Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

ソイチューバー

2587 コメント
views
10 フォロー

ソイチューバーのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/08/10 (水) 23:00:10
最終更新: 2023/12/01 (金) 21:42:05
通報 ...
  • 最新
  •  
2478
名無しのイカ 2024/11/21 (木) 19:37:03 c560a@b14c9

忘れがちだけど半チャ使いこなそうとすると「ワンキルショットに使う弾の射程・弾速が変動する」ってブキに変貌するから使いこなそうとしたらすごい理解度と練度が求められるよねこいつ
個人的にこういうブキはポテンシャル引き出せたら強くなるよう調整してほしいけど第2のボトルを出したくないイカ研は扱いやすくする方面に調整してんだろうな(今回だとH3とかも扱いやすくする方面に調整されてるし)

2480
名無しのイカ 2024/11/21 (木) 19:56:51 c17fe@1ad89

せっかく二重チャージ実装したんだからフルチャすれば2発撃てますとかやってもいいのに。

2485
名無しのイカ 2024/11/22 (金) 02:06:48 c19b0@309c7

トピとのコンボを主体に戦ってきたからトピのナーフがあまりに痛すぎる

2487
名無しのイカ 2024/11/22 (金) 11:03:52 328cd@60c21

ブキセットで考えたら弱体化の方が多くて草
なんだこのクソ武器

2489
名無しのイカ 2024/11/22 (金) 12:24:37 823ef@0ee1f

案外強いかもしれない、だがサブスペ両方ロックが長いせいでギアの恩恵薄いんだよな
せっかくギアスペース広いのに惜しい

2505
名無しのイカ 2024/11/22 (金) 22:03:58 f00a9@0eb12

3Fでもちゃんと実感できるもんなんだな
どっちかというとトーピードのほうがなんかもっさりしてる感覚があって慣れるまで時間かかりそう
どうでもいいけどこのアプデで前まで最速1確ダメが100.4だったのが100ピッタリになったようだ

2508
3Fといえ、53F中の5.6%だからね 2024/11/22 (金) 23:18:51 b4f1e@4b291

3Fといえ、53F中の5.7%だからね

2512
名無しのイカ 2024/11/23 (土) 06:17:25 232a9@bf358 >> 2508

どっちやねん!

2513
名無しのイカ 2024/11/23 (土) 09:46:08 修正 32a91@d669d

うーんなんか他の武器と比べてもすごい議論されてる武器だね。スクイクはともかくソイチューバーは弱いと思うな。
キル面ではまず一確出すのにスクイクは45Fソイチューバーは50F。フルチャージ71Fスプチャは射程も長くて60F。チャージ時間が長い
射程はチャージ時間の割に短く一発外したとき何もできんのが辛い。
そして塗りが強いけどラクトのほうが塗り強いしキルとれる。
最後に一番の長所と言われるチャージキープはそもそも他のどのチャージキープ武器でも短いと感じないし5秒もチャージキープいらんでしょ。せめてこの武器以外チャージキープできんかったらいいかもしれんけど。
ブキチはこれで機動力が高いとか言ってやがるスクイクのほうがよっぽど高いしせっかくサブスペ強いのに使ったらご自慢のチャージキープはできないともうコンセプトも見た目も弱いしどうすんの?皆さんは想像できますか?この武器がせめてxp3000にいく所、仮に行ったとしてスゲーってなるでしょう。それが弱いってこと(個人の意見)

2515
名無しのイカ 2024/11/23 (土) 11:30:34 328cd@60c21 >> 2513

実績や数字で見ても明らか且つ口も悪いので議論にすらなってないよ

2516
名無しのイカ 2024/11/23 (土) 11:54:03 e62c1@31752 >> 2513

とりあえず、こいつのチャーキは半チャを持ち歩く関係で5秒でも足りないときあるからいっそ30秒(実質無制限)くらい欲しい

2517
名無しのイカ 2024/11/23 (土) 12:29:02 修正 32a91@d669d >> 2516

あっそうなんだ。私があんま使わないから、、、、勝手なこと言ってごめんチャージキープ足りないんだ。じゃあもう無制限にしてもいいと思うよね。まあ最近のアプデは調整の振れ幅が小さいし今回もこの性能でこの強化だしなーウルショやジェッパのバカデカ強化くらいソイにしてほしいあんまり期待できないけど

2521
名無しのイカ 2024/11/23 (土) 20:24:31 f07c8@6b74a >> 2513

射程どうこうはスプチャの劣化として運用するのはダメ、的な問題であって、それ言ったらノチはバレルよりチャージ長いのに短いし弾も少ない。ソイより深刻だぞ。
どちらかというと半チャがスクイクより重い方が欠点かな。まあスクイク使うとチャーキがもっと欲しいこともある、がスクイク運用なら結局スクイクの方が使いやすい。ただしフルチャっていう射程延長手段があって、スクイクでは不可能な芸当はできる。
これは劣化じゃなくてハイブリッドって言うんじゃないかね?例えばエスブラは劣化ロングじゃないだろ?

