WarThunder Wiki

Tokushu Heiki

439 コメント
views
8 フォロー

Tokushu Heiki イベント コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/Tokushu Heiki#b7f600f8

--
作成: 2023/09/27 (水) 14:22:32
最終更新: 2023/09/27 (水) 22:30:01
通報 ...
274
名前なし 2023/10/07 (土) 15:45:00 3fa28@9f999

その場合はコンバットレディーミサイルって言うのを選択してくださいな

276
名前なし 2023/10/07 (土) 15:50:26 4ddf4@84fb0 >> 274

ありがとうございます

275
名前なし 2023/10/07 (土) 15:47:14 3fa28@9f999

一応説明欄にも書いてますよ。しっかり全文読みましたか?

277
名前なし 2023/10/07 (土) 15:55:00 4ddf4@84fb0 >> 275

それは海外のサイトのことですか?

281
名前なし 2023/10/07 (土) 23:45:32 d38fe@9c997 >> 277

ここだが?

285
名前なし 2023/10/08 (日) 02:04:49 4308d@a8672 >> 275

人に嫌味いう前に君はまず繋ぐことを覚えろよ

328
名前なし 2023/10/09 (月) 09:20:05 4ddf4@48605 >> 275

ここに3回目(成功時)の選択肢が書いてあるってコメントされてますが、10回くらい読み直しても見当たらないし、コンバットもレディーもページ内検索は返信のコメント1件のみ、CombatもReadyも検索は0件でやっぱりどこに書かれてるか分かりませんが? もしかして故障要因のリストに入ってない=成功時の選択肢って事?そうだとしたら単純に分かり難いし、書いてあるというのは正しくないのでは?

278
名前なし 2023/10/07 (土) 18:03:52 修正 68fda@1650f

画像1それぞれの素材数がわからなかったので今更ながらやっつけで作りました、切って貼っただけなので並びがおかしいかもですがお役に立てば幸いです

279
名前なし 2023/10/07 (土) 18:04:59 2687b@653a4 >> 278

お見事!

319
名前なし 2023/10/08 (日) 22:12:27 2687b@653a4 >> 278

上の解説に貼りましたよ。

283
名前なし 2023/10/08 (日) 01:58:20 06d13@aae7b

初日から毎日やってる場合、箱の受け取り数が360/360になってるので明日のはやっても意味ないってことですか?

286

そういうこと。まあ無課金だと開発進捗データが六周分ぴったりで制限かかるんじゃない?

287
名前なし 2023/10/08 (日) 02:34:28 06d13@aae7b >> 286

ありがとうございます。タイプライター買って紙は余ってるので、箱余分にもらえたらコンプしようかなと思ってました。

288
名前なし 2023/10/08 (日) 02:47:26 d38fe@9c997 >> 286

だからタイプライター買ったら箱も買うのが前提なんだよね

289
名前なし 2023/10/08 (日) 03:01:24 06d13@aae7b >> 286

3x3周で買わないといけないので結構かかるんですよね。テスト報告書7枚で終わりにしときます。

290
ps4勢 2023/10/08 (日) 03:57:24 0c0e1@07ba9

工場アップグレードパーツが全く手に入らずミサイルの開発ができない状態なのですがアップグレードパーツは兵器開発に必須級のものなのですか?

291

工場アップグレードは無しで普通に行けるよ。ミサイルの組み立て時間短縮アイテムだけど、普通に短縮せずとも組み立て終わるし。

292
名前なし 2023/10/08 (日) 07:12:51 3f289@d1f94 >> 290

必須でないしあってもレポート一つ作るともとに戻るからね

293
名前なし 2023/10/08 (日) 07:36:39 512a5@98d7f

まだ1機とパーツ8割しか進んでないけど、3機目完成間に合うかな...

294
名前なし 2023/10/08 (日) 07:45:28 2687b@653a4 >> 293

今日の21:00までかき集めれるだけ素材集めて、明日コンプできれば可能性はある。

295
名前なし 2023/10/08 (日) 10:07:37 acc0c@fdbcf

上位2種+エロ爆は課金なしで素材足りるかな?一応タイプライターは買ってあるからあとから買い足せば間に合うけど

296
名前なし 2023/10/08 (日) 14:32:33 c89e1@c8aa2

無課金だと上位報酬2つが限界って言ってたけど、さっき開発進捗レポートが単品ドロップしたから普通にエロ爆弾まで作れるようになってしまった。ほぼテストは全問正解してたから材料に余裕はあるが、偏りがなぁ……。

302
名前なし 2023/10/08 (日) 18:06:59 9ad68@4b4da >> 296

レポートって箱からドロップするの?

