8.8 cm FlaK 37 Sfl.コメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?8.8 cm FlaK 37 Sfl.#h2_content_1_16
虎H1でコイツの弾を砲塔のオデコで弾き、キューポラに刺さった。ら、操縦手含め全員死んだ。中性子爆弾か何かなのかと思った。
虎の開発弾と同じく炸薬馬鹿だから圧判定で即死だぞ…
たしかこいつの砲を虎Iに積んだら豹より貫徹無いじゃんってなって新しく開発したのが虎Iの初期弾になってるやつだっけか。
これに4発撃ち込んで返り討ちに合う奴いてワロスwお前のT-34はHE乗っけたら自爆するん?
ここでそんな事言われても…
ここ見てる人はHEを乗っけていると信じてる
分かってる人からしたら馬鹿らしいが、弾の使い分けを熟知してない人も相当数いるだろうな。まぁ煽りなさんな
すまんかった
教訓:HEを持っていこう!
BR3.7なんて初心者ウジャウジャいるんだから今さら
ABだったら俺かもしれん。榴散弾で防盾撃ちまくってたら、当たり前に返り討ちされたことある。一応榴弾は15発積んでいた。RBだったら知らん。
今更だけど、車体前面ならHE撃っても効かないことあるね。なぜかは知らん
たぶん剥き出しの乗員から距離が一定以上離れてるからじゃない? 例えば支援砲撃でも乗員の1~2m真横で炸裂したら一発で吹っ飛ぶけど、5m位離れてるなら黄色~赤色で即死しないしね。
アサルトモードだけどこいつの時限信管で航空機を撃ち落とすのが楽しすぎる。信管を任意の距離に設定できるようにしてくれれば射撃機会が増えてもっと良いのにな。
そうかアサルトなら存分に対空できるのか
M10の履帯に当たったらオープレで爆散したんやがwやっぱり炸薬は正義やな
高射砲としてのアハトはどんな性能なんだろ?wikiみてもアナログコンピュータがあるぐらいしか書いてない、あとは対戦車ばかりで高射砲としてはどうだったかが、わからない。
少しずれるけどコンピューターはこいつに積んであるわけじゃないのよ。Flak37はコマンドゲレーテ40という管制装置に対応した射撃表示盤をもってて、コマンドゲレートが測距、敵未来位置計算、複数の砲への射撃方位/仰角・発砲タイミングの指示、時限信管の作動時間指示を受け持ってて、砲はその指示どおりにひたすらぶっ放すのが仕事なのだ。実は対空用の直接照準器は存在しない
つまり複数配置しないとコマンドゲレートあんまり意味ないってことかな?
そもそもの話として高射砲は指揮所からの指示に基づいて複数門で敵機進路上に弾幕を形成するものであって、単独で対空戦闘するのは想定外でな。88の対空システムの優位点はそれまで指揮所と砲のやり取りを無線の会話でやっていたものがランプ式表示盤に合わせて方位と角度と信管のセットをするだけでよくなり(Flak18/36とコマンドゲレート36)、最終的には時計のような文字盤式の指示装置に変わって表示がわかりやすくなり(Flak37とコマンドゲレート40)、結果指揮所での観測と砲の操作・発砲のタイムラグが減って精度が向上したところにある(当たるとは言っていない)
こいつっていつから後退速度10km/hになったんだ…? 久々に乗ってみたらすごい速くなっててビックリしちゃった
これの正式名称なんて言うの?
名称は8.8 cm FlaK 37 Sfl.だと思うんだけど、何を聞きたいん?
8,8cm FlaK 37 (Sfl.) auf schwerer Zugkraftwagen 18tのほうかもしれんぞ
正式名称→通称を聞きたいのでは?
通称ならアハアハトラックだ。
今回のアプデで破砕が起こりやすくなった気がするけど気のせい?
「何が」「何を」破砕してるのかを書けぇい!
こいつ、本当に弱くなったな。昔はケツの弾薬庫に攻撃しても貫通するだけで爆発しなかったが、今は打ったらAPでも爆発するな。尻が見えてるぜ
仕事で大型トラックのってるわし、内輪差に気をつけて路地を曲がるも左右にはりだした板を引っ掛けてスタックしてしまう
ちゃんと操縦手視点にしないから……。ドアミラーしか無いから史実でも同じ事故が起こってたのかと思いきや、これフェンダーから生えてる縦棒ってこれ(真の意味での)フェンダーミラーなのか?
