スミナガシートのコメント欄です。
キル力無いスペシャルは弱い
逃げ場塞ぐ方にスミナガ展開したら退路切れるから一応キルも取れるよ
スーパーセンサーとバリア復刻!
かつてのペナアップとエナスタの関係性と同じで 1スペシャルがメインギアやサブでほぼ無力化できるのは良くない気がする
視界妨害より通ると30ダメージ喰らうダメージエリアを展開する効果をメインとして扱った方が安定するかな?
それは思ったな、特にシート+トーピードは弾速も相まってかなり刺さりやすい印象あるわ クイボでもそうだけど少しでもダメージ受けてたら落とせるしそういう補助もありな気がする
今よりもっと味方の理解度も高まっていくだろうし 敵の踏まなきゃいけないタイミングのダメージ補助が活きそうだよね
スピナー、ジェット、フロ、ダイナモとめちゃくちゃ相性よさそう
エクスに欲しい
ノチがキープをこいつで隠してきたら怖い
サーマル採用するのありかな?
モノクロの世界楽しい。すごく綺麗。でも全然普通にプレイできるぞコレ。
撃ち合いだけならなんとかなるけどボムやSPが来ると判断が追いつかなくなるわ
ボムの見分け付かないのは普通に厄介そうだね
なんならずっと横にいた奴が敵だったなんてある
自分インクと敵インクの区別が一瞬つかなくなる
チャクチ目的でマニュコラ使ってた時スミナガ通ってもスライドでゴリ押しでたら立ってる地面敵インクだったことはある
動画で見てたら着地狩りしようとしたら味方のジャンプマーカーだったっていうシーンがあって、ジャンプマーカーとかは見分けるの難しそうだと思った
ボムの見分けつかなくて味方のボムなのに避けるとか、味方のソナーやデコイを壊そうとするとかは慣れてもやっちゃいそう
それってあなたのかんそうですよね?
何戦かやってるけどあきらかに利敵シールドだっ!とはならないな。適当に使われてもサイズのでかさと効果時間の長さでやりづらい
シート通り抜けるとダメージ+デバフだけど、シートの中に立ち続けたらどうなるんだろ
多分クールタイムが設定されてて、1回ダメージ+デバフを受けたあと一定時間後以降に触れるともう一度ダメージ+デバフ受けるようになってる。触れ続けた時も同じ。ロビーの的と同じ位置にシート展開したらギリギリ2回目のヒットも見られる。
ローラーとかについて欲しい
視覚デバフより聴覚デバフがきつい 視覚は慣れればまだマシになるだろうけど聴覚は聴覚から入ってくる情報全部消えるしノイズがうるさいしでどうにもならん
使うと、無理矢理突っ込んでくる人は少ないし、苦し紛れにスペシャルを吐いてくる人が多いから思ってたより強いと言うか使える。 まあ今は馴れてないだけで対策がわかってくると話は変わってくるとは思うが
帰ったらはやく突っ込みたい
展開後すぐにSPためられるのすぐ修正されるだろうな
実践で回し続けるほどの塗りは確保出来ないのでは。シートのせいで塗り替えされることも少なくなるし。あとエナスタも同じ仕様だから修正はないと思う。
あ、味方のシートでもやっぱ向こう側隠されるんすね… 味方シートから敵鉛筆の射線はみ出てるのめっちゃ怖いんだけど
射程も機動力もなくて範囲攻撃でもないメインにこれがついても活かせなくないですかね
ハァ..このナイスダマはさ、何色なワケ?ってなる
ちゃんと機能してるかメモリープレイヤーで相手視点見てみたけど半々って感じだな 基本機能してるし相手視点やっぱり下がりたくなる
ただ、穴の部分から見えてたり上から滅茶苦茶見えてる場面がまあまああった 所謂カーテンって呼ばれる視覚妨害で穴開ける必要性ないんじゃないかなあ それとスプラはTPSだからキャラ隠れてても上から見えるんだよな 上方向にもうちょっと伸ばしてもよくない?
通常バッジゲット♪
シートの手前で味方同士で撃ち合いして強行突破してきた相手困惑させたい
広範囲のダメージゾーンってことで強みの方向性としてはアメフラシと似た感じだよね でも敵味方共に視界不良が強烈だから使い所は考えないと でも一瞬掠っただけで少なくないダメージ+潜伏不可+視覚聴覚不良付与できるのはいいよねやっぱ 好きなメインに工夫のしがいがあって明確な強みのあるSPが付いてるだけでこんなに楽しいんだなこのゲーム……(黒傘使いのひとりごと)
普段の要領でスライドしたマニューバーが複数回通過でデスしていった...
射線切れるの思ったより強いんだけどボム投げまくられて前に進めないことが…
これグレートバリアと同じで、下手な使い方で味方全員を窮地に追い込むやつかも 相手にポイセンが多数付いている状態でシートを使ってきて、あっさりワイプアウトを取れてしまった
現状デコチ以上のローリターンとしか言いようが無い 使う側も使われる側もメリットや恩恵を微塵も感じにくい
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
キル力無いスペシャルは弱い
逃げ場塞ぐ方にスミナガ展開したら退路切れるから一応キルも取れるよ
スーパーセンサーとバリア復刻!
