Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

24式張替傘・甲

1144 コメント
126843 views
10 フォロー

24式張替傘・甲のコメント欄です。

がお
作成: 2024/02/14 (水) 18:38:01
最終更新: 2024/02/21 (水) 06:45:53
通報 ...
838
名無しのイカ 2024/04/20 (土) 08:45:48 47f7b@ad8b1

・シェルターのカサを、耐久力が無くなると同時にパージしたとき、パージしないときと比べて約16/60秒間早くカサが消滅する問題を修正しました。
多分この武器この修正で大幅強化されてるぞ

840
名無しのイカ 2024/04/20 (土) 13:40:18 ea872@80666 >> 838

逆に言えばシェルターってこんな扱いばっかよなあ

843
名無しのイカ 2024/04/23 (火) 21:22:57 823ef@50bde >> 838

逆に言えば普通の割れ方なら16f分無敵(傘)があったってこと...?

844
名無しのイカ 2024/04/24 (水) 16:29:16 b8241@00427 >> 838

そういえば張替傘の初公開時のプレイ映像のラストで、ガエンに傘貫通されてるように見えるシーンあったよね
「シェルター種は傘の体力が0になった時点で傘が見かけ上消えてなくても攻撃が通るようになるから、貫通じゃなくて仕様です」みたいなこと誰かが言ってたけど、今までシェルター使ったり使われたりしてきた経験則上、他の傘は壊れたときちゃんと傘が見かけ上消えてから攻撃通すようになってる(傘が脆いスパガだと実感しやすい)ように感じるし、それ本当か??って思ってたんだけど……やっぱバグだったんだね

839
名無しのイカ 2024/04/20 (土) 11:15:19 e39a6@a6bac

その修正なのかな
なんか修正前と比べて段違いに動きやすくなってると思う

841
名無しのイカ 2024/04/23 (火) 01:05:53 995bb@bbf4b

パージジャンプで避けられたんだけどラグか…?

846
名無しのイカ 2024/04/26 (金) 19:09:35 6efe3@53bed

パージを使うタイミングがわからないんですけど対面時にパージしてしまっていいんでしょうか?

847
名無しのイカ 2024/04/27 (土) 19:15:57 1a035@00427 >> 846

自分は対面時、最初の1射目でとりあえずパージしてます
射撃当たってれば傘を挟んで対面、当たらなければ傘を囮に逃走とかいろいろできます(壊されずパージできればの話ですけど)
どうせキルタイムは遅めなので、早く倒して勝つより傘を上手く使って2発当てて勝つ!を心がけてます。
自分から完全に注意が逸れてるときとか、まどろっこしいことせずさっさと倒しちゃった方が良い場面もあるのでケースバイケースですけどね!

850
名無しのイカ 2024/04/28 (日) 08:32:14 6efe3@83d2a >> 846

ありがとうございます!
参考にさせていただきます

848
名無しのイカ 2024/04/27 (土) 20:40:04 30a0a@fd160

パージして数発ミスったらインクなくなって孤立してしまう悲しみ

849
名無しのイカ 2024/04/27 (土) 23:02:33

今もライコンゲーやってる?

851
名無しのイカ 2024/04/28 (日) 23:10:43 e39a6@c4ec2

このブキって普通に前線張るブキだからライマあってないよなライコンあるけど

852
名無しのシャケ畜 2024/04/30 (火) 19:05:01

コメント欄の過疎り具合がガエンの比じゃないな
某統計課のブキ偏差値、フェス使用率ともに和傘は低かったし
やっぱキツいのかね

854
名無しのイカ 2024/04/30 (火) 20:18:47 c19b0@0dfc6 >> 852

単純にメインの面白みがない これだけデザインが恵まれてるのに全く見ないし聞かないって相当よ

857
名無しのイカ 2024/05/03 (金) 11:20:04 57af2@dcb48 >> 852

あまりに扱う難易度が高すぎる
パージをどう流すか、どう乗るかという戦略要素もあれば
ちゃんと上下含めたエイムをきれいに合わせて射程端にも最低60出すエイム
レティクルがズレるラインマーカーをちゃんと直撃させるエイム

キャンプにもパージの戦略とかエイムとかはある程度必要だけど
パージの耐久力があるからその分同じ戦略を何度も擦りやすい、「やることわかってても強いもんは強い」要素がある
和傘にはない

