Warframe Wiki

エイドロン

3237 コメント
491637 views
5 フォロー
01v
作成: 2017/10/15 (日) 15:01:11
履歴通報 ...
3079
名前なし 2022/04/12 (火) 19:51:13 1aeac@6ea4f

Void Strikeのリワークで発動時使ったエネルギー1%ごとに火力10%上昇(要するにエネルギー満タンの時火力10倍)のバフが8秒、クールダウン40秒となるらしいがどうしたもんか

3080
名前なし 2022/04/13 (水) 00:59:38 c50c5@bdf4f >> 3079

4人分隊の3人VSならそれでも回せそう(1プリ連打想定)だけど、個人的にはOpening SlamとAmp Spikeも良さそうかなって見てる。こっちはCD無いから厳密に管理しなくて良さそうだし、火力は多分3人で撃つなら余裕で足りるだろうし、必要コンボもVastilokにコンボ系入れて武器Arcaneでコンボ時間伸ばしておけば余裕を持って使えそうだから

3089
名前なし 2022/04/14 (木) 23:00:04 16dde@13ad0

結局こいつらエイドロンってなんなの?センティエントなんだろうけど何で草原に湧くの?

3090
名前なし 2022/04/14 (木) 23:17:27 967e2@5cb90 >> 3089

GaraのクエストとNewWarはやった? 簡単に言うとUnumのタワーを攻めに来て破壊された巨大センティエントの残滓

3091
名前なし 2022/04/15 (金) 00:09:42 16dde@13ad0 >> 3090

ありがとうございます。garaクエストでそんな設定あったんですね。このゲーム始めてよくわからずにやったクエだったと思うw

3092
名前なし 2022/04/15 (金) 00:56:06 5aa47@82a62 >> 3090

悲しげな咆哮を上げながら夜な夜な草原を徘徊するセンティエントの亡霊、何となくシシ神っぽい感じしますね。首をお返しします!と見せかけつつ敵だからお命頂戴するしかないのであります。草原とシータス、双方生きる道はないのか⁈

3093
名前なし 2022/04/15 (金) 07:28:10 06304@f6fbb >> 3090

現役センティエントやレヴナントの様に回転を怠らなければあんなことには…

3102
名前なし 2022/04/20 (水) 21:38:55 bd5ea@c2f55

zenurikだけ大体取ったくらいで227アンプ持ってソロでハイドロリストまで行ったら雷で3秒に1回くらい死んだんだけどクロスフォーカス取ればもうちょっと耐えれるものなのかな

3103
名前なし 2022/04/20 (水) 23:21:22 967e2@5cb90 >> 3102

Vazarinの最大ヘルス上昇とヘルス自動回復、Unairuの装甲値上昇がクロスフォーカスで取れるのと、エネルギーをギア頼りにしてウィスプ用にUnairu使うと装甲がさらに上昇するのでもうちょい耐えれる……んだけど28日のアプデでフォーカスが改修されるので変わるかもしれん

3104
名前なし 2022/04/21 (木) 09:45:26 5d338@ccd4d >> 3102

若干はマシにはなるけど、どのみち10秒とせずにやられる程度の耐久力にしかならない

3105
名前なし 2022/04/21 (木) 10:40:11 修正 6542e@82a62 >> 3102

プレイヤーやルアーの足元に予告バブルが発生した後に200台のダメージを与えてくる座標攻撃なので、初見はワンパンされて面食らいますよね。クロスフォーカスのUnairu装甲増加で150ダメージ程度に抑え、Vazarinヘルス上昇で3回まで耐え、Naramon移動速度で動いていれば当たらなくなります。1発耐えられるようになればヘルスギアで頑張れます。Unairuはアプデで装甲加算60→200になり、オペダウン→フレーム戻りの隙を一瞬にして無敵まで付く予定なので期待大ですね。(サヨナラルアー保護VoidShadow&Chrysalis)

3106
名前なし 2022/04/21 (木) 13:04:02 9a28b@8d819 >> 3102

自分もソロで三兄弟狩り始めたときはクロスフォーカス全然解放してなかったから、ハイドロとガンツの攻撃はもちろんテラの追尾弾にすらヒーヒー言ってた。とりあえず体力を増やすのが一番手っ取り早いと思うから、まずvazarinを強化しつつ、アルケインでメイガスリプレニッシュを装備すればオペの回復がvoiddashで行えるのでおすすめ。長い道のりだけど応援してるよ!

