Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

チャージャー属

1749 コメント
views
7 フォロー

チャージャー属のコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/06/06 (月) 19:53:19
最終更新: 2023/12/02 (土) 00:18:48
通報 ...
  • 最新
  •  
1692
名無しのイカ 2024/03/22 (金) 14:55:49 b141d@e5965

てか亜種に付けられたサブスペ見た感じ短射程チャージャーと長射程チャージャーで優遇不遇の差ありすぎやろ。
竹はどうなることやら

1695
名無しのイカ 2024/03/23 (土) 11:56:56 cb480@7a8a6

チャージャーと一緒に遊びたくないというだけの話なのにジャイアンみたいに俺も混ぜろと割り込んでくる

1696
名無しのイカ 2024/03/23 (土) 13:30:29 d4511@ee955 >> 1695

チャージャーの存在含めてスプラなのにスネ夫みたいに車から降ろそうとしてくる

1697
名無しのイカ 2024/03/23 (土) 13:36:58 cb480@7a8a6 >> 1696

お前船降りろ

1698
名無しのイカ 2024/03/23 (土) 13:41:23 6d751@35ab4 >> 1696

一方的に暴力ふるってくるやつなんか車から降ろされて当然だよなぁ

1699
名無しのイカ 2024/03/23 (土) 13:41:59 d5972@a6e06 >> 1696

酒飲みながら無免許運転しようとすんなよ

1700
名無しのイカ 2024/03/24 (日) 07:30:59 557d3@96a6f

初期リスの時にスポナーにぶら下がってる奴が見えただけで溜め息出るようになってきたわ
チャー完全隔離にするだけでもイカ研は神運営って呼ばれるのに現実は真逆なのがなぁ

1703
名無しのイカ 2024/03/27 (水) 01:52:08 4cf24@7f994

このゲームでほぼ唯一ゲームスピードを遅くしているブキ種なんじゃないか?

1704
名無しのイカ 2024/03/27 (水) 01:57:18 9e226@c7683 >> 1703

イカ研「ほうほう」

1705
名無しのイカ 2024/03/27 (水) 02:27:04 da9b6@6b006 >> 1704

イカ研「つまり強化が必要ということだな?」

1707
名無しのイカ 2024/03/30 (土) 08:51:37 b141d@800ee >> 1703

チャージャーがゲームスピードを遅くしていると言うより、チャージャーがゲームスピードに付いていけてない。

1708
名無しのイカ 2024/03/30 (土) 09:13:15 c815a@99cdc >> 1707

前者:チャージャーが存在する事によるゲーム全体への影響
後者:ゲームシステムにおけるチャージャーの弱点
まったく別の話を無理矢理繋げんでもろて

1710
名無しのイカ 2024/04/01 (月) 16:50:48 b141d@83b7a >> 1707

確かに関係ないっちゃ関係なかったな。すまん。

1706
名無しのイカ 2024/03/27 (水) 23:58:36 7ab58@71024

命中判定を被弾側にすりゃブラスター共々適正化されて落ち着くだろうけどな

1709
名無しのイカ 2024/03/30 (土) 15:49:58 20f23@c36dc

竹、鉛筆、スクイク以外のチャージャーこのゲームから消してくれ

1711
名無しのイカ 2024/04/01 (月) 18:00:16 ff43f@a8d33 >> 1709

ソイチュもアウトなんか

1712
名無しのイカ 2024/04/01 (月) 18:10:57 26324@96c0a >> 1711

ソイは存在が可哀想だから消してあげたい

1713
名無しのイカ 2024/04/01 (月) 18:18:13 ea56a@2f7eb >> 1711

ソイは唯一あの気持ち悪い独特なモニュモニュができるから消さないであげて💦

1714
名無しのイカ 2024/04/01 (月) 20:30:25 20f23@c36dc >> 1711

ごめん
ソイチュは存在を忘れてたわ

1716
名無しのイカ 2024/04/08 (月) 18:39:49 232a9@bf358 >> 1711

ソイのチャーキ速射は唯一無二

1715
名無しのイカ 2024/04/08 (月) 18:19:49 b3c3f@7512e

サモランのはあったけど、バトルにおける半チャ威力のグラフって初代のが最新でしたっけ
リッター半チャで全然落ちなかったり逆にソイ微チャで落ちたりしてる間に気になってきた

