メガホンレーザー5.1chページのコメント
発動しても死なない、出すだけで勝手に仕事してくれる、自分は発動中にキャラ動かせる これだけで強いんだから強化なんて要らん
もっと強いスペシャルもあるんだから強化していい 下に合わせる必要はない
威力増加とかの性能強化より使いやすくしてほしい どの敵に向かってレーザーを出すのか視覚化、発射間隔を伸ばして狙いたい敵に狙いやすくなる的な。
使用中にメインも使えるうえでもっと強いスペシャルってなんだ?
ホップソナーやマルミサ アメとデコイは時と場所による
ソナーは壊せるやん
あとマルミサは動けない時間あるし
キャラコンとかエイムなくても効果を発揮できる点ではマルミサナイスダマに並ぶ使いやすさ
正直弱いと思ったことはないし 付けるブキ次第ではやらかすレベルだと思うよ そもそもこれより強化を優先すべきスペがあるわけだし 何とは言わんけど
デュアルとかについたらヤバそう
塗りが発生せずタゲが選びにくい代わりに動きながら発動できるマルミサって感じなので状況を変えにくいスペだけど弱くはないって感じの評価
最新技術取り入れたって理屈でタワーの攻撃これにして実質弱体化してほしかった。いや、調整方法によっては今より強くなっちゃうかもだが。
塗りが無くなるのは影響ありそう
3本がそれぞれ別のプレイヤーを狙うのかな
なんかトーテムポールみたいな見た目になりそうだな
塗り進みながらタゲ合わせできるパブロとの相性がベストと思ってたけど、後衛ブキについたらもっと暴れるかもな
ラインマーカーメガホンレーザーの組合せまだ無いのはなぜなんだ 滅茶苦茶映えそうだしパワーバランスも良さそうなのに
強いと弱いの中間の下らへん
メガホンよりも弱いスペシャルはまだまだあるのは分かってるけど不満がある
発動タイミング以外の工夫の余地が分散ロックオンしかないんだけどそれが難ありで爽快感がない。発射タイミングが選べないので対象同士が近くて動く場合どっちにロックされるのかほとんど運次第で技量の入る余地がないのがつまらん。 ロックミスしたり対象がデスすると、塗りが残らないしあらぬ方向に向くわで完全な無駄撃ちになるのも嫌だ 機動力以外ほとんどマルミサの下位互換なのもほんと悲しくなる レーザーのおかげでかっこよさだけは勝ってるけどね
マルミサよりよっぽどキルとりやすいと思うけどな あれこそしっかり相手の状況見て発動しないと事故りようもないしただ塗りポイント献上するだけのような
メガホンは拮抗状態ならまあ使えるけど打開と抑えではマルミサには及ばないかな
人状態横歩きだけで避けれるメガホンの方が対処が楽だと思ってる コレに関してはスプラ3マルミサをよく使った経験があるスプラ2からのボルネオ使いの意見が聞きたい
塗りpうんぬんは他のスペシャルも同様だしそもそも塗り発生しないよりする方が強い タワーの塗りが発生しなければどんだけ楽になることか 塗りがあるとイカロール避けなんて速攻で廃れる
2からのボルネオ使いだけど、総合力ではマルミサ、1キルを確実にとる力ならメガホンかな。スペを共に敵に詰めてくのはどちらも変わらないけど、ミサイルは4ロックして着弾までの間、相手の位置がわかるから詰めて敵を倒した後も判明した敵の位置から次の動きに活かしやすい。メガホンはタイマン仕掛けるときに一人に全ロックするとかチャーやスピナーからヨコヤリ入れられないように1、2本後衛に打って残りを前衛に打って詰めてくみたいに使ってる。メガホンも打ち終わりまでマーカー出てくれると使いやすいのにとは思うけど。
時々エグい追尾どころか先読みかましてくるの何なんだ。ジャンプにきっちり合わせられる事あるぞ
同じ方向に逃げた味方にタゲられてるレーザーを追いかけてしまっただけ メモリプレーヤー見ればわかる
弱くはないんだけどアメフラシ並に地味で使ってて面白さがないスペシャルという印象
マルミサの下位互換なのは間違いないけど、マルミサついたトラストとかパブロとかキモすぎるからこれでいい
ゲーム界隈で使われる下位互換って要は、何もかも全てが劣るって意味だぞ どこが間違いないんだ…
それは「完全下位互換」でしょ
マルミ"より弱い"は正しいかもしれないけど"互換"を使うのであれば間違えてるよ。
偏見でしかない
フルボッコで草
パブロはメガホンがいいんだよ 発動時に隙がないから前線で使いやすいんだ
ミサイルなんか付いたら死ぬよな
クサヤ左右下広場から坂に撃つとおおよそ平行になる
削られてから使われるとジャンプで逃げられないの地味にきつい
落下中にもスパジャンのカウントは進むはずなのでそこでワンチャン
クイボかエクスについて、足元塗った状態にして当てるような立ち回りが出来たらめちゃんこ強いんちゃうか?
