議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×10) / 13989

14827 コメント
views
0 フォロー
13989
名前なし 2022/12/21 (水) 15:14:30 1f0c3@1eecf >> 13988

疾風怒濤(裏譜面)

通報 ...
  • 13990
    名前なし 2022/12/21 (水) 15:25:32 修正 1f0c3@1eecf >> 13989

    超難関(下位) 提案者票。まずは曲に関係無いものの、最近結構過疎になっている事と、議論ツリーが14曲あって埋もれているように感じる為、新たに議論ツリーを作りました。Calamity fortune裏はツリーに関する話で、議論に関して賛同があれば追加します。 本題で曲評価としては、確かに難しいのは難しいし超難関クラスに属する事は疑いようが無い熾烈な全体難構成曲と思われる。とは言え超難関の中では比較的稼ぐ余地が多い曲であり、未来太鼓裏の序盤やVixtory裏のような随所に絶望的な繋ぎ譜面が存在するような形では無い為に、終盤までは体力的に何とかなりやすい。入門的な位置付けと捉えているUFOや勇者と比べると少し厳しいように感じるが、Xa裏よりはわずかに難しく感じる程度で、あまり触れられないが中盤が強烈なコンボカッターが目白押しであまり伸びずに終盤でボコボコにされる狂瀾怒濤裏の方が個人的には厳しく感じ、こちらはやや下位クラスあると思われる。難所がどうしようも無く耐えゲーになるモノクロボイス裏と比べてもこちらの方がまだ稼ぎやすい。 (追記)個人的に謎なのはむしろなんで狂瀾怒濤裏譜面ってこんなに過小評価されてるんだろうって所だけど、みんな中盤はあんまり苦にしないのだろうか?と言う部分で感覚がずれるのかも。適正者は前半繋ぐだけで体力使い切るから中盤は体力切れの中であのコンボカッターの山を叩かされる分思ったよりずっとゲージが伸びない。疾風怒濤裏は序盤手こずっても結構中盤が伸ばしやすいからまだ何とかなるのが個人のプレイ感想です。※本日改めて直近の曲をプレイしたら、(難)Vixtory裏>カラミティ裏>神竜裏>狂瀾怒濤裏≧モノクロ裏>チャーリー≧疾風怒濤裏≧勇者=Xa裏(入門)>Behemoth>UFO(易)くらいの位置付けでした。

  • 13996
    名前なし 2022/12/21 (水) 22:34:58 256a6@77ffb >> 13989

    超難関中位 何でここまで過小評価してるのかは個人的に謎。コネクトカラーズの簡単な所を全て潰しましたというような譜面構成で、全体的にリズム難でありながら長複合の割合が高く、平均密度もほぼ9打あり寧ろ隙が殆どないように感じる。激しいコンボカッターはないが、崩しにかかる配置がやたら多く、狂瀾裏との差は小さい方だと思うが、あちらの低レベルを弱めるほうがまだ現実的だし、勇者裏は多少休憩あるのとBPMの差で大分楽だと思ってる。

  • 13997
    名前なし 2022/12/22 (木) 01:48:46 e7bd6@bfe43 >> 13989

    超難関(中位) 同じく、なぜそこまで弱いというのか謎。UFO、狂瀾、勇者という超難関下位の3譜面の上位互換の譜面という印象。長複合が非常に多い上、ハネリズムなので微妙に精度が取りにくくゲージが伸びにくい。終盤までは体力的に何とかなりやすいと言われても、終盤はぎっしり音符が詰まっているので、終盤まで、ではなくラストまで体力を温存する必要がある。そしてその体力レベルは長複合&高密度のせいで明らかに超難関下位勢より高い。8分がそれなりに多いのも、下位に落とす要素ではなく上位と差を付ける要素であると感じる。完全なる中堅クラスで、「やや下位」でも厳しい雰囲気。

  • 14006
    名前なし 2022/12/22 (木) 22:06:06 5a58a@ce9fa >> 13989

    超難関(やや下位~中堅) まあ謎は少し言い過ぎな気もするが、かといって下位とまで弱くは思わないかなという感じ。最初から16分長複合が多く襲い掛かるので、終盤まではまだ稼ぎやすい狂瀾裏とは違い全体難の構成。確かに12分主体となる所はまだ叩きやすいが、コンボカッターを含めた地帯の割合もそれと同じ、或いはそれを超えるので、それが集中するゴーゴー以後では体力が残っていないと勝負にならない。狂瀾裏はこれとは違ってラスゴー後半までは短いフレーズが中心なので割とゴリ押しが効きやすく、序盤や中盤では多少崩れてもそんなにダメージは大きくならない(というかあそこまでで体力使い切るようならそれより下評価の勇者裏はどうなっちゃうんだという話にはなる)、という意味で下位かなとは思うが、流石にそれとは最低でも0.3段階は差があると思う。

  • 14011
    名前なし 2022/12/23 (金) 00:44:21 bd888@3d9c5 >> 13989

    超難関(上位) 55〜88小節は完全に丸稼ぎだが、55小節までは16分が多く幽玄をそのままBPM落としたものに近く稼ぎようが無いし、88小節以降はそもそも追いつかない16分や12分による認識難によるラッシュが休憩なく続きどう考えてもゲージを落とすゾーンでしか無いため総合的に見てかなり強い。求められる体力量も超難関の中でも規格外気味。

  • 14055
    名前なし 2022/12/28 (水) 15:03:17 5f9b1@e0126 >> 13989

    超難関中堅 個人的にBPM物量複合等すべての要素において超難関そこそこ相当の高いレベルでまとまった譜面だと思ってる。(多重スクロール組は考慮しない) BPM240で比較的遅めとされる超難関・難関最強帯おいて272と充分なBPMから、8分をベースに12や16分の5打を超える長めの複合が高速で流れてきており体力を消耗する。序盤の低速と600から700代は稼ぎであることを考慮しようが、双竜と並んでど真ん中に置いておくのが妥当。

  • 14059
    名前なし 2022/12/29 (木) 01:16:56 1f0c3@1eecf >> 13989

    終了(結果:超難関残留。表記無し継続)