H3リールガンのコメント欄です。
足元塗りだけは最強だと思う 敵インク地帯で溺れることが少ない 敵インク地帯に踏み込むような武器かは微妙だけど
エクス「やあ、H3君。足元は無事に塗れましたか?」 サメ「H3君は足元塗れるから避けられて辛いわーw辛いわーw」
このブキ、ホコ割り遅すぎない?中射程でキルブキで、シューターなのにこんな遅いなんてことある?みんなは、ホコやるときどういう気持ちで使ってるん?
ガチホコバトルのページを見ればDPSが載ってるので見てくるといい。ちゃんと低い
実はこのブキのDPSスペシュ並みなんすよ
こいつ何ができんねん
職場の俺くらい影が薄い。
もっと同僚にエナドリ配らなきゃ
信じられないぐらい大連敗した。 世の中にまだこんな武器が隠されていたとは…
無印:タンサン/エナスタ D:シールド/ジェッパ
ちゃんと玄人ブキしてるし環境には入らないけど、入門はしやすいしメイン以外でも貢献できる塩梅
無印はメ性補填としてタンサン。インク管理さえ出来るならキルタイムもエイム難易度も格段に下がるが、言うて竹乙が許されてるので問題はないはず。 Dはジェッパをチラつかせて相手に処理を強要させれる。ジェッパ使いたいだけならスペコラで良い塩梅
無印かDどっちかはメイン一本勝負ってのもなかなか好きだけだけどね。シールドエナスタだったらワンチャンもっと使われてるかも
L3は使っててポテンシャル感じるけどH3はかなりキツイな〜、硬直が長すぎる… 理論値凄いと言っても「ガエンのスライド撃ちは52レベルのDPSだから最強」とか「お風呂の弾全弾当てたら一確だからお風呂最強」レベルの実現性の低さを感じる 正直52みたいに滅茶苦茶な性能のブキを許すならこれももう少しバフしてくれても…
燃費は今よりも良かったけど、硬直今と同じで2の擬似ない頃のh3dや1のチェリーは普通に当てる人がいて通用してたからシンプルにサブスペが良くないだけだと思うけどな。 キューバンバリアか、シールドエナスタならもう少し見た可能性はある気がするよ。
3から入ったから昔の環境は分からないけど、イカロールとか弓ワイパーとか色々動きの速い物が追加されたりしたのはあんまり影響ないのかな? 正直シールドのパワーが強すぎてシールド付けばスペシュでも強くなる気がするけど…
弓とワイパーはともかく、イカロールは関係ないかと。 基本イカロールはお互いの画面で防がないとアーマーが成立しない。なので、当たったかどうかを撃った側で判定するメインは、撃たれた側と撃った側でズレが生じるのでイカロールで防ぐのがほぼ成立しない。
初心者から並みの中級者までは使いこなせないけれど最上位層では化けるブキ、 と思わせて全然そんなことないみんなに等しく使われない虚無ブキ
H3はメインの調整だけで強くするのは無理だと思っていたから、三種目は本当に嬉しい。
攻撃特化サブスペ希望です!
無印がきついのってサポートに寄りすぎなんだよな。 1の無印と2のDはサポート寄りだけど、ダメージと塗りソースがメインとキューバンだったから良かった。 3の無印って塗りがメインでしか塗れない上に、そこそこ程度の塗り力のメインなのがきつい。 エリアでよく使われるエナスタブキを見たら分かるけど、ZAPもRPENもイグザミナーもフルタイムの塗りポイントが2000いくこと多いけど、H3ではほぼ無理。 だから使われない。硬直もしんどいけど、一直線の塗りを安定して作れない塗り力も弱い原因。
サポート型、防御型と来たから次はスプボウルショとかの攻撃特化の可能性が?
空中でブレが増えない?よし!ショクワン!!!!!!!!!!!!
