議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×7) / 1740

2553 コメント
views
0 フォロー
1740
名前なし 2021/06/09 (水) 00:00:28 5a58a@3e44d

新曲議論

通報 ...
  • 1741
    名前なし 2021/06/09 (水) 00:00:38 5a58a@3e44d >> 1740

    裸の心

    1744
    名前なし 2021/06/09 (水) 00:19:46 修正 ed782@11172 >> 1741

    逆詐称 少ないノーツ数で12分による崩しは厄介なものの言うてそれだけ。全体的に見て宿命に勝ってる要素が何一つ見つからず何故☆7にしたのかわからないレベル(正直星の数見た時点で嫌な予感はした)。人によってはマリーゴールドのほうがむずいレベルまであるし☆7版世界はあなたに…と言われても通じるかもしれない。追記:これの議論が終わったら☆6でも中堅ぐらいにとどまる☆6でも弱いって声もあるほどとか実質☆5クラスのどれかの表記はつけるべきだと思う。今の議論でも大体の人は☆6中以下みたいな感じで答えてるし現に☆7逆詐称は数が多いのでこれもそうだがある程度何らかしらの表記がないとわかりづらいと思う何なら同アーティスト曲のマリーゴールドのほうが難しい可能性もあるって書いてもいいかもだし、少々荒れ覚悟でこれをフルコンできる実力がないと宿命は厳しいって書いてもいいのかもしれない

    1746
    名前なし 2021/06/09 (水) 00:33:21 a3f88@c246b >> 1741

    逆詐称(★5中相当) 低BPMだが16分までしかない上に4連打までなため、その気になれば片手でも全て叩ける。12分複合もあるが、この遅さでは大した脅威ではない。よって★5の中程度しかない。三日月(おに★5)の方が数段強い。ばいそく(HS2.0)だと★2程度まで下がる。

    1750
    名前なし 2021/06/09 (水) 05:12:30 85904@7404c >> 1741

    逆詐称 ☆7版まちがいさがし。場合によりけりLemon程度はあるが、まあ基本的にハウエバークラス。

    1751
    名前なし 2021/06/09 (水) 20:54:43 bfa63@1ed25 >> 1741

    逆詐称 コンボ数少ない上に最後が強烈だから弱!って言おうとしたけど、いうてその難しい地帯16コンボしかないし、その難所以上に前半の簡単な部分が目立つから★5になってやっと個人差付くレベル。

    1753
    名前なし 2021/06/09 (水) 21:19:34 修正 8cbcf@863c1 >> 1741

    逆詐称(☆2強)アイノカタチよりはさすがに易しい。BPMが遅くいくらでも目押しが効くことや、あらかじめ運手が立てやすい事でこれと言った難所はない。ゴーゴーでようやく☆4〜5程度だがそれでももうゲージは溜まっているので耐えるも何も適当に流せば終わる。一応注意喚起として、低速で精度が取りづらい人は全体で可を163以上出すと問答無用で落ちるので気をつけよう。

    1754
    名前なし 2021/06/09 (水) 23:13:47 修正 1465a@8a6a5 >> 1741

    逆詐称 星2とかは言い過ぎな気もするがだからと言って星7かと言われると疑問。このレベルにありそうな低速だから難しくなっているという難所はほぼなく16分も基本は単色。サビは12分+16分の複合など若干複合難易度は上がるけどそれでも対処しにくいというものでもない。コンボの1ミスが重い難点はあるがそれを加味しても宿命とかよりも余裕で下回る。星6としてみてもあまり強くないような...

    1760
    名前なし 2021/06/11 (金) 02:23:39 ab903@d19e4 >> 1741

    逆詐称(☆6中) 言われてるほど弱くはない、というかめちゃくちゃ低速かつリズム難なので接続はできても精度面が深刻。といっても、☆7には到底及ばない譜面。BPMも配置も配色も何一つ妥当な要素はない。

    1773
    名前なし 2021/06/12 (土) 20:37:09 52618@fa966 >> 1741

    逆詐称 さすがに☆2とかは言い過ぎだけど全良基準でもないのに☆7も有り得ない。ラストの崩しだけは精度面だと人によってはそこら辺の☆8よりきつく感じてもおかしくなくなかなか厄介で等速でやるなら精度を捨てて不可を出さないように意識しないといけないが如何せんそれまでが弱すぎる。遅さに慣れてさえいればキセキとかそのあたりと変わりないクラスかも、クリアに限ればラストの崩しや極端な遅さを考慮して☆6あるかないかと言ったところだと思う。

