Warframe Wiki

DAIKYU

296 コメント
views
5 フォロー
01v
作成: 2017/10/08 (日) 23:08:56
履歴通報 ...
82
名前なし 2019/02/06 (水) 19:58:48 5d23a@03bf7

リベンでクリ率+200 クリダメ+140 所持ー25出たけど更に発射速度と弾速も欲しくなる性能してるな…

84
名前なし 2019/02/06 (水) 23:52:42 f064b@4c58d >> 82

弾速は他の弓に比べてダントツで速い気がするけど…。発射速度は前はかなり遅かったからmod2枠くらい割いてたけど今はそこらと一緒だしあんまり気にならないかも。

85
名前なし 2019/04/07 (日) 10:04:55 013f1@6db9d

この弓を使い始めてまだ日が浅い頃、フォーチュナーに装備して行った事があった。コーパスの小基地を襲撃する事になり、高い単発威力を活かすべく各個撃破を試みた。高所より忍び寄り、こちらに気付いていない二人組の一人を一撃……刹那、吹き飛ぶ敵兵、吹き飛んだ仲間を見やる敵兵……その唖然とする一人を二の矢で撃ち抜き……。DAIKYUは私に狙撃の楽しさ、狩りの快感を教えてくれたのだ。

86
名前なし 2019/04/07 (日) 10:13:53 2553d@d90ab >> 85

やはりテンノは文豪

87
名前なし 2019/04/07 (日) 19:29:11 2e91b@e0d8d >> 85

ホントに撃ち(射り)心地といいヒットした時の感触といいフルチャージ必須の挙動といい、狩人になった気分になれる素晴らしい武器なのよね。性能をなんとかしてくれれば無理してでも使うってのになぁ

88
名前なし 2019/04/07 (日) 20:35:28 aebb7@3cd6b >> 87

Prime化でワンチャン期待するしか…

89
名前なし 2019/04/07 (日) 20:58:17 7493e@a08ed >> 85

これ武器の説明に使ったら使用者増えそう

90
名前なし 2019/04/18 (木) 11:15:13 b1e77@d1f54

この前の性質微引き上げで2-1のrivenなら確定クリティカルまで行けるようになったね。不安定ながらHMまで考慮すれば6000程度の切断DOTも見込めるし糞みたいな取り回しから糞みたいなダメージというどうしようもない状況からは脱却できた。以前として取り回しの悪さは残ってるけども愛でカバーすればDAIKYUも応えてくれるようになったのは嬉しい

91
名前なし 2019/05/24 (金) 01:19:11 bc68b@99d93

新MOD追加されたんだから誰かコメントしてやろうぜ

92
名前なし 2019/05/24 (金) 01:33:43 5cee6@21cd4 >> 91

nikanaでライフスティール出来るようになるのは良いなと思ったからこいつのリベン買って強化するつもり。やっぱ弓と刀背負ってるの格好いいし嬉しいな。

93
名前なし 2019/05/24 (金) 01:58:05 1d096@be3ae >> 91

この武器を持っていくことは増えるだろうけど使うことは増えないだろうなぁ

94
名前なし 2019/05/24 (金) 02:05:23 b00b6@00119 >> 91

矢のリサイクルとかいらんだろ!と思いました

95
名前なし 2019/05/24 (金) 07:22:43 5632b@59869 >> 94

ivaraで狩人のロールプレイが捗る

96
名前なし 2019/05/24 (金) 09:32:25 2d2c2@12c8f

mod1枚使ってHSダメージ上げても、HSで倒せる敵増えるより胴撃ちで倒せない敵の方が出てくるから大弓にとっては足枷でしか無いんだよな。増強modでもそうだがDEはmod1枚の価値を理解してない

97
名前なし 2019/05/24 (金) 10:49:28 ba8a9@97894 >> 96

ヘルス回復に割かれがちなNIKANAの貴重なMOD枠をプライマリで補完できるということは、MOD一枚は武器枠ひとつと同じぐらい重い価値があるとDEは判断しているのでは?

