Type 90 (B)コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/Type 90 (B)#h2_content_1_23
よくRB行く者ですが、素の修理費は90が5863、90Bが7330(Var1.95034)つまり1400くらい高い。エイブラムスM1A1とM1A2の修理費の差は200(というかA2の方が頭700ミリくらい硬くなってるのに安い...)なんで90はこんなに差があるんでしょうかね?
自己解決 M1とIPMも差が大きかったです。10.0のコピ..似ている車両は差が大きくなる感じかな
でもIPM1ってM1より砲塔の装甲が厚かったような...
砲塔前面が延長されて装甲材の改良?でHEATに対する防御力がすごい向上してる感じやね。
一度の戦闘でほぼ同じ戦車を二回使える=バックアップを購入せずに二回乗れる、と考えれば、ほぼ同じ戦車で修理費が高くなる理由が分かるのでは?ガイジン「同じ戦車もう一回使わせてあげるから、修理費高くするね」
いやその理屈はおかしい
だってガイジンだもの
砲塔旋回速度が若干早い表示になってる…? 90にエースで90Bにエキスパ搭乗員なのに90Bのほうが早いっぽい
史実でそんな改修されてたっけ?(というか電動なのに乗員の練度が関係する惑星…?)
自転車こいだりして電力供給してるんだろう多分
Type90がエースで30°/secなのに対して90Bがエキスパで28.2°/secです どなたかエース化した方いらっしゃったらエースの速度教えていただければ… 違いはこれくらいなのかな…?
これ配備してるとこどこだろ?
富士教導団戦車教導隊第2中隊?
軽く調べた限りでは戦車教導隊と第七師団の戦車部隊くらいっぽいね
北海道に駐屯する師団の戦車大隊と、富士戦車教導団のみ
思ったんだが92式地雷原処理ローラが実装されたら車体正面装甲にできないだろうか。
地雷も実装しよう!
KE300程度の車体正面にローラーを付けたら何mmになりますか...?
イギリスの工兵戦車みたいな感じだろうねえ構造用鋼で空間装甲的な何かになるぐらいかな
ローラーを高速回転させて砲弾を横から叩いてへし折るんだゾ() …と思ったが耕運機みたいなのじゃなくて無動力かこれ
こんなんじゃなくて試作車両出してよ
Type90が試作車だよ、そして仮に試作車扱いを公言して新しく実装したら更に弱くなるよ
たぶん木主の言ってる試作車は第一次試作車のことだと思うよ
だから更に弱くなるって言ったんよ、それ以前に一次試作の資料は知る限りこの写真だけだから実装は不可能よ
仮に実装可能だとして弱くなるのになんの問題が?
いや、誰も強くなるとはいってないじゃん...訳のわからん戦車を数合わせで出すなら、弱くなっても試作で数会わせろってことだろ
90(B)の未改修修理費が7330SL≒20GE、無印90のバックアップが10GE
まあゲーム的には飽くまでこのBR帯の数合わせ以上の意味はなかろ。
数合わせ(笑)したいならまずトップに相応しい性能寄越してからにして欲しいがね
現在進行形でやっているから迷惑だと言うんだよ...使えないだとか十分使えるからokだとか、何もしないのにあーだこーだ言われて訳わからん理屈でっちあげられちゃ困る
中国が実装間近で「十分に最高ランクが実装されていない」ってことなら、日本だって「まだ10.3が未実装」ってだけだと言えるんだしたいして違いは無いでしょう。それをして90式は特例で10.3と比較すべきってのは流石に道理が通らん。そして格下が格上に弱いのはこのランクに限らず低ランクとかでも一緒だったんだし、10.0の90式が10.3の車両に対して不利なのはおかしなことじゃないと思うけどねぇ。むしろ90式は10.0としては破格の性能(というかどう見ても越えてる)なんだし、他国の10.0を使ってるユーザーからすればBR上げろって声出てもおかしくはないかなって個人的には思うよ。もちろん90式が10.3に値する性能かどうかは別として。
ここでの意見が自分のと違うと迷惑だの困るだので騒ぐのはどうかと思うよ。人それぞれ考えはあるんだからさ