3107
名前なし 2022/04/29 (金) 11:59:09 7ded3@fbdb2

エイドロンに挑むためにはフォーカスを強化する必要があって、フォーカスを強化するためにはエイドロンに挑む必要があって…

3108
名前なし 2022/04/29 (金) 12:11:43 0e2fb@69240 >> 3107

ボンバリスト狩って111アンプ作って、テラリストハントデビュー、その報酬で次のアンプやオペ強化して、最終的に三兄弟狩りでアルケイン集めって流れ、段階を踏んで強くなっていくんだ、頑張れ。

3109
名前なし 2022/05/01 (日) 22:48:53 97286@336cc

エイドロンがunairu wisp出さなくなってるのは流石にバグを疑っていいよね?maduraiには激重クールタイム付けておいてunairuからはwisp没収なんて流石に意図した挙動ではないよね?

3110
名前なし 2022/05/02 (月) 06:45:27 83a71@dd38e >> 3109

多分2アビの装甲剥ぎが出来る敵じゃないとWisp出ない様になってるんだと思う

3111
名前なし 2022/05/11 (水) 00:52:46 063a5@d2c47

voltでのソロ三兄弟に手を出してみたのですが、移植limbo1番増強がルアーを回復しないのは既知の不具合でしょうか?そもそも保護は諦めるべきでしょうか…?

3112
名前なし 2022/05/11 (水) 08:09:49 cc64d@44356 >> 3111

limboの件はわからないから役に立てないけど、壊されること前提でハイドロにはルアー6個ぐらい持っていってる

3116
きぬし 2022/05/12 (木) 12:13:28 063a5@c7cc5 >> 3112

一応limbo本体でも試してみましたが回復しませんでした…。とりあえず即殺ゴリ押しで頑張ってみますm(__)m

3119
名前なし 2022/05/12 (木) 13:29:15 6542e@82a62 >> 3111

Amesha2番を展開すると誘導弾等を吸収して毎秒3割程のペースでルアーがモリモリ回復しますので、ヘルス見ながらガンツ最後やハイドロ道中&最後で使用してみては如何でしょう。

3121

試してみます!情報感謝。

3125
名前なし 2022/05/19 (木) 22:08:25 e501b@3d913 >> 3111

Voltでルアー壊されるなら、voltじゃない方がいいんじゃない?oberonでもソロ4周くらいならできるし、そっちで慣れてからの方がいいと思う

3113
名前なし 2022/05/11 (水) 22:37:48 6ba2f@ce084

フォーカスリワークで三兄弟弱くなったンゴネェ

3114
名前なし 2022/05/11 (水) 23:05:08 5d338@ccd4d >> 3113

ソロで6周できるプレイヤーからすれば(DASHの変更もあって)大幅nerfだけど、大半のプレイヤーはVSの管理気にしなくて良くなったぶん大分楽だよなぁ

3115
名前なし 2022/05/12 (木) 00:01:18 6ba2f@ce084 >> 3114

マジでそれな。ペース落ちたけど安定感がでてバチクソ楽

3117
名前なし 2022/05/12 (木) 13:00:19 43f7d@6f303 >> 3114

極めればソロで6周出来てたのか…テイカー1分討伐といいプロテンノはほんと異次元だな…

3122
名前なし 2022/05/13 (金) 10:45:15 ac8f9@31d73 >> 3114

オペ火力強化でソロ6周はむしろ簡単になったよ。湧き位置とかクリティカル発生率で運に運に運を重ねなければ達成できなかったのが運一つでよくなった感じ。アプデ以前にソロ6周できてた人達はマジで極まってた

3123
名前なし 2022/05/13 (金) 10:55:40 ac8f9@31d73 >> 3114

大打撃を受けたのが2/3/4人チームで高速周回してたコミュニティで、工夫による最適化の余地がばっさり消されてしまって全然楽しくない………ダッシュ返してくれよお……………

3118
名前なし 2022/05/12 (木) 13:19:55 fee9e@44356 >> 3113

今後もしオーバーシールドの調整でアンプアルケイン枠が2つになったらもっとぬるくなるんご

3120
名前なし 2022/05/12 (木) 21:54:27 7ded3@c9bc6 >> 3113

気楽にできていいね

3126
名前なし 2022/05/29 (日) 15:41:01 5d338@ccd4d

なんか今ハイドロリストを捕獲してもアイテムドロップしない(というより拾えない)バグあるのかな? ルアーからドロップした欠片を拾っても反映されないことがたまにある。メンバー全員に起こったようだからおま環ではなさそう

3127
名前なし 2022/06/12 (日) 11:52:00 f91c3@90b4f

ルアーが射線さえぎって邪魔なんだけどどうにかならないんか? せっかくシールド削りやすくなったのに

3130
名前なし 2022/06/13 (月) 11:05:11 92caf@a7c02 >> 3127

待機させるくらいしか.....

