.96ガロンデコのコメント欄です。
さすがに210は96デコとテイオウを過大評価してないか 後に強化する予定だからとりあえず高めにしといたんだろうか
アプデ前のxランキングの使用率でもクゲの次くらいには高かったし、テイオウ強化で王冠帯でも増えてるから今ノッてる強武器だよこいつ。ボトルナーフ来たらもうこいつの時代来ると思う。 だから210は全然妥当。それよりプラコラの210の方が全然可哀想。
懲罰のために上げたSPポイントを環境が変わった後もそのまま放置するのはまさにイカ研しぐさって感じ いい加減元に戻せばいいものを
気持ち悪いポイントだけど強化入った現状修正は見込めないな 先にポイント減が来てれば200でも許される程度の性能だと思うけど、タイミングが悪かった
最近マニュより52がきつい…
ヘイト買ってないけどエリア以外は最強クラスやろこれ
ヘイト買うタイプの強さじゃないからな 何よりカテゴリ内にボトルおる
テイオウが微妙だからヘイト溜まって無いだけだよな どのルルステでも使えてキル力のあるスペシャル付いてたら絶対ヘイトやばかっただろうな
どちらかというとおみくじショットとか言われるレベルのクソ乱数のおかげのような テイオウはエリア以外なら強いし
マジで最強クラスだと思う ノーリスクでオブジェクトに絡みまくれるテイオウは流石に強いと言わざる得ない 特にホコアサリとか
中距離シューター軒並み酷いから強化欲しいよね
3600おめでとう!
なんか急に流行ってない?何かあった?
ハイドラがキツイんだがなんか対策ってある? ボムないから他に任せたほうが良いんかな?
スピナー系は射程端信用しない関係で大体距離甘いから普通にチャージ中に潜伏して顔出したところを曲射 平地+遮蔽ならチャージ中にシールドを置いて読み合い 射程負けしてるとは言えあまり困る武器ではないと思う
まさかの謎強化枠
まじでこれ。 イカ研の心がわからない
現状でもかなり強いのに強化もらっちゃっていいんですか?これもしかしてミラーマッチの組み分けが変わっても、今まで通り96とボトルは同じ組だからかな。
・インク消費量を約8%軽減しました。 ・崖の近くでテイオウイカの突撃を行い、空中に飛び出したとき、通常よりも飛距離が短いことがある問題を修正しました。
まさかの強化
最近96デコに乗り換えたけどジムヒュー強そうと思ってもともとジムも★4だからそっちにしようかと悩んでた矢先の謎のメインインク消費量8%軽減強化w 俺にどうしろと。。 シールドがウルトラチャクチの爆風を防げるかどうかだな
この程度しか貰えなかったとも言う、この先強化はもう貰えんかもね
元々弱くなかったのに強化貰えただけ喜ぶべきだと思うけどな。
これより遥かに弱いのに強化されてないブキが沢山あるんですよ???
メ性のせいでナーフされたままのブキが放置されているのを思い出してほしい
単発2.5%って普通におかしかったからな これくらい普通普通
40発出せるのが43発ってくらい? 微妙
スプラローラーは9%なんだが?
スプラローラーの燃費がバケツよりも重いのは糞だし、6%ぐらいでいいとずっと思ってはいるけど今のスプラローラーの燃費は8.5%だよ?
確一範囲カーボンの2倍ぐらいあるんだから我慢せい!
はいシューター優遇シューター優遇
ボールド「ナチュラルに非シューター扱いするのやめろ」
GP6も満たない強化でピーピーギャーギャーうるせえ
他の不遇武器スルーで96強化されたのが問題
ボトルにナーフ入れたくない感あるよね、シャプマに対するスシザップ強化みたいな 強化された側が被害者になるような調整はマジで止めてくれイカ研
無印強化ならスプリンクラーと キューインキどうにかして欲しかったよね
無印はサブスペが終わってるからな スプリンクラー/キューインキなんて最弱に近い構成してるし
デコもぶっちゃけシールドそんな強くないと思うし……
強武器は強武器のまま、弱武器は弱武器のままのスプラ3
96のメイン強化は4年半ぶり(2019年6月26日以来)なので素直に喜んでおこう
流行らせたいのはわかるけど格差つけすぎでは
メインクより足元塗りがほしいなノガミチャン
プライムは塗り移動速度燃費全部強化していいから欲しいね
サブギア2つ空いたところでボトルの牙城を崩せるものかよ
スペシュと間違えて強化しちゃったんちゃうか
どっちもカタカナだし似てるもんな
そもそもブレの関係でインク切れるまで撃ちきるなんてそうそうなかったからなあ
確かにインク切れるまで撃ち続けることってあんまりないしとりあえず強化しとくかーってことで強化した感じがする 他の人たちはどんな強化を望んでるの?