一人非表示にしたらこのページの書き込みほとんど消えて草
あっ俺は枝に向けてじゃなくて葉1に対してのコメよ。流石に90式の火力であの言い様はねぇ?後90式は10.0としては破格ってかかなり壊れ性能だけどA5やルクレ、M1A2と比べると…ここの論議を見てたら枝の言う通り正面ってか砲搭KE500でBR10.3が現状一番丸く収まりそうだなと感じた。
モデルの変更については多分ここまで対応なしなんだから、決定的な資料が見つからん限りは今後も期待できないと思うな。それよかBR幅広げて今の10.3を10.7へ、10.0としては頭一つ抜けてる90式を10.3へってな感じの調整が一番単純で良いんじゃないかと思うね。
↑↑↑↑↑中国は実装から3ヵ月、対して90式は18ヵ月だから「まだ」は無茶だと思うんだ ↑↑10.0で今の性能を固定で考えるよりそちらのが遥かに将来性があるから否定する理由はないんだけどね...何もBR上げず硬くとは言わないわけで、しかも少し弱い試作が10.0枠として残せるから今と違って変化もあるし
実装から何か月だとか関係なくね。そもそも試作から正式採用、改良型なんでもござれの米ソ独中と違って戦後日陸はMBTの数なんてたかが知れてるんだから、日本より他国のがバンバン実装されても不思議じゃない。というかずば抜けてひどい扱いってのが日陸のことなのか、90のことなのか…。日陸の事ならツリーを30回見直してもう一回考えてと思うし、90の事だとしても上にあるように10.0としては破格だしなぁ。まぁ水増しするならせめて90を10.0、90Bを10.3相当の性能にして欲しいとは思うけどね。
たかが知れてるからここまで長い間騒がれてるんやで、少ないのに雑じゃ無理もない。🐌がコピペで実装したせいでややこしいことになってるけど枝が言いたいのは要するにそういうこと(90の性能を分ける)じゃないんかね...?ルクレール楽しいです
戦闘実績もないし、輸出もされてないから...多少はね?正直日陸は74式までで止めとくべきだったんじゃないかと思う。
そろそろ10.3相当の防御と攻撃を持った戦車が出てきてくれないかな?いや90式もかっこいいんだけど戦中中戦車と同じで同じもの二つだと代わり映えしないのよ。
自衛隊に残る車両はただ一両のみ
そろそろ10式が謎理論でその枠にされて実装されるんじゃない?直後に10.7枠で2A6とかのより強力なMBTが来るのは目に見えてるが...そうなるとゲームオーバーだから基準として見られてる90式が直らないといけないんよね
予想だけでよくもまぁそんなに悲観できるものだなと思うわ
でも日本にはあと1両しかないことは確かなんだよね...どうしたもんか
こいつみたいにドーザー付きと無しで分けて数増しするのでは?それなら多少性能が他と比べて低くてもバランス取れるし(エイブラムス?知りませんね…)こいつの性能は個人的には10.0トップ10.3並だから10もそんな感じで出して数で何とかしそう
10TK-Xは量産車と形状が違う部分があるからそれでもいけるね
その理由は多分実装理由にはなり得ないと思う…10以上に明確に試作と形状が違う(試作車両によるけど)90はいきなり量産系実装してきたし…量産とは言ってないって発言も後出しくっつけっぽいし何にせよモデリングは量産だから… でも90Bと74Gは来たな…うーんよく分からない…
結局のところここの人達は「まだ使えるからモデリングのミスも明らかに薄い装甲もどうでもいい」ってことなのかね?ここでやるなだけならまだしもBuffにまで否定的なのは不可解としか言えない
モデリングについての話題も2種類あるように見えるね。首元やらXレイの乗員みたいな外見上すぐに見分けがつく普通のモデリングミスについての不満と、装甲値に対する不満。前者は明らかな間違いだから90式に限らず早急に修正すべきってのは多分みんないっしょだと思う。逆に装甲値については外から見てわかるわけではないし、よく聞く資料ってのも雑誌の文章の引用だったりでイマイチ信用できるのか怪しいのばかりなわけだ。だからこそ、現状でも十分な性能なのにそんなあやふやな理由で修正(しかも特大強化につながる)をやるのはちょっとねぇってのが私の意見だし、多分他のBuffに懐疑的な人たちも似たような感覚じゃないかと思うんだ。それこそ上の人が言うような決定的な資料が出てこない限り平行線な気がするね。
