Splatoon2 - スプラトゥーン2 攻略&検証 Wiki

ギアパワー

2511 コメント
views
4 フォロー

ギアパワー」ページのコメント

SuperStudent(Splatoon2mix Wiki管理者)
作成: 2017/10/13 (金) 22:33:52
通報 ...
2069
名前なし 2020/09/25 (金) 16:16:43 4b82b@d061e

上記にあったように金が400万ほど貯まってたのでそっちの戦法の方が良いですかね?

2070
名前なし 2020/09/25 (金) 19:25:31 abc79@c61cc >> 2069

もうギアやブキが揃ってて、ほぼお金を使う予定がないならやってもいいんじゃない?
でもほんとあっという間にお金消えてくから、まだ使う予定があるならサブスロット2〜3枠まで埋めるようにして金遣いを若干セーブするのがオススメ。

2071
名前なし 2020/09/26 (土) 01:39:32 修正 a6730@fc5f6 >> 2069

うん、ドリンク飲むとおよそ30%で対象のギアを獲得できるから、ギアを10こ集める為に必要な金は

勝率が50%と仮定、装備は3つとも穴1つ
試行回数10で3個獲得、試行回数33.333で10個獲得
33.333回サイコロを振る為にはメーターを11回満タンにする必要がある、
2試合で負け→負けでサイコロを3回振れるが、2試合で負け→勝ちでもサイコロは3回、勝ちなら1試合で3回サイコロを振れる

以上を計算すると目的ギアを10個集める為の支払い金額の期待値は、、、、
後は理系大卒の人!計算頼む!俺は高卒でIQが79だから分からん

2075
名前なし 2020/10/03 (土) 15:38:41 7d1fa@775b6

ひとつ聞きたいんだけどメイン性能アップと麻薬って何か違いある?

2076
名前なし 2020/10/03 (土) 19:43:46 修正 cb41e@278f0 >> 2075

パブロにゃ縁のないものってことなら共通してる。大して効果ないし、使うなら他の武器持ってる。

2077
名前なし 2020/10/05 (月) 16:03:39 3735e@e417f

質問です。ギアパワー カムバック は有効でしょうか?
ちなみに使っている武器はプロモデラーRG、ランク星5、ウデマエSです。
前線で回避盾、敵陣荒らしをしていくプレイスタイルです。

2078
名前なし 2020/10/05 (月) 18:16:18 e3d51@54b94 >> 2077

①モデラーは塗り効率が良いのでメイン効率の恩恵が薄い
②スプリンクラーは打開で役に立ちづらいためカムバ発動タイミングでの役割が薄い
③SPは元々貯まりやすい

これらを考慮すると噛み合いが良い部類とは言い難い部分もありますが、かといって金モデの場合は必要ギアがほとんどないため全然アリだと思いますよ

特に金モデは貴方がやっているように荒らしの役割になるので、デスが増える→カムバゾンビの有効場面は多いと言えますので。

2080
名前なし 2020/10/06 (火) 19:28:03 c157d@e417f >> 2078

ありがとうございます。構成を検討します。
たまたま気づいたことですが、プロモデラーに対物攻撃力アップをつけるとナイスダマやシールドの破壊が楽になりました。これを知って欲しいです。

2081
名前なし 2020/10/07 (水) 08:54:58 e3d51@1ce07 >> 2078

対物はそういったメリットももちろんですが、今はメイン30ダメ以下の武器やボム持ちの武器がアーマー対策として使う役割が一番大きいのでそれも覚えておくと良いと思います(非ボム短射程なので金モデでアーマー割れるかは怪しいですが)

2079
名前なし 2020/10/05 (月) 21:29:10 9df00@5dd20

スタートダッシュは面白いけどなかなか難しい
倒した時に延長ではなく効果が切れていても時間が加算されるなら使えそうなんだけれどもなぁ

2082
名前なし 2020/10/07 (水) 10:53:46 a6730@8e2a5

対物アメフラシの倍率を教えて下さい

2083
名前なし 2020/10/07 (水) 12:03:10 b6ac9@91168 >> 2082

ハイプレ以外対物ギアの倍率は一緒だと思うけど…後はそれにアメフラシのダメージかけて計算すればいいのでは?