足元塗りかな…これはギアでカバー出来ない(安全靴は対処療法でしかない)から…
撃ち続けるというかシールドの後残弾数増えるから普通にありがたいアプデだった オヒョウタカアシが96凸に逆風過ぎてかなりきつかったし
しばらく使ってみて確かに息切れすること減った気がする サインク6だけ積んでたけど思い切って外してスペ増いれたけどいい感じ それはそれとしてマニュしんどい
200p
ボトルが0°ならこれも0°にしよう
ずっとドライブでやってて力不足で乗り換えを探してたけど、 同類で★4まで上げてたジムのヒューが出たから両方使ってみた結果、96デコに落ち着きそう。 対面はジムも96も使いこなせれば強いって感じで、テイオウはリスクはあるけどルール関与力がすごいので使いこなせたらこっちの方ができることが多いかなと。 あとバリアを遠くに投げて味方に使ってもらうのも気に入ってる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
さすがに210は96デコとテイオウを過大評価してないか
後に強化する予定だからとりあえず高めにしといたんだろうか
アプデ前のxランキングの使用率でもクゲの次くらいには高かったし、テイオウ強化で王冠帯でも増えてるから今ノッてる強武器だよこいつ。ボトルナーフ来たらもうこいつの時代来ると思う。
だから210は全然妥当。それよりプラコラの210の方が全然可哀想。
懲罰のために上げたSPポイントを環境が変わった後もそのまま放置するのはまさにイカ研しぐさって感じ
いい加減元に戻せばいいものを
気持ち悪いポイントだけど強化入った現状修正は見込めないな
先にポイント減が来てれば200でも許される程度の性能だと思うけど、タイミングが悪かった
最近マニュより52がきつい…
ヘイト買ってないけどエリア以外は最強クラスやろこれ
ヘイト買うタイプの強さじゃないからな
何よりカテゴリ内にボトルおる
テイオウが微妙だからヘイト溜まって無いだけだよな
どのルルステでも使えてキル力のあるスペシャル付いてたら絶対ヘイトやばかっただろうな
どちらかというとおみくじショットとか言われるレベルのクソ乱数のおかげのような
テイオウはエリア以外なら強いし
マジで最強クラスだと思う
ノーリスクでオブジェクトに絡みまくれるテイオウは流石に強いと言わざる得ない
特にホコアサリとか
中距離シューター軒並み酷いから強化欲しいよね
3600おめでとう!
なんか急に流行ってない?何かあった?
ハイドラがキツイんだがなんか対策ってある? ボムないから他に任せたほうが良いんかな?
スピナー系は射程端信用しない関係で大体距離甘いから普通にチャージ中に潜伏して顔出したところを曲射 平地+遮蔽ならチャージ中にシールドを置いて読み合い
射程負けしてるとは言えあまり困る武器ではないと思う
まさかの謎強化枠
まじでこれ。
イカ研の心がわからない
現状でもかなり強いのに強化もらっちゃっていいんですか?これもしかしてミラーマッチの組み分けが変わっても、今まで通り96とボトルは同じ組だからかな。
・インク消費量を約8%軽減しました。
・崖の近くでテイオウイカの突撃を行い、空中に飛び出したとき、通常よりも飛距離が短いことがある問題を修正しました。
まさかの強化
最近96デコに乗り換えたけどジムヒュー強そうと思ってもともとジムも★4だからそっちにしようかと悩んでた矢先の謎のメインインク消費量8%軽減強化w
俺にどうしろと。。
シールドがウルトラチャクチの爆風を防げるかどうかだな
この程度しか貰えなかったとも言う、この先強化はもう貰えんかもね
元々弱くなかったのに強化貰えただけ喜ぶべきだと思うけどな。
これより遥かに弱いのに強化されてないブキが沢山あるんですよ???
メ性のせいでナーフされたままのブキが放置されているのを思い出してほしい
単発2.5%って普通におかしかったからな
これくらい普通普通
40発出せるのが43発ってくらい? 微妙
スプラローラーは9%なんだが?
スプラローラーの燃費がバケツよりも重いのは糞だし、6%ぐらいでいいとずっと思ってはいるけど今のスプラローラーの燃費は8.5%だよ?
確一範囲カーボンの2倍ぐらいあるんだから我慢せい!
はいシューター優遇シューター優遇
ボールド「ナチュラルに非シューター扱いするのやめろ」
GP6も満たない強化でピーピーギャーギャーうるせえ
他の不遇武器スルーで96強化されたのが問題
ボトルにナーフ入れたくない感あるよね、シャプマに対するスシザップ強化みたいな
強化された側が被害者になるような調整はマジで止めてくれイカ研
無印強化ならスプリンクラーと
キューインキどうにかして欲しかったよね
無印はサブスペが終わってるからな
スプリンクラー/キューインキなんて最弱に近い構成してるし
デコもぶっちゃけシールドそんな強くないと思うし……
強武器は強武器のまま、弱武器は弱武器のままのスプラ3
96のメイン強化は4年半ぶり(2019年6月26日以来)なので素直に喜んでおこう
流行らせたいのはわかるけど格差つけすぎでは
メインクより足元塗りがほしいなノガミチャン
プライムは塗り移動速度燃費全部強化していいから欲しいね
サブギア2つ空いたところでボトルの牙城を崩せるものかよ
スペシュと間違えて強化しちゃったんちゃうか
どっちもカタカナだし似てるもんな
そもそもブレの関係でインク切れるまで撃ちきるなんてそうそうなかったからなあ
確かにインク切れるまで撃ち続けることってあんまりないしとりあえず強化しとくかーってことで強化した感じがする
他の人たちはどんな強化を望んでるの?
足元塗りかな…これはギアでカバー出来ない(安全靴は対処療法でしかない)から…
撃ち続けるというかシールドの後残弾数増えるから普通にありがたいアプデだった
オヒョウタカアシが96凸に逆風過ぎてかなりきつかったし
しばらく使ってみて確かに息切れすること減った気がする サインク6だけ積んでたけど思い切って外してスペ増いれたけどいい感じ
それはそれとしてマニュしんどい
200p
ボトルが0°ならこれも0°にしよう
ずっとドライブでやってて力不足で乗り換えを探してたけど、
同類で★4まで上げてたジムのヒューが出たから両方使ってみた結果、96デコに落ち着きそう。
対面はジムも96も使いこなせれば強いって感じで、テイオウはリスクはあるけどルール関与力がすごいので使いこなせたらこっちの方ができることが多いかなと。
あとバリアを遠くに投げて味方に使ってもらうのも気に入ってる