3150
名前なし 2022/07/22 (金) 17:32:33 e501b@34adc >> 3127

そういうこともあり、ガンツハイドロで奥湧きしたときに地中の関節を破壊することができるzenithが現状トップメタだよ

3128
名前なし 2022/06/12 (日) 21:36:18 修正 063a5@e63fe

イラディケート&オンスロートの火力、クリ運良ければ5プリ1ショットでシールドと関節まとめて破壊できたりする(装甲剥ぎありバフ全盛り)程だけど、エネギアとの相性が悪い…

3129
名前なし 2022/06/13 (月) 06:28:57 f91c3@90b4f

贅沢を言ってしまえばVSのクールダウンの時間をもっと短くしてほしい

3131
名前なし 2022/06/17 (金) 19:15:38 86f9a@d05e9

エイドロンの欠片ってもっと手に入って良いと思うんですけど💢 10個も要求してくるクイルは現場を知らない上司か?

3132
名前なし 2022/06/17 (金) 19:53:50 3a850@b97a7 >> 3131

クイル「もっと狩れ。そのために汝は強くあれ。」

3133
名前なし 2022/06/17 (金) 20:45:36 4d7e5@7b94f >> 3131

倒せたけどしんどいよなぁ…先にZarimanでフォーカス育ててからにする。

3134
名前なし 2022/06/19 (日) 20:34:03 38196@1999e >> 3131

なお最終的には使い道も無く、余りまくる(在庫1200超)

3143
名前なし 2022/07/06 (水) 13:22:28 f98f2@f4249 >> 3131

ONKKOまじUNKO。無事帰還してもバグで取得できないことある欠陥システムもあって殺意沸く

3135
名前なし 2022/06/21 (火) 12:22:37 070a1@dbe73

シールド剥げた瞬間に関節潰してる人時々いるけどどうやってるんや?銃一発撃つとかどうとかいうレベルじゃないくらい一瞬で関節潰れてる

3136
名前なし 2022/06/21 (火) 13:30:32 f1287@cd210 >> 3135

おじさんは、バーがグレーの段階でシールド削ってしもうてSR構えて関節攻撃が可能になった瞬間にパンと撃っとるかな

3137
名前なし 2022/06/21 (火) 14:16:24 063a5@2adb4 >> 3135

上にあるけど、5プリでシールドごと関節破壊できるからそんな感じじゃない?

3138
名前なし 2022/06/26 (日) 13:38:58 06704@0acb7

テラリストの時点で充電済ルアー2個しかないからルアー集めてたんだけど、外人がルアーに触るな触るなってむっちゃキレてて雰囲気悪かったわ。海外だとルール違うんか?

3139
名前なし 2022/06/26 (日) 21:13:58 967e2@5cb90 >> 3138

充電済みが2個あるなら集めていいと思うんだけどな。未充電だけで大量にあると充電済み作るのに余計に時間かかるから嫌だけど、テラリストで充電済み2個ならガンツ用に未充電3つは確保しといていいと思う。can i ask why? とか返しとけばよかったんかな

3144
名前なし 2022/07/06 (水) 16:49:25 dab11@1e7b0 >> 3138

ガンツで集めるならともかくテラリストの段階で集めんのは駄目でしょ。ガンツの転移防止なら一個あればいいしテラリストの段階で3個も余分に充電できるならそもそも時間かかり過ぎ。誰か抱えてるならその人がルアー担当やるつもりなんだろうし勝手な行動で効率下げてたらそりゃ怒られるよ。

3145
名前なし 2022/07/06 (水) 17:02:19 402ee@cc994 >> 3138

そんな細かいこと気にするならリクルート行けよとしか思わない。文句言うってことはその人が全部やってくれるってことだし(そうじゃないならあまりにもダサすぎる)、祭壇に欠片捧げるだけやってあとは終わるまで見てればいいよ

3146
名前なし 2022/07/07 (木) 06:19:52 5b901@f7e2f >> 3138

テラ終了直後はボンバ沢山来るから野良だよ取ってきて貯めてるわ。ルアー牽引してドロップ位置調整も変なことになったらアレだからやらんし、拾ってる間に次の分集まる。効率ガーとかほざいてるやつは野良くるべきでない。

3147
名前なし 2022/07/07 (木) 13:43:50 3ce41@3b5a8 >> 3138

フォーカス改変でソロ5x3くらいなら比較的簡単にできるようになったのに、わざわざ野良に来て文句言うのは謎行動すぎる...

3140
名前なし 2022/07/02 (土) 21:21:36 b5065@5f07f

ネクロメカやアンプアルケイン二個刺し可能になってやっぱ難易度下がったよね、いやまぁ実装から年単位経ってるから少なからず下がって貰わないと困るんだが

3141
名前なし 2022/07/04 (月) 21:43:05 4d7e5@7b94f >> 3140

敷居は下がってるとは思うけどネクロメカが絡むとフレーム転移がやりにくくなるから手持ちの武器で関節行けるなら出さない方がいいんだろうね

3148
名前なし 2022/07/16 (土) 15:15:22 3a850@3a043

オペにシールドが出来たおかげで初心者でも楽だぜ

3149
名前なし 2022/07/19 (火) 23:24:41 22993@90269

なんか最近依頼受けても敵沸かなくなったけどこれっておま環?

