Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

チャージャー属

1928 コメント
views
9 フォロー

チャージャー属のコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/06/06 (月) 19:53:19
最終更新: 2023/12/02 (土) 00:18:48
通報 ...
  • 最新
  •  
1883
名無しのイカ 2024/12/31 (火) 02:01:04 a1e65@31ba2

チャージャーが多い方が負けるクソゲー何時改善されんの?
消せとは言わんまでもせめて同数にしろ

1884
名無しのイカ 2025/01/20 (月) 20:56:58 3f824@b43bf

もっと塗り細くていいと思う。抜かれないにしても壁面にまでインクが来て潜伏バレるの辛い

1885
名無しのイカ 2025/01/21 (火) 18:53:56 cf85a@e3961

インクアーマーがいかに良スペだったか教えてくれる武器

1887
名無しのイカ 2025/01/24 (金) 20:03:33 ff43f@a8d33 >> 1885

今のエナスタ並みにバランス崩すスペだったろ。前作の黒ザップを忘れたか

1886
名無しのイカ 2025/01/23 (木) 22:19:18 b86f9@473a9

普通に強いのに謎にチャー使いは弱いっていうよね
連射性とか足元塗りとかずるだろ

1889
名無しのイカ 2025/01/25 (土) 11:45:27 11a27@ef1a3 >> 1886

バイトでしか使ったことないけど、支給されると撃てない・当たらない・逃げられないの罰ゲームと化すので、まあ弱いと言いたくなる気も判らんではない。
カタパッドくらいは普通に射貫かせてくれや。

1900
名無しのイカ 2025/02/08 (土) 17:43:25 c9893@54c05 >> 1889

チャー使いが弱いって言ってるのは全然そういう意味じゃないと思うぞ。

1890
名無しのイカ 2025/01/25 (土) 21:44:38 50035@3354e

ミラーの仕様がチャーだけ別枠になってる時点で失敗を認めてるのと同義

1891
名無しのイカ 2025/02/06 (木) 05:24:23 99bf5@d9ada

どのチャージャーもノンチャダメージは20以下にしないとね。
近づかれても倒せる性能にしないといけない理由でもあるのか?
それなら投げサブ持ちもデフォでリッター以上にサブを遠投できなきゃおかしいと思うんだけどね。

1892
名無しのイカ 2025/02/06 (木) 08:29:50 3f824@9efbe

最長射程、一確、塗りも言うほど細くない、サブは普通に使える、この性能であることを加味するとチャージもそこまで長くない、何故かチャージキープまでできる
ここまでやっといて近距離戦でまだ勝てる可能性を残してるのは流石に失敗だわな。パシュパシュ40ダメージって何?せめて30でしょ

1893
名無しのイカ 2025/02/07 (金) 12:41:37 e31d4@a047e

ブキ種自体はそんな強いとは思わんけど、アクティブユーザーキル性能は他の追随を許さないぶっちぎりでトップだと思う

1894
名無しのイカ 2025/02/07 (金) 14:08:02 6d176@aa2d5

スプチャとリッターのダメージを99.9にしよう

1895
名無しのイカ 2025/02/07 (金) 19:52:01 0f238@db0d0

アプデも終わったし、チャージャーに有利なブキはなにか教えてくれよ。
1年以上経って戻ってきたんだ。
なにか対策あるんだろ?

1897
名無しのイカ 2025/02/08 (土) 00:45:21 3f824@c8d25 >> 1895

ウルトラショットを構えてから3発撃つまでの間は互角

1899
名無しのイカ 2025/02/08 (土) 08:01:13 0f238@3d601 >> 1897

アプデ終わったのに状況変わってないのヤバすぎだろwww
チャージャーの対策はなくアプデ終わったか。
もうダメだ、やる気なくなった。

1896
名無しのイカ 2025/02/07 (金) 21:55:32 8b7e8@b4423

ストリンガー系と射程逆で良かったんじゃないの?
トラスト>リッター フルイド>スプチャ ラクト≧スクイク  とかでさ

1898
名無しのイカ 2025/02/08 (土) 03:20:26 17a87@f4731 >> 1896

ラクトスクイクだけは許してください…この距離感で射程もチャージもパシュパシュもは厳しいっす

1903
名無しのイカ 2025/02/11 (火) 23:51:24 07eca@a9ce6

全体的にチャージ時間短くない?こんなもんなの?

1904
名無しのイカ 2025/02/12 (水) 08:32:13 d30f9@b9390 >> 1903

チャージ時間の短さでパシュパシュじゃなくても意外とどうにかなるのヤバイ

1905
名無しのイカ 2025/02/14 (金) 16:25:03 f0e50@2c2d2

味方の足場を作ろうと発売前から言われてるのね。
的あてに夢中な人はよく読むように。

1906
名無しのイカ 2025/02/14 (金) 16:37:20 ff43f@a8d33 >> 1905

逃げ場もない堂々と書かれた一本線で敵陣に突っ込もうとする奴いる?

まだ各々が進軍してチャーは後ろから敵前衛の牽制してた方がよくない?