    1778
    名前なし 2021/06/15 (火) 23:16:47 c1818@fcd93 >> 1741

    逆詐称 やたら遅いのとゴーゴーのリズムの取り辛さがあるので馬と鹿よりは流石に難しいと思った それでも★7とは到底言えないが

    1780
    名前なし 2021/06/16 (水) 11:32:06 5a58a@ba706 >> 1741

    終了(結果:逆詐称 表記は[1777]参照)

  • 1742
    名前なし 2021/06/09 (水) 00:00:55 5a58a@3e44d >> 1740

    Viva! Spark!トロピカル~ジュ!プリキュア(裏譜面)

    1745
    名前なし 2021/06/09 (水) 00:24:33 a3f88@c246b >> 1742

    逆詐称(弱寄り) 16分複合が多く、8分複合もそれなりの長さのがあるため、表譜面よりこちらのほうがおに譜面らしく感じる。あまり速くないため、★6適正者でも拾えやすいが、★6としてみると詐称一歩手前の強さ。コナンの微強化版。

    1748
    名前なし 2021/06/09 (水) 00:35:13 ed782@11172 >> 1742

    弱 流石に☆6は厳しい。道中は簡単だが二か所あるゴーゴーは偶数や複合まみれでパターンがしやすいってほどでもないしノーツ数が少なめ。あまり早くないとはいえ個人的にBPM125以下だったら逆詐称でもよかったのかもだしセーラームーンと☆1個分差はつかないかな。

    1749
    名前なし 2021/06/09 (水) 05:10:44 85904@7404c >> 1742

    弱 残響やコナン、雑草を少し強くした程度。

    1752
    名前なし 2021/06/09 (水) 21:06:15 bfa63@1ed25 >> 1742

    中 偶数複合が多めでサビはそれなりに詰まってるし、普通に★7っていう印象。

    1781
    名前なし 2021/06/16 (水) 11:32:16 5a58a@ba706 >> 1742

    終了(結果:弱)

  • 1755
    名前なし 2021/06/10 (木) 00:08:18 ed782@11172 >> 1740

    どんちゃん音頭

    1756
    名前なし 2021/06/10 (木) 00:20:31 修正 355b2@863c1 >> 1755

    詐称+ サタフィバよろしく適正者でまともに叩ける人はいなさそうな譜面。夢ドラの強化版で当たり前のように24分複合、12分+24分が出てくる。逆手処理は必須というか、できないとまるで話にならず、24分の量から見てコンボカッターまみれなので、☆の数だけみて選んだらゲージをろくに伸ばせず○んでいく未来が容易に浮かぶ。☆9弱にいてもおかしくない。3打ばかりなのでロール処理がいらないのが救い。(ってロール処理なんてこのレベル帯で出すわけないだろ馬…)

    1757
    名前なし 2021/06/10 (木) 08:03:53 85904@dd16d >> 1755

    詐称+ 夜に駆けるやルーザーより明らかに強く、さらにはさんぽ裏が中にいることもあって☆7では浮くレベル。ただし、詐称度合いはともにほどではなく、サタフィバと対して変わらない程度。

    1758
    名前なし 2021/06/10 (木) 18:25:32 a3f88@c246b >> 1755

    詐称(+寄り) 24分主体で12分長複合もあり、さんぽ(裏)やオクラホマと特徴が近い。さんぽ(裏)と比べて物量は大きく劣るが、見た目の強烈さは星の数ほどの差はない。しかし、見た目の割に拾いやすく、HS1.5で★7らしい見た目になるため、詐称の度合いは+に入るほど強いわけではない。これが出来るからといってクープランに挑むのは危険(これの比ではない12分長複合があるため)。

    1759
    名前なし 2021/06/10 (木) 19:14:08 ed782@11172 >> 1755

    詐称上位 自分も詐称+はやりすぎではないかと思った。確かに見た目的にはかなり強烈だが12分長複合はそこまで多く混ざってないし24分も大体3打で12分と混じってる配置も少ないからこれより早いうえに12分の絡みが多い流浪の琥珀姫と同段階はないかな。よくてLOSERくらい。

