人格/イシュメール/奥歯ボートセンターフィクサー
人気順の今日100のページを見ると??がネタバレになってます
Lv.01 同期化Ⅰ そりゃ奥歯だよねぇ
Lv.01 同期化Ⅱ
Lv.01 同期化Ⅲ
同期化4でかなり使いやすくなりますが、3でもボチボチ働けそうですね。良かった。
Lv.01 同期化Ⅳ
Lv.10 ~ 35
勝利時にまた食べ物の話してて草 食いしん坊かよ
南部リウ協会4課と比べてどっちが使いやすいんだろ
属性の被りも無く、あちらは火傷でこちらは振動&沈潜なので完全に使い分け前提という感じ。 振動と沈潜はシナジーのある人格に強力なバラロージャやEGOイサンがいる点で、こちらが現状有利というのはある
イシュメール推しなんでシナジーあるキャラ来た時用に両方育てておきますかねぇ。始めたばかりでまったく人格揃ってないもので
沈潜の回数増やせるのは凄く強い気がするね、一部の硬い幻想体相手や憂鬱弱点に猛威振るいそう
G社ウーティスと檀香梅イサンと奥歯イシュ並べるだけでもう最高に気持ちええんじゃ
非幻想体戦なら奥歯の方が使いやすそう。強化条件が火傷よりは自己振動の方が安定する。 本人のエゴ資源稼ぎやすいのはリウ。 まぁ全貫通と全打撃だから、使い分けは考えやすい
ストーリーとか採光なら奥歯でダンジョンならリウが良さそうと思ってる
いい出汁がでそうだなぁ
難点としてはEGO資材の使い道と供給の偏りだろうか 当人では全く使い道のない傲慢・怠惰を貯めていく上、EGOイサン・バラロージャと組ませるとイシュ当人に必要な憤怒・色欲の供給が0 5人編成で自身のEGOを使おうとすると編成に負荷がかかりがち。7人編成ならどうとでもなるが
台詞見てると、オルガ結構有能だったのかなと思えてくる
実際酒癖が悪いのと金遣いが荒くったいのと事務処理丸投げする以外はマジで強いっぽいからなこの人 ミョと一緒に裏路地で生きてきただけはある
図書館で死んだ直後によくわからん場所の裏路地に放り出された状況で即席の武器で武装して食いつなぎ、周辺の住民の信頼も勝ち取って新しく事業を始めてるくらいだから有能なんてもんじゃない しかも裏路地に住んでる以上掃除屋共の襲撃もあったろうに
掃除屋は部屋にこもってれば襲われない・・・はず
人格ストーリーだと素手で蟹を粉砕してたけどイベントの姐さんは即席の武器を作って粉砕してたんだよね イシュメールゴリラ説ある
前作の戦闘スペックだけで語るなら二日酔いの「思い切った判断」は都市の星前半に通ずるからな・・・ 事務処理がガッタガタだから5級フィクサーなだけでコイツも詐欺枠な気がする
結局あの時のW列車の乗客で無事に帰ってこれたの奥歯事務所御一行様だけだよね。多分に運によるものはあるだろうけど
帰れはしたけど無事じゃないほうが多数…トマリーもそうだし人形にされた奴らもバケモンにされてから本になってるからタイミングが悪い、運って大事
自殺者と図書館に行かなかった愛の街の住人は現状復旧で元に戻ったはず 図書館に来た愛の街の住人は本落とさなかったから死んだままかも
W社接待のストーリー見るに トマリー達より後部車両にいた愛の町一般襲撃ゾンビお客様は一応W社に回収されたはず
図書館で入った時点で保存されるから一般愛の町民は無事かはともかく解放はされてるだろうな ファーストに乗ったら解放時人形、図書館行き指定されたら解放時愛の町、酷い運ゲーだな?
