議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×7) / 1766

2553 コメント
views
0 フォロー
1766
名前なし 2021/06/12 (土) 04:21:41 5a58a@3e44d >> 1740

Lemon

通報 ...
  • 1768
    名前なし 2021/06/12 (土) 07:18:29 ed782@11172 >> 1766

    弱 提案者票。低速ハネリズムとしてはノーツ数少ないのに16分による崩しも厄介。配置も単純でもないしこれが☆6だと違和感あるし個人的に☆8弱の猫の☆1個分下でいいと思ったし、譜面傾向は違うが個人的に☆6弱の裸の心とは☆1個分差あっていいと思うというか譜面傾向は違うが仮にどんちゃん音頭が詐称+(個人的に詐称上位)ならこれが逆詐称がますます謎になる

  • 1772
    名前なし 2021/06/12 (土) 19:46:35 bfa63@1ed25 >> 1766

    逆詐称 16分によるリズム崩しは厄介だが、言ってしまえばそこだけ。前半は単純な24分と8分の絡みが繰り返しで続き、サビは歌詞合わせの12分。これならhoweverの方がまだ難しい。というかリズム難てだけでクリア難易度が1、2段階上がるのはトンガチンとかトンデ・ミテレベルまでいかないと無理がある気がする。

  • 1774
    名前なし 2021/06/12 (土) 20:40:46 修正 355b2@863c1 >> 1766

    弱 低速低ノーツのハネリズム譜面は常に精度によってクリアの可否が決まる可能性を考慮しなくてはならない。24分の配置と量を考えると愛唄の☆1つ上くらいの難易度で大体この辺り。ちなみにどんちゃん音頭詐称+は12分+24分の複合とかそもそもメインが24分だとかこの譜面傾向とはちょっと違うのでアレが詐称+でこれ逆詐称だとしても「何も謎な事などない」

  • 1784
    名前なし 2021/06/17 (木) 20:04:19 a68a2@71d5b >> 1766

    逆詐称 この難易度帯で低速ハネリズム自体が珍しいので、かなり個人差が出る譜面だとは思うが、個人的には★6強(上位)のHOWEVERより少し弱いくらいかなと。16分によるリズム崩しが厄介にはなるが、基本的な構成は24分2打でその地帯はHOWEVER未満。16分崩しを考えると逆詐称ではやや強い部類になる気はするが、昇格するまでではない。

  • 1786
    名前なし 2021/06/19 (土) 07:19:54 修正 ac9e2@27d1d >> 1766

    逆詐称 個人的には最下位まではないけど☆7逆詐称でも弱い。12分24分は多くは2連打のみ。結構揺れてるHOWEVERと違いこっちは揺れてないので、まだやりやすい。ただノーツが少ないため、一ミスが重くのしかかりやすいのでそこは注意。

  • 1788
    名前なし 2021/06/19 (土) 13:33:39 bb3ed@fa82a >> 1766

    弱 なによりも一ミスが大きすぎるのが原因。あと100ノーツほど多ければ星6に収まるかもだが、LOSERの一レベル下が妥当と言える

  • 1790
    名前なし 2021/06/19 (土) 14:32:39 5a58a@ba706 >> 1766

    延長とします

  • 1795
    名前なし 2021/06/20 (日) 10:04:56 fd274@20f04 >> 1766

    弱 典型的な低速ハネリズム譜面。愛唄とかである程度の練習はできるが、それらとは難易度差がかなりある。傾向は違えど馬と鹿やマリーゴールドと星一つ分の差ぐらい

  • 1796
    名前なし 2021/06/21 (月) 10:26:02 bb3ed@6eafc >> 1766

    今夜弱で議決します

  • 1798
    名前なし 2021/06/21 (月) 14:54:56 5a58a@ba706 >> 1766

    ↑低レベル表記も入れましょう

  • 1801
    名前なし 2021/06/21 (月) 20:26:01 bb3ed@6eafc >> 1766

    終了 弱昇格 低レベル表記