2084
名前なし 2020/10/07 (水) 16:40:04 c157d@e417f

ハックギアの記事を読みました。
マウンテンベリーというギアで爆風ダメージ軽減がメインスロットについているものを持っています。メーカーはシグレニです。
これはハックギアですか?
もしそうだったらどうしたらいいですか?

2085
名前なし 2020/10/07 (水) 17:30:06 2b87f@91168 >> 2084

まず、マウンテンベリーの爆風軽減はハックギアではないです。
それ以外気になるなら下にAntariska_SPL2という方がまとめてもらった純ブラとハックギア一覧を貼っておきます。
対戦で使われなければまずbanされないので、使わないで注文やショップで気になるならハックギア見つけたら買い替えれば大丈夫です。

2086
名前なし 2020/10/07 (水) 18:04:15 c157d@e417f >> 2085

ありがとうございます。

2087
名前なし 2020/10/08 (木) 00:44:06 a6730@8e2a5

俺は気付いてしまった、逆境強化の力を

クズ味方を連続で引いたので、無印スシで逆境を付けてみたところ、数値的には正直言って大した効果ではないのだけど、逆境を付けると欲が出てなんとしても効果を出したくなる
効果を出す為には自分が死んじゃいけないので絶対に味方よりも先に死なないようになる、イージーデスをしなくなり、立ち回りが丁寧になる、
そして無印スシの射程では後ろに居ても何もやる事が無いので自ずと前に出る

つまり、前線で丁寧な立ち回りになり、自ずと試合に勝てる、逆境強化は前衛に付けるのも一興

2088
名前なし 2020/10/09 (金) 23:56:10 cb41e@278f0 >> 2087

寿司で逆境付けるなら無印よりコラボのが良くね?

2089
名前なし 2020/10/10 (土) 01:09:19 a6730@6e60e >> 2088

いやまぁ客観的にはおっしゃる通りなんだけど
コラボやベッチューはボムポイポイという微妙な選択肢があるので、その択を潰す為にあえて無印

2090
名前なし 2020/10/11 (日) 00:41:01 a6730@00747

質問!!!

ギアAの穴が3つ空いているとします

店やスパイキー取寄せやアプリ注文によって穴が2つのギアAを入手した場合、ギアAの穴は2つに減る(1つ塞がる)のでしょうか?

2091
名前なし 2020/10/12 (月) 14:29:26 7cabe@66f95 >> 2090

(素のギア枠には☆(レア度)表記あるから枠と使い分けた方が質問が分かりやすいです。)

もちろん2枠になります。
☆1ギアなら1枠になります。

2092
名前なし 2020/10/15 (木) 05:18:34 872f9@51ad2

復活時間短縮の強さを全員が理解している好例
https://youtu.be/gzc0zivoKZs

2094
名前なし 2020/10/18 (日) 05:16:10 e47c7@3ba45

ドリンク使ったギア開けで
頭と靴をだけ揃えたいけど勿体無いからと一応開けていた服だけが真っ先にで揃って
頭靴は最後まで揃わんみたいなのが毎回のように起こるんだが
金使ってサブパワー入れ替えとかさせてほしいわ

2095
名前なし 2020/10/20 (火) 21:42:53 修正 cb41e@278f0 >> 2094

そんな都合良いのが金だけで
やらせるはずが無い、せいぜいサザエ使って装備中の頭や靴のギアシャッフルが関の山だろう

2098
名前なし 2020/10/22 (木) 14:26:07 464c9@1b5b9 >> 2095

木主のは都合が良いにしてもせめて金の使い道を用意して欲しいわ
ギアパワーのカケラ購入とか出来ても良さそうなもんだ

2099
名前なし 2020/10/22 (木) 18:17:22 cb41e@278f0 >> 2095

お金は注文やクリーニングを頻繁にしてるとかなり減るよ。サブ3揃えるために1ギアクリーニングとかしてればかなり消費する。

2101
名前なし 2020/10/22 (木) 19:09:22 464c9@1b5b9 >> 2095

それ結構やってるんだけど増える一方なんだわ
サーモンランやってるせいもあるけど
あとガチギア使いたい時はロブのホイップも勿体ないから食うようにしてるけど、
チケットもだだ余り・・・
経験値アップとかガチで要らないから売ってしまいたい

2105
名前なし 2020/10/26 (月) 07:32:56 e47c7@3ba45 >> 2095

別に都合良いとか非難されるほど無茶言ってないと思うがね
一回500万でも都合いいか?900万でも?
金貯めるのにかかる時間との兼ね合いで金額設定すればいいだけだろ
もし2にかけらって仕様がなくて、誰かがかけらみたいな仕様提案したら絶対都合良すぎるって言うんだろうな

2096
名前なし 2020/10/21 (水) 23:52:18 1934a@da0dc

ピン刺しのギアはかけらでつけるのが普通ですか?

