議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×10) / 14004

14827 コメント
views
0 フォロー
14004
名前なし 2022/12/22 (木) 13:14:02 修正 50658@60542

提案 勇者裏 超難関→難関 ドグマ1表、ビクストリー表に高レベル表記。ウロボロスに低レベル表記。勇者裏は、前半の難易度が低すぎる上にノーツ数が多い。よく比較されるモノクロ裏やUFOの前半には足元にも及ばないと思う。ゴーゴーからは密度も一気に上がり、体力も前半よりかなり消費するが、ここで体力が切れても、複合が多彩なわけではないので、ある程度脱力するとやりやすい。UFOは勇者と比べて体力面では劣るが、勇者と比較してもかなりの高速処理が求められ、12分と16分の複合も勇者と比較しても厄介。モノクロボイスと比べても、勇者は前半はそこまで難しい配置はないが、モノクロボイスには結構あるし、モノクロは中盤の高速ソフラン地帯で体力を大きく削られるし、24分もあるため、これをシングルで通すのはかなり厳しいし、24分も結構な量がある。勇者よりはラス殺しは控えめだが、道中の難易度は結構な差があるため、勇者はモノクロやUFO(特に前者には)難易度で劣ると思う。ドグマ1は全体的に8分複合が長い上にそこに混じってくる16分の数も少なくないし(単色だが)かなりの体力、高速処理、集中力を求められる譜面。技術面があまり強くなく、似たような配置が多いのがマイナス要素だが、それでも中では難しめで、アンリミと大差ないと思う。ビクス表はモノクロに比べて体力面は弱めだが、複合難易度が高く、wiki説明文に書いてあるように見た目以上にトリッキーな譜面、簡単なところは簡単だが、長複合も何本もあるし、特にラストの長複合は、ミスると大崩れするので厄介だし、モノクロボイスよりもラス殺しが強いし12分もあるため、あちらより強いと思う。ウロボロスはラストの長複合、24分混じりの複合が厄介だが、それ以外は基本的に稼ぎとなる配置がおおく、ノーツ数も多い。24分はそれなりに多く、この曲自体のBPMも遅いわけではないのでシングルで叩くと結構大変。ラストのソフラン地帯は最後以外、似たような配置が多く、慣れるとやりやすい。最後の複合はかなり厳しいが、基本的に稼ぎが多いラスト以前でゲージを稼げて、複合の後も、精度を意識すれば、クリアができるのではないかと思うので、難関では弱めに感じる。

通報 ...
  • 14005
    名前なし 2022/12/22 (木) 14:15:42 修正 1f0c3@1eecf >> 14004

    勇者のみ反対、他は賛成。 勇者は本当に体力次第の曲だとは思うけど、その体力がUFOより圧倒的に厳しい。中盤までに体力を使い切った場合はもう取り返せない曲で、使い切らなかったとしても後半全域が耐えゲーとなる。ラストの難所までには相当体力を使い切ってるはずで、ここをゲージを削らずに耐え切る事だけでも振り絞りながら神経を使わないといけない。と言うことは実質全体の9割でノルマをクリアしないといけない為、全体の8割ちょっとでノルマクリア付近までいかないといけない狂瀾怒濤裏よりは些かマシだとしても、やはり勇者より体力的にマシなのに前半でまだ稼ぐ事が出来るUFOより弱いとは思わない(かなり強いと言う程の差も無い)。 ドグマとVixtoryはむしろ高レベル付いてないのかと言う曲で、後半がキツい曲は多いけどこの二曲は中盤から既に後半を凌ぐレベルの辛い譜面が待ち受けている。大幅に削られないとしてもちょいちょい削られる上に速く高密度な譜面が一部の休憩地帯を除けば中盤以降ずっと続く事になる。強には及ばないと思うが、未来太鼓や白鳥、憎悪らと比べて特にVixtoryは差があるとは思わない。ドグマは少し易しいように感じるけど… ouroborosは自分も挙げたが、難関中堅版のデオダ、カラボ裏、〆ドレー扱いの曲だと思う。「弱いと思わない人以外は弱いと思ってる」感じの譜面だと思われ、クリアを目指す人にとってはXevelとどちらが難しいか判断が割れそうな曲ではある。この曲が難関中堅でも弱いと感じるのは中盤がわりと明確に稼げる部分にあると思う。前半はもちろん厳しい譜面が多く、数多くのコンボカッターに耐える必要があるものの、幸いなのは稼ぐのがどうしようも無いタイプの譜面ではない事で、上のレベルで弱いと言われているカラミティ裏の前半と比べたらこの曲の前半は相対比較でも全然稼げる部類。終盤が非常に厳しいのは疑いの余地は無いが、そこまでに適正者でもクリアに乗せることすら可能な譜面であり、ノルマを維持する事くらいは出来るはず。(追記)本日改めて直近の提案曲関連をプレイしたら、(難)Vixtory裏>カラミティ裏>神竜裏>狂瀾怒濤裏≧モノクロ裏>チャーリー≧疾風怒濤裏≧勇者=Xa裏(入門)>Behemoth>UFO(易)くらいの位置付けでした。UFOやっぱり難関適正過ぎる…

