Warframe Wiki

スペクター / 430

668 コメント
views
5 フォロー
430
名前なし 2020/01/12 (日) 20:21:24 bc99e@dce13
通報 ...
  • 431
    名前なし 2020/01/12 (日) 20:24:19 bc99e@dce13 >> 430
  • 432
    名前なし 2020/01/12 (日) 20:26:32 bc99e@dce13 >> 430
    433
    名前なし 2020/01/12 (日) 20:31:31 bc99e@dce13 >> 432

    個人的な感想として潜在能力は非常に高いし、武器なし殲滅力なら最強と言っても過言ではないけど、スペクターに求めるべきはお手軽さとプレイヤーの補助であって鳥ハローでエネルギー補助して自分でアビ回した方が手軽で強いからオススメには乗せれない、けど1度は触って欲しいFEVER感溢れるスペクター

    436
    名前なし 2020/01/13 (月) 16:06:09 bc99e@dce13 >> 432

    訂正、4番のアイテム引き寄せですが…引き寄せたり引き寄せなかったりします、なんだこの仕様。恐らくアイテム引き寄せが正しい挙動でバグで引き寄せれないと思います。気持ち引き寄せないことの方が多いですが原因不明です

  • 435
    名前なし 2020/01/13 (月) 01:11:46 92fd3@21bdd >> 430

    NWT。3番砲撃おじさんはちょっと試してみたいワクワク感があるね。定点防衛なら楽しそうだ

  • 438
    名前なし 2020/01/22 (水) 04:15:44 bc99e@dce13 >> 430
    445
    名前なし 2020/01/26 (日) 06:46:21 5ed0f@32875 >> 438
  • 439
    名前なし 2020/01/24 (金) 19:28:57 修正 bc99e@dce13 >> 430
    442
    名前なし 2020/01/24 (金) 23:56:03 b6952@e6d9f >> 439

    ダメやんけ

    443
    名前なし 2020/01/25 (土) 00:03:55 92fd3@21bdd >> 439

    2番維持してくれるなら耐久型になりえたんだけどな…スタン誘発しちゃうから進行妨害になり得るってことで使わないようにしたんだろうなぁ

  • 454
    名前なし 2020/01/29 (水) 14:30:24 修正 bc99e@dce13 >> 430

    たぶん強いんだろうけどオペ子育ってるのであんまり恩恵を感じない、4番も頻度と時間考えたらナイダスハローでいいかなって…1番頻度が高ければ間違いなく壊れだから仕方ないんだろうけど。他の方の使用感求む。※追記、エネ回復は鳥ハローと違いトグル式アビ使用中は回復しない

  • 458
    名前なし 2020/01/30 (木) 12:36:21 bc99e@dce13 >> 430
    459
    名前なし 2020/01/30 (木) 19:59:15 8ffdf@0e4fe >> 458

    最近追加されたSHEDUが炎電気の範囲武器ですね

  • 460
    名前なし 2020/01/31 (金) 13:15:13 修正 bc99e@dce13 >> 430

    有効な使い道を考える変態テンノ募集

    461
    名前なし 2020/01/31 (金) 14:23:50 bc99e@dce13 >> 460

    ヘルスが減るのを利用してヘルス回復関連の調査してきました。1番気になってたオーラでの回復は無事確認できました、Lv3スペクターでも多大な時間を要したので実用性は皆無ですが。あとはVAZARINのダッシュでも回復可能で無敵も付与、フレームに影響されないためかなり実用的。少し前のコメントにヘルス回復を調査してくださった方がいるので有用なものとパターン別に絞って情報をまとめておきます

    462
    名前なし 2020/01/31 (金) 14:39:24 ce98c@c0e1b >> 460

    1と2は仕方ないとして4の使用頻度低いのが残念だね。パッシブのダメージ増加がちゃんと適用されてれば高火力スペクターとして使えなくは無さそうだけだ…

    463
    名前なし 2020/01/31 (金) 14:58:24 bc99e@dce13 >> 460

    細かい部分は検証困難なのでパスしていましたが、基本的にスペクターのパッシブは機能しているという前例から見たら恐らく発動していると思います。が、せいぜい5、60%程度なら対抗馬が強すぎるので好んで使わない限りヘルス低下のデメリットが厳しいですね、ヘルス調整も難しいので低ヘルスで維持も難しいと思います。できるか分かりませんが一応ダメージ検証を行ってきます

    464
    名前なし 2020/01/31 (金) 15:53:34 bc99e@dce13 >> 460

    パッシブは生きてます

    465
    名前なし 2020/01/31 (金) 18:04:47 ce98c@21bdd >> 460

    わざわざ検証NWT。そこまではっきり火力に差が出るなら武器次第で活用出来そうな気はするね

    466
    名前なし 2020/01/31 (金) 19:21:26 bc99e@dce13 >> 460

    火力武器持たせるよりCC寄りや範囲武器など取り回し重視の武器を持たせると良いかもしれませんね。全く同じ事+‪αができるサリンが対抗馬でしょうか、同じASTILLA握らせて同条件で時間測ってみます。

    477
    名前なし 2020/02/04 (火) 03:50:32 bc99e@dce13 >> 460

    新しい発見としてサリンの1番4番はもしかして状態異常を付与しないような気がします

  • 469
    名前なし 2020/02/01 (土) 18:45:52 bc99e@dce13 >> 430
  • 478
    名前なし 2020/02/04 (火) 12:35:16 bc99e@dce13 >> 430
  • 479
    名前なし 2020/02/04 (火) 19:25:38 bc99e@dce13 >> 430

    Limboにはさすがに劣るが最高のスペクターであることは言うまでもない

    480
    名前なし 2020/02/04 (火) 20:50:43 d6da9@6bce9 >> 479

    検証乙。DEまた雑な仕事してる……

  • 489
    名前なし 2020/02/05 (水) 19:20:40 bc99e@dce13 >> 430
  • 490
    名前なし 2020/02/06 (木) 11:55:44 bc99e@dce13 >> 430
  • 492
    名前なし 2020/02/07 (金) 12:08:43 bc99e@dce13 >> 430
    493
    名前なし 2020/02/07 (金) 12:20:14 bc99e@dce13 >> 492
    494
    名前なし 2020/02/07 (金) 12:22:50 bc99e@dce13 >> 492

    4番射撃速度上昇バフが乗ってない?ように見えるのでどなたか確認していただけませんか

    497
    名前なし 2020/02/08 (土) 12:53:07 bc99e@dce13 >> 492
  • 496
    名前なし 2020/02/07 (金) 20:57:19 bc99e@dce13 >> 430

    検証不足であるが近接の異次元キャンセル切りが見られなくなっている気がする。弓の謎チャージ時間も5~6秒から2~4秒程度に緩和とAIに調整が入っている可能性があるため検証しておきます。

    498
    名前なし 2020/02/08 (土) 12:59:40 bc99e@dce13 >> 496