自分でターボファン設置しておいて風当たりが強いといえるメンタルはすごいと思う。
風当たり強いのは不満が出るたび10.0(ry)とか仕方ないって意見ばかりが出てくることであって私が叩かれたのに対してじゃないぞ、これは私が書いていなくても変わらないし。上の木の枝がファンだったってならそれこそ気に入らないだけじゃないのかね
あなたも実装当時から熱心にやっておられますね、差別用語まで使ってご苦労様です
必死すぎだろこいつw伊達に何ヶ月も90式のページに粘着してるだけはあるなw
また君かぁ…
↑3 小さなことでやたら騒いでおいて、自分と意見が違えば噛み付くとか本気で引くわ。お前がどう思ってるか知らんけど不愉快だから半世紀ROMってろ
騒ぎを大きくしたのは不味かったと思ってるよ、ただこういうコメも自分たちの意見と違うから書かれてるわけだよね。私の考えも一つの考えなわけで、違う意見に噛み付いてはならないなら彼らもまたそうではないの?まあこれ以上続けても無意味だしROMらせてもらうよ
そのコメントを噛みついてると思ってるのは被害妄想激しすぎるから気をつけた方がいいぞ❤
やっとスパム野郎が消えたか
なんか元から非表示になってる奴居るからなんでだろと思ったが上のコメで察した
装甲厚をはっきり示す資料があればいいけどねぇ。gaijinの言い分も分からないこともない(自分基準)のが難しいところよね
よくここで聞く砲搭KE500位ってのは分かったけど車体とか側面とかの厚さはここの詳しい人達も分からんのかな?
車体は砲塔の複合材そのまま入れると考えて下部も一応複合あるっぽい、側面は機関砲対策程度の空間装甲だそうな
わからないならわからないでゲームバランス重視でパラメーター決めてもいいのに中途半端に変な推測値採用して機体格差作るのが良くない
軽いから防御低めって推論も、別にGaijin独自の考えってわけじゃなく戦車研究界隈だとよく目にする論法で、防御力高めるにはたくさん装甲材詰め込んだり硬いけど重たい材質採用しなきゃいけないから、重量と防御力はある程度比例するってのはそこまで的はずれな推論じゃないのよね。だから、この車体サイズで重量が51トンとめちゃくちゃ軽い90式がある程度防御を犠牲にしてるだろうってのもそこまでかけ離れてはいないだろうと思うね。
M1A2「ナカーマ」
じゃあ同じモジュラー方式で重量そんなに変わらないルクレールとの差は一体…
仲良し度
ルクレールは90式よりひと回り小さいはず。それでいて90式より2トンも重いんだから結構デブ。
Wikipedia先生曰く67cmルクレールより90式の方が長いっすね…横幅とか全高は90の方が小さいけど…67cmも違えば防護力ってかなり変わると思うんすけど…そこの所どうなんです?
車体長で長いけど幅と高さで小さいとなるとトントンなんではと思わなくもない感じがする
全高って何処を測ってなんだろうな。ルクレールってでかいカメラが飛び出してるからそこだと確かに高くなるが、車体自体はそんなに背高かったかね。それから、モジュール装甲除けば砲塔本体のサイズももう少し小さいってのも考慮しなきゃだね。
数十トンの戦車の重量感覚だと少なく感じるけど、2トンってかなりの違いだからね。
合ってるか知らんがルクレールはカメラ抜きで全高2.53m、上面にごちゃごちゃ付いてるRHAとか側面の複合の分差し引けばルクレのが軽そうな希ガス
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
よくRB行く者ですが、素の修理費は90が5863、90Bが7330(Var1.95034)つまり1400くらい高い。エイブラムスM1A1とM1A2の修理費の差は200(というかA2の方が頭700ミリくらい硬くなってるのに安い...)なんで90はこんなに差があるんでしょうかね?