102
名前なし 2019/05/24 (金) 14:10:38 fab8f@73db1 >> 97

DEはエアプな事が多すぎるけど今回の新MODに関してだけ言えばDEがMOD1枠の価値を理解していないというより、テンノが装備セット化コンセプトの価値を理解してないように思える。武器一つを潰したとしても、他の武器へMOD一つ分以上の強さを付与するメリットの方がはるかに大きい。まぁ結果としてNikanaが強いかは別の話だけどね。というかそもそも木主の使い方に合わないだけでMODとしても全く弱くないだろっていう

120
名前なし 2019/06/29 (土) 12:21:09 a66e2@9ff89 >> 97

クソ強セカンダリとスラ格ベイブレードが戦国時代繰り広げてる間なんだからプライマリくらい雑魚が迷い込んでもええやろ(良くない)

101
名前なし 2019/05/24 (金) 14:06:47 02970@84e3e >> 96

今回追加された武器アマルガムMODはこれに限らずどれもズレた感じがある

104
名前なし 2019/06/01 (土) 08:28:08 b1e77@18124 >> 96

頭を狙いにくいか頭の判定が行方不明な敵はともかく、それ以外なら乗算のあとに乗算する計算のせいでかなりの火力UPになるよ。それを実現させるには速度を抜くとか尖りすぎてかなり使いづらい状態にする必要があるけどね

98
名前なし 2019/05/24 (金) 10:53:29 b00b6@00119

DAIKYUに限らないけどボウガン以外の普通の弓はスナみたいにコンボあってもよくね?スコープで視界が悪くならない近距離スナみたいな。デモリストのような高耐久を瞬殺できる火力がほしい。

99
名前なし 2019/05/24 (金) 11:34:27 3cf5d@f157f >> 98

コンボより先にクリダメ倍率あげてほしいです・・・

100
名前なし 2019/05/24 (金) 13:52:50 55e7d@725df

入手時に新MODと一緒にSpring-Loaded Broadheadもくっついてきて草。コンキュリが落としたんか

103
名前なし 2019/05/24 (金) 16:15:22 f064b@57a1a

IVARAで撃つと楽しい火力がでる。以上閉廷終わり!

105
名前なし 2019/06/16 (日) 11:45:55 2e91b@e0d8d

アマルガムMODはZAW刀だとヘルス吸収効果が発揮されない。不具合なのか、ZAWはZAWというカテゴリーであってニカナカテゴリーは別という仕様なのか

106
名前なし 2019/06/16 (日) 11:52:44 6bb31@2a6b7 >> 105

そんな所でもNIKANApに勝てないのか…悲しみ

107
名前なし 2019/06/17 (月) 14:27:57 b1e77@22403 >> 105

ニカナが原因で発生したDOTでも容赦なく回復して常にヘルス満タンだからZAWが対象外なのはかなり痛い。ステータス的にはパパ上ソードでいきたいところだけど、ブロック率的にはドラゴンニカナが適任かな

110
名前なし 2019/06/22 (土) 19:08:00 73a38@11888 >> 105

ほっふぃにて修正され、無事適用されるようになったもよう

111
名前なし 2019/06/22 (土) 21:18:12 6bb31@34a43 >> 110

ブロッキング率80%だし異常寄りで刀ZAW組んでみるか

108
名前なし 2019/06/18 (火) 00:35:31 e8b2e@f69e9

rivenでいい感じのステータス引いたのに切断マイナスが痛いぜ…切断はHMに頼るか

109
名前なし 2019/06/21 (金) 19:45:13 1bc66@80143 >> 108

基礎分配が切断30%だからクリ確にしたら同じ程度に切断出ることになるね

112
名前なし 2019/06/24 (月) 18:59:44 0df90@f8a35

確定衝撃……ええ……なんでこんな大事な項目見過ごしてたのだろう。ネガ衝撃100出しても無意味じゃあないか……うわぁ

113
名前なし 2019/06/24 (月) 22:07:15 42040@6db9d >> 112

一射で倒せない動いてる的に当てると仰け反って動きが止まるからそこを二の矢で仕留めると楽しいよ。楽しいだけだけど……

114
名前なし 2019/06/24 (月) 23:05:24 73a38@11888 >> 112

逆に考えるんだ、ネガ衝撃100ということは衝撃異常をダブらせることなくもう一つ確実に別の異常を発生させられるということなんだ つまり一発射たらCO近接で殴ればつよい

115
名前なし 2019/06/25 (火) 00:16:20 5f90a@3d86c >> 114

大弓を至近距離から射込んだ上で斬り殺すという古武士もびっくりの贅沢キル。

116
名前なし 2019/06/25 (火) 23:46:36 0df90@06821 >> 114

stance:AsINa

117
名前なし 2019/06/26 (水) 07:43:56 ba8a9@623c4 >> 114

実際不死斬り(Tatsu)と大弓装備すると超かっこいい

118
名前なし 2019/06/26 (水) 15:07:04 be630@dec30

VOLTの雷、見せてやろう・・・

119
名前なし 2019/06/28 (金) 14:54:54 63495@0a936 >> 118

俺がASH名を生かす...