現代のトラックと違ってボンネットが長いからおそらく車幅灯のかわりじゃないかな。左ハンドルのくせにサイドミラー左しかないから右折のときは車長サンが顔だしてみてくれんのかな?よいこの自転車のりは左折するトラックに近づいちゃダメだぞ!
そもそも海外では「フェンダーミラー」という言い方はしないそうじゃ… フェンダーミラー I Will Always Love You~♪って言っても伝わらない可能性がある…
わりと英語圏でも用例はあるが、日本車に多いものだと思われてるみたいだね。イギリスではWing mirror(wingはフェンダーを指すイギリス英語)でドアミラーのことを意味するようになってるみたいなので、併存してる期間がほぼなかったのだと思われる。それはそうと車幅棒って概念はなかった。広げた板の幅に合わせてデコレーションつけたら引っかかり事故防止になるかな?
フェンダーの棒はコーナーポール(へたくそ棒)では?伊陸のアウトブリンダにもあるけど
ハーフトラックだし…普通のトラックとはちょっと感覚違うかもね…
フェンダァアアアア~イアー
テストフライトで敵の飛行機撃ったら真っ二つになった件
こいつアホみたいに強いな…ポーランドみたいに起伏が少ないmapだと簡単に10killいけちゃうぞ…
5.7でも強い砲を4.0に持ってきてるんだからな化け物よ。ほぼ確実にぬける貫徹力に加圧の入る炸薬の多さ...恐ろしい
なお航空機に見つかればロケットとかぶち込まれたり機銃掃射もされ、同じ地上の戦車に見つかれば支援砲撃や榴弾すら飛んでくるけどな。ヤバいと105シャーマンから即死攻撃が飛んでくる恐怖よw真に危険な相手は隠れて索敵してるから本当に怖い
こいつの場合図体が馬鹿でかいから隠れられないのよね それゆえのこのBRなんだろうけど
なんでABがRBより0.7もBR高いんだろ?機動力は「特にRB/SBではかなり鈍重」かもしれないけど、ABでも周囲の車両より遅いことに変わりないし、寧ろ位置ばれで支援砲撃やキルストに狙われて死にやすく感じるんだけど…
敵を遠距離から即射撃即貫通即沈黙できるほどの貫通力、そしてタグがその要因。遠距離から遠投してくるアハトラほどうざいものはないよ(煙幕弾を投げながら)
いいけど煙幕弾に弾かえる暇があれば榴弾使いなよ。投射機の方ならええけど。
ABの方がタグがあって見つけやすいから遠距離同士の撃ち合いになって火力を生かせる、みたいな話?即射撃っていうのはよくわからなかった。細かい狙いをつけずに済むから先に撃てるってことかな?
乗員補充のしやすさかな?ABならわざわざ拠点に行かずとも乗員を補充できるから速い装填速度を維持しやすく、打たれ強さも維持しやすいと判断されたのかな?それでも支援砲撃やキルストのほうが影響が強いと感じるからアハトラはABよりもRB向きだとは思うな
とっとと弱体しろ
すでに防御力と機動力は最低だし、火力は虎と一緒にするしか無いし、リロード速度虎並みにするくらいかな……?
こんなに開放的なのにリロード遅くするのもなぁ…
装填手も二人いるしね。多分一番効くナーフは、HEやHEATの過圧メカニズムをゲーム内のTips欄で説明させることだと思う。
本来説明すべきところを投げ捨てているのがWTだからなぁ…ほんと改善して欲しい。
初見でやったらわからない情報多すぎるよね〜
昔よりは弱くなってるよな。昔は一撃爆散しないで、何発もスカされてようやく死んだが、今は一撃爆発が多くなってるぞ
昔はほんとABですら特攻や機銃掃射ありきな位に暴れたから、今なんぞ支援砲撃やロケット・航空爆弾に榴弾撃ち込めばワンパンだし相当弱くなったよ。
今の爆圧もその前のハルブレイクも無い時代は過貫通でやたら耐えてたよね あの当時は榴弾当てても表面で爆ぜるだけだから無意味だったし
なんなら、弾薬庫直撃しても爆散もなかった
昔と今のと、どちらか知ってるだけでの温度差が物凄いな
初心者だがこのアハトアハトくんを使いたいがためだけにドイツツリー進めてるわ
そいつは素敵だ!大好きだ!!ってやりたい
アハトアハトかかえた吸血鬼なんか出てきたら惑星だと最高ランクでも対処に苦労するだろうな。車長M2に聖別済みの弾をフル装填しとかないと。
M2で銀製の12.7mm弾を使って吸血鬼に機銃掃射カマすの、めっちゃロマンだな。そういう作品ないの?