自己解決 M1とIPMも差が大きかったです。10.0のコピ..似ている車両は差が大きくなる感じかな
でもIPM1ってM1より砲塔の装甲が厚かったような...
砲塔前面が延長されて装甲材の改良?でHEATに対する防御力がすごい向上してる感じやね。
一度の戦闘でほぼ同じ戦車を二回使える=バックアップを購入せずに二回乗れる、と考えれば、ほぼ同じ戦車で修理費が高くなる理由が分かるのでは?ガイジン「同じ戦車もう一回使わせてあげるから、修理費高くするね」
いやその理屈はおかしい
だってガイジンだもの
砲塔旋回速度が若干早い表示になってる…? 90にエースで90Bにエキスパ搭乗員なのに90Bのほうが早いっぽい
史実でそんな改修されてたっけ?(というか電動なのに乗員の練度が関係する惑星…?)
自転車こいだりして電力供給してるんだろう多分
Type90がエースで30°/secなのに対して90Bがエキスパで28.2°/secです どなたかエース化した方いらっしゃったらエースの速度教えていただければ… 違いはこれくらいなのかな…?
これ配備してるとこどこだろ?
富士教導団戦車教導隊第2中隊?
軽く調べた限りでは戦車教導隊と第七師団の戦車部隊くらいっぽいね
北海道に駐屯する師団の戦車大隊と、富士戦車教導団のみ
思ったんだが92式地雷原処理ローラが実装されたら車体正面装甲にできないだろうか。
地雷も実装しよう!
KE300程度の車体正面にローラーを付けたら何mmになりますか...?
イギリスの工兵戦車みたいな感じだろうねえ構造用鋼で空間装甲的な何かになるぐらいかな
ローラーを高速回転させて砲弾を横から叩いてへし折るんだゾ() …と思ったが耕運機みたいなのじゃなくて無動力かこれ
こんなんじゃなくて試作車両出してよ
Type90が試作車だよ、そして仮に試作車扱いを公言して新しく実装したら更に弱くなるよ
たぶん木主の言ってる試作車は第一次試作車のことだと思うよ
だから更に弱くなるって言ったんよ、それ以前に一次試作の資料は知る限りこの写真だけだから実装は不可能よ
仮に実装可能だとして弱くなるのになんの問題が?
いや、誰も強くなるとはいってないじゃん...訳のわからん戦車を数合わせで出すなら、弱くなっても試作で数会わせろってことだろ
90(B)の未改修修理費が7330SL≒20GE、無印90のバックアップが10GE
まあゲーム的には飽くまでこのBR帯の数合わせ以上の意味はなかろ。
数合わせ(笑)したいならまずトップに相応しい性能寄越してからにして欲しいがね
現在進行形でやっているから迷惑だと言うんだよ...使えないだとか十分使えるからokだとか、何もしないのにあーだこーだ言われて訳わからん理屈でっちあげられちゃ困る
中国が実装間近で「十分に最高ランクが実装されていない」ってことなら、日本だって「まだ10.3が未実装」ってだけだと言えるんだしたいして違いは無いでしょう。それをして90式は特例で10.3と比較すべきってのは流石に道理が通らん。そして格下が格上に弱いのはこのランクに限らず低ランクとかでも一緒だったんだし、10.0の90式が10.3の車両に対して不利なのはおかしなことじゃないと思うけどねぇ。むしろ90式は10.0としては破格の性能(というかどう見ても越えてる)なんだし、他国の10.0を使ってるユーザーからすればBR上げろって声出てもおかしくはないかなって個人的には思うよ。もちろん90式が10.3に値する性能かどうかは別として。
ここでの意見が自分のと違うと迷惑だの困るだので騒ぐのはどうかと思うよ。人それぞれ考えはあるんだからさ
一人非表示にしたらこのページの書き込みほとんど消えて草
