Warframe Wiki

編集議論 / 757

1180 コメント
views
5 フォロー
757
名前なし 2018/10/19 (金) 22:12:38 50ffe@5e9fa

武器がどの勢力に属しているか、という表がほしいと感じたので新ページを作成したいと思います。テンノ・センティエント・グリニア・コーパス・感染体・分類不明の6種に分類し、テンノ製の武器にはprime化したかの目印をつけたいと考えています。ページの必要性や意見などがございましたら、この木にお願いします。

通報 ...
  • 758
    名前なし 2018/10/20 (土) 01:54:51 17e91@39fdd >> 757

    作ってもらって構いませんが、
    関連する話として、近日中に全ページ対象にTag機能で分類する計画があるのをお知らせしておきます。
    武器ページには副分類として製造元も含めたその辺の分類もします。他にはプライマリ/セカンダリ/近接、Prime/Wraith/Mk1/etc、入手経路、弾速とか。
    以前はページを作って全武器を名前順に並べて横軸にいくつか分類項目を付けた表も考えたのですが、
    作るのが大変なのとメンテが長続きしなそうなので止めて、Tagでまとめることにしました。

    759
    名前なし 2018/10/20 (土) 10:11:01 50ffe@5e9fa >> 758

    そうなのですね。ではこの提案は一度下げます。TAG付けが終わってもまだ欲しいと感じるなら再び提案させてもらいます。ありがとうございました。

    760

    たぶんTagがついても757で言ってるような表の形には出せないでの、気にせず作ってもらっても構わないです。
    ただTagがつけばそのような表を作りやすいとは思います。
    あるいはTagを付ける過程で作業用にそのような表を作ることになるので、それを流用すれば楽かもしれません。

    762
    名前なし 2018/10/23 (火) 20:17:00 50ffe@5e9fa >> 758

    なるほど、そうでしたか。では、こちらとしては表・一覧が欲しいと思っているので、試しに作ってみますね。

  • 761
    名前なし 2018/10/22 (月) 19:04:39 02293@c8edd >> 757

    新ページを別に作るのではなく、「武器」ページに一覧を追加記載する形(フレームの基本性能やパッシブの一覧が「Warframe」ページにまとめられているように)の方が良いと思うのですが、それではダメでしょうか? 一覧ページを作ってそれを武器ページに埋め込むなどといった方針なのでしたら差し出口ですみません

    763
    名前なし 2018/10/23 (火) 20:18:31 修正 50ffe@5e9fa >> 761

    その形でよさそうですね。ひとまず「プライマリ」「セカンダリ」「近接」「武器」このページに折り畳みで設置してみようと思います。

  • 764
    名前なし 2018/10/23 (火) 22:28:23 50ffe@5e9fa >> 757

    現在議論中の議題の2にて表の例を示しています。例は「プライマリ」ですが、これを「セカンダリ」と「近接」も作成し、「武器」ページの下部に追記しようと考えています。ご意見等ございましたらこの枝へお願いします。

    765
    名前なし 2018/10/24 (水) 00:12:03 24dd5@e05cf >> 764

    分類不明を消して英wikiに合わせるのはどうですか?

    766
    名前なし 2018/10/24 (水) 07:51:14 02293@5609a >> 764

    シンジ「ケ」ートが正しい表記になります…

    768
    757 2018/10/24 (水) 23:03:19 修正 50ffe@5e9fa >> 764

    誤字は修正しました。ご指摘ありがとうございます。英wikiに合わせる件ですが、どの勢力かが推測である場合があるので分類不明としています。シマリスなど勢力ははっきりしているが数が極端に少ないものに関しては、センティエントの欄を「その他」とし、そこにうまいことまとめることはできないかなぁと考えてます。追記:例に別バージョンを追加してみました。