かつてのペナアップとエナスタの関係性と同じで
1スペシャルがメインギアやサブでほぼ無力化できるのは良くない気がする
視界妨害より通ると30ダメージ喰らうダメージエリアを展開する効果をメインとして扱った方が安定するかな?
それは思ったな、特にシート+トーピードは弾速も相まってかなり刺さりやすい印象あるわ
クイボでもそうだけど少しでもダメージ受けてたら落とせるしそういう補助もありな気がする
今よりもっと味方の理解度も高まっていくだろうし
敵の踏まなきゃいけないタイミングのダメージ補助が活きそうだよね
スピナー、ジェット、フロ、ダイナモとめちゃくちゃ相性よさそう
エクスに欲しい
ノチがキープをこいつで隠してきたら怖い
サーマル採用するのありかな?
モノクロの世界楽しい。すごく綺麗。でも全然普通にプレイできるぞコレ。
撃ち合いだけならなんとかなるけどボムやSPが来ると判断が追いつかなくなるわ
ボムの見分け付かないのは普通に厄介そうだね
なんならずっと横にいた奴が敵だったなんてある
自分インクと敵インクの区別が一瞬つかなくなる
チャクチ目的でマニュコラ使ってた時スミナガ通ってもスライドでゴリ押しでたら立ってる地面敵インクだったことはある
動画で見てたら着地狩りしようとしたら味方のジャンプマーカーだったっていうシーンがあって、ジャンプマーカーとかは見分けるの難しそうだと思った
ボムの見分けつかなくて味方のボムなのに避けるとか、味方のソナーやデコイを壊そうとするとかは慣れてもやっちゃいそう
それってあなたのかんそうですよね?
何戦かやってるけどあきらかに利敵シールドだっ!とはならないな。適当に使われてもサイズのでかさと効果時間の長さでやりづらい
シート通り抜けるとダメージ+デバフだけど、シートの中に立ち続けたらどうなるんだろ
多分クールタイムが設定されてて、1回ダメージ+デバフを受けたあと一定時間後以降に触れるともう一度ダメージ+デバフ受けるようになってる。触れ続けた時も同じ。ロビーの的と同じ位置にシート展開したらギリギリ2回目のヒットも見られる。
ローラーとかについて欲しい
視覚デバフより聴覚デバフがきつい
視覚は慣れればまだマシになるだろうけど聴覚は聴覚から入ってくる情報全部消えるしノイズがうるさいしでどうにもならん
使うと、無理矢理突っ込んでくる人は少ないし、苦し紛れにスペシャルを吐いてくる人が多いから思ってたより強いと言うか使える。
まあ今は馴れてないだけで対策がわかってくると話は変わってくるとは思うが
帰ったらはやく突っ込みたい
展開後すぐにSPためられるのすぐ修正されるだろうな
実践で回し続けるほどの塗りは確保出来ないのでは。シートのせいで塗り替えされることも少なくなるし。あとエナスタも同じ仕様だから修正はないと思う。
あ、味方のシートでもやっぱ向こう側隠されるんすね…
味方シートから敵鉛筆の射線はみ出てるのめっちゃ怖いんだけど
射程も機動力もなくて範囲攻撃でもないメインにこれがついても活かせなくないですかね
ハァ..このナイスダマはさ、何色なワケ?ってなる
ちゃんと機能してるかメモリープレイヤーで相手視点見てみたけど半々って感じだな
基本機能してるし相手視点やっぱり下がりたくなる
ただ、穴の部分から見えてたり上から滅茶苦茶見えてる場面がまあまああった
所謂カーテンって呼ばれる視覚妨害で穴開ける必要性ないんじゃないかなあ
それとスプラはTPSだからキャラ隠れてても上から見えるんだよな
上方向にもうちょっと伸ばしてもよくない?
通常バッジゲット♪
シートの手前で味方同士で撃ち合いして強行突破してきた相手困惑させたい
広範囲のダメージゾーンってことで強みの方向性としてはアメフラシと似た感じだよね でも敵味方共に視界不良が強烈だから使い所は考えないと
でも一瞬掠っただけで少なくないダメージ+潜伏不可+視覚聴覚不良付与できるのはいいよねやっぱ
好きなメインに工夫のしがいがあって明確な強みのあるSPが付いてるだけでこんなに楽しいんだなこのゲーム……(黒傘使いのひとりごと)
普段の要領でスライドしたマニューバーが複数回通過でデスしていった...
射線切れるの思ったより強いんだけどボム投げまくられて前に進めないことが…
これグレートバリアと同じで、下手な使い方で味方全員を窮地に追い込むやつかも
相手にポイセンが多数付いている状態でシートを使ってきて、あっさりワイプアウトを取れてしまった
現状デコチ以上のローリターンとしか言いようが無い
使う側も使われる側もメリットや恩恵を微塵も感じにくい