2097
名前なし 2020/10/22 (木) 09:58:47 9b624@620c6 >> 2096

ピン刺しするギアって、意図的にギアの調整する人はほとんどかけらでやってるんじゃないかな。
自分の場合、例えばメイン性能のギア開けを大量にしてて、メ性メ性+αのパターンを複数もってるから在庫だけでかなり自由に調整できる。かけらはほとんど使ったことが無い。

2102
名前なし 2020/10/22 (木) 19:11:55 464c9@1b5b9

相手インク軽減をふざけて30くらい積んでみたらなんかメッチャ動きやすかったわ
コレと耐爆積んだらなんか突っ込んでも生還できるようになった
今まであんまり実感できた事無いから敬遠してたけどもしかしてこれつおい?

2103
名前なし 2020/10/23 (金) 08:28:17 a6730@245a5 >> 2102

敵に擬似確ばっかり居た時はそこそこ強い

2106
名前なし 2020/10/26 (月) 08:14:38 7212a@7fd2e >> 2102

擬似確どころか他の色んな武器からの攻撃でも「本来より少ない確定数で倒される」ことが減るね

スリップダメージ上限が30切ってる筈だから、限界まで敵インク踏んでてもスシの弾は3発必要だし、バケツ1振りでやられる事もない

2107
名前なし 2020/10/26 (月) 19:38:43 3a892@b20d8

毎回思うんだけどフェスTは返却時に
付いてたギアパワーを欠片にしてほしいな
洗うの忘れてると勿体ない

2110
名前なし 2020/10/30 (金) 19:00:50 e858e@33d9b >> 2107

確かに。

どうせ手動のクリーニングでも割引なんだし、回収するとき勝手に洗ってくれていいよなあ。

2108
名前なし 2020/10/28 (水) 03:01:34 e47c7@3ba45

仕立て屋とかお直し屋があればいいのにな

2109
名前なし 2020/10/30 (金) 18:47:54 修正 cb41e@278f0

カムバの複合効果が非常にありがたい、インク効果だけじゃなく速度やスペ効率もより動きやすくなってる。
発動してるって事は人数不利が起こってるって事だからあんま楽観視するものじゃないが……

2111
名前なし 2020/10/31 (土) 11:25:32 47a42@3be1a

謎のウニ「あいつらと組んでるおかげで…」
謎のクマ「フェスの期間中は…」
謎のエビ「売上バクアゲアゲっしょ〜www」

2112
名前なし 2020/10/31 (土) 11:36:03 a6730@64001

カムバックはステジャンとセットじゃないと恩恵薄いからギア枠結構取るんで擬似確定の中後衛にとっては微妙なんだよなー

2113
名前なし 2020/11/01 (日) 03:02:39 e47c7@3ba45

3ではメインインク効率が悪くなる代わりにサブイン効率が大幅アップするギアパワーや
イカ速が遅くなる代わりにヒト速が大幅に速くなるギアパワー
マーカーが一切出なくなる代わりにスーパージャンプ後2秒動けなくなるギアパワーが出るよ

2114
名前なし 2020/11/02 (月) 20:47:39 cb41e@278f0 >> 2113

じゃあ人速低下する代わりに3種インク効率1.0アップください

2133
名前なし 2020/12/17 (木) 09:28:58 4b82b@d7300 >> 2114

エクス、ロングとかの人速なんてどうでもいいやー的な武器が恩恵めっちゃ受けそう

2115
名前なし 2020/11/02 (月) 22:43:58 3a892@b20d8

専用ギアパワーでメイン個性強化とかあってもいいね
強みも弱みもよりアップする
スシみたいな基本系で悩みそうだけども

2117
名前なし 2020/11/03 (火) 09:12:12 9b624@620c6 >> 2115

元々はメイン性能アップにそういう個性を期待したんだけどね。筆走り速度とかリッターの射程とか面白いのもあるのに疑似がね。
プラマイあるギアはローラーにヒト速いらないみたいな完全に付け得みたいな組み合わせが多数あるから無しかな。