そりゃエクスなら 削れるスペシャル全部相性いいからな だからワイロくんが取引持ちかけてんだよ スペ交換しませんかって
メガホンも自分の周囲だけ半透明にしてくれないかな 地味に視界を遮って邪魔になるんだよな
今回のアプデでグレバリと共に中堅ポジから弱スペポジに格下げされた感がある
ホーミング性能向上or塗り発生or半透明化の強化はよ
キューインキ「その程度で弱スペか」
ショクワンダー「おもしれえ、かかってこいや!」
デコイチラシ「真の弱スペってもんを教えてやんよ」
サメライド「ふふ…世界は広い、とりあえずはお手並み拝見と行こう…」
ついにハンコより弱くなったか???
サメはエリアやナワバリだと強スペの一角にのしあがっちまっただろ😡 キューイン、ショクワン、デコイが最下層として、次に弱いのがグレバリとメガホンだと思う(同列でハンコ)
グレバリはメタになるスペシャルが強化されまくったし、メガホンは相手への圧が物足りない… マップレ…とまではいかなくても前作の慣れた人が使うハイプレ並みのホーミング性能とか、壁や床への塗り発生とか、かつてのマルミサみたいなスペシャルを撃ったらゲージが即空になる仕様とかが欲しい
当方ドライブワイパー、 募 メガホン 譲 ハンコ の交換をしたくて咽び泣く
なんかメガホンが微妙って52ガロンとボルネオの話な気がする 52ガロンとボルネオのメガホンは打ったところで何もない事多い気がするけどそれ以外のメガホンは強くない?自分のメガホンで視界妨げないようにしてくれるだけでいいよ
ボルネオはそうかもしれないなと思う反面、52はシールド上手く使えやって思っちゃう
・遠距離から撃ってもあまり役に立たない ・同じ平面上の相手を狙うべき ・ちゃんとメインでも追撃しないと活かせない 数秒間だけ援護射撃してくれる味方を召喚するスペとして使わないといかんのだな …あれ?それってスプボムやキューバンとあんまり変わら(ry
サブじゃホーミングしてくれないだろう、居場所がわかる性能差は大きいと思うよ
そのサブを射程無限で交戦中の味方の元へお届けするぜ
せめてカニとナイスダマの対物あげてくれ
マルミサと違ってすぐ動けるとはいえロックオン中パブロ以外ずっとその方向を見続けないといけないのが地味にきつい。 ZR押すたびロックオンしてる対象に照射開始とかにしてほしい。そうすれば元祖メガホンレーザーと同じ操作感になるしミサイルよりより長く拘束できる
操作性だけは上げて欲しい 視野操作が強制されるのは結構ストレス 発射前に視線切るとロック外れるのが酷い
1組はロックオンなしってみんなどれくらい使ってる? 俺は2組を別々の相手に使って1組はあえてロックなしにして撃ってる 誤ロックしがちだけどw 相手を混乱させやすいしロックのほう避けきれてても少量のダメージは食わせられると思ってるけど 流石に上位帯には通用しないかなぁ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
発動しても死なない、出すだけで勝手に仕事してくれる、自分は発動中にキャラ動かせる
これだけで強いんだから強化なんて要らん
もっと強いスペシャルもあるんだから強化していい
下に合わせる必要はない
威力増加とかの性能強化より使いやすくしてほしい
どの敵に向かってレーザーを出すのか視覚化、発射間隔を伸ばして狙いたい敵に狙いやすくなる的な。
使用中にメインも使えるうえでもっと強いスペシャルってなんだ?
