Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

グレートバリア

4393 コメント
323004 views
9 フォロー

グレートバリアのコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2021/09/24 (金) 14:10:31
最終更新: 2023/12/01 (金) 21:42:50
通報 ...
  • 最新
  •  
4350
名無しのイカ 2024/11/11 (月) 08:16:10 71fb7@84efb

バリアをナーフするのは良いが、だったらウルショもナーフしろよ?じゃなかったらサメライドの刑に処す。

4351
名無しのイカ 2024/11/15 (金) 06:49:38 69300@b5d62

ミントとローラーが強いだけな気がするやっぱ

4352
名無しのイカ 2024/11/15 (金) 10:06:38 0ba31@cf9e8 >> 4351

それであってる
他のバリア持ちパワー上がってないでしょ

4353
名無しのイカ 2024/11/15 (金) 10:46:43 be698@2ee9f >> 4351

そいつらだけバリア置いた後バリア壊れるまでそこ絶対に取れないからな
こういう一部ブキだけがSPとの相性で成績突出してる時にSPP増加ナーフはやるべきなんだよ

4354
名無しのイカ 2024/11/15 (金) 12:11:51 5fbe7@2b40d >> 4351

ミントとローラーのSPPアップ(SPP20くらい)と
ヤグラ上の時間をさらに短縮すればまだマシになる気はする

4355
名無しのイカ 2024/11/15 (金) 13:36:04 38d84@d8f39

別にバリア自体にはナーフいらないかな〜
スプロラとデンタルのSPP増やして、ついでに現状の弱武器の対物攻撃力をちょっと上げるみたいな感じにしてほしい
ガエンとかガエンとかガエンとか

4356
名無しのイカ 2024/11/15 (金) 13:49:36 36403@3bc39

対物アメフラシがフルで通過したら割れるようにならないかな

4357
名無しのイカ 2024/11/16 (土) 09:37:58 e9a75@a2fa6

とりあえず硬すぎ特に短射程なんか悠長に弱点なんか狙ってる暇なんて無いわ。

4359
名無しのイカ 2024/11/20 (水) 21:40:54 修正 325f2@19eb7

今回のアプデでデンタルとスピコラみたいにバリアと相性がいいブキが必要SPポイント増はまあわかるけどナイスダマは元からバリア貫通するからダメージいじってもあんまり変わらんくない?という印象
バリアそのものにはあんまりナーフはしてない感あるからイカ研が集めた対戦データ的にこの程度で問題ないぐらいの戦績だったんかな

4360
名無しのイカ 2024/11/21 (木) 00:07:56 c17fe@8a5af

デンタルは妥当だけどスピコラは可哀想すぎるしなぜかスロラは許されてるの、ホントはスシが苦手な武器だからナーフした意図が見え見えなんだよな。

4361
名無しのイカ 2024/11/22 (金) 12:33:06 f9b7d@49e8c

マルミサからシールドに対する被ダメージ補正、このページでは1倍になっててマルミサのページでは0.5倍になってるね
弱点に対して0.375倍なのは一致してるから多分0.5倍が正しいんだよね?
弱点に当たった方がダメージ減るのは流石におかしいし

4363
名無しのイカ 2024/11/26 (火) 15:36:43 45050@3137b >> 4361

ナイスダマ強化による編集のついでに0.5倍に修正しました

4362
名無しのイカ 2024/11/24 (日) 19:51:16 f0ee8@ce6d4

王冠帯だけど敵に使われて強いと思ったことほぼない
全然環境じゃないす。むしろ強化してもいいレベル

4364
名無しのイカ 2024/12/02 (月) 21:14:09 178fd@ef2ad

ミントが強いだけやねこれ
そしてデンタル自体がバリアに強いせいで他のバリア武器は泣くだけや😭

4365
名無しのイカ 2024/12/05 (木) 11:28:02 ebbd7@5822e

低レートだとヤグラ脳死わかば多い
打開でなんの役にも立たない

4366
名無しのイカ 2024/12/05 (木) 12:29:35 3f824@7e69b

強い使い方したら強いんだろうけど、そんなのどのスペシャルでも当たり前だからな
むしろ強いポジションを事前に把握したり、足止めのために敵陣近くで使わないといけない分他のスペシャルより強く使うのが難しいとさえ言える