121
名前なし 2019/08/30 (金) 15:27:08 0df90@acd77

今回のアプデで確クリが出やすくなりましたね……ふぅ、長かったよ………

122
名前なし 2019/09/01 (日) 14:09:23 0302e@2ee48 >> 121

急に持ってるDAIKYUのクリ率150%になってて何事かと思ったらアプデきたのね・・・これはありがたい

123
名前なし 2019/09/11 (水) 10:32:54 3279b@c4b7d >> 121

ついにこのrivenを解き放つ時がきたか…!

124
名前なし 2019/09/11 (水) 16:17:53 80a8d@b05ef

ps4だけど、やたら海外トレードチャットでこの武器の(買い)を見るようになり、理由聞いたら「次のプライム武器はこれだよ」って言われたんだけどもう情報出てる?

125
名前なし 2019/09/11 (水) 16:21:13 36327@27ba0 >> 124

出てない なおかつ同じボウ枠であるZhugePが直近に出ているのでDaikyuPが来る可能性は低い 次来るだろうAtlasPにかかりそうな装備を夢想する方が遥かに的中率が高そうだ

126
名前なし 2019/09/11 (水) 16:25:04 3279b@08c56 >> 125

ナックルとかハンマーかな

127
名前なし 2019/09/11 (水) 16:50:50 80a8d@593dc >> 125

ありがとうございます。ZhugeP出たばっかでしたね。好きな武器なのでいつか来るかもしれないプライムを期待してRIVEN温めておきます。木主

128
名前なし 2019/09/11 (水) 17:25:59 aa05c@27225 >> 124

弓のフレームと言えばIVARAだけど彼女はまだPRIME版がない、そして同じPRIME版がない残りの弓はATTICAとDAIKYUとNAGANTAKA、ATTICAは同じクロスボウのZHUGEが今回実装されてNAGANTAKA自身が前者二つに比べて若い、これらを加味するとDAIKYUが候補になると思う、だからIVARA PRIMEを楽しみに待て

129
名前なし 2019/09/11 (水) 18:56:39 78e11@7492c >> 124

10月のPrimeAccessはWukongに飛ばされたU17.5のAtlasかU18のIvaraのどちらかである可能性が高い。最近のPAは男→女→男→女のパターンとなっている。前回のWukongは男性フレームなので次のPAは女性フレームかも??Ivaraだった場合、彼女を象徴する武器として弓がPrime化される可能性大。どの弓がPrime化されるかについては上のコメントのある通り。これらが海外で推察されてる内容。

130
名前なし 2019/09/11 (水) 19:12:05 4c440@22730 >> 129

せっかくDaikyu Rivenを高値で買ったのに予想が外れても責任は取りません。あくまでも予測。しかしすでにRiven相場は300くらいまで高騰してる。つい最近まで30くらいで投げ売りされてたのに。

131
名前なし 2019/09/11 (水) 19:18:19 修正 36327@27ba0 >> 129

まてPrimeの性別パターンは以前と変わらず男男女女のままだぞ 前々回は女のMesaP、前回は女のEquinoxP、今回は男のWukongPだから次は男のAtlasPになる筈だぞ DaikyuPが来るにしろ6か月後だろうな

133
名前なし 2019/09/11 (水) 21:22:00 4eef6@ddb81 >> 129

IVARAはアサシンのイメージだから、弓だけ繋がりで合戦用の目立つ大弓は違和感ある。

134
名前なし 2019/09/11 (水) 21:29:27 eba4d@a23b3 >> 129

合戦用かどうかなんてDEが気にするとは思えないけど…

135
名前なし 2019/09/11 (水) 21:38:00 4f0d4@93ea8 >> 129

個人的に毎回近接はわかるって感じのものが一緒にくるけど、プライマリやセカンダリはそれ!?って感じのものが来るから読めない…。あくまで個人的にだけどね。

136
名前なし 2019/09/11 (水) 21:50:41 8a1a2@b9706 >> 129

アトラスさんが弓担いできてもおかしくない実装やってるからなあ。近接はtekkoだろうけどCASTANASとかPANTHERAとか持ってても不思議じゃない。

137
名前なし 2019/09/11 (水) 22:35:20 2e91b@e0d8d >> 129

ASHはスリケンでもカタナでもなくスナイパーライフル担いできたし、テンノ製でチャンスがあるとはいえDAIKYUである可能性は他武器が来る可能性とそう大差は無いと個人的には思うなぁ。そもそも今となっては専用MODがいくつかあるせいでPrimeを出しにくくなってる感まであると思う。

139
名前なし 2019/09/12 (木) 14:36:36 11b6e@21109 >> 129

rivenの価格書いていいの?いいのならあらゆる武器で書きまくるんだけどどうなの?