まぁシューターでどれかにショクワン付けるって言うのならこれなのか…? スクイクと同じ感じになりそうだが
引退してたけど3種目が来たと聞いて 順当に行けば攻撃性能のない、もしくは低い防御寄りものでポイズンキューインキとかになるんじゃないかな ショクワンダーは面白いけどエイム忙しいし、普段はエイム横だけでいいのに縦にも合わせないといけなくなって結構大変だろうなあ。やっぱ3発当てるのはキツい。何なら2発当ててショクワン爆風の方がまだキル取りやすいのでは まあもうちょっとまともならキューバンくらいは来るはず……3作品目3種目の繋がりでウルショでもいいよなあ
これだとシャープマーカーネオと同じだね ぱっと見は射程が長い代わりに弾を当てる難易度が高いといった所か
これで報われるか?
前に出ないシマネはこちらで良くなりそう。 もちろんメイン当てる難易度が違うが…
まあ射程ある分ツートリ意識すれば大体キル取れるから、キューバンで削ったりトリネで逃げ回ってる間に撃てれば倒せるさ
サポート特化の無印、防御特化のDと来て、攻撃特化のSNAK…と見せかけてサブスペがどちらも相手を動かすものだからやっぱりメインウェポンでトドメを刺す必要がある。面白い
大丈夫。貴方にはバラズシ製を用意したから。 H3リールガンか・・・。っ!?これは・・・っ!
サブにダメソ貰ったこいつ...地味に強くないか?
派手に強いぞ!!
派手に強いのか。 帰ったら使うか
H3リールガンへ 3種目の マイチェン おめでとう H3リールガンを持ち続けた おとこより
やっぱりH3にキューバンは相性いいね あと一歩足りない塗りが補われてる感じする
やっぱこれだね!センサーないと周囲警戒しながら追ってる相手へ追撃しにくくて。前線でカメラ結構動かすからなあ
96爪が出てきていよいよ立ち位置が… 96あんま使ったことないけど、塗り性能はH3のほうが高い気がするからまだいけるか??(願望)
96は強いけどブレで不安定なのとジャンプ撃ち信頼度最低だから……ラインマーカーはセンサー的には微妙だしな 慣れの部分だけどメイン照準とラインマーカー照準の切り替えは平地ならいいけどちょっと段差あったりすると難しくなる H3は撃ってもブレ増えないのも強みだから場の塗りを維持しながらセンサーで攻めを警戒できるし、結構用途違うんじゃないか?
希望をありがとうございます! やっぱボイセンもっと活用してくしかないか… とりあえずちょっと96使ってH3の良さを探してきますね
爪は近距離強襲に思えるな 射程はオマケ
敵に仕掛けに行くときは基本2トリガー撃つ猶予がある仕掛け方でリスクを抑えるべきで、1トリガーで仕留めないと死ぬ対面は必要な場面以外は自重すべきということは分かっている。でも1トリガーキルで盤面を覆す快感に嵌ると辞められない
誰も使わなすぎて今エリアのブキ1位が2130だ
今がチャソス! シケシケのウデマエのワタ94でも 1位を狙えそう!!!!!!!
ありそうだったキューバンウルショっていう構成もよく考えたらスシと同じだな タンサンとかショクワンダーみたいな変わり玉も‥って思ったが、そもそものブキが変わり玉すぎるし無印もDも変わり玉構成だからようやく万人向けのH3が実装されたんか
ほんと傘壊せないのだけなんとかならんか。スパイガジェットが最強すぎる
無印キューバン/グレバリ Dがポイセン/ウルショ 3種目をシールド/トリネにして、インク効率を2ナーフ前に戻したらだいぶましになりそう
正直ショクワンダーは有りなんだよな。空中では硬直も若干誤魔化しやすいから空からツートリくらいで倒してもいいし、削ったとこをショクワン爆風で倒してもいいし ただ操作性とか安定性とかの面で見るとなあ……メインが腕に依るとは言え博打性なのにスペシャルも博打性となると そういう点ではポイセンで位置把握できてエナスタで死亡リスク低減できる組み合わせは博打性を抑える力はかなりあるんだよなあ
そっかサブスぺがサポート寄りすぎてパワーがないのかと思ってたけど、リスク軽減のシナジーもあるのか あとDのところはショクワンダーじゃなくてウルトラショットって書いた、スペースで見づらかったらごめん
見間違えた訳じゃないから大丈夫。正直ウルショは現状余りにも安易に強いので好きではないけれど ウルショ、ジェッパ、バリア辺りあればどのルールでも使い分けられるよねって感じだよな
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
足元塗りだけは最強だと思う 敵インク地帯で溺れることが少ない 敵インク地帯に踏み込むような武器かは微妙だけど
エクス「やあ、H3君。足元は無事に塗れましたか?」
サメ「H3君は足元塗れるから避けられて辛いわーw辛いわーw」
このブキ、ホコ割り遅すぎない?中射程でキルブキで、シューターなのにこんな遅いなんてことある?みんなは、ホコやるときどういう気持ちで使ってるん?