列車残ったのも口封じに消されてると思うんですがそれは
w列車に残った愛の町の住民は現状復旧技術によって記憶含めて列車が出発する瞬間の状態に戻されてるから無事だよ
なんでか回避の基礎値が異様に高い、元はガードのつもりだったのか? 流石に相手のコインが強くなってくると通用しないが精神力が無い状態でもほぼ回避できるのは魅力的、ソロの初動が一番楽といっても過言でない
同期Ⅳ運用してる人に聞きたいんですけど、同期IIIから同期Ⅳにしたら劇的に変わるほど強くなりますかね?リウイシュ同期Ⅳにする予定だったけど、奥歯イシュも捨てがたくて悩んでます
何も考えずⅣにしてしまったからⅢとの違いは分からん ただⅢとⅣで運用方法に変わりはないから、沈潜の付与率を上げるのとスキル3の威力がもっと上がって欲しいというなら上げればいい感じかな?
リウイシュは4の機能活かそうとしたら現状弱すぎるリウのメンツで固めないといけなくて オートだと3で十分だし高難易度オートでリウ固めは自殺行為高難易度手動ならトナカイでいいからあんま意味ない 奥歯は現状突人格で強いのがウサヒと梅イサンくらいしかいないなからしばらく1軍に残りそうだし 4による強化要素も無理なく自前で発動できていい感じよ、、、ってか発動できないとちと弱い
なるほど……。ありがとうございます。リウイシュはスキル構成に憤怒色欲があるから魅力的だったんですけど、現状強い梅イサンとのシナジーもあるし、奥歯イシュから同期Ⅳ進めていきます!強くなるだけじゃなく、スキル3のぐるぐるがカッコいいですし
賛否有ると思うけどクセがなくてシンプルに出目が高いので使いやすいと思う 自前で防御レベル低下のデバフとコイン威力のバフ使えてなかなか便利
本当に今更だけど、ようつべで見た奥歯イシュのイベ週回ソロを真似てみたら驚くほど簡単だった
1ターン目はカニ側に10以上出るスキルがないから確定回避 2ターン目の確定カニ砲さえ凌げば後の処理は完全にパターン化出来るから、多人数編成よりも操作が楽に感じた 特に最終ウェイブはソロなら一番早い子カニに回避でマッチすれば他のスキルを全部キングに集中出来るから、無駄のマッチ演出がかなり少ない
奥歯イシュの資源は自身のEGOを発動出来ないが強化スキル3のダメージが十二分に凶悪。同期4なら甲羅集中攻撃でキングカニをワンターンで沈める
スキル3の3コイン目のボイスなんて言ってるのか気になる。 マジで上映館で聞けるようにしてくれぷろむ~ん...
スキル3の2、3コインの脆弱付与の条件表記が振動→充電になってる 発動は振動で出来るようだが画像1
SDモーションの全てがかっこいい
鏡Dの自販機でスキル構成いじれるとき、この人格はどうするのがベストなんだろうか スキル1→2かな
個人的には1→2が安定します。E.G.Oを使う分の振動消耗を補えて、コストパフォーマンスに優れています。 マッチを麻痺前提にするならば、1→3でスキルを華麗に回せ、沈潜で速攻を決めやすくなります。この場合、E.G.Oは使いません。 手持ちとギフト次第で、意見が割れると感じます。
スキル3で敵倒して戦闘終了すると浮いちゃうのすき
スキル3のセリフは깨부숴주마!だけどこれは叩き割ってやる!でいいのかな
沈潜が簡単に溜められる たったそれだけで最強まであるのが今の環境なのでこの人格はヤバい クソ仏像だろうが牛だろうが氷の脚とドンキ水袋と梅イサン合わせて全てを粉砕する
同期4を誰にしようか悩んでみてるときにS3の最後が充電を消費して~になってて、自発で充電取れないからAEDDとかで配ってもらう感じなのかなって思ったら誤植っぽいかな… 振動消費が正しい方ですよね
この誤植まだ直ってなかったんだ…… 割と実装直後くらいに充電になってたんだけど、まさかずっと…