    770
    名前なし 2018/10/25 (木) 19:35:08 02293@af772 >> 764

    英wikiに合わせない編集方針なのでしたら、新武器が追加された時や後々有志の方が英wikiに合わせる合わせないで編集合戦にならないよう基準・引用元を冒頭に追記してはどうでしょうか? 私も一部武器の説明に書かれているもの以外はどこで確認されているのか知りたいです。とりあえずラボごとで分けているわけではない(TENORAが分類不明にあることから)ようですが…。それと、一時入手不能になった理由から見て無印SNIPETRONは分類不明ではないでしょうか…少なくともDEはコーパス製ではないことにしたいのだと思われます

    771

    ゲーム内記述及び設計図入手元となるラボを基準にしています。TENORAに関しては編集時の記述ミスなので修正します。ご指摘ありがとうございます。本ページには表のみの例を提示していますが、実際に「武器」ページに掲載する際には基準等の説明書きは付記するるもりです。ちなみにSNIPETRONはおっしゃる通り、世界観や設定に合わず入手不可能となっていましたが、再入手可能後もゲーム内の説明にコーパス製と明記されていますので、このままで問題ないと考えています。

    772
    名前なし 2018/10/26 (金) 19:08:45 02293@087f5 >> 764

    なるほど、了解しました。編集期待しております

    778
    名前なし 2018/10/27 (土) 22:12:25 c3c9e@c073c >> 764

    QuartakkがQuantakkになっちゃってます

    780
    名前なし 2018/10/28 (日) 01:20:19 50ffe@5e9fa >> 764

    ありがとうございます。修正しました。

    781
    名前なし 2018/10/28 (日) 02:15:44 修正 02293@48ac8 >> 764

    武器名のスペルミスをいくつか修正しました

  • 767
    名前なし 2018/10/24 (水) 12:37:53 58e40@7d099 >> 757

    ZHUGEは「古代の地球の武器とテンノの技術との完璧な融和」との事なのでテンノ製武器では?

    769

    修正しました

  • 773

    取り急ぎ「セカンダリ」の表を作ってみました。ミスやご意見あればこの枝にお願いします。近接はもう少し時間かかりそうです。

    777
    011c6f91 2018/10/27 (土) 21:49:11 >> 773

    STRUNとMAGNUSはオロキン文字が刻印されていますのでテンノ製と思われます。

    779
    名前なし 2018/10/28 (日) 01:16:29 修正 50ffe@5e9fa >> 773

    確認しました。テンノ製で間違いなさそうですね。STRUNに関しては初期にグリニアにて使用されてたので驚きました。表を修正しておきます。情報ありがとうございます。

  • 774
    757 2018/10/27 (土) 13:15:05 修正 50ffe@5e9fa >> 757

    「近接」の表を追加しました。分類不明と(?)があるのは掲載場所に迷ったものです。(WIKIには○製とあるがゲーム内で確認できない。公式ページのテンノの助け船の記述?など)「近接」表に関するミスやご意見はこの枝にお願いします。

    782
    名前なし 2018/10/28 (日) 03:00:09 58e40@7d099 >> 774

    CRONUSはVorが使用しているのを確認されていますがグリニア製判定は出さないのでしょうか?

    784

    "Vorが使用していたから"という理由では弱い気がします。かつてグリニアが使用していたSTRUNがテンノ製ですし。HEKも同様の理由です。

    786
    名前なし 2018/10/28 (日) 12:54:15 7a457@a02c1 >> 774

    EtherReaperのみ分類不明でその他のEtherシリーズがテンノ製に分類されてるのは何故ですか?

    793

    DUAL ETHERおよびETHER SWORDは説明にてテンノが使用することが記載されているのでテンノ製と判断していましたが、明確な製造元といってよいか不明なためひとまず(?)を付記します。ETHER DAGGERSはwikiではテンノ製となっていますが、ソースが確認できないため(?)を付記します。

  • 775
    名前なし 2018/10/27 (土) 13:41:53 9e6a0@741cc >> 757

    分類不明が何故分類不明に属するのかがよくわからないので、各武器に何故分類不明にしたのか記述してもらえないでしょうか。TENORAのような記述ミスも防げますし

    785
    名前なし 2018/10/28 (日) 12:35:19 24dd5@8a6b5 >> 775

    GARAを象徴する~とか説明欄にフレーム名が入っている武器はテンノ製でいいと思いますが、どうですか?