    1764
    名前なし 2021/06/11 (金) 22:40:15 52618@b5ef1 >> 1755

    詐称+ 実質☆6の夢ドラの正当強化バージョン。BPMは低いものの24分の数が非常に多く何本か12+24分の発狂に近い配置もあり総ノーツも多くはないので一ミスが割と響く。オプションでHS1.5あたりを掛けると楽になりそうだけど等速前提なら精度の取りづらさや見切りづらさはかなりのもの。クープランの一段下くらいで済むと思われる。

    1782
    名前なし 2021/06/16 (水) 11:32:49 5a58a@ba706 >> 1755

    異論なければ明日、低レベル表記の詐称+で議決です

    1783
    名前なし 2021/06/17 (木) 17:43:58 85904@6f078 >> 1755

    終了(結果:詐称+ 低レベル表記)

  • 1766
    名前なし 2021/06/12 (土) 04:21:41 5a58a@3e44d >> 1740

    Lemon

    1772
    名前なし 2021/06/12 (土) 19:46:35 bfa63@1ed25 >> 1766

    逆詐称 16分によるリズム崩しは厄介だが、言ってしまえばそこだけ。前半は単純な24分と8分の絡みが繰り返しで続き、サビは歌詞合わせの12分。これならhoweverの方がまだ難しい。というかリズム難てだけでクリア難易度が1、2段階上がるのはトンガチンとかトンデ・ミテレベルまでいかないと無理がある気がする。

    1774
    名前なし 2021/06/12 (土) 20:40:46 修正 355b2@863c1 >> 1766

    弱 低速低ノーツのハネリズム譜面は常に精度によってクリアの可否が決まる可能性を考慮しなくてはならない。24分の配置と量を考えると愛唄の☆1つ上くらいの難易度で大体この辺り。ちなみにどんちゃん音頭詐称+は12分+24分の複合とかそもそもメインが24分だとかこの譜面傾向とはちょっと違うのでアレが詐称+でこれ逆詐称だとしても「何も謎な事などない」

    1784
    名前なし 2021/06/17 (木) 20:04:19 a68a2@71d5b >> 1766

    逆詐称 この難易度帯で低速ハネリズム自体が珍しいので、かなり個人差が出る譜面だとは思うが、個人的には★6強(上位)のHOWEVERより少し弱いくらいかなと。16分によるリズム崩しが厄介にはなるが、基本的な構成は24分2打でその地帯はHOWEVER未満。16分崩しを考えると逆詐称ではやや強い部類になる気はするが、昇格するまでではない。

    1786
    名前なし 2021/06/19 (土) 07:19:54 修正 ac9e2@27d1d >> 1766

    逆詐称 個人的には最下位まではないけど☆7逆詐称でも弱い。12分24分は多くは2連打のみ。結構揺れてるHOWEVERと違いこっちは揺れてないので、まだやりやすい。ただノーツが少ないため、一ミスが重くのしかかりやすいのでそこは注意。

    1788
    名前なし 2021/06/19 (土) 13:33:39 bb3ed@fa82a >> 1766

    弱 なによりも一ミスが大きすぎるのが原因。あと100ノーツほど多ければ星6に収まるかもだが、LOSERの一レベル下が妥当と言える

    1790
    名前なし 2021/06/19 (土) 14:32:39 5a58a@ba706 >> 1766

    延長とします

    1795
    名前なし 2021/06/20 (日) 10:04:56 fd274@20f04 >> 1766

    弱 典型的な低速ハネリズム譜面。愛唄とかである程度の練習はできるが、それらとは難易度差がかなりある。傾向は違えど馬と鹿やマリーゴールドと星一つ分の差ぐらい

    1796
    名前なし 2021/06/21 (月) 10:26:02 bb3ed@6eafc >> 1766

    今夜弱で議決します

    1798
    名前なし 2021/06/21 (月) 14:54:56 5a58a@ba706 >> 1766

    ↑低レベル表記も入れましょう

    1801
    名前なし 2021/06/21 (月) 20:26:01 bb3ed@6eafc >> 1766

    終了 弱昇格 低レベル表記

  • 1767
    名前なし 2021/06/12 (土) 04:21:58 5a58a@3e44d >> 1740

    クリスマスソング

    1769
    名前なし 2021/06/12 (土) 08:19:25 ed782@11172 >> 1767

    詐称 提案者票。ゴーゴー前の低速はやりにくいしゴーゴーで多少ましになるものの長複合はラーメンより厄介だしこれが譜面傾向は違うがセーラームーンと同格やレインと2段階差つくのは違うと思うし、猫と大差ないくらいだと思う。正直タベテモタベテモよりむずい(個人的にあれ逆詐称より弱だが)。