あと武器トップが低い→弱い、って論理を当たり前に使うのやめようぜ。弱い以外の理由が全武器で断トツでデカいんだよソイ系は。

2524
名無しのイカ 2024/11/23 (土) 20:56:03 57258@bb16d >> 2521

あと武器トップが低い→弱い、って論理を当たり前に使うのやめようぜ。弱い以外の理由が全武器で断トツでデカいんだよソイ系は。

それを裏付ける根拠を頂戴よ
そういう統計データがあった?有名な強者が言ってた?それともキミ自身が今ソイやスクイクで王冠取ってる人のうちの1人だったりする?

2529
名無しのイカ 2024/11/23 (土) 23:27:05 f07c8@13bb6 >> 2521

根拠については述べた通りなんだよな。ちゃんとそのコメントで、メインの弱点解釈の違い、あと使われない理由が多すぎるって書いてあるんだが…
もしかしてその根拠のさらに根拠か?ちょっと使えば確認できる事実しかそのコメントには書いてないぞ?
あとキミに助け船のつもりで書くけどさ、キミが本当に聞きたいことって何?「それ」ってのが直前のコメントだとは思えないんだよね。直前のコメントについては全部書いてるし。
具体的に書いてくれ。何とでも取れる指示語じゃなくてさ。

2530
名無しのイカ 2024/11/23 (土) 23:42:36 57258@70e36 >> 2521

ごめん、そのその「既に述べたように」っていうコメントがどれかわからないから安価飛ばして教えてくれない?

2538
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 10:13:01 f07c8@6b74a >> 2521

主張も根拠も2521の中に書いてあるんだが読めんかったか?これ俺が悪いんか?

2539
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 10:42:35 修正 32a91@d669d >> 2521

確かに確かにあなたが言っていることも一理あります。全然わかります。 でもこのノチとバレルの例をソイとスプチャの例に当てはめるのは些か疑問が残るなと思います。まずノーチラスはスピナーで唯一のチャージキープを持っているという点を忘れてはいませんか?あなたが言っているバレルに対してのノーチラスの欠点を唯一のチャージキープ、機動力、強化されたスピナー弾速1位などで補っているわけです。この唯一、1位という部分が強すぎるあまり準環境武器まで上り詰めていると私は思っています。何故ならキルに直結するから
ではソイチューバーとスプチャの例はどうでしょうその欠点を他のところでカバーするだけの力が果たしてあるのでしょうか 唯一といえばチャージキープの長さがトップなところでしょうか。しかし上でも話した通りその強みの恩恵は少ないのではないですか?強い塗りも考えましたが近場はラクト 前塗りは鉛筆がすればいいだけです。 ある意味器用貧乏。
ソイチューバー以外にもハイブリットな武器はいくつかあります。このハイブリット武器が強くなるためには一つの機能が既存の尖っている武器の機能と同等もしくは超える必要があります。例えばボトル長射程モードのブレがない例えばクーゲル初期長射程モード射程はハイドラと同等。では一方例えば初期Sブラ長射程モードロングでいい短射程モードノブァでいい。こうなったら終わりなんです。 あと上の議論について別にあなたは悪くないと思います。というか誰も悪くないです。自分には自分の意見がある当たり前です。ちょっと長文になりすぎた。私96デコ使いなんだけど(笑)

2514
名無しのイカ 2024/11/23 (土) 11:23:42 efc88@98c56

50ダメ超える最小チャージの射程をもう少し伸ばして実質竹みたいな動きも出来るようにしたって罰当たらない気はする
フルチャよりノンチャ〜半チャの性能の方が良過ぎるし、寧ろこっちが個性まである

2518
名無しのイカ 2024/11/23 (土) 13:15:23 0ba31@7584e >> 2514

メイン弱いけどサブ、スペシャルはそこそこ強いって特徴のぶきなんじゃね?