あっ俺は枝に向けてじゃなくて葉1に対してのコメよ。流石に90式の火力であの言い様はねぇ?後90式は10.0としては破格ってかかなり壊れ性能だけどA5やルクレ、M1A2と比べると…ここの論議を見てたら枝の言う通り正面ってか砲搭KE500でBR10.3が現状一番丸く収まりそうだなと感じた。
モデルの変更については多分ここまで対応なしなんだから、決定的な資料が見つからん限りは今後も期待できないと思うな。それよかBR幅広げて今の10.3を10.7へ、10.0としては頭一つ抜けてる90式を10.3へってな感じの調整が一番単純で良いんじゃないかと思うね。
↑↑↑↑↑中国は実装から3ヵ月、対して90式は18ヵ月だから「まだ」は無茶だと思うんだ
↑↑10.0で今の性能を固定で考えるよりそちらのが遥かに将来性があるから否定する理由はないんだけどね...何もBR上げず硬くとは言わないわけで、しかも少し弱い試作が10.0枠として残せるから今と違って変化もあるし
実装から何か月だとか関係なくね。そもそも試作から正式採用、改良型なんでもござれの米ソ独中と違って戦後日陸はMBTの数なんてたかが知れてるんだから、日本より他国のがバンバン実装されても不思議じゃない。というかずば抜けてひどい扱いってのが日陸のことなのか、90のことなのか…。日陸の事ならツリーを30回見直してもう一回考えてと思うし、90の事だとしても上にあるように10.0としては破格だしなぁ。まぁ水増しするならせめて90を10.0、90Bを10.3相当の性能にして欲しいとは思うけどね。
たかが知れてるからここまで長い間騒がれてるんやで、少ないのに雑じゃ無理もない。🐌がコピペで実装したせいでややこしいことになってるけど枝が言いたいのは要するにそういうこと(90の性能を分ける)じゃないんかね...?ルクレール楽しいです
戦闘実績もないし、輸出もされてないから...多少はね?正直日陸は74式までで止めとくべきだったんじゃないかと思う。
そろそろ10.3相当の防御と攻撃を持った戦車が出てきてくれないかな?いや90式もかっこいいんだけど戦中中戦車と同じで同じもの二つだと代わり映えしないのよ。
自衛隊に残る車両はただ一両のみ
そろそろ10式が謎理論でその枠にされて実装されるんじゃない?直後に10.7枠で2A6とかのより強力なMBTが来るのは目に見えてるが...そうなるとゲームオーバーだから基準として見られてる90式が直らないといけないんよね
予想だけでよくもまぁそんなに悲観できるものだなと思うわ
でも日本にはあと1両しかないことは確かなんだよね...どうしたもんか
こいつみたいにドーザー付きと無しで分けて数増しするのでは?それなら多少性能が他と比べて低くてもバランス取れるし(エイブラムス?知りませんね…)こいつの性能は個人的には10.0トップ10.3並だから10もそんな感じで出して数で何とかしそう
10TK-Xは量産車と形状が違う部分があるからそれでもいけるね
その理由は多分実装理由にはなり得ないと思う…10以上に明確に試作と形状が違う(試作車両によるけど)90はいきなり量産系実装してきたし…量産とは言ってないって発言も後出しくっつけっぽいし何にせよモデリングは量産だから… でも90Bと74Gは来たな…うーんよく分からない…
結局のところここの人達は「まだ使えるからモデリングのミスも明らかに薄い装甲もどうでもいい」ってことなのかね?ここでやるなだけならまだしもBuffにまで否定的なのは不可解としか言えない