853
名無しのイカ 2024/04/30 (火) 19:10:07 6aeb9@61250

バリアでキャンプやジェッパをメタれるのでイベマで持とうと思ってる人は是非使いこなしてみてほしい

855
名無しのイカ 2024/04/30 (火) 20:45:23 ea872@4cf62 >> 853

スパガのサメが無理なので、、

856
名無しのイカ 2024/05/01 (水) 18:37:14 1a035@00427

これからもし強化来るならの話だけど、燃費や塗りの改善して丸くするよりこのブキの個性に活路を見出してほしいな……
パージの移動速度向上や軽量級化で機動力上げて、パージ絡めて前線張る運用をしやすくするとか、あるいはダメージ減衰減らす等で有効射程伸ばして、パージを挟んだ中距離対面や、パージに気を取られた相手への不意打ちで手出せる範囲を広げるとか
最近のアプデは面白げなの多いからちょっと期待してる

858
名無しのイカ 2024/05/03 (金) 15:11:52 20cf0@a641e

・当たり判定小さい
・インク効率悪い
・塗れない
・射程短い
・サブスぺ終わってる
・肝心のパージは貫通&ペラ紙耐久&高燃費
・軽量級といった特殊バフは一切なし

…コイツもしかしてスぺシュ以上のゴ〇武器か?

859
名無しのイカ 2024/05/03 (金) 22:09:00 f7467@c4fe5

ちなみに使用率はワイドローラー以下になりました(某統計課)
あれ?新ブキだよな...?

860
名無しのイカ 2024/05/03 (金) 23:32:52 47f7b@ad8b1

新型機で3DXなり4が出たら強そう(投げやり)
ちゃんと機能してたら強いはず
何故か死ぬんだよ何故か

861
名無しのイカ 2024/05/04 (土) 10:51:13 9286d@fdb6d >> 860

理論上はわりといけるはず
だがあまりに難易度が高すぎるし
そんな高難易度で理論値が「わりと」止まりならジムボトル練習しますわな

862
名無しのイカ 2024/05/04 (土) 13:45:38 95303@b971d >> 861

ジム、ボトルと違って扱いにくさと強さが取れてないだよな。完全に傘版H3みたいな...

863
名無しのイカ 2024/05/04 (土) 13:46:29 95303@b971d >> 861

ごめん誤字。バランスの話ね。

864
名無しのイカ 2024/05/04 (土) 22:35:25 4e45a@adb5d

高めの火力とか、命中精度、カサ復活の早さとか優秀な部分はあるにはあるけど
総合評価的に見ると"100点満点中30点"とかいう赤点ギリギリのラインに存在してるようなブキ。

865
名無しのイカ 2024/05/05 (日) 10:27:27 d631b@5270c

パージで択作ってライコンで仕留めるって立ち回りが成り立たないわけじゃないけど、似た性質のカーリングで択作って戦える奴らは大体エイム楽目だったりキルタイムが爆速だったりするから択勝ったけどミスで負けたってこと少なめだけど
和傘は普通にエイムむずいからなあ

866
名無しのイカ 2024/05/05 (日) 23:45:48 1a035@00427 >> 865

カーリングと比較して、腐っても傘だからパージ塗りが正面からのインクを防げて塗り返されづらい上塗りが太いから途中でバレた時の退路が安定しやすい、あと正面(相手視点)からだと傘が透けてないから視覚的にもかく乱しやすい(イカニン出だしの飛沫とか誤魔化しやすい)……とか、一応こっちにしかない利点があるにはあるけど、難易度に見合っているかというと……。やっぱスプロラとかの安定感には勝てない……。
カーリングよりパージの方がインク消費少ないってのも利点に入れようかと思ったけど、このブキで不意打ちから素早くキルするためにはライコン必須だから結局それなりにインク使っちゃうんだよなぁ

868
名無しのイカ 2024/05/06 (月) 13:39:28 b8847@5df43

パージの塗り跡をワイロのコロコロ並みにしてみなイカ?