1717
名無しのイカ 2024/04/09 (火) 11:47:00 f8447@9633b

イカ研究員に百均のBB弾銃持たせてガチのスナイパーライフル持った奴とリアルサバゲーさせたい
そのくらいやればどれだけチャージャーの存在がつまらないか分かるだろ

1718
名無しのイカ 2024/04/10 (水) 22:07:32 373f3@d68d6

1 スプチャ、リッターのスコープ無し廃止(この二つはスコ付きのみに)
2 チャージキープはソイのみの特権に(スクイクノーチはすまん)
3 (ペナアップギアを残す場合)ペナアップギアはキルしたときの距離によって効果量が増減するように(射程差によるペナ押し付け抑制、無けりゃ多分それが一番いい)
4 ソイ鉛筆以外のパシュパシュ攻撃弱体化、5確以上に(ソイはそのままでもまぁ・・・)
5 ハイドラなんかのチャージャー(リッター)のせいで活躍できなかった要素のある武器もある程度弱体化(コラテラルダメージ)

以上、俺だけが特をする最低限のチャージャー調整案でした

1720
名無しのイカ 2024/04/11 (木) 19:55:29 2233b@2f7eb >> 1718

2:スクイクはともかくノチからキープ取り上げたら3のリールくらい残念なブキになりそう…w
3:ペナアップは距離も良いけどライン○本分とかの判定で不具合起きそうだし、デメリットを「メイン効率弱化」、適用範囲を「メインウェポンのみ」にするのはシンプルだしいいんじゃないかなと前から思ってる(要望送信済)
他は概ね大賛成、あとは要望送って呑んでくれることを祈ろう…!

1719
名無しのイカ 2024/04/11 (木) 19:37:57 ac95e@ef910

メイン当てられないならチャージャー持たないでくれ…リッター持つのは構わないからせめてトラップ置いて自衛してくれ…
固定砲台が一人いる試合は対面がキツイ。

1721
名無しのイカ 2024/04/13 (土) 01:33:52 71fb7@1338c

この記事見て思ったけどスペックイカれ過ぎてて草。

1722
名無しのイカ 2024/04/15 (月) 03:47:16 76f83@c4784

全チャージャーに告ぐ、今すぐスライド残像を撃つのを止めなさい。

1723
名無しのイカ 2024/04/18 (木) 22:38:52 b25e5@98496

チャージしてやっと一発しか撃てないのに何故当てられないのにチャー担ぐのかね
普通にシューター担げば良いものを…

上手いチャーがいると試合壊れるが下手なチャーいても逆の意味で試合壊すからどちらにしても害悪武器だな

1724
名無しのイカ 2024/04/22 (月) 16:51:04 0564c@c96f0

ショットを外したときのデメリットが小さすぎるのが問題
リッターとかスプチャとかって、外したとしてもクソデカ塗り→スペシャルで仕事できちゃうのがダメなんだよな
塗りが強いことが個性のチャージャーがあってもいいけど(ソイチュや鉛筆)基本的にはチャージャーの塗りは弱くあるべきだと思う

1727
名無しのイカ 2024/04/23 (火) 18:17:46 232a9@bf358 >> 1724

硬直とか追加したとしても一発目は確実にチャージャー優位で、決められ続ける限りずっとチャージャーのターンなのは変わらないもんな
とはいえチャージャーはキルしないと存在価値ないしバランス取れる調整は思いつかない。射程をもっと短くして即着ブレなしを意義として調整しても面白いけどチャージャー分類の意義あるのかとは思う

