを鹵獲仕様で装備してるし日本はM3A1かオーウェンあたりじゃないかなと予想 大穴でM1912 米はMP28か試製二式
海軍陸戦隊のべ式か、末期感を出すためにスナイドル銃みたいな骨董品とか?
ドイツの課金分隊、微妙にSS混ざってるし日本にも和平建国軍分隊・満洲国軍分隊欲しいな
スナイパーゲヴェーア41持ってる人どんな感じか教えて
ボルアクライフルの弾なんて当たったら大体ワンパンなのに威力が弱いとか書かれてるけどなんで?
昔はセミオートライフルと同程度の威力だったから
単発銃でも威力差の影響からダウンになったりダウンすら取れなかったりする。
他種類の銃よりダメージ差の影響は小さいけど、ダウンになると2発撃つか他のアクションが必要になるし
同程度の性能の単発銃なら高いに越したことはないよ。
通常ツリーにサプppsh来るならブラミットPPD買う必要なかったじゃん 金チケ他に使えば良かった
一応、ブラミットはBR4だから差別化はされてる。
新マップ
新マップを頑張って作ってくれてる運営には申し訳ないけどなんか微妙じゃね?
もうちょい新鮮味があると嬉しかったな
マップ追加おせーよ。しょうもない武器とか追加するならマップ追加に力入れてくれ。
コルトシュワルツずっと欲しかったからイベント嬉しすぎる。新兵器・マップの追加もいいねえ、久々に盛り上がってきたわ
アハトラで曳火射撃したい。測距と時限信管の実装を……
このゲームって某惑星のように弾薬の数って設定できないのかな?? 圧倒的に榴弾が足りないんだけど...
3号NのAPCBCとかマジで要らねえんだよな…
ナトとかそうだけどAP弾が多すぎる車輌は戦いにくい 対戦車戦より対歩兵戦が多いこのゲームでAP弾を使い切ることがまず無い 理想としては3分の2は榴弾でいいと思う
できないね。短砲身榴弾の持ってるHEATの方がHEより対歩兵加害能力高いから全弾HEATに出来たら殲滅力滅茶苦茶上がるのに
弾薬と車両・BRが紐付いてるから無理
新マップの対戦車砲って初期配置なん?
DEV鯖のeditorだと紫電改にロケット2つ積んでるけど日本ツリー初?
ちなみに五式六番九号爆弾ってやつ
初だね 炸薬量が10kgあるのでBf110G-2とかに搭載されてるWfr.Gr.21と同じ威力、貫通力がある つまりHVARより威力が高い
このゲームの支援砲撃ってどのくらいの榴弾砲使ってんやろか 個人的には105mm122mmあたりと予想してる
砲撃範囲の端っことかだと3発くらい耐えれるし75mmくらいじゃね?
データシートによると76mmだそう 準備砲撃はダメージ範囲が4.62mに対し本番砲撃では15.27mある(Ordnance Statsの項目に記載あり)
AI分隊員君さ対空砲の射線に入らないでおくれ
回線極悪エンリステッドにおいてソ連兵器使うと、高レートが合間って、弾抜け弾抜け弾抜け弾抜け弾抜け弾抜け弾抜け有効ダメージみたいな状態でエンリステッドとソ連の相性が悪すぎる
最近常に回線不良出てくるんだけど自分だけ?サーバー悪化してない?
常にではないけど今日は何やっても5秒遅れみたいな時間がった。
今日それやって3以上のBRだとかなり致命的だと実感したわ SVTを目の前で撃ってるのに全部抜けていくし5以内で位置わかってる相手に遮蔽から頭だけ出して撃ったのになかったことにされて死んだりとマジで悲惨だった
15cmくんシャーマン、T-34どころかKV-1まで抜けるのヤバいなこれ… まあ本来BR+1に手も足も出ない方がおかしいんだけど。
実戦行ってきたら対歩兵の範囲も凄いわこれ… ただイキやすさは下手したらアレクトよりやばいかも。背中まで弾薬ギッチギチ。
制圧力の短砲身75ミリ、爆発力の15センチって感じ。
イベント車両は第5戦車師団で使えますね。独BR2装備で格上戦車とマッチした時にお守りマルダーⅢより有用そうでよき
やはり火力、火力はすべてを解決する
リロードも想像より早い!
IS-2も砲塔正面撃てば撃破出来るぞ、KV-2の上位互換出たな
機動力低くてAPC並みの防御力だから狙われたら念仏唱えるしかないな… 20mは離れた味方の戦車狙った500ポンド爆弾でこっちが爆散する入れ替えマジックが起きた。
G43(8mm Kurz)の装弾数って何発だっけ
30だったはず
新しいマップっていつ追加されるの?
WW2の時代のスコープって双眼鏡みたいにすぐにズームの変えたりできないのかな?もう敵が見つけにくすぎてつらい
そもそもその時代の狙撃銃の性能が500m位が限界なので現代の狙撃銃と比べて低倍率のスコープで充分だったんよ
たまに防衛ガチ勢みたいなのがいると試合が楽しいな、爆破拠点内に有刺鉄線とチェコが無数に置かれてて入り口に味方の死体の山ができてる。工兵の私は匍匐前進で入り口から前進し有刺鉄線を一つ一つ解体していく
塹壕の入り口に土嚢を作って、その後ろに鉄条網を3個ほど並列で作り、仕上げに地雷を敷設する。機関銃座も設置していれば正に地獄の門。対戦車にはまずシャベルで堀を作りその中に対戦車地雷を敷設してその先にチェコのハリネズミと鉄条網を作れば、かなり時間を稼げるぞ。お好みで鉄条網にTNTを置いて敵が触れたら(設置物アシストが入ったら)起爆するというIED運用も楽しいぞ。
実際は工作してる時間もなく占領されていくとかあるのがかなしい
地獄は堕ちるところじゃなく、作り出すものなのだ。
(拠点内限定で)解体工にもうちょいスコア入れていいと思う
なんかテスト鯖が出たらしい。あとパッチノート
みんな、聞いてくれ。テス鯖でわかったことがある。1 ソードオフM2はSMG
2 紫電改は戦闘機
3 ジャクソンは弾の種類がカス
やっぱり紫電改戦闘機か。日本のBR5だけ攻撃機の代わりに戦闘機2機出せるとかだったらなぁ
ソードオフM2はどこにBR5要素があるんだこれ…?
ついに短砲身四号にHEAT弾が!
ソ連のハリケーンってロケット何処らへん目安に撃てばええですかね
雷電がロケット弾貰って、漸く日本も航空機用ロケット来る。これは嬉しい。
T-34(1941)のHE弾ってT-28Eより範囲狭かったりする? T-28Eの感覚で撃つとなんか歩兵が思ったより死ななくて
課金ゲリラ予約特典のデコレーションとか別にいらんし、なんなら独ゲリラが欲しいだけだから単品購入出来るまで待つかな