Warframe Wiki

近接ビルドの勧め / 467

479 コメント
views
5 フォロー
467
名前なし 2024/10/19 (土) 05:23:20 887f5@99352

クリ倍率+90%入り(=亜鉛クリ率のクリ倍率補正をそこまで活かさないビルド)でも亜鉛クリ率とUmbraクリ率なら亜鉛クリ率の方がダメージの期待値は高くなるから、対センティエントを前提にするとかクリ率が一定の大台に達するとか連打してキル取り続ける使い方する気がない(=亜鉛MODが機能する使い方をしない)とか色々条件を限らないとUmbraクリ率は亜鉛クリ率入手までの繋ぎになっちゃった雰囲気

通報 ...
  • 469
    名前なし 2024/10/20 (日) 19:06:36 ed156@9cc80 >> 467

    計算苦手なんだけどコンボ型なら亜鉛クリ率だけどヘビー型ならUmbraクリ率のが期待値高くなるよね?間違ってたらゴメン

    470
    名前なし 2024/10/20 (日) 20:39:53 修正 033f9@054ee >> 469

    俺もそれずっと気になってたんで、シミュラクラム行って検証してきた

    471
    名前なし 2024/10/20 (日) 20:40:38 修正 033f9@054ee >> 469

    長くなったので2分割

    473
    名前なし 2024/10/21 (月) 03:18:13 887f5@99352 >> 469

    >> 469
    クリ率30%・クリダメ2倍の武器で・亜鉛クリ率がスタックの貯まってる状態で・ヘビー攻撃時に「クリダメ90%とクリ率MODにUmbraか亜鉛か」なら、96%の確率で6.2倍・4%の確率で1倍の亜鉛クリ率が平均5.992倍のダメージ。62%の確率で6.6倍・38%の確率で3.8倍のUmbraが平均5.536倍のダメージ。
    >> 470
    Gladiatorクリダメ・Amalgamクリダメでクリダメ+145%されてたら別途クリ率を補えてない状態だと(クリ率が別途+40%くらい足されてれば亜鉛の方がちょっとだけ勝つ)素のクリ率が100%でも1%でも(期待値としては)サクリクリが勝つに決まってるというか、亜鉛クリ率のクリダメ+120%の価値が半分以下にしつつ枠圧縮の強みを最小化して「亜鉛クリ率の方が弱い」はビルドの悪さとしか言えない内容では?
    実用を考えるとヘビー軸なら近接ダメ系1枠、対勢力1枠、初期コンボ1枠割いて(+通常ヘビー型からヘビースラム型に直すなら範囲をSeismic Waveに交換)、その為にBRとそのRivenだか属性MODだか1つ外して、クリダメ枠は1つに削減して初期コンボが5倍以上に達する状態で使う気なら亜鉛クリ率にはGladiatorクリダメ(クリ率の低さを補う事でAmalgamクリダメを上回れる。同通常クリダメは初期コンボ6倍から)・それ以下ならAmalgamクリダメ
    何ならクリダメ枠を無くして状態異常ダメージ系1つ入れる(ヘビーの確定切断なり高異常率武器に亜鉛異常ダメ入れる場合なり)とかもできるから状態異常を絡めるともっとダメージが増える。
    エクスポージャーで腐食盛って属性MOD枠の価値を下げる様なビルドするにしてもここまでで残ってる2枠の属性MOD枠にKilling Browとヘビー効率(初期コンボまで戻る時間が短くなる=連発した時のダメージが増える)目当ての放射線MOD入れてもいい。

    474
    名前なし 2024/10/21 (月) 06:47:23 修正 033f9@054ee >> 469

    条件を揃えるためにあえて普段遣いのビルドに適当につけたものを付け替えたと言ってるし、そもそもサクリクリ率の方が少し有利な状態なのも書いてるよ ダメを最大化しようとするならそりゃ異常関係も考えて組むしCOとかもぶっこんだ方が強くなる 基礎についてはincarnonで基礎+するOkinaくんだから入れてないのが悪かったかもしれないけど、実際にincarnonとか使う条件には近いと思ってるよ あと亜鉛クリ率の方が弱いとは言ってないし、武器全体で言えばむしろ亜鉛クリ率の方が天井を底上げしやすい武器は多いとすら思ってる ただ、常に4スタックとかソロでやる前提だと机上論になるのと、クリ率が高い武器で組むならクリダメ枠を入れたくなるし、12倍ヘビーを毎回叩き込めるわけでもない 現状では初動からスタックを気にせず7〜8を出せるサクリクリ率と振れ幅はあるが6〜10出せる亜鉛クリ率という認識 例えるならChroma3番とMirage3番