297
名前なし 2023/10/08 (日) 14:42:46 ce2c0@49696

クイズ結局一度も正解できなかったわ

298
名前なし 2023/10/08 (日) 14:55:37 2687b@653a4 >> 297

ドンマイ。

299
名前なし 2023/10/08 (日) 16:49:49 e8076@2e434 >> 297

なぜこのページの答えを見なかったのか

300
名前なし 2023/10/08 (日) 17:05:25 85f07@0081c

10週した俺を誰か褒めてくれ 画像1画像2画像3画像4

303
名前なし 2023/10/08 (日) 18:10:08 2687b@653a4 >> 300

お見事!

301
名前なし 2023/10/08 (日) 17:34:31 88a7f@adca8

かりに二日間ずっと最大ポイントまで集めたとして、九九式間に合いますかね?

304
名前なし 2023/10/08 (日) 18:10:26 2687b@653a4 >> 301

なんとも言えないんだよね。素材は完全ランダムだから偏りがなければ。

305
名前なし 2023/10/08 (日) 19:03:11 修正 f701f@73894 >> 301

両日ともに75000の限界まで進めたとして、データの紙は20枚でちょうど足りる。材料は60箱獲得できて、1箱あたり3~5個なので180~300個になるんだけど、1周(=ミサイル3個)には5種類249個の素材が必要だから偏りも考えると微妙で1箱ぐらい課金で足りるって感じになりそう

306
名前なし 2023/10/08 (日) 19:55:19 3f289@d1f94 >> 305

クイズで6箱は貰えるぞ

307
名前なし 2023/10/08 (日) 20:21:05 399a2@68a5c

タイプライターの獲得上限って達成で見れる一日の獲得上限ですか?

308
名前なし 2023/10/08 (日) 20:24:53 2687b@653a4 >> 307

開発進捗データの事?

309
名前なし 2023/10/08 (日) 20:27:14 修正 399a2@68a5c >> 308

多分そうです、20枚集めたら本になるやつです
一日の獲得数が10個までなのでそれ以上手に入りますか?

310
名前なし 2023/10/08 (日) 20:40:33 2687b@653a4 >> 308

上見て貰えば詳しい解説あるけど、タイプライターを買うと開発進捗データの獲得上限はなくなるよ。一日10枚の制限は無くなる。

311
名前なし 2023/10/08 (日) 20:50:19 399a2@68a5c >> 308

お返事ありがとうございます、上の記事は確認したのですが、何戦やっても一向に紙が入手できないので不安で質問をさせていただいた次第でして

312
名前なし 2023/10/08 (日) 21:01:04 11783@22be9 >> 308

カウントされるのが兵器RANK3以上だけどそこ大丈夫?

314
名前なし 2023/10/08 (日) 21:04:33 399a2@68a5c >> 308

イタリアRANK3スピットⅤbを使っているので多分単純にスコアが足りてないだけかもしれないです

316
名前なし 2023/10/08 (日) 21:22:02 c961d@653a4 >> 308

あと上に倍率表があるから要チェックね。空ABだとランク3でスコア倍率が最低の0.8だから、たくさんほしいのであれば空RB以上に出たほうが稼げる。

324
名前なし 2023/10/09 (月) 03:02:17 399a2@68a5c >> 308

ご丁寧にありがとうございます

327
名前なし 2023/10/09 (月) 04:04:45 修正 730ce@c6f02 >> 308

最低でもランク5じゃないと75000じゃないって微妙に詐欺感あるよね。もしくは広告の端っこにちっっっっっちゃく書かれてる注意書きみたいな

313
名前なし 2023/10/08 (日) 21:01:11 b817f@55aff

このページにあるミニゲームってなんだ?テストドライブのこと?