どうでもいいけどS3のキックで沈静回数5も増えるのは磯臭い蹴り食らってゲンナリしてるって事だろうか
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
人気順の今日100のページを見ると??がネタバレになってます
Lv.01 同期化Ⅰ

そりゃ奥歯だよねぇ
Lv.01 同期化Ⅱ

Lv.01 同期化Ⅲ

同期化4でかなり使いやすくなりますが、3でもボチボチ働けそうですね。良かった。
Lv.01 同期化Ⅳ
Lv.10 ~ 35
勝利時にまた食べ物の話してて草 食いしん坊かよ
南部リウ協会4課と比べてどっちが使いやすいんだろ
属性の被りも無く、あちらは火傷でこちらは振動&沈潜なので完全に使い分け前提という感じ。
振動と沈潜はシナジーのある人格に強力なバラロージャやEGOイサンがいる点で、こちらが現状有利というのはある
イシュメール推しなんでシナジーあるキャラ来た時用に両方育てておきますかねぇ。始めたばかりでまったく人格揃ってないもので
沈潜の回数増やせるのは凄く強い気がするね、一部の硬い幻想体相手や憂鬱弱点に猛威振るいそう
G社ウーティスと檀香梅イサンと奥歯イシュ並べるだけでもう最高に気持ちええんじゃ
非幻想体戦なら奥歯の方が使いやすそう。強化条件が火傷よりは自己振動の方が安定する。
本人のエゴ資源稼ぎやすいのはリウ。
まぁ全貫通と全打撃だから、使い分けは考えやすい
ストーリーとか採光なら奥歯でダンジョンならリウが良さそうと思ってる
いい出汁がでそうだなぁ
難点としてはEGO資材の使い道と供給の偏りだろうか
当人では全く使い道のない傲慢・怠惰を貯めていく上、EGOイサン・バラロージャと組ませるとイシュ当人に必要な憤怒・色欲の供給が0
5人編成で自身のEGOを使おうとすると編成に負荷がかかりがち。7人編成ならどうとでもなるが
台詞見てると、オルガ結構有能だったのかなと思えてくる
実際酒癖が悪いのと金遣いが荒くったいのと事務処理丸投げする以外はマジで強いっぽいからなこの人 ミョと一緒に裏路地で生きてきただけはある
図書館で死んだ直後によくわからん場所の裏路地に放り出された状況で即席の武器で武装して食いつなぎ、周辺の住民の信頼も勝ち取って新しく事業を始めてるくらいだから有能なんてもんじゃない
しかも裏路地に住んでる以上掃除屋共の襲撃もあったろうに
掃除屋は部屋にこもってれば襲われない・・・はず
人格ストーリーだと素手で蟹を粉砕してたけどイベントの姐さんは即席の武器を作って粉砕してたんだよね
イシュメールゴリラ説ある
前作の戦闘スペックだけで語るなら二日酔いの「思い切った判断」は都市の星前半に通ずるからな・・・
事務処理がガッタガタだから5級フィクサーなだけでコイツも詐欺枠な気がする
結局あの時のW列車の乗客で無事に帰ってこれたの奥歯事務所御一行様だけだよね。多分に運によるものはあるだろうけど
帰れはしたけど無事じゃないほうが多数…トマリーもそうだし人形にされた奴らもバケモンにされてから本になってるからタイミングが悪い、運って大事
自殺者と図書館に行かなかった愛の街の住人は現状復旧で元に戻ったはず
図書館に来た愛の街の住人は本落とさなかったから死んだままかも
W社接待のストーリー見るに
トマリー達より後部車両にいた愛の町一般襲撃ゾンビお客様は一応W社に回収されたはず
図書館で入った時点で保存されるから一般愛の町民は無事かはともかく解放はされてるだろうな
ファーストに乗ったら解放時人形、図書館行き指定されたら解放時愛の町、酷い運ゲーだな?
列車残ったのも口封じに消されてると思うんですがそれは
w列車に残った愛の町の住民は現状復旧技術によって記憶含めて列車が出発する瞬間の状態に戻されてるから無事だよ
なんでか回避の基礎値が異様に高い、元はガードのつもりだったのか?