3152
名前なし 2022/08/03 (水) 01:10:53 fd569@6ccbe

harrowの4番ってAWでキャンセルされなくなった?というか他のフレームもだけどバフとか残るようになったから小ネタ的なの使えなくなったのかな

3153
名前なし 2022/08/03 (水) 14:01:26 5ca20@ba8a0

ハロー4番の強制キャンセルは水没しか無理じゃないかな?てかハローもそれほど分隊に必要ないかも。

3154
名前なし 2022/09/18 (日) 22:22:19 df42b@fca65

なんだかんだエイドロンハントは楽になったなー ネクロメカがほんとに便利 10倍Void拳の待機時間に避難できるし、ボンバリストの外殻壊して降りたらオペで一瞬で掃除できるのもいい

3155
名前なし 2022/10/12 (水) 11:42:04 693a9@ade84

エイドロンハント用の武器でふと思ったのだけどLANKAとIncarnon武器、どちらのほうが火力出るんだろうか?

3156

いやでも考えてみればLANKAか

3157
名前なし 2022/10/16 (日) 17:40:10 a9461@418dd

なんか前に比べてアルケインの取り逃し多くなったような気がする。板ざる3番2回ぐらいかけてちゃんと筒も吸われて消えてるの確認してるのになぜ??

3158
名前なし 2022/10/23 (日) 09:27:41 39193@39d7a

野良でリスキルされ続けるエイドロンを目の当たりにしてお荷物になってしまった反省からビルド調べてみたけどアルケイン周り極まり過ぎてて、アルケイン欲しくてトリニティでノロノロやってる側からするとどうやって貢献すれば良いのか分からないな…。

3159
名前なし 2022/10/23 (日) 10:05:44 修正 824e8@3f683 >> 3158

ナリファイアの代わりの磁気対策は必要だけど、他は必須級でも無いと思うけどね。zariman産のアンプアルケインさえあれば大丈夫。自分はナリファイア揃うまではTitania移植Trinityと関節用ネクロメカでやってたよ

3160
名前なし 2022/10/23 (日) 10:20:53 08004@32920 >> 3158

正直に言うと1夜に5~6周するような上手い人たちとマッチしたら何もやる事無いよ。そもそも人数が必要なコンテンツじゃないから、4人分隊だと誰かが余ると思った方が良い。人数多い時に特に大事なのは、もたつかずスムーズにシャードを回収して祭壇に捧げること。トリニティだったら定期的にブレッシング出来てればそれだけで充分貢献出来てるよ。

3161
名前なし 2022/10/23 (日) 10:48:58 39193@39d7a >> 3158

やっぱそうだよね。せめてルアーだけでも確保しようとしたんだけどワンパンVolt自身がエイドロンもだえてる間にルアー確保しちゃってるから本当にBlessingしかやることなくて…何か出来ないかなと思ったけど割り切ることにする。

3162
名前なし 2022/10/23 (日) 12:10:14 ae0db@0031c >> 3161

ハイドロあたりに挑戦するなら、回復してくれるのは結構ありがたいと思うわよ。ソロでハイドロやってると雨だったりで削られてることもあるし、ガンツリストでもレーザーでルアーが焼かれちゃうかもしれないし…自分もVoltのビルド調べ始めるまではバフと回復撒きTriちゃんでやってたから気持ちは解るわ

3163
名前なし 2022/11/05 (土) 02:38:51 4f8ac@8883e

外人ニキがZenith使ってるのよく見るんだけど、間接攻撃するときにも効果あるの?出現時の地形無視だけ?

3164
名前なし 2022/11/05 (土) 07:26:36 e5255@bdf4f >> 3163

実質一番奥にガンツハイドロが湧いたときだけしか意味はないよ

3165
名前なし 2022/11/05 (土) 18:35:07 4f8ac@8883e >> 3164

なるほど!ありがとうございまする!

3166
名前なし 2022/11/05 (土) 23:25:23 57cda@bcb10 >> 3163

現環境だとルビコでなくても関節割れるから無限貫通てだけでなくマガジンも多く即着弾でもあり使いやすいって事と、ルビコとかよりrivenも入手しやすい事もあり使ってる人は結構いますよ。私もスナのADSが苦手だから等倍のゼニス使ってますし。

3167
名前なし 2022/11/30 (水) 14:04:13 9f8bb@2b7db

ガンツリストだけ討伐しちゃっても、ハイドロリストいけるんだな。ハイドロメインならこの方が楽かも