2520
名無しのイカ 2024/11/23 (土) 20:14:21 ad74e@7ffd1 >> 2518

ハンコ「!!」

2526
名無しのイカ 2024/11/23 (土) 22:19:54 aef96@05ffa

逆にどんなサブスペなら強いんだろうこのメイン

2527
名無しのイカ 2024/11/23 (土) 22:38:10 1954b@f1dc8 >> 2526

サブウェポンは炭酸トピだからこの時点で最上位クラス、他をあたるならシールド、クイボ、スプボら辺かな?オブジェクト関与に特化させるならキューバンもアリかも?チャージ効率が悪い=手数が少ない、攻撃に時間が掛かると考えるとシールドは少し相性が悪いかも。
コンボ入らずで活躍できるスプボ、雑用とコンボならもうこれでいいクイボ…まあ人次第じゃね?遠中武器と仮定するならトラップやポイセンも悪くはないだろうが悪くはない止まりになりそう。

2528
名無しのイカ 2024/11/23 (土) 23:09:11 ad74e@56061 >> 2527

まあウルショカニジェッパあたりだろうね
キューイントリトルはスプチャがいるし

2532
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 01:03:00 修正 f07c8@6b74a

ソイは強いと言い張る木主を叩く会場はここだ!論破してくれ!

2533
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 05:15:58 232a9@bf358 >> 2532

私はスクイクだと届かなくて竹だと1確じゃないからソイ使う。竹も使うけどスクイクは使わない。それは射程外には何もできないストレスがあるから
ジャンプチャージがなくてストレスって書いてあるけど、それはスクイク使ってるプレイヤーだからじゃないかな

2535
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 08:06:05 b499d@2a72e >> 2532

ノーチはスピナー内じゃ唯一のチャーキ持ちだし比べられなくないか

2536
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 09:08:07 修正 ad74e@d789c >> 2532

スクイク弱いってのはあんま聞かないな
あれ使用率低いのそもそものミラーが終わってるからだし

スクイクソイ竹はもっと人口増えないと
リッター鉛筆召喚装置だからなあ

2540
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 11:05:20 4ca91@1eeb9 >> 2532

ソイは弱い=ソイは(競合相手が強すぎるから相対的に)弱いってことでは?
あとは今のミサイルがあんま強くないってのとハンコ、それと環境に闊歩してる52スシに有効打があんまないってのじゃね?

2542
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 11:53:58 0ba31@67653 >> 2532

中途半端な性能してんだと思う。
遠距離スナイプしてやんぜ!→リッターチャージャーで良し
長めのメインでキルしてやんぜ!→竹スクイクで良し
塗ってスペシャル回してやんぜ!→ラクト、若しくはモデラーでも良し

2544
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 12:45:17 1954b@f1dc8 >> 2542

まあ個人的にソイを弱いと思う理由が
中衛や凸チャー扱いをしようとすると本当にその手の武器か?と思う程チャージが長い上に手数がショボい。
じゃあ狙撃武器とすると今度は射程がショボい。
というどっち付かずな中途半端さだしなぁ…弱味としてもフルチャの旨みが少なく、その他特性を見ても性能を補えるほど強力とは言い難いと思う。
別にまあ…「〇〇で良い以外デメリットがない」と言って仕舞えばそれで終わりの話だが…ソイ以外滅ぼせば需要がたぶんできるだろうしなぁ…性能比較もよそ様がいなければできないし。

2543
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 12:12:17 328cd@60c21 >> 2532

ソイは強いと言い張っているのに、説明でソイの弱さが滲み出てるのなんかわろた

2547
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 14:56:11 c560a@b14c9 >> 2532

前にもここで書いたけど半チャでキルが取れるってだけで半チャの性能自体は弾速遅い・射程短い・貫通効果無しのゴミクズショットだって前提は忘れちゃだめだぞ
だから半チャだけで戦うと劣化スクイク、かといってフルチャ運用は劣化スプチャ、個性である塗りはノンチャを使ってやるやつなので半チャ~フルチャで戦う際の補助はまず期待できない
クラブラだのスペシだのと比較したら十分戦えるスペック持ってるけど強いとは絶対言えねえわ

2550
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 17:36:23 f07c8@6b74a >> 2532

とりあえずこのタイミングで暫定的に返信しておくぜ!

数が数なのでもっと個々に語りたいところだがこれで勘弁してくれ!