1907
名無しのイカ 2025/03/03 (月) 11:38:51 29e88@c8503 >> 1906

活かして攻めるか攻めないかという択も増えてうまい潜伏使いはそこを活かすし、別に一本道作らなくても、敵と味方の間に塗り作って進軍止めるとか、後退路作るとか塗りの活かし方にも色々あるでしょ。

1908
名無しのイカ 2025/03/03 (月) 15:44:52 修正 9a893@56daf
1909
名無しのイカ 2025/03/24 (月) 07:25:34 81c93@762df

どうしてもチャージのキル性能落とさないならせめて
チャージ…塗り↓↓↓で極細に
ノンチャ…キル↓↓塗り↑↑
ぐらいやってくれないものか
ごんぶと塗りで位置バレさせられるのホント嫌い

1910
名無しのイカ 2025/04/17 (木) 22:19:51 76f83@78d6c

敵にチャーが居て楽勝だった例はあれど味方にチャーが来てよかったと思ったことは今まで一度もない

1911
名無しのイカ 2025/04/17 (木) 22:25:26 2f6fa@c3c34 >> 1910

わっかる〜もっと上に行けば違うのかもしれないけど、片チャーで相手に押し付けたいと思うときが多い

1912
名無しのイカ 2025/04/17 (木) 22:38:02 b4156@a9447 >> 1910

強い弱いとかの話ですらなくチャージャーがいて楽しかったと思えることがない

1913
名無しのイカ 2025/05/17 (土) 13:31:19 6ad15@a7c63

イカ移動中の敵はチャーから見えにくいようにしてくれればいいよ。現状シューティングにしては見え過ぎなくらい。

1914
名無しのイカ 2025/05/20 (火) 22:32:01 54afa@b144a

チャージャーが撃った時のドンって音はどの位の範囲まで聞こえるの?

1915
名無しのイカ 2025/05/21 (水) 08:56:19 82d6a@1623b

1人別ゲーしてる奴が混じってると全体がつまらなくなる
これに尽きるんだが、チャージャーが居ないとシューティングゲーの醍醐味が1個減るのもまた事実
全体の加減含めて悪い方向に噛み合ってるのが今のスプラ って印象

1916
名無しのイカ 2025/05/28 (水) 01:43:23 8b3e6@76c69

長射程チャージャーはプレイヤー数がもっと少なければ敵でも味方でも楽しそうなんだけどな
今は多すぎてうんざりする

1918
名無しのイカ 2025/06/09 (月) 01:50:57 修正 8023e@1727f >> 1916

王冠帯でもリッターの使用率だけで4%超えてスシ系並だからな
いくらなんでも多すぎだし、発売直後から状況が変わらない

メインは全部で63種類あるから、メイン毎かつスコープも合算で集計した時に使用率1.6%くらいが標準
スナイパーは使いにくく低使用率のバランスであるべきだから、もう少し低い方が良い
今の使用率の1/4くらいになるのが適正だと思う

1917
名無しのイカ 2025/06/08 (日) 20:19:32 a9c94@98016

分かる

1919
名無しのイカ 2025/06/09 (月) 05:24:13 532e6@a8d33

弾速をもっと落とすべきだよ。
発射しても先に予告線が飛んでその後にワンテンポ遅れて実弾が飛ぶ感じで

1920
名無しのイカ 2025/06/15 (日) 01:27:42 4210b@4943b

5種類メインがあるローラーは3つも亜種が追加されたのに、6種類あるチャージャーは1つしかもらえなかったんだね
イカ研もチャージャー種の異質さを認識しているのか

1921
名無しのイカ 2025/06/17 (火) 17:04:22 82d6a@1623b

チャージキープの性能を
ソイチュ スクイク→現状維持
スプチャ→キープ時間低下
リッター→キープ剥奪 でバランス大分取れそうな気がするんだけど 次回作がもしあるのならこうして欲しい

1922
名無しのイカ 2025/06/17 (火) 17:28:36 8023e@1727f >> 1921

スプチャもキープなしで良いと思う
で、ただキープを消すだけだとスコープなしの利用価値がなくなるので、スコープありの射程をスコープなしと同等にすべき

1923
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 12:47:03 1f146@8d66c >> 1921

リッターはフルチャージ『以外』が撃てないとかしてもアリだと思う
これなら最長射程で1確っていう長所はそのままだし

1924
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 12:58:16 232a9@bf358 >> 1923

さすがにそれはないでしょ。だとしてスプチャや鉛筆が増えるだけだぞ
ちゃんと使って楽しくてそれでいて負け筋のあるブキにしないといけない

1925
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 17:37:09 8023e@1727f >> 1923

撃った後の硬直時間を追加するのが最優先
リッターはエクス並かそれ以上の硬直で
最長射程1確の長所はそのままに、「ボムで倒しやすいリッター」になればちゃんとリッター側にも負け筋ができる

今のリッターは後隙がないから「外しても逃げればいいや」精神でバンバン撃ってくるのが理不尽だけど、
長い硬直さえつければ、撃つとやられやすくなるからリッター側もこれまで通りには撃てず慎重になるだろう

1926
名無しのイカ 2025/06/19 (木) 20:23:34 232a9@bf358 >> 1923

まあ射程や威力と硬直は比例の関係であって欲しいよな。ソイチューバーなんかは射程が伸びない代わりにチャージ時間が長い事で硬直少なくてもいいし

1927
名無しのイカ 2025/06/22 (日) 13:05:47 314cb@3354e

そもそもチャージャーだけミラーを特殊枠にしてバランス取ろうとしてるから歪なことになってるんじゃないの?ほとんど敵チャーに勝てるか勝てないかの戦いにしかなってない
長射程グループに混ぜ込んでからバランスがどうとか考えるべきだろう