ホップソナーやマルミサ
アメとデコイは時と場所による
ソナーは壊せるやん
あとマルミサは動けない時間あるし
キャラコンとかエイムなくても効果を発揮できる点ではマルミサナイスダマに並ぶ使いやすさ
正直弱いと思ったことはないし
付けるブキ次第ではやらかすレベルだと思うよ
そもそもこれより強化を優先すべきスペがあるわけだし
何とは言わんけど
デュアルとかについたらヤバそう
塗りが発生せずタゲが選びにくい代わりに動きながら発動できるマルミサって感じなので状況を変えにくいスペだけど弱くはないって感じの評価
最新技術取り入れたって理屈でタワーの攻撃これにして
実質弱体化してほしかった。いや、調整方法によっては今より強くなっちゃうかもだが。塗りが無くなるのは影響ありそう
3本がそれぞれ別のプレイヤーを狙うのかな
なんかトーテムポールみたいな見た目になりそうだな
塗り進みながらタゲ合わせできるパブロとの相性がベストと思ってたけど、後衛ブキについたらもっと暴れるかもな
ラインマーカーメガホンレーザーの組合せまだ無いのはなぜなんだ
滅茶苦茶映えそうだしパワーバランスも良さそうなのに
強いと弱いの中間の下らへん
メガホンよりも弱いスペシャルはまだまだあるのは分かってるけど不満がある
発動タイミング以外の工夫の余地が分散ロックオンしかないんだけどそれが難ありで爽快感がない。発射タイミングが選べないので対象同士が近くて動く場合どっちにロックされるのかほとんど運次第で技量の入る余地がないのがつまらん。
ロックミスしたり対象がデスすると、塗りが残らないしあらぬ方向に向くわで完全な無駄撃ちになるのも嫌だ
機動力以外ほとんどマルミサの下位互換なのもほんと悲しくなる
レーザーのおかげでかっこよさだけは勝ってるけどね
マルミサよりよっぽどキルとりやすいと思うけどな
あれこそしっかり相手の状況見て発動しないと事故りようもないしただ塗りポイント献上するだけのような
メガホンは拮抗状態ならまあ使えるけど打開と抑えではマルミサには及ばないかな
人状態横歩きだけで避けれるメガホンの方が対処が楽だと思ってる
コレに関してはスプラ3マルミサをよく使った経験があるスプラ2からのボルネオ使いの意見が聞きたい
塗りpうんぬんは他のスペシャルも同様だしそもそも塗り発生しないよりする方が強い
タワーの塗りが発生しなければどんだけ楽になることか
塗りがあるとイカロール避けなんて速攻で廃れる
2からのボルネオ使いだけど、総合力ではマルミサ、1キルを確実にとる力ならメガホンかな。スペを共に敵に詰めてくのはどちらも変わらないけど、ミサイルは4ロックして着弾までの間、相手の位置がわかるから詰めて敵を倒した後も判明した敵の位置から次の動きに活かしやすい。メガホンはタイマン仕掛けるときに一人に全ロックするとかチャーやスピナーからヨコヤリ入れられないように1、2本後衛に打って残りを前衛に打って詰めてくみたいに使ってる。メガホンも打ち終わりまでマーカー出てくれると使いやすいのにとは思うけど。
時々エグい追尾どころか先読みかましてくるの何なんだ。ジャンプにきっちり合わせられる事あるぞ
同じ方向に逃げた味方にタゲられてるレーザーを追いかけてしまっただけ
メモリプレーヤー見ればわかる
弱くはないんだけどアメフラシ並に地味で使ってて面白さがないスペシャルという印象
マルミサの下位互換なのは間違いないけど、マルミサついたトラストとかパブロとかキモすぎるからこれでいい
ゲーム界隈で使われる下位互換って要は、何もかも全てが劣るって意味だぞ
どこが間違いないんだ…
それは「完全下位互換」でしょ
マルミ"より弱い"は正しいかもしれないけど"互換"を使うのであれば間違えてるよ。
偏見でしかない
フルボッコで草
パブロはメガホンがいいんだよ
発動時に隙がないから前線で使いやすいんだ
ミサイルなんか付いたら死ぬよな
クサヤ左右下広場から坂に撃つとおおよそ平行になる
削られてから使われるとジャンプで逃げられないの地味にきつい
落下中にもスパジャンのカウントは進むはずなのでそこでワンチャン
クイボかエクスについて、足元塗った状態にして当てるような立ち回りが出来たらめちゃんこ強いんちゃうか?