ガチホコバトルのページを見ればDPSが載ってるので見てくるといい。ちゃんと低い
実はこのブキのDPSスペシュ並みなんすよ
こいつ何ができんねん
職場の俺くらい影が薄い。
もっと同僚にエナドリ配らなきゃ
信じられないぐらい大連敗した。
世の中にまだこんな武器が隠されていたとは…
無印:タンサン/エナスタ
D:シールド/ジェッパ
ちゃんと玄人ブキしてるし環境には入らないけど、入門はしやすいしメイン以外でも貢献できる塩梅
無印はメ性補填としてタンサン。インク管理さえ出来るならキルタイムもエイム難易度も格段に下がるが、言うて竹乙が許されてるので問題はないはず。
Dはジェッパをチラつかせて相手に処理を強要させれる。ジェッパ使いたいだけならスペコラで良い塩梅
無印かDどっちかはメイン一本勝負ってのもなかなか好きだけだけどね。シールドエナスタだったらワンチャンもっと使われてるかも
L3は使っててポテンシャル感じるけどH3はかなりキツイな〜、硬直が長すぎる…
理論値凄いと言っても「ガエンのスライド撃ちは52レベルのDPSだから最強」とか「お風呂の弾全弾当てたら一確だからお風呂最強」レベルの実現性の低さを感じる
正直52みたいに滅茶苦茶な性能のブキを許すならこれももう少しバフしてくれても…
燃費は今よりも良かったけど、硬直今と同じで2の擬似ない頃のh3dや1のチェリーは普通に当てる人がいて通用してたからシンプルにサブスペが良くないだけだと思うけどな。
キューバンバリアか、シールドエナスタならもう少し見た可能性はある気がするよ。
3から入ったから昔の環境は分からないけど、イカロールとか弓ワイパーとか色々動きの速い物が追加されたりしたのはあんまり影響ないのかな?
正直シールドのパワーが強すぎてシールド付けばスペシュでも強くなる気がするけど…
弓とワイパーはともかく、イカロールは関係ないかと。
基本イカロールはお互いの画面で防がないとアーマーが成立しない。なので、当たったかどうかを撃った側で判定するメインは、撃たれた側と撃った側でズレが生じるのでイカロールで防ぐのがほぼ成立しない。
初心者から並みの中級者までは使いこなせないけれど最上位層では化けるブキ、
と思わせて全然そんなことないみんなに等しく使われない虚無ブキ
H3はメインの調整だけで強くするのは無理だと思っていたから、三種目は本当に嬉しい。
攻撃特化サブスペ希望です!
無印がきついのってサポートに寄りすぎなんだよな。
1の無印と2のDはサポート寄りだけど、ダメージと塗りソースがメインとキューバンだったから良かった。
3の無印って塗りがメインでしか塗れない上に、そこそこ程度の塗り力のメインなのがきつい。
エリアでよく使われるエナスタブキを見たら分かるけど、ZAPもRPENもイグザミナーもフルタイムの塗りポイントが2000いくこと多いけど、H3ではほぼ無理。
だから使われない。硬直もしんどいけど、一直線の塗りを安定して作れない塗り力も弱い原因。
サポート型、防御型と来たから次はスプボウルショとかの攻撃特化の可能性が?
空中でブレが増えない?よし!ショクワン!!!!!!!!!!!!
まぁシューターでどれかにショクワン付けるって言うのならこれなのか…?
