WarThunder Wiki

M56 / 193

263 コメント
views
10 フォロー
193
名前なし 2022/05/23 (月) 00:02:06 修正 7f86f@50130

足を生かして偵察するくらいしか使い道のない産廃だなぁ。その偵察もバレようものなら車載機銃の一掃射でタヒぬレベルの乗員むき出し仕様…一番貫徹力のある砲弾で291mmあるとはいえ直角に当てないと跳弾しまくるクソAPCRだし。開幕で出してもほぼ確実に中盤にキルスト航空機の餌になるのでまじでどうしようもない。なんでこんなBR高いんだ

通報 ...
  • 194
    名前なし 2022/05/23 (月) 00:13:31 37560@851b5 >> 193

    HEATFS…(ボソッ)

    197
    名前なし 2022/05/23 (月) 01:33:25 7f86f@851b5 >> 194

    HESHの事?102mmしか貫徹ないけどホプキンソン効果ってそんなに有能?

    198
    名前なし 2022/05/23 (月) 01:40:57 37560@851b5 >> 194

    いやHESHじゃねぇ。あれはゴミなので開発する価値なし。HEATFSがランクIIIの改修項目にあるだろって。ただHEATFSもそこまで加害良くないから正面用に予備で置いといて、常に込めとくのはAPCBCでいい。この車両は正面からぶち抜く事はあまり考えるな。機銃掃射で死ぬんだから。

    202
    名前なし 2022/05/23 (月) 07:37:49 2087e@a0c47 >> 194

    産廃認定するならせめて使える弾ぐらい全部把握してからしようね

    205
    名前なし 2022/05/23 (月) 10:56:47 7f86f@50130 >> 194

    ごめんHEATFSなんてあったのか。全然気が付かなかったわ

  • 195
    名前なし 2022/05/23 (月) 00:51:58 修正 0b51f@1b337 >> 193

    小型で瞬発力の高い機動性に撃ったら即下がれる後退速度、多彩な砲弾使える優秀な砲に地形適正もある俯角、特に高炸薬のAPCBCと高貫徹の化学弾を両立して使えるのが大きい、あえて似たような性能上げるとしたらBR違うけどASU-57だと思うがそっちは弱体化されて加速が鈍い機動性と糞遅い後退速度に大暴投の糞精度で500m先の的にもなかなか当たらないとかだから、装甲以外の部分が高水準だといえる

    196
    名前なし 2022/05/23 (月) 01:31:52 7f86f@851b5 >> 195

    弾種ってどういうタイミングで切り替えればいいんだ?APCBCとか正面向いてる同格の戦車らはまず抜けないし、裏取りしても必ず側面曝け出してるわけでもないから基本APCRを込めてあるんだけど。側面見せてる車両見つけてもAPCBCに切り替えてたら間に合わないし、APCRで撃ってもカスダメで逃げられるし。HESHはまだ開発出来てないけどこれ使えるの?防護分析とかで試し撃ちしてるけどあんまり加害範囲よくないけど…

    199
    名前なし 2022/05/23 (月) 01:54:34 1b3df@19969 >> 195

    なんで基本APCRなのか分からん。素直にHEATFS使えばいいのに。

    200
    名前なし 2022/05/23 (月) 02:17:35 修正 0b51f@1b337 >> 195

    APCRとHESHは使わなくてもいい、弱すぎるとは言わないけど他に優秀な弾があるから、APCRは加害が低い上に弾かれやすいし貫通力目当てならHEATFS使った方がいいしこのランク帯ならHEATFS対策装備持ちもそこまで多くない、HESHも貫徹力高くて非装甲車相手に加圧判定入るHEATFSで十分、確殺狙いたいならAPCBCメインで相手を見極めて使えばワンパンも楽だし側背面回れる隠蔽性と機動力もある、このランク帯まで進めたなら耳にタコかもしれないけどまず軽戦車の基本で正面戦闘は避けてかくれんぼするつもりで運用した方がいい、前線に突っ込んで敵に不意遭遇して撃ちあったりとかはご法度だし敵を見つけたら取り合えず撃つような癖あったらやめといて居場所がバレたらすぐに引けるように退路も確保しておく、軽戦車としては高水準で航空機に気を付けて正面での撃ち合いをしなければかなり強いよ

