Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

スミナガシート

1585 コメント
views
7 フォロー

スミナガシートのコメント欄です。

がお
作成: 2023/11/20 (月) 20:10:21
最終更新: 2023/12/02 (土) 11:04:10
通報 ...
1374
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 10:00:14 fc2d8@b069e

ただ投げるだけのスペシャルなんだけど他のFPSTPSでも利敵モク云々って話はいくらでも見るわけだし比較的カジュアルなこのゲームだとこいつを満足に扱えるプレイヤーってそんないないんだろうな
個人的には裏目があったりする代わりに投げ切りスペシャルの中では圧倒的にリターンが大きくて好きなんだけど

1375
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 10:36:41 cdfe9@a5e11

SPP50くらいにしても壊れないだろこんなのと思ったけど
敵にいても味方にいてもダルいからもう削除しちまえ

1376
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 11:24:39 7c0ea@ff5d4

遠投するつもりで目の前のオブジェクトにぶつけちゃった時マジで申し訳なさでしにそうになふ

1377
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 17:28:48 47f7b@ad8b1

味方にいるとありがたいけど自分で使う気はしないくらいのスペシャル

1378
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 17:52:06 18c69@1eeb9

こいつサイドオーダーの暗闇効果にしようぜ
それなら視界が何とか言ってくる人も大丈夫だしそれなりに強そう

1380
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 18:35:21 e6854@d1151 >> 1378

スミだし筋は通っている気はする

1381
名無しのイカ 2024/03/07 (木) 23:43:09 47f7b@ad8b1

他のシューターにこんなスモークグレネード枠があったら即壊れレベルには異質な存在だ

1400
名無しのイカ 2024/03/11 (月) 00:41:58 3bc51@524b4 >> 1381

他シューターのスモークはこのゲームで言うサブ枠でしょ
ウルト切ってこれ出てきて壊れるようなゲームある?

1382
名無しのイカ 2024/03/08 (金) 10:39:07 0d534@7f1f6

60%ぐらいの確率で敵も味方もシートの先行かないからなんか時空の裂け目みたいな扱いになってて笑う

1383
名無しのイカ 2024/03/08 (金) 16:48:17 修正 709aa@f9734
1384
名無しのイカ 2024/03/09 (土) 00:42:58 c1913@a6661

ダメージとかのアッパーはいらないからスペ強積んだら高さとシート濃度が上がるようになったら大分強くなりそう

1386
名無しのイカ 2024/03/09 (土) 13:13:12 0d534@4771d

これ以上邪魔になるのはなぁ
イカ研に味方側薄くする技術力無いし

1411
名無しのイカ 2024/03/13 (水) 15:37:29 4989a@54880 >> 1386

ハンコの例あるし技術面では十分可能かと

1387
名無しのイカ 2024/03/09 (土) 23:01:48 ee9b7@1de21

ガチアサリゴールしようとした直前で味方にスミナガ使われてゴールが見えなくなって外したぞ
こんな戦犯スペシャル持つなよ

1389
名無しのイカ 2024/03/10 (日) 02:30:47 c2e9f@6f7c4 >> 1387

アサリのスミナガはクソ強いので外した君が戦犯

1390
名無しのイカ 2024/03/10 (日) 02:42:45 afc08@4b994 >> 1387

「体が覚えてらっ」

1388
名無しのイカ 2024/03/10 (日) 02:29:51 3f005@c46e1

使う側に問題があるだけで普通に強いスペシャル

1391
名無しのイカ 2024/03/10 (日) 06:37:13 0d534@4771d

そうかもしれないけど大半はエンジョイ勢で脳みそ空っぽのイカが多いからなあ
アメフラシみたいにとりあえず投げとこみたいなパターンが多すぎる

1392
名無しのイカ 2024/03/10 (日) 06:45:45 35950@1338c >> 1391

ライト向けのゲームにしては難しいよなこのスペシャル。操作は簡単だが適当に使うと利敵シートにしかならんし。

1394
名無しのイカ 2024/03/10 (日) 15:52:00 c0fd5@07026 >> 1392

対戦型アクションシューティングじゃ良くある視界を遮って射線を切る能力って今までのスプラトゥーンには無かったしな。
ヴァロのコントローラーみたいな能力だからそりゃむずいと思う