モデリングについての話題も2種類あるように見えるね。首元やらXレイの乗員みたいな外見上すぐに見分けがつく普通のモデリングミスについての不満と、装甲値に対する不満。前者は明らかな間違いだから90式に限らず早急に修正すべきってのは多分みんないっしょだと思う。逆に装甲値については外から見てわかるわけではないし、よく聞く資料ってのも雑誌の文章の引用だったりでイマイチ信用できるのか怪しいのばかりなわけだ。だからこそ、現状でも十分な性能なのにそんなあやふやな理由で修正(しかも特大強化につながる)をやるのはちょっとねぇってのが私の意見だし、多分他のBuffに懐疑的な人たちも似たような感覚じゃないかと思うんだ。それこそ上の人が言うような決定的な資料が出てこない限り平行線な気がするね。
自分でターボファン設置しておいて風当たりが強いといえるメンタルはすごいと思う。
風当たり強いのは不満が出るたび10.0(ry)とか仕方ないって意見ばかりが出てくることであって私が叩かれたのに対してじゃないぞ、これは私が書いていなくても変わらないし。上の木の枝がファンだったってならそれこそ気に入らないだけじゃないのかね
あなたも実装当時から熱心にやっておられますね、差別用語まで使ってご苦労様です
必死すぎだろこいつw伊達に何ヶ月も90式のページに粘着してるだけはあるなw
また君かぁ…
↑3 小さなことでやたら騒いでおいて、自分と意見が違えば噛み付くとか本気で引くわ。お前がどう思ってるか知らんけど不愉快だから半世紀ROMってろ
騒ぎを大きくしたのは不味かったと思ってるよ、ただこういうコメも自分たちの意見と違うから書かれてるわけだよね。私の考えも一つの考えなわけで、違う意見に噛み付いてはならないなら彼らもまたそうではないの?まあこれ以上続けても無意味だしROMらせてもらうよ
そのコメントを噛みついてると思ってるのは被害妄想激しすぎるから気をつけた方がいいぞ❤
やっとスパム野郎が消えたか
なんか元から非表示になってる奴居るからなんでだろと思ったが上のコメで察した
装甲厚をはっきり示す資料があればいいけどねぇ。gaijinの言い分も分からないこともない(自分基準)のが難しいところよね
よくここで聞く砲搭KE500位ってのは分かったけど車体とか側面とかの厚さはここの詳しい人達も分からんのかな?
車体は砲塔の複合材そのまま入れると考えて下部も一応複合あるっぽい、側面は機関砲対策程度の空間装甲だそうな
わからないならわからないでゲームバランス重視でパラメーター決めてもいいのに中途半端に変な推測値採用して機体格差作るのが良くない
軽いから防御低めって推論も、別にGaijin独自の考えってわけじゃなく戦車研究界隈だとよく目にする論法で、防御力高めるにはたくさん装甲材詰め込んだり硬いけど重たい材質採用しなきゃいけないから、重量と防御力はある程度比例するってのはそこまで的はずれな推論じゃないのよね。だから、この車体サイズで重量が51トンとめちゃくちゃ軽い90式がある程度防御を犠牲にしてるだろうってのもそこまでかけ離れてはいないだろうと思うね。
M1A2「ナカーマ」
じゃあ同じモジュラー方式で重量そんなに変わらないルクレールとの差は一体…
仲良し度
ルクレールは90式よりひと回り小さいはず。それでいて90式より2トンも重いんだから結構デブ。
Wikipedia先生曰く67cmルクレールより90式の方が長いっすね…横幅とか全高は90の方が小さいけど…67cmも違えば防護力ってかなり変わると思うんすけど…そこの所どうなんです?
車体長で長いけど幅と高さで小さいとなるとトントンなんではと思わなくもない感じがする
全高って何処を測ってなんだろうな。ルクレールってでかいカメラが飛び出してるからそこだと確かに高くなるが、車体自体はそんなに背高かったかね。それから、モジュール装甲除けば砲塔本体のサイズももう少し小さいってのも考慮しなきゃだね。
数十トンの戦車の重量感覚だと少なく感じるけど、2トンってかなりの違いだからね。
合ってるか知らんがルクレールはカメラ抜きで全高2.53m、上面にごちゃごちゃ付いてるRHAとか側面の複合の分差し引けばルクレのが軽そうな希ガス