WarThunder Wiki

VLT-2

13 コメント
views
10 フォロー
Alpine_Lynx
作成: 2024/06/19 (水) 19:02:59
通報 ...
1
名前なし 2024/06/20 (木) 01:22:09 845dd@e89b1

ページ作成乙。一見すると無難な武装とスピードで悪くないじゃないかと思いきや、肝心の魚雷が冗談のような射程で笑えない。改修項目で射程を伸ばしても4キロかぁ、ううむ...

2
名前なし 2024/06/20 (木) 01:26:22 9fd87@5413a >> 1

まぁ雷撃はおまけと考えて単純な機動砲艇として自分は見てるなぁ… L/60×2+αを3連打できるのは雑に強い

3

そうするしかないね。武装が優秀であるのは変わりないし。雷撃に関してはいずれ来たるツリーの子達に期待しよう

4
名前なし 2024/06/28 (金) 23:24:40 84e61@49d10

武装も速力も全部PT-810の下位互換なのにBRは一つ高いってもうこれ何かのギャグだろ。実装時点で何かおかしいとか思わなかったのだろうか

5
名前なし 2024/06/29 (土) 00:11:59 44eae@851b5 >> 4

PT-810よりも多少速いだけで一段階上がるPT-811もいるので沿岸艇のBRなんて相当テキトーよ

6
名前なし 2024/07/01 (月) 13:58:03 5b749@2d713 >> 5

811は当時140キロ出せたから1段階上も納得の性能だったよ。まぁボートのbrがテキトーなのは同感だけどね、強弱の差が酷すぎる

7
名前なし 2024/09/09 (月) 12:12:58 cc137@46466

フランスボートツリーが来るからと買って使ってみたけどあんまりだな… 機銃はそれなりに使い勝手が良いけど、とにかく脆い 木製ボートだからしょうがないけど区画が3つしかないから雑に撃たれるだけであっという間に溶かされる 速度は速いからキャプには使えるかな? 魚雷は威力は微妙だけど多少旋回するおかげで使いやすくはある

8
名前なし 2024/10/03 (木) 07:18:57 修正 4f654@5413a

BR改定の予定でリストアップされてたけど、3.3ならガンボートとしてかなり優秀だし、お供としてもVLT-1/リバー級/アラスでかなり固めのデッキが構築できるから中々悪くなさそう 今までより需要ありそうだな

9
名前なし 2024/10/03 (木) 11:23:53 修正 44fe0@a5858 >> 8

3.7がおかしすぎた話だっただけなんよな。海戦超優秀機F6Fも使えるしデッキとしても優秀...イベ時に4.3に吸われるきらいはあるが

10
名前なし 2024/12/28 (土) 08:10:04 cc7ac@5413a

終売か… プレオーダー時代に買ってずっと乗ってきたけど3.3格下げ後はすごい使いやすいボートだっただけに寂しいな 50%オフならオススメやで

11
名前なし 2025/01/03 (金) 21:44:25 3f738@2af76 >> 10

1は対空死んでるから"おやつ"で食われちゃうけどコイツはある程度牽制も出来てたので消えるのは痛い…消える位なら1に2を統合して欲しいくらいだ。しかしただでさえ最悪な小型仏ツリーを進める人間更に減りそうだがGaijinは代替兵器の案を持っているんだろうか?

12
名前なし 2025/01/03 (金) 23:27:49 dd60e@602b4 >> 11

他国ツリーみたいに何かしらのガンボートを課金枠で出すんじゃない?でも正直大型艦のお供でも持っていける魚雷艇の方が嬉しいのだけど...

13
名前なし 2025/01/06 (月) 12:56:32 3f738@2af76 >> 11

課金でガンボート、ツリーでお供に使える魚雷艇とかのバランスで来れば良いなぁ…。VLTくん足回り良いんだけど魚雷は非固定の部分もだし射程もだし本数もだし何とも言えんアレなので上に持ち込むのがお辛い