1399
名無しのイカ 2024/03/11 (月) 00:32:50 57af2@dcb48 >> 1392

ヴァロのコントローラー、APEXのカタリストといった先輩たちにも利敵スモークという概念は既にあったからな
似たようなの実装すりゃそりゃ利敵スミナガもあるわな

というか縦長のステージといい3は硬派なFPSTPSに寄せすぎなんだよな
e-sports狙ってんのか知らんけどマリオカート8くらい独自の挙動のゲームでもe-sportsは成立すんだから形だけ入るなやという

1402
名無しのイカ 2024/03/11 (月) 08:37:43 c0fd5@07026 >> 1392

正しく使うには有識者による座学を受けないと難しいタイプのスペシャルだろうね、ただスプラトゥーンプレイヤーにこの手の能力使い慣れてる人が少ないから研究が進んでない=教えるほど使いこなせる人が上級者でも少ないって感じになってる気はする

1413
名無しのイカ 2024/03/15 (金) 21:58:31 f7fb0@66df1 >> 1392

1402の発言で思い出したけど、2のハイプレは強化入った結果研究が進んで技術が開拓されたよな。
「衝撃波追加の強化→プレイヤーが研究を進めマップレ開発」
みたいな感じで。
そういう強化が来てくれてもいいとは思う。

1398
名無しのイカ 2024/03/11 (月) 00:10:30 c815a@99cdc >> 1391

大半がそうならそれが普通の人だよね
普通の人に対して「脳みそ空っぽ」とかいう相当な侮辱語を殊更に使う必要ないよ
他人をやたらに下げるより自分を誇った方がいいと思う

1393
名無しのイカ 2024/03/10 (日) 12:52:58 20f23@c36dc

なんでスミナガって名前なのにホクサイに付けてくれなかったんですか?(ホクサイ使い)

1395
名無しのイカ 2024/03/10 (日) 19:58:24 1a656@4dd72 >> 1393

北斎ベッチューが出る伏線に決まってるだろ😄😄😄

1397
名無しのイカ 2024/03/10 (日) 22:29:37 afc08@4b994 >> 1393

スミナガの向こうからホクサイ突っ込んでくるのイヤすぎるw

1401
名無しのイカ 2024/03/11 (月) 03:42:25 bc873@54c05 >> 1393

実際雨つけるぐらいならスミナガでも良かったな(目新しさ的な意味で)

1405
名無しのイカ 2024/03/12 (火) 02:06:30 abc75@45626

頼むからホコ止めようとしてる時に目の前に投げんでくれ…

1406
名無しのイカ 2024/03/12 (火) 02:16:20 a86f8@304ab

安いもんだ 30ダメくらい…(慢心)

1407
名無しのイカ 2024/03/12 (火) 11:11:39 9e1cf@6f33e

ただ単純に「スミナガシート使われたから避けて通ろ…」って思っただけの動きが「敵の出したスミナガシートの隠れて裏どり」みたいなムーブになって連キル入って自分でも笑った
これは利敵シートですわ

1408
名無しのイカ 2024/03/12 (火) 11:16:13 24b06@41150

ガチホコでもカンモン前に投げて相手のホコ進行妨げられる使い方がグッド…と思いきや強引に突破された
やっぱペナルティ弱いからポイズンボール効果もほしいよ

1410
名無しのイカ 2024/03/13 (水) 15:30:07 修正 4c340@07026 >> 1408

自分や味方の射線遮ってホコの進行ルートをわかり辛くして止めれなくしてるから、それほぼ利敵やね

基本的にホコを割る時にホコを持った味方が敵からの射線を切れる位置、ホコを割る際にホコを奪った敵が孤立する位置、ホコを関門に運ぶ際に敵からの射線を切れる位置に使うのがベストやね。

攻められてる時に関門近くに投げ込むのは完全に逆効果、トロールやね

1409
名無しのイカ 2024/03/12 (火) 11:26:43 de3b2@aa7a4

グレバリのボム即爆しかりスミナガの視界塞ぎしかりスペシャルで仲間に迷惑かけちゃう事あるのどうかと思うわね

せめてシートと自分の直線上かつ近い場合はシルエット映して欲しい

1412
名無しのイカ 2024/03/15 (金) 21:23:12 36403@3bc39

シートの形がくびれてるのって何か元ネタとかあるの?