そりゃエクスなら
削れるスペシャル全部相性いいからな
だからワイロくんが取引持ちかけてんだよ
スペ交換しませんかって
メガホンも自分の周囲だけ半透明にしてくれないかな
地味に視界を遮って邪魔になるんだよな
今回のアプデでグレバリと共に中堅ポジから弱スペポジに格下げされた感がある
ホーミング性能向上or塗り発生or半透明化の強化はよ
キューインキ「その程度で弱スペか」
ショクワンダー「おもしれえ、かかってこいや!」
デコイチラシ「真の弱スペってもんを教えてやんよ」
サメライド「ふふ…世界は広い、とりあえずはお手並み拝見と行こう…」
ついにハンコより弱くなったか???
サメはエリアやナワバリだと強スペの一角にのしあがっちまっただろ😡
キューイン、ショクワン、デコイが最下層として、次に弱いのがグレバリとメガホンだと思う(同列でハンコ)
グレバリはメタになるスペシャルが強化されまくったし、メガホンは相手への圧が物足りない…
マップレ…とまではいかなくても前作の慣れた人が使うハイプレ並みのホーミング性能とか、壁や床への塗り発生とか、かつてのマルミサみたいなスペシャルを撃ったらゲージが即空になる仕様とかが欲しい
当方ドライブワイパー、
募 メガホン
譲 ハンコ
の交換をしたくて咽び泣く
なんかメガホンが微妙って52ガロンとボルネオの話な気がする
52ガロンとボルネオのメガホンは打ったところで何もない事多い気がするけどそれ以外のメガホンは強くない?自分のメガホンで視界妨げないようにしてくれるだけでいいよ
ボルネオはそうかもしれないなと思う反面、52はシールド上手く使えやって思っちゃう
・遠距離から撃ってもあまり役に立たない
・同じ平面上の相手を狙うべき
・ちゃんとメインでも追撃しないと活かせない
数秒間だけ援護射撃してくれる味方を召喚するスペとして使わないといかんのだな
…あれ?それってスプボムやキューバンとあんまり変わら(ry
サブじゃホーミングしてくれないだろう、居場所がわかる性能差は大きいと思うよ
そのサブを射程無限で交戦中の味方の元へお届けするぜ
せめてカニとナイスダマの対物あげてくれ
マルミサと違ってすぐ動けるとはいえロックオン中パブロ以外ずっとその方向を見続けないといけないのが地味にきつい。
ZR押すたびロックオンしてる対象に照射開始とかにしてほしい。そうすれば元祖メガホンレーザーと同じ操作感になるしミサイルよりより長く拘束できる
操作性だけは上げて欲しい
視野操作が強制されるのは結構ストレス
発射前に視線切るとロック外れるのが酷い
1組はロックオンなしってみんなどれくらい使ってる?
俺は2組を別々の相手に使って1組はあえてロックなしにして撃ってる 誤ロックしがちだけどw
相手を混乱させやすいしロックのほう避けきれてても少量のダメージは食わせられると思ってるけど
流石に上位帯には通用しないかなぁ