    201
    名前なし 2022/05/23 (月) 02:23:43 f3970@0fb5c >> 195

    APCRはたぶん惑星で最も使えない砲弾、格上にどうしてもメイン砲弾じゃ抜けない奴がいて、そいつと遭遇率高くて、そいつにAPCRが刺さる部分がある時にお守りで持っていくぐらいしか使わないよ。そもそもHEATFSという優秀な弾と同格でも見劣りしないAPCBCあるからそっちしか使わない。HESH及び大口径HEが起こす過圧は防護分析では再現されないけど、まあこの口径だとちょっと信頼性が足りない(軽装甲とかキューポラ・砲塔の車載機銃とかに当てると強いけどそのために持っていくかとなると微妙なとこ)。キルストってことはABだろうし、HEATFSとAPCBCでいいと思う。生存時間それほどないしね()似たような車両で日本の60式もいるけど、こういう車両全般砲撃支援とキルストの強化で割り食ってるから下げていいんじゃね・・って思う。キルスト出す条件もっと厳しくしてもいいと思うわ(軽戦車以外)。長文失礼。

    206
    名前なし 2022/05/23 (月) 10:59:41 7f86f@50130 >> 195

    ごめんHEATFSあったの全然気がつかなかったわ。とりあえず改修進むまでAPCBCで頑張るわ

  • 203
    名前なし 2022/05/23 (月) 07:53:07 修正 f5c7d@38868 >> 193

    AB専、APCRにしか目がいかない、HEATFSを知らない。つまり元wot民の新規参入者なのでは?(迷推理)こいつを使いこなしたかったらRB行けRB

    204
    名前なし 2022/05/23 (月) 09:09:55 6ddee@50854 >> 203

    6.7まで進めといて新規参入者とかwマジでどうやって6.7まで進んできたのか謎だな

    207
    名前なし 2022/05/23 (月) 11:07:39 7f86f@50130 >> 203

    すまんなほぼM18だけでランク4の車両を5両くらい開発したんや…やっと次のBRのデッキ構築できるくらいまで開発進んだからようやくM18卒業したけど、今は殆どM41しか使いこなせてない

    208
    名前なし 2022/05/23 (月) 12:35:38 a965f@26a46 >> 203

    大丈夫や、上の様に間違いを認めて次に活かせるだけでもこれから十分やってける。車両の講評垂れるにはまだまだ初心者だが。それよかABよりも圧倒的に見つかりにくくどんな車両も活躍の余地があるRBに来ないか...?これから研究&改修RPも増えるだろうしSBへの入門にもなり得る点でおすすめする。

    209
    名前なし 2022/05/23 (月) 13:22:07 afbe9@7af51 >> 203

    今さっき当wiki内の陸の入門講座ざっと見てみたら「傾斜がきつい敵や抜けない相手にはAPCRを使え」って記述があるんだよな。多分だけど書かれたのが遠い昔だろうから今の惑星環境と食い違いが発生しちゃってるんだろうけどちょっとこれは書き直した方が良いかもね。

    211
    名前なし 2022/05/23 (月) 15:28:37 26329@c8aa2 >> 203

    105-152mm砲のオススメ弾種が榴弾(HE)なあたり、戦後砲がない時代のもんだよね。書き直しておくか。

    212
    名前なし 2022/05/23 (月) 17:13:00 26329@c8aa2 >> 203

    書き直して来た(編集報告済み)。RANK I, IIのHEATとRANK IVあたりのHEAT-FSとRANK VIIでのHEAT-FSと、他の弾に対しての立ち位置が全然違うから書き方難しいなぁ。

    214
    名前なし 2022/05/23 (月) 17:24:25 修正 0b51f@1b337 >> 203

    heat弾は炸薬量あれば単純に強い榴弾と違って大戦後の性能向上が著しいしライフル砲よりコストが低い低圧砲やら歩兵携行火器なんかでも扱えるから一時期すごく流行ったけどそれだけに対抗策(防護柵やら複合装甲等)が競争的に施されて時代毎に攻守特性が変わるから一律に語りにくいよね

    215
    名前なし 2022/05/23 (月) 18:50:07 afbe9@7af51 >> 203

    編集乙です。多分各車両のページとか細かく見てったらちょこちょこ同様の記述残ってるんだろうけどしらみつぶしに探すのも大変だしなぁ

    223
    名前なし 2022/06/19 (日) 10:04:40 39e43@c397d >> 203

    ↑4 KV-2とか105mmM4とかだと今でもHEがそこそこオススメかと。3突榴弾砲だとHEAT一択になるけど

  • 210
    名前なし 2022/05/23 (月) 14:57:12 0b51f@1b337 >> 193

    車両の評価は開発が終わってからするべき、扱いが分からないのを車両のせい(産廃扱い)にするのはよくない

  • 213
    名前なし 2022/05/23 (月) 17:22:25 4845a@fa5d2 >> 193

    ちっこくて貫徹力あって逃げ足速いのにこれ以上何を望もうって言うんだい?装甲?知らない子ですね。