1416
名無しのイカ 2024/03/17 (日) 16:56:53 35950@1338c >> 1412

粘土を両手で掴んでビヨォ~ンって引っ張ると真ん中が細くなるじゃろ?あれと一緒よ。こいつもよく見るとシートの両端にストローみたいな管が付いているんだけど、最初の容器に入っている状態をよく見ると両端が繋がってる。たぶんシャボン玉の膜だとは思うけど。元ネタとかは無いと思うけどたぶん下から抜けれるようにしたり、ジェッパで上から飛び越えれるようにするためじゃない?

1425
名無しのイカ 2024/03/18 (月) 12:27:40 ea872@879d0 >> 1412

このくびれが高台リッター様が
避けるのにちょうどいいんですよ

1414
名無しのイカ 2024/03/17 (日) 11:09:15 c7251@cf1fb

52君さぁ
イカニン突撃のために塗り合いラインの手前にシートを投げて前線を下げるのやめてくれないかな?
利敵シートを張る前にご自慢のカーリングを活用してみたらどうかね?

1415
名無しのイカ 2024/03/17 (日) 13:03:25 29f19@b53ca

もしダメージだけで調整するなら最低でも70はないと厳しい
それでもウルショ1発分より弱いんだから

1417
名無しのイカ 2024/03/17 (日) 17:59:32 4c340@07026 >> 1415

そんなアホみたいな調整するぐらいなら進行速度遅くして上下範囲広げて欲しい

1418
名無しのイカ 2024/03/17 (日) 20:05:46 0d534@4771d

正直強化して流行るととても好ましくない環境になると思う
強い弱いとは別のベクトルで…

1419
名無しのイカ 2024/03/17 (日) 21:07:50 56ed0@039c0

シートを貫通してくる相手のメイン射撃は自チームの色のインクになる
とかどうだろう

1420
名無しのイカ 2024/03/17 (日) 22:12:40 4f779@390d4 >> 1419

つよそう

1435
名無しのイカ 2024/03/21 (木) 12:42:43 c6dc2@8dedb >> 1419

間違いなく壊れ

1421
名無しのイカ 2024/03/18 (月) 10:24:22 2b1a2@68d55

スぺ強ってどうなんだろう
迫ってくるスピードが上がるから良いと思ってたけど意味ない?

1422
名無しのイカ 2024/03/18 (月) 10:29:06 2e6d2@84b10 >> 1421

そもそも長時間前に居座って邪魔するのが最大の強みだろうし、スピード上がると効果落ちてるようなもんじゃない?
当てにいく運用なら速いのはいいだろうけど

1423
名無しのイカ 2024/03/18 (月) 10:38:26 75fb1@eb88b >> 1421

ヤグラとかの方がよっぽど早くて前線あげるタイミングとスミナガシートの速度が合わないことあるのと、遅すぎて遠くを狙うために近づかなきゃいけなかったりするから、速度アップは有用だと思ってる

1441
名無しのイカ 2024/03/22 (金) 16:02:22 修正 b8241@4819d >> 1421

積んでると、敵を下がらせたり回避強制させたりの展開が早くて良いなと感じる場面が結構ある 移動距離が伸びるから実質効果範囲アップなのもポイント
長時間留まって敵の邪魔するのもいいけど、味方の視界も塞ぐ都合上、膠着状態長引かせるだけになりがちだしどんどん前進してってくれたほうが自分的には好み
あと投擲距離アップするのも良い、敵陣の有利ポジ塞ぎたい時とか余裕持って投げられる
ここまで褒めてきたけどまあ地味な効果ではあるの事実か…… 優先度は「枠あれば積む」くらいだけど、意味ないってほどじゃないと思うよ