    1770
    名前なし 2021/06/12 (土) 09:37:14 c976c@2e0c9 >> 1767

    詐称 譜面傾向が独特で練習に適した譜面が少ないうえに、このレベル帯にしては難しい複合が多い。特にゴーゴーはついていけない人が多そう。LOSER(弱下位だと思ってる)よりかは難しい

    1775
    名前なし 2021/06/12 (土) 21:43:28 5a58a@3e44d >> 1767

    強 流石にこの程度で★×8は甘い。譜面構成はそれなりに独特ではあるけど、24分も基本2打で長複合を除けば比較的リズムも取り易いからこの程度は稼ぎに出来ないと★×8に挑むにはキツイ気がする。サヨナラ曲で逆詐称派のSoupと同じくらいの難易度だと思ったし、オデッセイやくれこ(逆詐称派)の1段階上ってのも納得いかない。

    1785
    名前なし 2021/06/19 (土) 03:57:53 0dc2b@0d0f7 >> 1767

    強 ★×7以下ではあんまり見ない傾向だが、これも慣れれば楽タイプだと感じた。長複合は少し苦戦するかもしれないがあとは2打中心だから言うほど苦戦はしない。物量で攻めるオフロックよりは易しく↑同様オデッセイくらいかと

    1787
    名前なし 2021/06/19 (土) 09:39:46 修正 cf17e@57ac3 >> 1767

    詐称(上位) 譜面傾向が独特で精度、リズムともに取りづらく、長複合もかなり厳しい。また低速故に可、不可が出やすくコンボ数も相まって難易度を上げているように思う。少なくともJump Up,Super Starやこ・き・くより見切りにくく、あれらよりは上だと思う。

    1791
    名前なし 2021/06/19 (土) 14:32:53 5a58a@ba706 >> 1767

    異論がなければ、明日低レベルの上で詐称昇格です

    1797
    名前なし 2021/06/21 (月) 10:27:56 bb3ed@6eafc >> 1767

    終了 詐称昇格

  • 1793
    名前なし 2021/06/20 (日) 09:11:57 ed782@11172 >> 1740

    七彩ボタン

    1794
    名前なし 2021/06/20 (日) 09:21:47 ed782@11172 >> 1793

    弱 提案者票。☆7にしては弱めではあるけどそれでも☆6だと違和感あるかな。偶数主体ではあるがそれなりに出てくる2-1-2の配置は☆6以下ではあまり見ないし実際やってみると偶数が2連続で出るより叩きにくいしつながりにくいし思ったより面倒。また6連打複合が出たり複合の数が多かったりBPMも遅めだがそこまで遅い(120以下なら結構遅い部類)ってわけでもないので個人的には☆7でもいいと思う。

    1800
    名前なし 2021/06/21 (月) 17:52:29 cf17e@66a03 >> 1793

    逆詐称 これが魔法をかけて!(表)を差し置いて弱に上がるのは無いかと。2-1-2自体は確かに珍しいが基本的に単色メインなので適正者はそこで躓くことはあまりないと思う。6連打複合と聞けば難しく思えるが実際はddkkddだけなのでそこまで難しくない上、先述の通り魔法をかけて!(表)のddkkddkkddddkkkkの方がBPMが速く複雑。そしてこれの大幅強化とも捉えられるスポーツダイジェスドン(表)が弱にいる以上、あれと同段階だと違和感が強い。(余談)アイマスコラボが切っ掛けかどうかは分からないがアイマス譜面の難易度がこうやって議論されてるのを見ると意味があるコラボだなってなる、いいぞもっとやれ(譜面議論もコラボも)

    1803
    名前なし 2021/06/26 (土) 21:43:16 8521b@1ed25 >> 1793

    滑り込み弱 逆詐称行きになっても仕方ないレベルだが、物量、偶数に加えちょくちょく複合も出て来る。複合に関してはこのテンポ帯だと★6でも出て来るが、前述の物量や偶数でぎりぎり★7って感じ。

    1805
    名前なし 2021/06/29 (火) 10:39:59 ed782@11172 >> 1793

    異論なければ明日弱で議決します。

    1806
    名前なし 2021/06/30 (水) 08:40:00 ed782@11172 >> 1793

    終了(結果:弱 低レベル表記。)

  • 1809
    名前なし 2021/07/14 (水) 06:24:11 ed782@11172 >> 1740

    Make debut!