315
名前なし 2023/10/08 (日) 21:10:51 修正 c961d@653a4 >> 313

いや、スケベ爆弾のテストのこと。ミサイル作ったらTESTって選択肢が出ると思うんだよね。それで実験的にエロ爆弾を操縦できる。

322
名前なし 2023/10/08 (日) 23:47:15 b817f@55aff >> 315

なるほどありがとう

325
名前なし 2023/10/09 (月) 03:33:10 22771@c1135 >> 313

因みにテストしなくても次のステップにはいけるっぽい?試してないけどw

329
名前なし 2023/10/09 (月) 09:30:51 2687b@653a4 >> 325

上の解説欄にもあるけど、別にテストはしなくても良いんだよね。その後のクイズに正解できるかそうで無いかの最大のヒントにはなるけど。

317
名前なし 2023/10/08 (日) 22:06:38 5f48b@97d59

鞍馬とLOSAT、交換するならどっちがいいと思う?ちな米陸は全く進めてない。日海は鈴谷まですすめてる

318
名前なし 2023/10/08 (日) 22:11:39 2687b@653a4 >> 317

LOSAT、距離さえあればBVMとか2A6を顔面KO可能。接近戦はお察し。

320
名前なし 2023/10/08 (日) 22:18:02 9ad68@4b4da >> 317

魚雷含めたトータルの性能では鈴谷、三隈等の方が上だからマニアでもない限り取る必要はないと思う。

321
名前なし 2023/10/08 (日) 23:15:33 ec117@2330a

360個取ったけど全然足らない。特にcomponentsてやつ...

323
名前なし 2023/10/09 (月) 01:32:07 758f2@700ae

LOSATとエロ爆弾両方ほしかったらレポート4枚いるんだよね?間に合わないか…

326
名前なし 2023/10/09 (月) 03:35:43 修正 22771@c1135 >> 323

タイプライターを買って(上限撤去)ロケット基地爆でもすればいいんじゃないかな 私は今素材が7枚だけど当然タイプライターもない

330
名前なし 2023/10/09 (月) 09:43:26 1a48b@92b27

イベント初心者なんですけど、もしかしてロケットだけじゃなくて紙の方も必要ですか?

331
名前なし 2023/10/09 (月) 10:00:23 c961d@653a4 >> 330

そう。例えばミサイル1機体作るのには20枚必要

332
名前なし 2023/10/09 (月) 10:05:16 1a48b@92b27 >> 331

まじか…リアルが忙しくて無い時間かき集めたのに5枚足りない…もう駄目だな

334
名前なし 2023/10/09 (月) 10:18:52 2872d@0bafa >> 331

今日千円ほど課金して1、2時間プレイすれば間に合うで

335
名前なし 2023/10/09 (月) 10:43:54 1a48b@92b27 >> 331

それってタイプライターってやつ?7500ポイントで5枚貰えるって認識であってますか?

336
別の人 2023/10/09 (月) 10:47:26 修正 c961d@653a4 >> 331

そう。タイプライターを買うと、一日最大10枚だった開発進捗データって言うのが、追加で4枚と上限が無くなるやつ。
例えば、タイプライター無しだと7500/75000=10枚だけど、タイプライターを買うと、10×5されて50枚稼げるようになる。

339
名前なし 2023/10/09 (月) 11:13:56 1a48b@92b27 >> 331

なるほど、仕事が上手く行ったら七時に帰れるから二時間で7500か…下手くそだから不安だけど希望は見えてきたな。ありがとう!

342
名前なし 2023/10/09 (月) 11:42:06 2687b@8c011 >> 331

頑張れ!希望はまだあるぞ!

380
名前なし 2023/10/09 (月) 20:44:20 9b8c3@bc439 >> 331

終わった~間に合ってよかった

333
名前なし 2023/10/09 (月) 10:15:38 9f3b3@2e3dd

ついに最終日・・・進捗どうですか(小声)

338
名前なし 2023/10/09 (月) 11:10:02 86600@00a71 >> 333

プレイできて1日1時間~2時間なのでようやく爆弾1つが組み上がったところ。報酬?知らない子ですね。いい加減社会人にはクリアできない仕様やめてくれ…

340
名前なし 2023/10/09 (月) 11:16:24 3f738@2af76 >> 338

フォーラムや記事コメント欄でも毎回そう言われ続けてもう年単位でこれなのでそういうユーザーは切り捨てるスタンスなんだろうね。正直この方針よりGEでスキップ出来るようにした方が儲かりそうなものだが、マーケットでの流通の方がGaijin的には美味しいんだろうか?