2118
名前なし 2020/11/03 (火) 09:25:49 464c9@1b5b9 >> 2117

射程アップのギアとかはどうかな
短射程武器ほど伸び率が良く
長射程は積んでも誤差みたい
そして引き換えにイカ速人速にデバフ

2116
名前なし 2020/11/03 (火) 00:41:52 abc79@8aed5

1のギアパワー見てきたけど、スタダとラスパのデザインダサすぎて草
このデザイン変更は英断

2119
名前なし 2020/11/03 (火) 10:08:23 3a892@b20d8 >> 2116

前作のデザインだと
30秒で固定って印象あったから
今のデザインになって時間延長できるようになったように思える

2120
名前なし 2020/11/03 (火) 23:26:11 d1d7e@e417f

メイン性能が前作の攻撃力アップと比べるとサブ、スペシャルに効果がないというところがいいと思いますね。

2121
名前なし 2020/11/04 (水) 07:38:29 f525b@fa02c

初心者なので教えていただきたいのですが…
ペナアップ装備で自分がデスしたときの復活時間70F増加について、キルできないままデスが続いた場合、復活時間短縮の(1.0)積み(73F短縮)でペナルティ相殺できるという認識で問題ないですか?

連続デスが発動条件なので実用的ではないと思いますが、保険で積むのも面白いのかなと気になりまして…

2122
名前なし 2020/11/04 (水) 07:56:30 3a892@b20d8 >> 2121

その考え方で合ってると思うよ
ペナ増用に復短やスペ減を保険に使う人は
そこそこいるから実用性無くはないと思うよ
勿論理想は倒されないことだけどね

2123
名前なし 2020/11/04 (水) 09:15:13 9b624@620c6 >> 2122

個人的には復帰時間の延長よりもスペシャルが大きく減る方がしんどいからスペ減を合わせて積みたい派。もちろんブキによるけど。

2124
名前なし 2020/11/04 (水) 11:08:12 a6730@636ca >> 2121

実用的かどうかは武器とルールと立ち回り次第かな
俺は特攻系の武器しか付けないな

2125
名前なし 2020/11/07 (土) 23:07:26 6b7ad@d8c93

メイン性能アップはブキ種で効果固定+個々のメイン毎に効果量が違う、でいいと思う
少なくともローラー種以外に攻撃力アップは与えなくていい

2126
名前なし 2020/11/17 (火) 06:59:12 修正 95dc6@7daf8

デュアル使ってるけど、3余ってて、安全靴かジャン短どっちに割くといいんだ?

2127
名前なし 2020/11/17 (火) 07:53:20 3a892@b20d8 >> 2126

立ち回りとかにもよるけど
個人的には安全オススメ
擬似対策になるし

2128
名前なし 2020/11/17 (火) 09:16:01 9b624@620c6 >> 2127

デュアルのページで聞いた方がいいよ。個人的にはむしろメインクかイカ速。多分もう積んでるから残りサブ1しか残ってないんだとは思うけど。

2129
名前なし 2020/11/17 (火) 15:58:07 95dc6@23c2d >> 2127

メインク系じゃなくて、ラスパにしてる

2130
名前なし 2020/11/23 (月) 14:41:06 1a611@c02e6

対物は、自力でインクアーマー一撃破壊できる30ダメージ以上のブキの場合、つける恩恵って少ないかな?
ホコ、ナイス玉、イカスフィアとか破壊するにしても倍率1.1倍になるくらいだから、メインひとつ分埋めるにしてはもったいないのかなって。

2131
名前なし 2020/11/26 (木) 03:23:24 43ac0@d2d47 >> 2130

対アーマーで考えた場合、マルミ、スプボム、キューバン持ちなら遠爆でも爆減積みのアーマーをはがせるからあり
スシベならマルミキューバンで、アーマー剥がし確認からすぐに詰められるし、キューバンを使えばスペ強無積みスフィアも速攻で割れるようになるからおすすめ