こいつは双発だぞ(エンジン2基のみ)
こいつはDB606を積んでいるんだがこいつはDB601を2個合体させて単一のシャフトに動力を伝えているからペラは一カウルに一個なんだが回してるのは2つのエンジンだからある意味4発
そんなエンジンあるんや、流石ドイツの考える事は常軌を逸してるわ・・・ただこれ、二基のエンジンの回転数を完全に同調させないといかんからとんでも無く複雑になるな。素直に、直列に連結して二重反転プロペラじゃ駄目だったんかな。
ドイツだけじゃない、英(RRヴァルチャー 搭載機:マンチェスター)、米(アリソンV-3420 搭載機:XB-39、XB-19、XP-58、P-75)、日(ハ201 搭載機:キ64)と世界中でトレンドだったのだ…。
ちなみに直列に連結して二重反転プロペラを一つ一つ回す方式はフランスのVB.10 (WTでもX-rayでみると操縦席の前にも後ろにもエンジン積んでる)とか、そもそもプロペラも前後にしちゃうDo335とかあるな。何気に英タイフーンに積んでるセイバーエンジンも水平対向12気筒を上下に積んだ構造してるので、こいつがほぼ唯一の成功例か。葉3が上げてた例も含めて、ほぼみんな「世界の駄っ作機」っていう本のシリーズに載っているあたり末路はお察し。
グライフ君も運用側が習熟した後は結構な高性能だったし成功なんじゃね?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
こいつはDB606を積んでいるんだがこいつはDB601を2個合体させて単一のシャフトに動力を伝えているからペラは一カウルに一個なんだが回してるのは2つのエンジンだからある意味4発
そんなエンジンあるんや、流石ドイツの考える事は常軌を逸してるわ・・・ただこれ、二基のエンジンの回転数を完全に同調させないといかんからとんでも無く複雑になるな。素直に、直列に連結して二重反転プロペラじゃ駄目だったんかな。
ドイツだけじゃない、英(RRヴァルチャー 搭載機:マンチェスター)、米(アリソンV-3420 搭載機:XB-39、XB-19、XP-58、P-75)、日(ハ201 搭載機:キ64)と世界中でトレンドだったのだ…。
ちなみに直列に連結して二重反転プロペラを一つ一つ回す方式はフランスのVB.10 (WTでもX-rayでみると操縦席の前にも後ろにもエンジン積んでる)とか、そもそもプロペラも前後にしちゃうDo335とかあるな。何気に英タイフーンに積んでるセイバーエンジンも水平対向12気筒を上下に積んだ構造してるので、こいつがほぼ唯一の成功例か。葉3が上げてた例も含めて、ほぼみんな「世界の駄っ作機」っていう本のシリーズに載っているあたり末路はお察し。
グライフ君も運用側が習熟した後は結構な高性能だったし成功なんじゃね?