4367
名無しのイカ 2024/12/05 (木) 16:37:08 1f4dc@c124d >> 4366

ほんとにそう
相手にいいポジションで吐かれてる自分が悪い
それわかんないやつがやられて騒いでるだけ
適当な場所でキルとれるウルショよりよっぽどかわいい

4368
名無しのイカ 2024/12/07 (土) 13:47:24 2e29d@3fa62

ヤグラ3連バリアされたときはこのスペシャル耐久4分の1にしたほうが良いと思った

4370
名無しのイカ 2024/12/07 (土) 19:00:05 50ee1@26311

ヤグラに関しては強化前から強スペと言える性能だったからねえ

4371
名無しのイカ 2024/12/07 (土) 21:12:34 f032a@d7545

グレバリ弱いって流れになってるの?
駄目だよ
グレバリの使用率がーって言い続けてグレバリは強い!使えない雑魚が弱いって喚いてるだけ!雑魚乙!って散々言い続けて来たでしょ?
今さら弱いとか武器が強いだけとか言い始めても駄ー目

4372
名無しのイカ 2024/12/08 (日) 18:33:57 9887c@d380b >> 4371

まあここでも強い強い言われてたナイスダマも結局スクスロが強いだけだったし武器が強いというのはあるかもしれん

4375
名無しのイカ 2024/12/08 (日) 23:38:56 d4d74@8a5af >> 4371

言っておくがバリア強いと言ってた人と弱いといった人は同一人物とは限らないからね、現にこのコメ欄でも強い派閥と弱い派閥に分かれてたし。

4373
名無しのイカ 2024/12/08 (日) 22:13:10 049a5@1b8ab

文章中の「耐久値は2400」っていうのは変更されてないだけですかね?

4374
名無しのイカ 2024/12/08 (日) 22:37:25 41d82@37b83

迫ってくる敵においしく確1お見舞いできるローラーとヒーヒー言いながら結局対面に持ち込まれるH3Dじゃもはや別物のスペシャルなんよ

4376
名無しのイカ 2024/12/09 (月) 07:51:32 178fd@29354

前線で発動しやすくその後の圧もかけやすいメインサブが揃って漸く強スペと言えるのがバリア
ミントの登場とローラーの強化で強いバリアが産まれた
わかばも機動力と溜まりやすさで頑張ってたけどコイツラには敵わんな