法儀式済のMk19グレネードランチャーで掃射かけて吸血鬼を面制圧してるのなら枝ネタの作品中にあるで。
こいつはRBだと測距儀が無いと厳しいかもしれんな〜
5秒以内に反撃されない位置から撃って2発目で当てれば測距いらない、てかこのランクで撃ち合うような距離なら目測でもだいたい当たる
たしかにバレる位置から撃って外した時点で負けだからなコイツは…
なんやかんやコレはヘルシングごっこするためだけでも開発する価値はある
こいつが正面向いてたらそのまま車体を撃てばいいが側面向けてるとイマイチどこを狙ったらいいか分からない。不意の遭遇とかでAPCBCとか装填してると信管が作動せずに過貫通になって先手取ったのに返り討ちになるなんてことがちょいちょいあるんだよな。運転席狙ったら今度は加害が砲塔要員に及ばないから結局反撃もらうし…砲手を正確に撃ち抜くしかないのか
ケツの箱を…
何故そんな単純なこと思いつかんかったんやわい…
砲閉鎖機に撃ったら結構信管作動してくれるし相手の攻撃能力も奪えるよ
昔の強かったあの性能を返して
なんかナーフされた点あったっけ?
遅い・デカイ・ペラい・俯角無いの4つの要素が乗っててイライラする。個人的にはM10乗ってた方がまだマシ。ここら辺のBRを課金車両無しで組もうとすると全車両駆逐とかになるから、その点でも毛根にダメージ。
草を張り付け、主砲だけをひょっこり出します。ぶち込みます。逃げます。以後繰り返し。
そういう駆逐の動作を行う上で、挙げた4つの要素がイライラするって話。
T-34くんの正面装甲に受けとめられるのなんで...
操縦手ハッチのところは70mmの60度傾斜だから普通に抜けない。その場所以外で防がれたならいつもの惑星クオリティ。
曲がった後左右キー放してもしばらくその方向に惰性で曲がる…船かなこいつ()
ハンドルでタイヤ曲げてるから、ハンドル切ったのをニュートラルに戻すまでのタイムラグじゃね
6.0の戦場でも普通に活躍できるの強すぎる
…虎でよくね?
まあボトムでも活躍できる...ってことさ☆(パンターFとかティーガーを正面から粉砕できるから)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
虎H1でコイツの弾を砲塔のオデコで弾き、キューポラに刺さった。ら、操縦手含め全員死んだ。中性子爆弾か何かなのかと思った。
虎の開発弾と同じく炸薬馬鹿だから圧判定で即死だぞ…
たしかこいつの砲を虎Iに積んだら豹より貫徹無いじゃんってなって新しく開発したのが虎Iの初期弾になってるやつだっけか。
これに4発撃ち込んで返り討ちに合う奴いてワロスwお前のT-34はHE乗っけたら自爆するん?
ここでそんな事言われても…
ここ見てる人はHEを乗っけていると信じてる
分かってる人からしたら馬鹿らしいが、弾の使い分けを熟知してない人も相当数いるだろうな。まぁ煽りなさんな
すまんかった
教訓:HEを持っていこう!
BR3.7なんて初心者ウジャウジャいるんだから今さら
ABだったら俺かもしれん。榴散弾で防盾撃ちまくってたら、当たり前に返り討ちされたことある。一応榴弾は15発積んでいた。RBだったら知らん。
今更だけど、車体前面ならHE撃っても効かないことあるね。なぜかは知らん
たぶん剥き出しの乗員から距離が一定以上離れてるからじゃない? 例えば支援砲撃でも乗員の1~2m真横で炸裂したら一発で吹っ飛ぶけど、5m位離れてるなら黄色~赤色で即死しないしね。
アサルトモードだけどこいつの時限信管で航空機を撃ち落とすのが楽しすぎる。信管を任意の距離に設定できるようにしてくれれば射撃機会が増えてもっと良いのにな。
そうかアサルトなら存分に対空できるのか
M10の履帯に当たったらオープレで爆散したんやがwやっぱり炸薬は正義やな
高射砲としてのアハトはどんな性能なんだろ?wikiみてもアナログコンピュータがあるぐらいしか書いてない、あとは対戦車ばかりで高射砲としてはどうだったかが、わからない。
少しずれるけどコンピューターはこいつに積んであるわけじゃないのよ。Flak37はコマンドゲレーテ40という管制装置に対応した射撃表示盤をもってて、コマンドゲレートが測距、敵未来位置計算、複数の砲への射撃方位/仰角・発砲タイミングの指示、時限信管の作動時間指示を受け持ってて、砲はその指示どおりにひたすらぶっ放すのが仕事なのだ。実は対空用の直接照準器は存在しない
つまり複数配置しないとコマンドゲレートあんまり意味ないってことかな?