341
名前なし 2023/10/09 (月) 11:40:42 092b0@aa8df >> 338

マーケットで素材とかでも売りに出せるから、GEのイベントの時より手数料でガイジンがより多く稼げるって判断してるんじゃないんかなと予想してる…

337
名前なし 2023/10/09 (月) 11:09:39 3f738@2af76

過去のクラフトは脳みそ空っぽでやってたので覚えが無いんだけどパーツって作っておけば軍票と交換とか出来るんだっけ?何も出来ないんだっけ?昔のクラフト(IS-7の頃)は何か交換出来た覚えがあるんだけど…

343
名前なし 2023/10/09 (月) 11:42:31 2687b@8c011 >> 337

最近の工作イベは変換できなくなってるね。

349

ありがとう。記憶に残らないわけだ…。じゃあ腐らせたままで良さそうだなー

344
名前なし 2023/10/09 (月) 12:00:17 fe397@a9583

特殊兵器のデカールがかっこいい!ただフィクションタグなのが残念

345
名前なし 2023/10/09 (月) 12:23:21 66e4f@4b606

有給取って丸一日ずっと陸RBをチヌ改で回してエロ爆弾完成間に合った!ずっと同じゲームをインターバル無しでやるのきつ過ぎた

346
名前なし 2023/10/09 (月) 12:28:20 59dd0@f6269

ki48買えるのって何時頃なのでしょうか?

347
名前なし 2023/10/09 (月) 12:33:46 ab366@f0643 >> 346

21:00って書いてあるだろ少しは説明読めよ

348
名前なし 2023/10/09 (月) 12:35:33 82a20@452ac >> 347

わざわざ教えてあげるなんて優しい

350

すまねぇ…

351
名前なし 2023/10/09 (月) 15:43:27 15351@ae24f

とりあえずミサイル1個作ればキ48だけは取れると思い込んでた……終わった

352
名前なし 2023/10/09 (月) 16:05:25 9f3b3@2e3dd >> 351

概要は読もうね・・・

355
名前なし 2023/10/09 (月) 17:01:47 2687b@653a4 >> 351

🐌「そこで良い話があるんですよ。DMMポイントっていうのがありましてね?」

357
名前なし 2023/10/09 (月) 17:06:59 95110@d3bac >> 351

レポートだけ頑張れ…

353
名前なし 2023/10/09 (月) 16:54:04 50180@362b4

材料入手(購入含む)が21時までで組み立て完了(箱開け、テストとか)は21時すぎても問題ないのですか?それとも組立完了(交換用完成品入手)まで21時に終わってないとアウトなのでしょうか

354
名前なし 2023/10/09 (月) 16:57:25 3f289@31ac2 >> 353

ドロップがなくなるだけで組み立てはまだできるはず

356
名前なし 2023/10/09 (月) 17:06:02 95110@d3bac

工作イベってタイプライター必須なのか…鞍馬F100Fちょーと欲しかったから後悔次イベは絶対買う

358
名前なし 2023/10/09 (月) 17:26:11 2687b@653a4 >> 356

いや、必須では無いよ。

376
名前なし 2023/10/09 (月) 19:19:22 95110@d3bac >> 358

イベ回した感想余程時間有り余って尚且つモチベある人じゃないとキツイくね?って感じだけど今回が特別キツイとかなの?初めて一年経ってないから前イベ知らなくて…

397
名前なし 2023/10/10 (火) 01:41:22 40bc0@9f643 >> 358

基本は一緒。味付けが毎回変わるだけ。タイプライターは必須ではないが、あれば相当余裕で準備出来る。てか、あなたの感想は真っ当な人間の感想だと思うよ

405
名前なし 2023/10/10 (火) 08:14:08 83655@2c1b8 >> 358

むしろ今回は楽な部類じゃない?

409
名前なし 2023/10/10 (火) 13:12:30 fa5cd@68ec1 >> 358

社会人でも空SB1日1時間半~2時間やればフルで素材箱等集めれたから個人的にはすごい楽だった。