2559
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 08:12:40 b499d@b090f >> 2550

ヒト移動とイカ移動はいくら軽いブキでヒト速ガン積みしてもなお速度差あるから別物だと思うわ

2560
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 10:36:18 9811d@f7c1b >> 2550

ソイの強みといえば強みといえばキープ後即撃てるのは結構強いと思う

2570
名無しのイカ 2024/11/30 (土) 23:19:40 f07c8@6b74a >> 2550

ノチのチャーキについて言及しておくぜ!
一般チャーのチャーキって、大きく移動して攻めに行くような使い方はできない。あくまでも消極的な緊急手段や、やるとしても壁裏でチャージして壁からはみ出て撃つくらいなレベル、だと思う。
で、スピナーって緊急回避や壁裏から飛び出す手段なんて必要かな?スピナーだったら奇襲に反応できるならもう撃ち返した方が良いし、壁から飛びだしについては普通に歩けば良い。何なら飛び出して0Fで射撃開始できるから、チャーキ解除や射撃後硬直がない分むしろその点は素のスピナーの方が強い。
ノチのチャーキはあくまでも自分から詰めに行ったり、引き撃ちしたり、段差を利用したりするのが強いのであって、壁から飛び出すだけなら普通にバレルで歩いた方が良いぞ!(ノチはヒト速遅いのでまだ理解できるが)
なんか、スピナー使ったことないんじゃないかと思えるような人がちらほら見えるんで、ちょっと試してみてくれ!

2571
名無しのイカ 2024/12/01 (日) 03:09:49 d4356@d23b1 >> 2550

長々語ってるけどやはり理解できない。スピナーの歩きからの発射とチャーキからの発射では前者が攻撃発生が速いのはわかるが、遮蔽裏から目標がすでに射程内にいるなら射線通すだけでいいから移動速度なんて関係ないし、それなりに動いてから撃つなら移動速度で勝るチャーキの方が目標地点までの移動が速いんだから結局発射にかかる時間はトントンでは?(チャーキは解除時にイカ移動の慣性をかけられるし)そして緊急回避いらないとか言ってるが純粋に速度に差があるんだからボムとかをチャージを捨てずに避けられる状況の回数は変わってくる。自分はバレルとたまにノーチを使ってるからこそスピナーのヒト移動とチャーキを同類にしたことに待ったをかけたんだが、そちらこそ本当にチャーキのないスピナー使ったことあるのか?

2574
名無しのイカ 2024/12/01 (日) 14:23:33 修正 f07c8@72134 >> 2550

当然だが使ったことあるぜ!クゲ以外☆4以上までな!
まず、移動速度については関係あるのかないのか、どっちなんだい!ヤー!(寒)
あと一般チャーのチャーキはそんなにでっかく動いたりしないぞ!それはノチレベルのチャーキでやることだと思うぜ!
あとボムについてはすっかり忘れてた(スピナーの天敵なのに)。それは確かにあるな。
でも1つ忘れられないように釘を刺しておくと、チャーキにおいて、ソイ-一般チャーの差と、ノチ-一般スピナーの差が「比べられない」に対するコメントなんだな。あくまでも俺の言いたいことは「バレルにチャーキは不要」などということではないから誤解しないでくれ!

2575
名無しのイカ 2024/12/02 (月) 07:49:59 d4356@4039a >> 2550

うーんあなたが言ってる速いヒト速移動がチャーキに優位を取ってるって部分は違うと思うし、他方チャージを捨てずに回避することにおいては明確にチャーキある方が有利ってこと。だからスピナーのヒト速とソイチュ以外にもなぜか雑に配布されたチャーキを同列に語らないで欲しいって意味だよ〜

2578
名無しのイカ 2024/12/02 (月) 12:50:38 f07c8@5e162 >> 2550

スピナーって武器特性とのシナジーもあるぜ
まあちゃんと一長一短にはなってるな

2580
名無しのイカ 2024/12/02 (月) 19:09:17 d4356@3fcb8 >> 2550

スピナーヒト速が弱いって感じの表現になってるのは確かに悪いな。すまんかった。
ただ、足速いこととチャーキ持ってることはまるで別物で、なぜかリッターすらチャーキを搭載してしまっているチャージャー種の中でそのチャーキが強化されてるソイと比べると、スピナー内で唯一のチャーキ持ちのノーチと他スピナーとの差はあまりにも大きくて比較にはならないなと思うわけ

2534
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 07:45:50 b499d@8900b

コイツが長射程枠に入るとバレルとラピエリだけは食えるんだろうか。スクイク竹とかも同じか?