流石に相手のコインが強くなってくると通用しないが精神力が無い状態でもほぼ回避できるのは魅力的、ソロの初動が一番楽といっても過言でない
同期Ⅳ運用してる人に聞きたいんですけど、同期IIIから同期Ⅳにしたら劇的に変わるほど強くなりますかね?リウイシュ同期Ⅳにする予定だったけど、奥歯イシュも捨てがたくて悩んでます
何も考えずⅣにしてしまったからⅢとの違いは分からん
ただⅢとⅣで運用方法に変わりはないから、沈潜の付与率を上げるのとスキル3の威力がもっと上がって欲しいというなら上げればいい感じかな?
リウイシュは4の機能活かそうとしたら現状弱すぎるリウのメンツで固めないといけなくて
オートだと3で十分だし高難易度オートでリウ固めは自殺行為高難易度手動ならトナカイでいいからあんま意味ない
奥歯は現状突人格で強いのがウサヒと梅イサンくらいしかいないなからしばらく1軍に残りそうだし
4による強化要素も無理なく自前で発動できていい感じよ、、、ってか発動できないとちと弱い
なるほど……。ありがとうございます。リウイシュはスキル構成に憤怒色欲があるから魅力的だったんですけど、現状強い梅イサンとのシナジーもあるし、奥歯イシュから同期Ⅳ進めていきます!強くなるだけじゃなく、スキル3のぐるぐるがカッコいいですし
賛否有ると思うけどクセがなくてシンプルに出目が高いので使いやすいと思う
自前で防御レベル低下のデバフとコイン威力のバフ使えてなかなか便利
本当に今更だけど、ようつべで見た奥歯イシュのイベ週回ソロを真似てみたら驚くほど簡単だった
1ターン目はカニ側に10以上出るスキルがないから確定回避
2ターン目の確定カニ砲さえ凌げば後の処理は完全にパターン化出来るから、多人数編成よりも操作が楽に感じた
特に最終ウェイブはソロなら一番早い子カニに回避でマッチすれば他のスキルを全部キングに集中出来るから、無駄のマッチ演出がかなり少ない
奥歯イシュの資源は自身のEGOを発動出来ないが強化スキル3のダメージが十二分に凶悪。同期4なら甲羅集中攻撃でキングカニをワンターンで沈める
スキル3の3コイン目のボイスなんて言ってるのか気になる。
マジで上映館で聞けるようにしてくれぷろむ~ん...
スキル3の2、3コインの脆弱付与の条件表記が振動→充電になってる 発動は振動で出来るようだが画像1
SDモーションの全てがかっこいい
鏡Dの自販機でスキル構成いじれるとき、この人格はどうするのがベストなんだろうか
スキル1→2かな
個人的には1→2が安定します。E.G.Oを使う分の振動消耗を補えて、コストパフォーマンスに優れています。
マッチを麻痺前提にするならば、1→3でスキルを華麗に回せ、沈潜で速攻を決めやすくなります。この場合、E.G.Oは使いません。
手持ちとギフト次第で、意見が割れると感じます。
スキル3で敵倒して戦闘終了すると浮いちゃうのすき
スキル3のセリフは깨부숴주마!だけどこれは叩き割ってやる!でいいのかな
沈潜が簡単に溜められる たったそれだけで最強まであるのが今の環境なのでこの人格はヤバい
クソ仏像だろうが牛だろうが氷の脚とドンキ水袋と梅イサン合わせて全てを粉砕する
同期4を誰にしようか悩んでみてるときにS3の最後が充電を消費して~になってて、自発で充電取れないからAEDDとかで配ってもらう感じなのかなって思ったら誤植っぽいかな…
振動消費が正しい方ですよね
この誤植まだ直ってなかったんだ……
割と実装直後くらいに充電になってたんだけど、まさかずっと…
どうでもいいけどS3のキックで沈静回数5も増えるのは磯臭い蹴り食らってゲンナリしてるって事だろうか