    1810
    名前なし 2021/07/14 (水) 15:23:11 修正 3446c@d67ce >> 1809

    強 リュウソウジャーと比べて16分の量は抑え目になっているが、ちょっと厄介な配置もあり、ラッシュでは複合中心で5連打も出てくるなどやや骨のある物量譜面という印象。shiny smile裏と比べてもゴーゴーの難易度が高いので同段階とは思えないため強かなと。ただ、さすがにジャパリやオリオンよりは易しい。

    1811
    名前なし 2021/07/14 (水) 15:24:35 ed782@11172 >> 1809

    詐称やや上位 新曲の3譜面の中でこれだけが☆1個下だが正直個人的にはほか2つよりむずいと思う。BPM180と早く序盤は☆5(言いすぎかな)くらいだが問題のゴーゴーはノーツ数の1/3以上を占めここだけみると☆8強くらいありゴーゴー前で全良してもゲージがクリアの4つしかたまらずゴーゴー前にもミスりやすい配置があるので少なくともゴーゴーでクリアゲージを伸ばさないとクリアは難しい。今いる強上位の体力譜面よりはむずいしこれの上位互換のJKやニジイロバトンとそんなに差がつくとは思えない。詐称上位のFly againと大差ないかやや下くらい。

    1812
    名前なし 2021/07/14 (水) 15:51:08 1465a@8a6a5 >> 1809

    強 BPMがそこそこあるのに16分の数もかなり多くしかも種類もそれなりにある。また前半はまだマシだけど100コンボあたりから8分+16分がラッシュ気味で流れてくるし明確な休憩も少ない。またサビ以降はさらに16分の数が増え、16分5打もあったりと星7の中ではなかなか骨のある譜面。なんなら今詐称にいる個人的に強のRealizeよりむずいまであると思うし、強の中でもそれなりの位置にいる。オリオンと比べるとやや劣るため詐称はないにしてもそこまで大差がつくほどでもない。

    1813
    名前なし 2021/07/14 (水) 16:14:10 68b53@27d85 >> 1809

    強(真ん中) かなり後半難な譜面。はたらく細胞より弱く、オリオンが強なことを考えるとこの位置がふさわしい。ゴーゴーが叩けないとすぐに振り落とされるが、ここを乗り越えられないようでは★8の物量譜面はできないので逆手練習や体力付けに使おう

    1814
    名前なし 2021/07/14 (水) 17:00:21 a3f88@c246b >> 1809

    詐称(下位) 前半は★6程度でそれほど難しくないが、後半は★8のエンドリ並に難しく、★7適正者には厳しい。ゴーゴーは休みがほとんどなく、16分複合が絶え間なく流れるため特に厳しい一方、ゴーゴーまでに稼ぎができれば耐えきれるため、★8入門者でもステップアップのためにやったほうがいいかと思う。

    1815
    名前なし 2021/07/15 (木) 01:02:47 8521b@1ed25 >> 1809

    中より強 言っちゃえば物量だけ。とはいえその物量の部分が強めなので、人によっては体力的に厳しいかもしれない。サビは繰り返し配置で、それ以外も難しい部分はないので中より。

    1821
    名前なし 2021/07/16 (金) 11:05:38 52618@e5fb8 >> 1809

    詐称(下位) まあうっせえわよりは難しいよね。極端な後半難譜面でかつBPMも低くはない、前半も前半で長い8分+16分複合などといったものもありしっかり☆7をしていてこのレベル帯のプレイヤーがフルで繋げるのは少々酷かと。後半に関しては詐称+クラスでエンドリたちと見比べても遜色ない譜面をしている、かつ総ノーツが300台とかなり少ないため1ミスの被害がかなり大きい。後半難+ノーツ少というのはかなり厄介でたとえゴーゴーまでにノルマに乗ってても振り落とされるというのは充分有り得るので詐称かなと。

    1828
    名前なし 2021/07/20 (火) 00:03:04 3446c@d67ce >> 1809

    異論なければ明日、強に追加、高レベル表記とします。

    1834
    名前なし 2021/07/21 (水) 11:55:52 修正 5a58a@40860 >> 1809

    終了(結果:強、高レベル表記)