2537
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 09:20:34 1954b@f1dc8 >> 2534

ジェットスイーパー「ようこそ!準後衛武器の墓場へ!」
「お前も長射程に対抗できずに腐ってくんだよ、逃げ出すことは許さん」
最低でもあそこで勝ちたいなら、前衛中衛キル合戦に優位を取れて、なおかつサブスペもしくはメインで相手を殴れる必要がある気がする。
それこそ、ボトル並みのサブスペとメイン性能じゃないとキツイ…

2541
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 11:53:00 ad74e@5aa8d >> 2537

サブスペ…ロボム…スミナガ…

2545
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 12:48:51 b499d@34320 >> 2534

かといって中射程に入れたらそれはそれで強いかというと微妙に感じる

2546
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 13:04:36 c6dc2@fac90

ソイへの愛は伝わってこなくもないよ

2548
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 15:59:03 36403@3bc39

ソイチューバーが強ブキかどうかでレスバが白熱してんの正直おもろい

2549
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 17:04:38 804d6@ccdfe

なんかしっくり来るから使ってる側としては性能値や他ブキとの比較の議論も良いけど、上手くいった経験談やギア含めた動きの話聞いてみたい。
自分はヤグラではヒト速2.0積んでて結果ヤグラ上で回避しやすいのと後わずかを叶える射程補助として役に立ってると思う。だいぶイレギュラーな構成だとは思うけど…

2551
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 18:05:43 c560a@b14c9 >> 2549

ソイの強み見出すと相手から近づいてくれるヤグラになっていくの凄く分かる(ソイカス民)
高台にいたり味方が近くにいる時は塗り跡が太いのを活かしてサブで炙った敵の進路に半チャ落としてインク踏ませる動きが意外と刺さってる感じがする

2555
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 20:47:12 232a9@bf358 >> 2549

味方がいる、或いは下がれる環境だとキープと半チャのありがたみを感じる。ヤグラ自体が視線誘導と障害物になってくれるから相手の塗りが散らばらないし

2558
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 07:12:06 328cd@60c21 >> 2549

やっぱり塗りを意識するとチャーキしやすいしフルチャも落ち着いて狙えて上手くいきやすかった
個人的にはイカ速大事
ペナアップも意外と相性良くて圧力増すから好き

2552
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 19:16:32 889da@7c1df

ソイチュの宗教って無いの?

2553
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 20:20:00 b499d@c9c6b >> 2552

走ってるだけで楽しいボールドとかと比べると、1確取るまでセットだから敷居高いんじゃなかろうか

2554
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 20:39:23 修正 ad74e@d8ff1 >> 2552

もうスクイクがあるからなあ
ソイはなんか知名度がご当地アイドルレベルなんよ
スペースシューターのが一周回って宗教化しそうなレベル

2556
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 22:26:42 e62c1@31752 >> 2552

雷神ステップとかジャンプチャージ的なわかりやすい技がないよな
強いて言うなら土神ソイチューバー?

2557
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 02:27:53 b8b75@3ebd2 >> 2556

チャージキープの隙のなさやキープ時間で水中を駆け水上で一瞬に刺すことから水神ぐらいは名乗れたかもしれん。力強いローラーや1確ブラスターよりは麗らかさあるし…アメフラシなら雨を呼ぶ龍神がピッタリなんだけど。

2561
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 11:11:06 bc759@2d879 >> 2556

じゃぁ今更感のあるソイ技を
(ソイ技ってほどじゃないがチャーキの関係でソイが使いやすい)
フルチャ溜まってる時ジャンプが極端に低くなるので
センプクからの慣性キャンセルサイドジャンプがキモイ動きになる
入力としてはイカロールの入力でジャンプよりもイカ解除を早くする感じ

2562
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 11:40:42 ad74e@31511 >> 2556

そういえばソイだけができるよな
チャーキ煽りって

2563
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 11:49:39 f07c8@6b74a >> 2556

煽り神ソイとか中々に嫌だな

2565
名無しのイカ 2024/11/25 (月) 11:56:13 修正 bc759@2d879 >> 2556

まぁ煽る以外にも一応イカロールよりも後隙が少なくて、
通常の慣性キャンセルよりなぜか早いからww
普通はすっぽ抜けジャンプになるから使い道あんまりないけど、
フルチャ時は鋭いサイドステップっぽくなってなかなかキモイ
ローラーの振りをこれでスカしてフルチャ刺せた時は脳汁出たわい