4377
名無しのイカ 2024/12/09 (月) 08:31:22 50ee1@bf8c7

寄ったら斬ります(寄らないとカウント取られます)
が強いからなぁ
ローラーデンタル以外でも弱いスペシャルではないとは思うけど

4378
名無しのイカ 2024/12/09 (月) 11:51:25 0ba31@fe4a9

ちゃんとカウント進められる位置でバリア吐ける人は上手いね
敵に寄られたから何となくバリア使ってる人は弱いよ

4379
名無しのイカ 2024/12/14 (土) 23:10:37 修正 2e29d@3fa62

コンセプトがシールドとかいうゴミつまんねぇサブをスペシャル化させたようなもんだからそりゃつまらんわけだわ

4380
名無しのイカ 2025/01/11 (土) 19:31:20 b4aa8@39706 >> 4379

やっぱお裾分けできる完全無敵バリアと勝手にお裾分けされるアーマーの方が面白いよな

4381
名無しのイカ 2025/01/17 (金) 17:46:53 ad74e@7b486 >> 4379

開発段階のローラーと写ってるスクショ見た時は
てっきり上部の装置を叩いて押し出せるのかと思ってたわ
そんなこと無かったけど

4382
名無しのイカ 2025/01/29 (水) 20:12:43 de7a6@d0f87

デンタル出たぐらいからスプラやってないんだけど結局バリアの評価ってどうなってるの?一時期デンパミ最強!みたいに言われてた気がするんだけど

4383
名無しのイカ 2025/01/29 (水) 20:57:28 950b1@82b6e >> 4382

普通でしょ。状況や使い方次第で強くも弱くもなるというか。
カウント進めてる時に相手の打開時間が少ない場合にオブジェクトより前で使えば時間も稼げて強いし(大体盤面も整ってることが多い)、
反面打開ではキル能力はないから味方依存でライン合わせてメインサブでどうにかするしかない。あとは相手のSPを使わせられるかどうかとか。バリア自体はTier6~7段階評価中、Tier3あたりな印象。真ん中よりちょい上。
前に出やすい性能のメインサブ持ちだからデンパは強いがメインサブとの相性が良いだけでバリア自体が強いわけではない。
と、個人的には思う。

4384
名無しのイカ 2025/01/29 (水) 21:19:53 0a305@31274 >> 4382

ローラーとデンパミンのバリアは強い、それ以外のバリアは産廃レベルで弱い

4385
名無しのイカ 2025/01/29 (水) 22:03:24 d8495@079ae >> 4384

それ以外のバリアが産廃レベルで弱かったらナーフ前スピコラは環境に出てねぇよ
ほんとバリア使いは隙あらばネガキャンする

4386
名無しのイカ 2025/01/30 (木) 13:33:55 修正 46e01@2c43f >> 4384

スピコラが環境だった時期なんてないだろ
スピコラはな◯ごらの真似で流行っただけで結局な◯ごら以外誰も使いこなせずすぐに廃れたのが現実
前回のアプデ時になぜスシや52を差し置いてスピコラがナーフされるんだ…?と誰もが困惑してたのを忘れたのか

4388
名無しのイカ 2025/01/30 (木) 18:58:09 d8495@b1278 >> 4384

なえごらが結果出したあたりで一瞬環境に顔は出してたろ
デンタルローラー以外のバリアが産廃だったらそこで可能性を感じられることすらねぇよ
他にもっとオワってるスペはあるのに大して弱くもねぇのに産廃産廃喚くなつってんの
あとスピコラは普通に不当ナーフだわ

4389
名無しのイカ 2025/01/30 (木) 19:20:32 4b2f5@fb671 >> 4384

H3、スクイク、傘以外のバリアは普通に強いんで、あなたの使い方が悪いだけだと思います…

4387

>> 4386
俺スピコラ使い。話変わるから別の木で。
イカ研が必要SPPナーフした理由の予想なんだけど、すべてのブキ種に対して俺らプレイヤー側には見えないデータで試合中にSPゲージゼロから貯まるまでの時間をイカ研はビッグデータで集めて統計を出して調整したんじゃないかなと思ってて。
スプスピ種ってインク効率悪いけど瞬間塗りバカ強いから凄い早く貯まるんよ。例えるなら金モデでスプリンクラーも使ってメインでも塗ってる時くらい体感早く貯まる。強さは重視せず回転率の良さだけでナーフされたんじゃないかと。じゃなきゃナーフされた理由が不明すぎる。
使ってる身だからこそ理由はそれじゃないか?と検討がつくんだが、どうだろう。

4390
名無しのイカ 2025/01/31 (金) 14:10:17 c9893@54c05 >> 4387

仮にそうだとしても、統計の結果から調整に移るまでの時間には明らかに忖度がある
スプラシューター210pは数回のアプデを経てやっと動いたくせに、スピコラはちょっと増えたらすぐナーフだよ。

4391
名無しのイカ 2025/02/15 (土) 08:15:31 1df01@2b40d

スプラ3のイカ研じゃ多分このスペシャルをナーフしないから
スプロラSPP+20とデンタルミントSPP+10とかで落ち着きそうだな

4392
名無しのイカ 2025/02/15 (土) 11:02:14 76972@c6502

デンパミとローラーのバリアは出し得みたいな所あるけど
実質耐久upしてからは他のバリアブキは、なまじ残るから上手い下手がでる感じ。
ワカバは、まあ、頑張れ。ハマれば1番強い・・・かもね!
和傘はしらない子ですね