そもそもの話として高射砲は指揮所からの指示に基づいて複数門で敵機進路上に弾幕を形成するものであって、単独で対空戦闘するのは想定外でな。88の対空システムの優位点はそれまで指揮所と砲のやり取りを無線の会話でやっていたものがランプ式表示盤に合わせて方位と角度と信管のセットをするだけでよくなり(Flak18/36とコマンドゲレート36)、最終的には時計のような文字盤式の指示装置に変わって表示がわかりやすくなり(Flak37とコマンドゲレート40)、結果指揮所での観測と砲の操作・発砲のタイムラグが減って精度が向上したところにある(当たるとは言っていない)
こいつっていつから後退速度10km/hになったんだ…? 久々に乗ってみたらすごい速くなっててビックリしちゃった
これの正式名称なんて言うの?
名称は8.8 cm FlaK 37 Sfl.だと思うんだけど、何を聞きたいん?
8,8cm FlaK 37 (Sfl.) auf schwerer Zugkraftwagen 18tのほうかもしれんぞ
正式名称→通称を聞きたいのでは?通称ならアハアハトラックだ。
今回のアプデで破砕が起こりやすくなった気がするけど気のせい?
「何が」「何を」破砕してるのかを書けぇい!
こいつ、本当に弱くなったな。昔はケツの弾薬庫に攻撃しても貫通するだけで爆発しなかったが、今は打ったらAPでも爆発するな。尻が見えてるぜ
仕事で大型トラックのってるわし、内輪差に気をつけて路地を曲がるも左右にはりだした板を引っ掛けてスタックしてしまう
ちゃんと操縦手視点にしないから……。ドアミラーしか無いから史実でも同じ事故が起こってたのかと思いきや、これフェンダーから生えてる縦棒ってこれ(真の意味での)フェンダーミラーなのか?
現代のトラックと違ってボンネットが長いからおそらく車幅灯のかわりじゃないかな。左ハンドルのくせにサイドミラー左しかないから右折のときは車長サンが顔だしてみてくれんのかな?よいこの自転車のりは左折するトラックに近づいちゃダメだぞ!
そもそも海外では「フェンダーミラー」という言い方はしないそうじゃ…
フェンダーミラー I Will Always Love You~♪って言っても伝わらない可能性がある…
わりと英語圏でも用例はあるが、日本車に多いものだと思われてるみたいだね。イギリスではWing mirror(wingはフェンダーを指すイギリス英語)でドアミラーのことを意味するようになってるみたいなので、併存してる期間がほぼなかったのだと思われる。それはそうと車幅棒って概念はなかった。広げた板の幅に合わせてデコレーションつけたら引っかかり事故防止になるかな?
フェンダーの棒はコーナーポール(へたくそ棒)では?伊陸のアウトブリンダにもあるけど
ハーフトラックだし…普通のトラックとはちょっと感覚違うかもね…
フェンダァアアアア~イアー
テストフライトで敵の飛行機撃ったら真っ二つになった件
こいつアホみたいに強いな…ポーランドみたいに起伏が少ないmapだと簡単に10killいけちゃうぞ…
5.7でも強い砲を4.0に持ってきてるんだからな化け物よ。ほぼ確実にぬける貫徹力に加圧の入る炸薬の多さ...恐ろしい
なお航空機に見つかればロケットとかぶち込まれたり機銃掃射もされ、同じ地上の戦車に見つかれば支援砲撃や榴弾すら飛んでくるけどな。ヤバいと105シャーマンから即死攻撃が飛んでくる恐怖よw真に危険な相手は隠れて索敵してるから本当に怖い
こいつの場合図体が馬鹿でかいから隠れられないのよね それゆえのこのBRなんだろうけど
なんでABがRBより0.7もBR高いんだろ?機動力は「特にRB/SBではかなり鈍重」かもしれないけど、ABでも周囲の車両より遅いことに変わりないし、寧ろ位置ばれで支援砲撃やキルストに狙われて死にやすく感じるんだけど…
敵を遠距離から即射撃即貫通即沈黙できるほどの貫通力、そしてタグがその要因。遠距離から遠投してくるアハトラほどうざいものはないよ(煙幕弾を投げながら)
いいけど煙幕弾に弾かえる暇があれば榴弾使いなよ。投射機の方ならええけど。
ABの方がタグがあって見つけやすいから遠距離同士の撃ち合いになって火力を生かせる、みたいな話?即射撃っていうのはよくわからなかった。細かい狙いをつけずに済むから先に撃てるってことかな?