スクイクと同じ感じになりそうだが
引退してたけど3種目が来たと聞いて
順当に行けば攻撃性能のない、もしくは低い防御寄りものでポイズンキューインキとかになるんじゃないかな
ショクワンダーは面白いけどエイム忙しいし、普段はエイム横だけでいいのに縦にも合わせないといけなくなって結構大変だろうなあ。やっぱ3発当てるのはキツい。何なら2発当ててショクワン爆風の方がまだキル取りやすいのでは
まあもうちょっとまともならキューバンくらいは来るはず……3作品目3種目の繋がりでウルショでもいいよなあ
これだとシャープマーカーネオと同じだね
ぱっと見は射程が長い代わりに弾を当てる難易度が高いといった所か
これで報われるか?
前に出ないシマネはこちらで良くなりそう。
もちろんメイン当てる難易度が違うが…
まあ射程ある分ツートリ意識すれば大体キル取れるから、キューバンで削ったりトリネで逃げ回ってる間に撃てれば倒せるさ
サポート特化の無印、防御特化のDと来て、攻撃特化のSNAK…と見せかけてサブスペがどちらも相手を動かすものだからやっぱりメインウェポンでトドメを刺す必要がある。面白い
大丈夫。貴方にはバラズシ製を用意したから。
H3リールガンか・・・。っ!?これは・・・っ!
サブにダメソ貰ったこいつ...地味に強くないか?
派手に強いぞ!!
派手に強いのか。
帰ったら使うか
H3リールガンへ
3種目の マイチェン おめでとう
H3リールガンを持ち続けた おとこより
やっぱりH3にキューバンは相性いいね
あと一歩足りない塗りが補われてる感じする
やっぱこれだね!センサーないと周囲警戒しながら追ってる相手へ追撃しにくくて。前線でカメラ結構動かすからなあ
96爪が出てきていよいよ立ち位置が…
96あんま使ったことないけど、塗り性能はH3のほうが高い気がするからまだいけるか??(願望)
96は強いけどブレで不安定なのとジャンプ撃ち信頼度最低だから……ラインマーカーはセンサー的には微妙だしな
慣れの部分だけどメイン照準とラインマーカー照準の切り替えは平地ならいいけどちょっと段差あったりすると難しくなる
H3は撃ってもブレ増えないのも強みだから場の塗りを維持しながらセンサーで攻めを警戒できるし、結構用途違うんじゃないか?
希望をありがとうございます!
やっぱボイセンもっと活用してくしかないか…
とりあえずちょっと96使ってH3の良さを探してきますね
爪は近距離強襲に思えるな
射程はオマケ
敵に仕掛けに行くときは基本2トリガー撃つ猶予がある仕掛け方でリスクを抑えるべきで、1トリガーで仕留めないと死ぬ対面は必要な場面以外は自重すべきということは分かっている。でも1トリガーキルで盤面を覆す快感に嵌ると辞められない
誰も使わなすぎて今エリアのブキ1位が2130だ
今がチャソス!
シケシケのウデマエのワタ94でも 1位を狙えそう!!!!!!!
ありそうだったキューバンウルショっていう構成もよく考えたらスシと同じだな
タンサンとかショクワンダーみたいな変わり玉も‥って思ったが、そもそものブキが変わり玉すぎるし無印もDも変わり玉構成だからようやく万人向けのH3が実装されたんか
ほんと傘壊せないのだけなんとかならんか。スパイガジェットが最強すぎる
無印キューバン/グレバリ Dがポイセン/ウルショ 3種目をシールド/トリネにして、インク効率を2ナーフ前に戻したらだいぶましになりそう
正直ショクワンダーは有りなんだよな。空中では硬直も若干誤魔化しやすいから空からツートリくらいで倒してもいいし、削ったとこをショクワン爆風で倒してもいいし
ただ操作性とか安定性とかの面で見るとなあ……メインが腕に依るとは言え博打性なのにスペシャルも博打性となると
そういう点ではポイセンで位置把握できてエナスタで死亡リスク低減できる組み合わせは博打性を抑える力はかなりあるんだよなあ
そっかサブスぺがサポート寄りすぎてパワーがないのかと思ってたけど、リスク軽減のシナジーもあるのか
あとDのところはショクワンダーじゃなくてウルトラショットって書いた、スペースで見づらかったらごめん
見間違えた訳じゃないから大丈夫。正直ウルショは現状余りにも安易に強いので好きではないけれど
ウルショ、ジェッパ、バリア辺りあればどのルールでも使い分けられるよねって感じだよな