140
名前なし 2019/09/12 (木) 14:38:22 36327@27ba0 >> 129

勝手に書いてろ やりすぎるとマルチポストやらの荒らし行為として受け止められる可能性もあるが

142
名前なし 2019/09/12 (木) 18:26:55 f472a@b6f45 >> 129

相場質問はNGだけど個人的経験に基づく相場を書くのはOKってのがよくわからんのよね

132
名前なし 2019/09/11 (水) 19:25:51 abf0f@c8188 >> 124

大幅バフが入った高性質武器だからってだけやろ

138
名前なし 2019/09/11 (水) 23:06:09 f00d8@4a725 >> 132

これもあるんじゃない?俺もようつべで色んな人が動画あげてるの見て欲しくなってriven買ってしまった。テンノ製は腐らないし、買っておいて損はないからバフが入っていいタイミングってのはあると思う。てか、ノーマル版がバフされてプライム版そんなすぐ来るのかな。。。

141
名前なし 2019/09/12 (木) 15:14:11 76b85@3ea70 >> 132

三枚来て三枚とも溶かしちまったよこんちきしょう。これだからrivenは取捨選択が難しいんだ。

146
名前なし 2019/09/21 (土) 08:31:03 3279b@7b578 >> 132

使わないんだったらどうでもええやん

143
名前なし 2019/09/12 (木) 21:45:02 3bdb0@1a50f

ものすごい勢いで矢が飛んでるってことでOPTICORみたいに太い当たり判定になったりしないかなダメですかすいません

144
名前なし 2019/09/12 (木) 22:10:52 9e6a0@5a9fb >> 143

弓の絞り3倍くらいの長さ追加で強化とか欲しい

145
名前なし 2019/09/21 (土) 06:45:01 c874c@3b7ef

プライムはこなかったけど、今回のアプデでついにオプチコと並ぶ化け物火力になって、ビックリしたw 弓全般に言えることだけど、クリ率も含めて性能アップしすぎじゃ...σ(^_^;)

149
名前なし 2019/09/29 (日) 20:57:58 50a34@a61ee >> 145

弓はスペック通りの性能を出すのが難しいからなぁ

150
名前なし 2019/09/29 (日) 22:50:43 6bb31@6a4b7 >> 145

カタログスペックだけが上がってもチャージ・単発でAOE無し・弾速有りが変わらないことにはどうにも…

147
名前なし 2019/09/21 (土) 16:04:57 eca2f@c99ff

微妙にエフェクト派手になった?矢がビーム感増してかなりかっこよくなった気がする

171
名前なし 2019/10/17 (木) 01:36:22 e4636@6db9d >> 147

亀だけど、派手になったね!チャージが完了した一瞬光のリングが現れたりキープ中は粒子が舞ったり、テンションの上がる仕掛けだ

148
名前なし 2019/09/29 (日) 15:12:14 2e91b@e0d8d

GOD一歩手前のRivenにHMを入れると、黄色で60000付近、オレンジで90000ぐらい、素の切断やマルチ分の重複で120000~160000の切断Dotが出るね。手数が無いから当てにはならないし、的確に頭を抜かないと僅か5000~6000のDotに成り下がるからピーキー過ぎるけど面白い

151
名前なし 2019/09/29 (日) 23:37:17 修正 5632b@ee684

この子なんで性質5じゃないんだろう?カテゴリ自体のスペッククソ雑魚なんだから引き上げて欲しいッシュ…

152
名前なし 2019/09/30 (月) 18:32:00 b1e77@4aa40 >> 151

ピーク火力は捨てたものじゃないっていうかかなりおかしい数字だから、それを生かせる場所があれば・・・範囲攻撃大正義な環境が変わればなぁ。あとriven性質はニカナのヘルス吸収が出たせいで横ばいか最悪は超緩やかな低下方向になると思う。元からのDAIKYU好きは常用し始めるかもしれないし、ニカナ大好きテンノがとりあえず補助で背負う事で使用率が極僅かにずつ上昇する恐れ有り