1728
名無しのイカ 2024/04/23 (火) 18:23:25 47f7b@ad8b1 >> 1727

2だとまじでちょうどよかったんだよね
弾速上げたりして当たりやすくしたのが悪い

1725
名無しのイカ 2024/04/22 (月) 18:43:42 55a73@417f7

わいソイ使い、許されてて複雑な気持ち
あの…もうちょっと脅威に感じてもらえませんかね…

1726
名無しのイカ 2024/04/23 (火) 16:47:14 ac95e@ef910 >> 1725

個人的な意見ですが一確半チャだけは許されないかと

1729
名無しのイカ 2024/04/23 (火) 18:38:29 修正 c6dc2@8dedb >> 1726

許さないの多分世界で君だけだと思うよ

1732
名無しのイカ 2024/04/24 (水) 08:26:17 e3436@5e76a >> 1726

俺もも許せんけど

1734
名無しのイカ 2024/04/24 (水) 15:32:27 修正 c6dc2@8dedb >> 1726

ももは皮のぶよぶよ感が許せないって人はたまにいるよね

1737
名無しのイカ 2024/04/30 (火) 17:35:38 03569@c5265 >> 1726

俺は洋梨が許せんかな

1730
名無しのイカ 2024/04/24 (水) 06:00:11 38d82@382a6 >> 1725

区分けがチャージャーじゃなかったら脅威に感じるかもしれない
味方に来るのが大体鉛筆かリッカスなんで…

1731
名無しのイカ 2024/04/24 (水) 08:02:07 2233b@2f7eb >> 1725

い、いやまぁ脅威は感じるよ…!たぶん…たまに…

(強い人は大抵 リッター>鉛筆>チャー>スクイク>竹 みたいな順に流れるから「ソイチュ≒マルミサチャージャー≒自信なさそう」ってイメージなだけで…。)
ソイカス使いはもれなく物好きのヤバいやつ(賞賛)

1735
名無しのイカ 2024/04/30 (火) 16:08:28 a4df3@06fd4

結局のところ、遠距離から超弾速で1確してくるスプチャとリッターが不快かつ害悪要素なんだよなぁ
この2種類がいなければ、まだバランスの取りようはあったんじゃないか?

1736
名無しのイカ 2024/04/30 (火) 17:15:23 72f19@304e2

2までは許せたけど3になってもこいつらに抜本的改革が入らないしステージが終わりきってるの、まぁ4はないだろうなという諦めがある

1738
名無しのイカ 2024/05/01 (水) 02:43:05 d39bb@e8a52

弾じゃなくてインク飛ばし合うゲームで実銃かよって弾速で撃ってくるのどうかと思うんですよね

1740
名無しのイカ 2024/05/01 (水) 17:22:07 0ff73@d2bcb >> 1738

ぇw

1739
名無しのイカ 2024/05/01 (水) 16:44:47 71fb7@1338c

マジでスプチャとリッターにチャーキ付けたのがダメだったね。

1741
名無しのイカ 2024/05/18 (土) 18:22:25 e380a@8c610

フェスの時は塗ってくれよマジで

1742
名無しのイカ 2024/05/18 (土) 20:14:29 55a73@417f7 >> 1741

ソイ使いがやっとうすぼんやり輝く時が来たか

1743
名無しのイカ 2024/05/18 (土) 22:05:30 53ebd@63572 >> 1742

チャージキープよりも光が弱そう

1744
名無しのイカ 2024/05/19 (日) 16:30:08 14143@96a6f

ガチガチの対戦ゲーとして見てもパーティーゲーとして見てもこの武器種が存在する事による影響はデメリット以外何一つ思い付かない

1745
名無しのイカ 2024/05/29 (水) 11:30:33 53ebd@63572

チャージャー強くないよ。
前線が崩れてると何もできない。

1748
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 19:11:46 0e923@5546e >> 1745

いや…前線崩れても仕事できるのがチャーやろ…
その時お前は何してんねん…

1746
名無しのイカ 2024/06/05 (水) 18:05:58 2c960@b7767

最近のナワバリで塗りポイント1000近く稼ぐチャージャーリッタースコープ使うプレイヤー見るけど、チャージャー属って塗り強い印象ないしメインサブスペ使ってキルとってもそんな稼げる?って思うから、正直不思議でならない。

1747
名無しのイカ 2024/06/06 (木) 18:20:22 修正 e31d4@a047e

0か100かの遠距離ブキって時点でチーム対戦ゲーと噛み合わせ悪すぎるよ
そこら辺払拭した狙撃ブキのストリンガー種作ったんだし思いきって廃止すべきだったと思う

1749
名無しのイカ 2024/06/07 (金) 09:33:43 10b27@89d23

スプラトゥーン1最大の汚点はチャージャーを作ったこと
射程 一確 弾速 機動力 チャージキープ ギアの自由度全てがキモい
存在するだけで試合がつまらなくなるクソ武器種