    787
    名前なし 2018/10/28 (日) 15:48:34 b6127@62713 >> 775

    HEKに関してはグリニア文字の刻印があるのとクバトルーパー、G3のVem Tabookが使用しているのでグリニア製だと思われます

    789
    名前なし 2018/10/28 (日) 16:46:05 修正 7a457@a02c1 >> 775

    分類表を採用してどの勢力産武器なのかを判断する定義を決めるならwiki内での情報の食い違いを無くすため、明確な記述などがないにも関わらず〇〇製と記載されている武器ページの説明文も編集してほしいです。また分類不明の条件に関して、ラボで設計図入手不可、公式での勢力についての進言無し、の条件を満たす武器はかなり多く、細かくみれば既に試作表で分類されている武器もこの条件で行くと分類不明にすべきものがいくつかありますが、意匠も判断基準になっているという認識でいいですか?

    790
    名前なし 2018/10/28 (日) 16:47:35 d01b5@32e74 >> 775

    Magistarは11.5のビルドノートにテンノ製との言及があります。NinkondiはSpira、Zhugeのシリーズ品なので、Spiraをテンノ製だと考えるならNinkondiもそうでしょう。Tipedoは穂先にオロキン文字が見えます。

    791

    HEK、MAGISTAR、TIPEDOの情報を修正しました。Ninkondiに関してはシリーズ品とのことですが、ソースを探しきれませんでした。よろしければ教えていただけますか?

    792

    >> 789そうですね。意匠も判断基準という認識です。葉1は修正しておきます。今回の議題は表に関する部分だけなので、各武器ページへの記載に関しては別に提案してください。

    794

    >> 771で掲載する際には基準を記載するとの事なのである程度分類の定義を示すことになると思います。なのでそれを掲載するなら、記載の揺れによる混乱回避のため既存武器ページの説明もそれに合わせて一緒に変更する必要があると思うのですが如何でしょう?

    795
    名前なし 2018/10/28 (日) 19:36:00 d01b5@32e74 >> 775

    >> 791Chinaframeのローンチ時に追加された武器であるという点、デザインの類似性がありますが、文章としては見当たりませんでした。中国語は読めないので不明。命名規則が一貫してないので直接のソースとすることはできませんが、内部名によれば(少なくとも実装時点では)テンノ製を意図していたようではあります

    796
    011c6f91 2018/10/28 (日) 19:54:24 >> 775

    第59回Devstreamの概要によるとNinkondiはテンノ製だそうです。https://www.warframe.com/news/devstream-59-overview

    Nunchaku are coming to Warframe! Here's quick preview of our soon-to-release Tenno Ninkondi

    801

    >> 795>> 796情報ありがとうございます。修正しておきます。

  • 797
    名前なし 2018/10/29 (月) 06:04:11 c86e9@260d6 >> 757

    一つ確認したいのですが、武器の所属勢力はゲーム上フレーバー以上の意味のある情報なのでしょうか?

    798
    名前なし 2018/10/30 (火) 09:56:08 7f17f@ab267 >> 797

    ゲームのシステム的意味はなくてもストーリーや歴史、考察要素としては重要だと思うよ

    799
    名前なし 2018/10/30 (火) 10:29:48 c86e9@571b4 >> 797

    聞いたのはシステム上の意味の有無ですが・・・考察要素が重要なのはわかりますし私も好きですが、武器の所属勢力という概念自体が曖昧ですし、考察要素が重要だからこそ曖昧なものをこれだと決めて表まで作るというのは賛同しかねます。ゲーム内武器データに勢力設定があってそれで検索とかがあるのであれば話は別ですが。