2566
名無しのイカ 2024/11/26 (火) 12:08:32 2f160@8018d

サモラン勢の戯言だけど……

2567
名無しのイカ 2024/11/26 (火) 12:17:07 修正 ad74e@988aa >> 2566

サモランのソイはチャージを1周目と2周目に分けた仕様が
こっちには何の意味もないのがね
人によっては使いづらさを感じちゃうし

2568
名無しのイカ 2024/11/26 (火) 12:36:01 73e2c@94110

リッターと同じ弾速96にしてくれないかな
それか竹みたいに初速固定してくれるとか

チャージ段階を使い分けしないといけないのに弾速24~48の初速と偏差の感覚を体に叩き込まないと使い物にならぬというのは流石に新規バイバイになっちゃってるし
半チャキルはスクイックリンの感覚、フルチャージはスプチャの偏差撃ちって割としんどいのよコレ

2572
名無しのイカ 2024/12/01 (日) 03:33:13 124dd@c60d5

トピなんていらないから今すぐキューバンを返して下さい
それだけで☆5まで使う
なんならスペはソナーとかチャクチでもいいから

2573
名無しのイカ 2024/12/01 (日) 04:15:30 99921@b49a0

「大豆(ソイ)を発酵させたものを絞って作った液体調味料を汲み取るための道具」がモチーフなせいで、名前と見た目の繋がりがマジカルバナナみたいになってて草
アメリカ人が見たら「どこに豆要素あるんだよ!」って言いそう

2576
名無しのイカ 2024/12/02 (月) 11:00:14 0807a@d9a3d >> 2573

soyの意味は大豆じゃなくて醤油だぞ
大豆から作られたソースだからsoy sauseじゃなくて
醤油が作れる豆だからsoybeansって言うんだぞ
ソース(soyだけにね😉):https://www.s-shoyu.com/knowledge/1004

2579
名無しのイカ 2024/12/02 (月) 17:01:52 988bc@faef6 >> 2573

そもそも海外だと「Goo Tuber」という名称だから、豆要素は皆無。Gooはベタベタした液体を意味しており、これは恐らく灯油のことを指してる。

2577
名無しのイカ 2024/12/02 (月) 11:04:43 6d02a@b29bd

3発売されてソイのサブスぺがトピマルミって判明した時が一番盛り上がってた感あるな
まあ1週間も経たずにラクトに話題食われてたけど…

2581
名無しのイカ 2024/12/13 (金) 10:18:43 6d176@d72aa

チャージキープの光が見えないようにするのは流石に強すぎる?

2582
名無しのイカ 2024/12/13 (金) 15:56:41 bc759@2d879 >> 2581

活用範囲が限定的で強くはならないかと。
そもそもなんで光るのであろうか。
ロンブラなんか光らないけど1確、あの射程ですしおすし

2583
名無しのイカ 2024/12/13 (金) 19:29:21 648a7@60c21

こいつの場合無限チャーキ+光無しでも強すぎるなんてことはないよな

2584
名無しのイカ 2024/12/13 (金) 20:57:11 f186b@7f59f

スクイクみたいに前目で立ち回ってみようと思って潜ってみたけどクソ弱いな
半チャの弾速が遅いのと空中チャージがないからまともに戦えん
やっぱり射程短くした代わりに足回りと塗りとチャージ時間が良くなったリッターとして使うしかないな
リッターで良くね?

2585
名無しのイカ 2024/12/14 (土) 14:30:54 ff43f@a8d33 >> 2584

でもリッター嫌われてるし

2586
名無しのイカ 2024/12/20 (金) 01:02:30 e6da2@9bba9

チャージャー版ラクトとして使った方が良くないか?
基本はノンチャで塗り固めながらサブとスペシャルで圧かけて盤面取れたらノンチャ微チャ半チャでびっくりキル狙うみたいな立ち回りでバンカラだと勝ててる
ノンチャでL3くらいの射程あるし、サブで削り入れられるからからフルチャどころか半チャにすらこだわらなくていいかも
ギアはサブ性能1.0は確定で残りはトピ2連投意識でサブ効率積むか、イカ速ステジャンインク回復あたり積んで安定感を高めるかで迷ってるけど

2587
名無しのイカ 2024/12/20 (金) 08:22:00 ff311@a72d7 >> 2586

? このページにもそう書いてない?