154
名前なし 2019/09/30 (月) 21:57:35 e348b@0b16b >> 151

昔からvPにて一撃で相手倒せるので使用率はあったてことかな。コンクレ自体は流行ってないから4止まりなのだろう

155
名前なし 2019/10/01 (火) 02:41:20 5a5e9@bad4c >> 151

最大チャージで撃ったらレティクルに一番近い敵をある程度でいいからホーミングしてくれないかなぁ…当たれば強い筈なんだよ、当たりさえすれば…

156
名前なし 2019/10/01 (火) 16:16:47 b1e77@4aa40 >> 155

人次第だけど、今の取り回しの糞さに見あった意味不明火力を考えると当てにくさは必要な要素だと思うよ。変に当てやすくしたら取り回しの悪さが帳消しになる恐れがあるのと、頭にホーミングされたらアマルガムMODが思考停止で運用できちゃうから結局はセルフで頭狙わないといけなくなるように調整されて、そうすると今度はホーミングのせいで火力を追求出来ずそれを生かそうとしたら別武器でいいっていう、以前のDAIJYUもビックリな自己完結した状態になると思う。当てにくさをプレイヤー側で無理矢理補っていくのがこの武器の醍醐味のひとつだし、ホーミングよりも余剰チャージで威力が上がるよっていう追加要素のほうが喜ばれそう。環境についていけるかどうかは別としてね・・・

153
名前なし 2019/09/30 (月) 21:38:38 adead@af5e3

よし!あとはチャネリングショットをだな……

157
名前なし 2019/10/02 (水) 12:08:49 0793a@9e91b

意味不明火力(Lankaコンボ付きにギリギリ勝てるかどうか)

158
名前なし 2019/10/02 (水) 15:12:07 aebb7@d123c >> 157

比較対象がLankaコンボ付きな時点で十分意味不明な火力なんだよなぁ

160
名前なし 2019/10/02 (水) 17:03:08 f353f@f2d36 >> 157

とりあえず枝に繋げてくれや

159
名前なし 2019/10/02 (水) 15:50:16 68d4b@ebf83

こんくらいの火力あるなら、テンノコンのpvみたいに投下船一撃破壊も夢じゃないな。

161
名前なし 2019/10/07 (月) 23:27:54 851ee@f6629

和弓ってなるとなんとなくivaraと合わせにくい…アシタカみたいな剛弓プレイしたいんだけど、どのフレームが合うかなぁ…

162
名前なし 2019/10/07 (月) 23:34:04 a9c72@21bdd >> 161

デザイン的にはやはりASH。カリバーのDXスキンも似合いそうだね

163
名前なし 2019/10/07 (月) 23:40:20 e4636@6db9d >> 161

パワータイプ且つスレンダーなVALKYRちゃんはどうだろう。艶かしい腹筋のEMBER姉貴も似合いそう。強く美しい腕ならHILDRYN姉貴がうってつけだよ

164
名前なし 2019/10/07 (月) 23:56:41 6ca2d@917e9 >> 161

イクイノPは和武器と相性良いと思うの。特に陰

165
名前なし 2019/10/08 (火) 00:02:47 851ee@f6629 >> 161

ぬお〜皆んな凄いな!どうも自分の中に那須与一のイメージが強くてオノコフレームで考えてたけど撫子方面ありやな!確かにヴァルpトレーラーの引きしぼりは美しかった…

166
名前なし 2019/10/16 (水) 21:41:23 8c55e@917e9

riven入手したので放射線ビルドで草原の輸送船に挑戦(LV40-60)。バフ無しで3発で落とせたけどこの辺が限界かなぁ。

167
名前なし 2019/10/16 (水) 22:04:51 851ee@f6629 >> 166

そもそも輸送船は弓で簡単に落とせるような体力設定じゃぁ…壁を超えたテンノの遊びだぜ

169
名前なし 2019/10/16 (水) 23:15:15 8c55e@917e9 >> 167

クリティカル次第ですが、Rhinoロアーで投下船とタスクボルカーを1撃必殺出来ましたー。PVはカリバーですがVoidStrikeでいけそうです。

168
名前なし 2019/10/16 (水) 22:52:12 851ee@f6629

ダメージは素晴らしい!軌跡もデザインも素晴らしい!  あとはモーション…個人的には弓道のような射法(打起し〜会くらい)を入れて欲しい…せっかくチャージモーション長いんだしモーション自体で完了分かるようになれば浪漫・実用で一石二鳥だと思うんだ!

172
名前なし 2019/10/17 (木) 01:42:47 e4636@6db9d >> 168

すっっっごいよく分かる!!この長く美しい弓で打起ししたらそれは良く映えて気分爆上げだろうね…!!