    800
    名前なし 2018/10/30 (火) 12:49:56 2517c@61ce8 >> 797

    PRIME版が来るか来ないかの想定に使えるというのはありますね

  • 802

    >> 795にて提供いただいた内部名をもとにいくつかの修正を行います。

    803

    (?)となっていた箇所を修正しました。いくつか覗いてみたのですが、WARやBROKEN WAR、PRIME版のみ存在する武器は、内部的にはテンノ製みたいですね。この辺りはどうしたらよいのでしょうか。

  • 804

    間が空きましたが、表に関する意見はもう出てこないようなので例示のものでいこうと思います。>> 799にて反対意見が出てますので、表を「武器」ページに掲載するか否かの多数決を取りたいと思います(>> 799は反対に1票と考えます)。11月9日(金)23:59を期限とし、議論終了後に適当な編集を行います。意見はこちらの枝にお願いします。

    805
    名前なし 2018/11/03 (土) 14:09:17 7a457@a02c1 >> 804

    表を掲載すること自体は反対ではありませんが、先に分類の定義を改めてまとめて問題ないか確認してほしいです。特定のフレームや勢力が使用している事だけでは分類の決定打にならない、とのことで一部のシグネチャー武器が分類不明なのに対して、「テンノが用いる」という説明文から一部のEtherシリーズがテンノ製に分類されていたりと矛盾が発生しています。分類基準を明確にしないまま表を掲載するのであれば反対します

    806

    世界観考察のための情報として表の掲載であれば、あらためて反対します。内部データをまとめるという意味であれば問題ありません。理由は世界観規準で明確な分類は無理だと考えるからです。例としてプライム武器の説明文はテンノ製オロキン製が混在し記述の無い多くのものは分類不明とせざるを得ないはずです。

    807

    賛成します。
    この件は>> 757の武器がどの勢力に属しているかについてまとめる、あるいは考察する件です。
    またそこから今後どの武器が特別モデル化(Prime、Vandal等)されるかの目安にするものだと思います。それは例えば手持ちのRivenをどうするかなどに使えると思います。
    調査はコーデックス、ゲーム中の敵の使用状況、既存の武器ページの記述から行われてると理解してます。
    不明なものは不明とすればいいし、確定か怪しいが状況的にそうであろうものは、とりあえず書いておいて"?"とかつけておけばいいです。
    不明な理由を書きたければ、表外に記述するか((脚注))書式で書けばよいです。

    ただこの表を読み取るためには、ゲームで手に入れられる武器には背景があるという説明が必要です。例えばグリニアやコーパス武器とは何か、自分たちは敵由来の武器も使っているなどの説明があったほうがいいと思います。
    コーデックスなどから引用して簡単に書くのが良いと思います。場所は表の項目か、あるいは武器ページの最初のほうに武器の一般的な説明として書いてもいいでしょう。
    特別モデルとの関係にも触れておく必要もあります。簡単な説明と[[SPECIAL WEAPON]]のページのリンクを記載するべきと思います。詳細はそちらのページに書けばいいです。

    808
    名前なし 2018/11/08 (木) 17:37:36 6a88a@5f3ac >> 804

    武器ページに掲載するのは反対です。色々と考察が出そうなので新たにページを作った方がいいと思います。

    809
    名前なし 2018/11/09 (金) 17:47:47 ccf89@af4db >> 804

    現状の表のままであれば反対します。分類の基準があいまいですし,考察の際にも意見が割れると思います。たとえば「MUTALIST CERNOSはそもそもテンノ製のCERNOSが感染体に取り込まれた」であって,勢力はどっちに振るのかとか,そもそも感染体の武器じゃないよねとか,テクノサイトウイルスそのものがさてどこ発祥なんですかね,みたいな話になります。ACRIDもラボで研究するのに勢力が感染体になっていたり,表そのものに不備が多いように思います。表を作るための分類基準が定かでないのであれば,ゲーム内データとの突合せもないようなので考察には至らないと思います。

  • 810

    ご意見くださった方々、ありがとうございました。反対意見多数のため、本議題はこのまま終了とします。代替案がいくつか出ていますので、気になる方は新たに議題を立ててください。