  • 14010
    名前なし 2022/12/22 (木) 22:32:14 5a58a@ce9fa >> 14004

    勇者裏は反対、Vixtory表は軽くなら賛成、残りは中立。勇者裏はそのノーツ数がUFOの倍近くに膨れ上がっているため↑でも言われているが体力要素がかなり強化されている。前半の難易度が低いのは確かだが、後半以降一気に難しくなるので、結果的に後半もある程度出来るようになっておかないと長複合中心であることも加味するとかなり厳しくなる。初回議論時はボーダーかなと思ってたけど今は正直(最弱候補だとは思うが)モノクロ裏やUFOとそこまで大差ないという印象になっている。ドグマ1表は速さの暴力という感じではあるが、白鳥裏のように16分が連続して来る配置は少なく、大体は長めながらも8分を伴ってくるので、まだ高速譜面にしては処理は楽な方かなと。中盤で16分と8分が入れ混じった少し叩きにくい配置はあるが、全体的に配置はアンリミテッド(中上位)と大差なく、BPMが20以上落ちていることも加味してこちらがやや下かなという程度。高レベルはどっちでもかなという感じ。Vixtory表はトリッキーな配置も多いが、各ゴーゴー終盤にある16分長複合以外は16分が短い複合中心であることもあり、それが逆に難易度を落としている原因なのかなと感じている。モノクロより多少難しいとは思うが、単色詰めの白鳥裏や単純に物量の多い太鼓ドラム表よりはまだ下に思うのでやや上位程度。ウロボロスは前半を中心に稼ぎも多いが、やはりノンストップで1100以上のノーツを叩かないといけないし、24分がかなり多い、更に終盤には24分をふんだんに使った難所があるため流石に強では強過ぎ、難関下位のエタリンらよりもまだ上には思うが、叩きにく過ぎな長複合だらけのXevelよりはまだ下だと思うのでまああってもなくてもいいかなという感じ。

  • 14030
    名前なし 2022/12/26 (月) 10:11:48 9dec2@e8d81 >> 14004

    勇者裏とouroboros反対、残りはノーコメント。勇者裏は230オーバーのBPMであれだけ長複合を襲ってくるのはもう反則級だと思う。この速さで長複合となると難関でもコンボカッターとか難所ってなるのに当たり前のように長複合が放たれるからこれを多くこなさないとクリアできない。前半が多少簡単とはいえ前半の時点でかなり体力を使い、ちょっとの休憩挟んだ後はさらに高密度な譜面を捌かないといけないとなると中盤の休憩以外はほぼ地獄。段位道場で達人だと弱すぎなんて言われてるけど、別に超人予想されてた続とかTDM裏が達人になったんだし、達人いてもいいっしょ。ouroborosは逆に稼ぎがほとんど無いのが厄介な譜面だと思う。最初のゴーゴーは簡単だが、それ以外は当たり前のように24分、それも4連打中心ではなく7連打とかも多い。簡単なところ以外は基本難所かコンボカッターだし、速さと密度に反してかなり疲れる。見た目以上に難しい、いかにも難関らしい譜面だと思う。

  • 14045
    名前なし 2022/12/27 (火) 11:53:43 cf1c9@3e586 >> 14004

    勇者裏は反対。他は賛成。勇者裏は複合こそ単純なものの体力の要求量は他の最難関と大して変わらない。ドグマ1裏の劣化バージョンのようなもの。ビクトリーとドグマ1表はフューチャー太鼓ドラム表や増悪表が高レベル表記されているなら高レベルにすべき。全て譜面傾向こそ違うものの中の上辺りや最難関の表というポジションとBPMは大して変わらない。

    14047
    名前なし 2022/12/27 (火) 13:25:31 5a58a@ce9fa >> 14045

    ウロボロスの理由は?

    14048
    名前なし 2022/12/27 (火) 17:39:42 73256@3e586 >> 14045

    追加 ウロボロスは他の難関と比べ難所の割合が少ない。同じ難関のではないや幕末と比べると、BPMは低くなっており、複合の接続難易度も低下している。一部きつい24分などはあるが単純な16分三連ラッシュなど稼ぎも多い。まあ強と難関の間辺りかなと思う。

  • 14062
    名前なし 2022/12/31 (土) 05:42:28 5a58a@ce9fa >> 14004

    勇者裏見送り 他は明日から開始