乗員補充のしやすさかな?ABならわざわざ拠点に行かずとも乗員を補充できるから速い装填速度を維持しやすく、打たれ強さも維持しやすいと判断されたのかな?それでも支援砲撃やキルストのほうが影響が強いと感じるからアハトラはABよりもRB向きだとは思うな
とっとと弱体しろ
すでに防御力と機動力は最低だし、火力は虎と一緒にするしか無いし、リロード速度虎並みにするくらいかな……?
こんなに開放的なのにリロード遅くするのもなぁ…
装填手も二人いるしね。多分一番効くナーフは、HEやHEATの過圧メカニズムをゲーム内のTips欄で説明させることだと思う。
本来説明すべきところを投げ捨てているのがWTだからなぁ…ほんと改善して欲しい。
初見でやったらわからない情報多すぎるよね〜
昔よりは弱くなってるよな。昔は一撃爆散しないで、何発もスカされてようやく死んだが、今は一撃爆発が多くなってるぞ
昔はほんとABですら特攻や機銃掃射ありきな位に暴れたから、今なんぞ支援砲撃やロケット・航空爆弾に榴弾撃ち込めばワンパンだし相当弱くなったよ。
今の爆圧もその前のハルブレイクも無い時代は過貫通でやたら耐えてたよね あの当時は榴弾当てても表面で爆ぜるだけだから無意味だったし
なんなら、弾薬庫直撃しても爆散もなかった
昔と今のと、どちらか知ってるだけでの温度差が物凄いな
初心者だがこのアハトアハトくんを使いたいがためだけにドイツツリー進めてるわ
そいつは素敵だ!大好きだ!!ってやりたい
アハトアハトかかえた吸血鬼なんか出てきたら惑星だと最高ランクでも対処に苦労するだろうな。車長M2に聖別済みの弾をフル装填しとかないと。
M2で銀製の12.7mm弾を使って吸血鬼に機銃掃射カマすの、めっちゃロマンだな。そういう作品ないの?
法儀式済のMk19グレネードランチャーで掃射かけて吸血鬼を面制圧してるのなら枝ネタの作品中にあるで。
こいつはRBだと測距儀が無いと厳しいかもしれんな〜
5秒以内に反撃されない位置から撃って2発目で当てれば測距いらない、てかこのランクで撃ち合うような距離なら目測でもだいたい当たる
たしかにバレる位置から撃って外した時点で負けだからなコイツは…
なんやかんやコレはヘルシングごっこするためだけでも開発する価値はある
こいつが正面向いてたらそのまま車体を撃てばいいが側面向けてるとイマイチどこを狙ったらいいか分からない。不意の遭遇とかでAPCBCとか装填してると信管が作動せずに過貫通になって先手取ったのに返り討ちになるなんてことがちょいちょいあるんだよな。運転席狙ったら今度は加害が砲塔要員に及ばないから結局反撃もらうし…砲手を正確に撃ち抜くしかないのか
ケツの箱を…
何故そんな単純なこと思いつかんかったんやわい…
砲閉鎖機に撃ったら結構信管作動してくれるし相手の攻撃能力も奪えるよ
昔の強かったあの性能を返して
なんかナーフされた点あったっけ?
遅い・デカイ・ペラい・俯角無いの4つの要素が乗っててイライラする。個人的にはM10乗ってた方がまだマシ。ここら辺のBRを課金車両無しで組もうとすると全車両駆逐とかになるから、その点でも毛根にダメージ。
草を張り付け、主砲だけをひょっこり出します。ぶち込みます。逃げます。以後繰り返し。
そういう駆逐の動作を行う上で、挙げた4つの要素がイライラするって話。
T-34くんの正面装甲に受けとめられるのなんで...
操縦手ハッチのところは70mmの60度傾斜だから普通に抜けない。その場所以外で防がれたならいつもの惑星クオリティ。
曲がった後左右キー放してもしばらくその方向に惰性で曲がる…船かなこいつ()
ハンドルでタイヤ曲げてるから、ハンドル切ったのをニュートラルに戻すまでのタイムラグじゃね
6.0の戦場でも普通に活躍できるの強すぎる
…虎でよくね?
まあボトムでも活躍できる...ってことさ☆(パンターFとかティーガーを正面から粉砕できるから)