869
名無しのイカ 2024/05/06 (月) 13:59:07 44e6b@325c3

パージを擦っていく武器と思わせといて
そのパージは一瞬で壊されるしボム即爆に使われて味方を死なせることすらある

和傘だけはボムを爆発させずに消せるみたいな強烈な性能つけても
今の和傘だったら文句でない、どころかサブポイポイ嫌いなイカ研の思想に合ってるとすら思う

870
名無しのイカ 2024/05/06 (月) 15:39:19 232a9@bf358 >> 869

シェルター全部ボム即爆なしでいいよ

871
名無しのイカ 2024/05/07 (火) 11:36:26 c6ebd@b226a

パージで道作ってエリアの敵陣寄りでバリア吐く動き割と強ない?相手の編成にもよるけど、意外と刺さる場面あるし一応コイツにしか出来ない動きではある。バリア自体が前目で吐かないと弱いスペシャルではあるから、意外と噛み合い悪くはない気がしている。押し込まれた時何も出来ないのはご愛嬌ですが笑

872
名無しのイカ 2024/05/07 (火) 12:39:34 1a035@00427 >> 871

道作って前でバリア、は一応スプロラのカーリングバリアでもできるなぁ
こっちはパージのお陰でバリア張る前にやられるリスクがある程度軽減される、反面バリア張れた時の相手を寄せ付けない力は安定一確のあるスプロラの方が上……って感じ

874
名無しのイカ 2024/05/07 (火) 13:18:29 c6ebd@b226a >> 872

確かにローラーおったわ、忘れてた。

873
名無しのイカ 2024/05/07 (火) 12:47:18 6efe3@5975e >> 871

この無理矢理前の方でバリアを出す動きができるおかげで他のバリア武器よりは打開がしやすい方だと思っている

875
名無しのイカ 2024/05/08 (水) 04:03:49 a850d@304ab

ゴリ押しで壊されるカーリングボム、シビアなサブ、節穴だらけのスペ。ゲボカスじゃねーか!

876
名無しのイカ 2024/05/08 (水) 05:25:56 f7467@c4fe5

どのサブスペなら強かったんだろうと考えるけど
全然答え出てこない
なんかそういう次元ではないというか

877
名無しのシャケ畜 2024/05/08 (水) 11:13:47 修正 >> 876

攻撃されると脆い統一で
トーピード&デコイチラシだと
面倒くさそう

878
名無しのイカ 2024/05/08 (水) 12:06:51 9075c@64ed4 >> 876

サブはクイボ一択かな。エイム必須な武器に足場奪えるサブは強い。一見カーボンと似ているが、あちらは能動的な潜伏キル。こちらはパージで無理やり前線上げつつ…みたいな動きで差別化できる。
スペシャルはアメフラシも悪くない。打開力?そんなもんねぇよ

879
名無しのイカ 2024/05/09 (木) 12:16:13 1a035@00427 >> 876

ここから無理矢理強くしようとするともうクイボウルショみたいな、明らかにどのブキについても強そうなサブスペ与えるしかないと思う 単独だと弱いメインをサブスペで強くする例、カーボンデコで見たな

881
名無しのイカ 2024/05/09 (木) 13:54:51 9075c@f982c >> 879

バリアも射程負けを防げるから落ち着いて迎撃戦に持ち込めば対等以上に持ち込める
前衛に対しては厳しいが、そもそも詰められないようマーカーで牽制してやれば良い(センサーによってローラーはかなり動きにくくなる)
それでも…ボールド、マニュあたりの機動力のある前衛はどうしても厳しくはなるが、それ以外ならまぁなんとか
とはいえ塗りが弱すぎてスペシャル溜まらないのはキツイ。弾を大きくしろとまでは言わないけれど塗りの強化は最低限欲しいところ

880
名無しのイカ 2024/05/09 (木) 12:47:47 bcd4d@7d871

強化するなら今以上にパージの発生を早くするとか、そういう長所を伸ばす方向で頼む

882
名無しのイカ 2024/05/11 (土) 17:06:26 b8847@5df43

インク足りない、塗り弱い、キル弱いってかなりやばい武器だな。

883
名無しのイカ 2024/05/11 (土) 20:14:31 993a1@960e4

The Japanese『粋』みたいなのが好きなタイプの海外勢が頑張って使ってたりしないだろうか

884
名無しのイカ 2024/05/12 (日) 03:31:57 d0ab9@b6a44

傘の復活が早いから擬似的にスパガみたいな連続対面できるけど
パージされてるのがうっかり生き延びてると復活しないのがイヤだから
特別仕様でパージしてても時間で傘復活してくれないかな

887
名無しのイカ 2024/05/13 (月) 16:45:43 d631b@4d0db >> 884

パージした瞬間から復活カウント始まるぞ

885
名無しのイカ 2024/05/12 (日) 16:39:02 71fb7@1338c

こいつにチャクチ付きそう。